• ベストアンサー

情報量の計算

情報量の計算 640×480の画像ファイル1000枚を通信速度100MbpsのLANで送るとき何秒かかるか。 ただし、1ドットは24bitとし、実際の通信速度は100Mbpsの40%とする。 なお答えは有効数字3桁で答えよ。 とゆう問題が出されたのですがさっぱりです^^; どなたか教えてくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8041/17181)
回答No.2

(640×480の画像ファイル1000枚のビット数) =640*480*1000*24 bit (通信速度) =100Mbpsの40% =100*10^6*0.4 bit/second だから通信に必要な時間 =(640×480の画像ファイル1000枚のビット数)/(通信速度) =640*480*1000*24/(100*10^6*0.4) =184.32 second 有効数字3ケタなら184秒ですね。

1ocomoco
質問者

お礼

納得です!! 丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

勘違いしてました。ゴメンサナイです。 No2さんの回答を参考にしてください。 あ~恥ずかしい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

24(bit) = 3(byte). 640×480×3×1000÷(100×0.4).

1ocomoco
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! ただこれを計算すると莫大な数字に…。 「640×480×3×1000」の部分ってbitですよね? 「100×0.4」はMbpsで単位は一致しているのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情報B・C~写真画像の送信に要する時間の計算~

    実効転送速度が2Mbpsのブロードバンド回線を使って、デジタルカメラで撮影した写真画像(1024×768ドットの24ビット・フルカラーとする)を10枚送信する場合、送信に要する時間を計算すると、約1分34秒となる。 [参考]画像のデータ量は、10×3[B]×1024×768=23,592,960[B]であり?、通信速度は、2[Mbps]=2×1,000,000[bit/sec]である 入学する大学からの課題なのですが、私の学校では情報Aまでしか行わなかったので文字の意味や計算方法がわからなく困っています;; ネットで調べてもいまいち理解できず・・・。。 初歩的で簡単な計算かもしれませんが、文字の説明とともに詳しい計算方法を教えてください!! よろしくお願いしますっ。

  • 情報量の計算の問題を教えて頂けませんか?

    明日テストがあるのですが、わからない問題がいくつかあります。 ・カラー2階調ディスプレイ、200x200ドット、1画面分の情報量は? ・カラー16階調ディスプレイ、200x200ドット、1画面分の情報量は? ・640Kbyteのデータを2Kbpsの伝送効率100%の回線で伝送するには何秒かかる? ・15KByteのデータを100Mbpsの伝送効率80%の回線で伝送するには何秒かかる? ・白黒2階調ディスプレイ、200x200ドット、2fps、8秒分の動画の情報量は? ・カラー16階調ディスプレイ、200x200ドット、20fps、4秒分の動画を、100Mbpsの伝送効率80%の回線で伝送するには何秒かかる? 当方、根っからの文系人間で数字の計算は大の苦手なんです。 誰か簡単に解説して頂けませんか? 猿でも分かる解き方とかあれば、教えて頂けますと非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 「情報通信」の計算の仕方

    中1で、情報の授業があります。 今、インターネット系をやっているのですが、「情報通信のデータの転送速度、所要時間の計算」が出てきました。 例えば、『1.5MBの画像を送るのに1.2秒かかった場合の転送速度は?=10Mbps』などです。 意味がわかりません>< わかりやすく教えてください! ちなみに、1B=8ビットはわかっています。 よろしくお願いします。

  • データ量の計算について

    1.4Mbpsの回線でダウンロードに20秒かかった。データ量はいくらか? 2.4Mbpsの速度の回線を用いて、10MBの動画データをダウンロードした場合の必要な時間を求めよ。 この二つの問題について計算してのですが分かりませんでした。よろしければ、式と答えを教えてください。よろしくお願いします。

  • 情報の計算

    高校の社会と情報の教科書に出てくる計算問題です。 解答だけでなく計算方法も教えてください。 I.解像度が720×480ドットの画像を、プリンタを使って横の長さ18cmの大きさに印刷したい。1 インチは2.5cmとして計算しなさい。 (1)解像度を変えないで印刷するには何dpi以上のプリンタが必要か。 (2)縦の長さは何cmになるか。 II.解像度1024×768ドット、30pfs、24ビットフルカラーの画質で録画すると、1GBの動画データは約何秒になるか。 III.最大で64kbpsの通信速度の回路を使って1.44MBのデータを送信するのに要する時間を求めなさい。ただし実際の通信速度は、回路の混雑により最大の50%になるものとする。

  • データ転送にかかる時間(計算)

    以下の問題の回答にある計算式でなぜそうなるのかがわかりません。 「全通信の内40%は誤り訂正を含む通信制御の為の情報」とあるので 1MB×1.4 = 1.4 MB分のデータを結果的に送っているのと同じだと思うのですが、 なぜ違うのでしょうか? ■問題 通信速度が10Mbpsの通信路を使って容量1MBのデータファイルを転送したい。転送に要する時間は何秒か。ただし、全通信の内40%は誤り訂正を含む通信制御の為の情報であるとする。 ■計算式 ・私の計算式 1MB × 1.4 × 8 / 10Mbps ・実際の計算式 1MB / (1-0.4) × 8 / 10Mbps よろしくお願いいたします。

  • マルチメディアの計算について

    マルチメディア関連の課題で計算方法がわからなくて困ってます。 調べたのですが難しくていまいちわかりませんでした・・・。 計算方法と答えを教えてくださったらうれしいです。 1,DVD-audioでは サンプリング周波数 192kHz 量子化ビット数 24ビット で音声がサンプリングされる このとき、最大何kHzまでの音声が記録できるか?また一時間のモノラル音声データはどれだけの量になるか? 2,DVD一枚(9,4GB)に2時間の映像をちょうど入れたい。このときに平均のビットレートをMbpsにすればいいのか?(少数以下1桁まで 量が多くて申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

  • 有効数字の計算について質問です。

    有効数字の計算で (3.6+5.22)×1.2225=10.78245 について、()内の有効数字は二桁なので、答えは11だと思うのですが、答えは10.8でした。 先生に質問すると、()内の有効数字は今回は三桁なんだ、とおっしゃってました。 しかし3.6+5.22の計算ならば答えは有効数字二桁の8.8ですよね。 なんだか納得できません。理由のわかる方がいらっしゃれば教えてほしいです。 また、有効数字の計算をするときは有効数字+一桁で計算しますよね。それと関係あるのでしょうか。

  • CPUの計算量、計算速度について

    いくつかのゲームやパソコンのCPUは64bitなどのようですが、 64bitというのは、約1844京です。 このデータを約2GHzのスピードで処理する。 すると、2GHzは20億ぐらいなので、 1844京÷20億=92億秒 92億秒、約10万日かかってしまいます。 これはもしかして割るのではなく、かけるのでしょうか? 1844京のデータを1秒間に20億回取り扱える。 1844京×20億が、1秒間に取り扱える限界のデータ量ということでしょうか? ただ、スパコンの京が1秒に計算できる量が「1京」と聞いています。 私の認識はどこが誤っているのでしょうか?

  • 情報の問題です。

    情報の問題です。 横1024ドット、縦768ドットで、24ビットのフルカラーの画像を撮影できるディジタルカメラがある。 このデータをJPEG方式で10分の1に圧縮して、4GBのフラッシュメモリに保存すると何枚の画像を保存できるか。 答えは18204枚です。 何度計算してみても答えが合いません。 どなたか解説よろしくお願いします。