• ベストアンサー

 スーパーに買い物に行きます!

 スーパーに買い物に行きます!  今日、午後2時頃、いつものスーパーに足を運ぼうと 思います。  たどり着いたら、happyになれるでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・・・・? もし、それでハッピーになれたらあなたは本当に世界一の幸せ者です。ぜひ試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nama777
  • ベストアンサー率26% (183/699)
回答No.5

何か今にも手首切りかねない雰囲気ですが、大丈夫でしょうか。。。 家事に疲れたら、爆発する前に、さぼっちまいなさい。 別に今日スーパーへ行かなくても死にません。 近くのコンビニですましたって、ピザとったっていいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.4

今の季節午後2時はやめておいた方が無難では?熱中症にかかりに行くようなものかと・・・無事にたどり着けばスーパーは涼しいのでhappyかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.3

う~む、 奥が深いのか 浅いのか。 んで、 ハッピーになれましたか? 足を運ぶ.... たどり着いたら.... という2節が気になって仕方ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

なんかこういう質問を見てると「あぁ 夏休みなんだなぁ」って思いますね(笑) 行く手段がなにを使われるか分かりませんが車で行ったとしても駐車場からは歩くわけですので そのときの暑さから一歩スーパーに入ったときの涼しさを体感できるので ハッピーになれるでしょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  •  私は、スーパーへ足を運ぶのを楽しみにしている専業主婦です。

     私は、スーパーへ足を運ぶのを楽しみにしている専業主婦です。  今日も、(午後7時頃)いつものスーパーへ行く予定です。  今日は特別の日なので、おしゃれをしてお出かけするのが、 よいでしょうか?それとも、普段着でよいでしょうか?

  •  私は、スーパーへ足を運ぶのを楽しみにしている専業主婦です。

     私は、スーパーへ足を運ぶのを楽しみにしている専業主婦です。  今日も、(午後7時頃)いつものスーパーへ行く予定です。  今日は特別の日なので、おしゃれをしてお出かけするのが、 よいでしょうか?それとも、普段着でよいでしょうか?

  •  明日、スーパーに食糧を購入しに行きます。

     明日、スーパーに食糧を購入しに行きます。  明日(14日)午後3時頃、いつものスーパーに買い物に行きます。  普段通りの予定なのに、今から、とてもhighになっています!  今日は、よく眠れるでしょうか?  

  • 買い物を楽しくしたい!!と研究中です。スーパーなどで買い物をしていて楽

    買い物を楽しくしたい!!と研究中です。スーパーなどで買い物をしていて楽しいと思うときはどんな時ですか?

  • スーパーでの御買物…袋への詰め方!

    スーパーで買物をして食品等の商品を袋に詰める時、早く上手く袋に詰める方法を誰か教えて下さい。 時間掛かる割に何だコレ?って入れ方にしかならないです。二袋に分ける時も下手です…。スーパーで買物している主婦の方達は、すごーく早くて、詰めた後の袋がまとまっている様に見えます。何かコツがあるのでしょうか?

  • スーパーの買い物で

    今日VISAデビットカードでスーパで買い物をしておりました。 いざ精算しようと思ったら残高がないようで、買い物ができませんでした。その際の品物は乾麺と野菜類、鍋用品や2リットルの水等です。 無論、レジの人にVISAデビット以外現金がなかったので、店員に断り品物を返却して帰宅しました。 今回のケースの場合犯罪に抵触することはあるのでしょうか?

  • スーパー2店で買い物する時 どうしてますか?

    スーパー2店で買い物する時 どうしてますか? 私は地方の郊外に住んでいるので 買い物はクルマ利用になります。 スーパーAで買い物をし そこで揃わなかった物を買うために 続けて別のスーパーBへ行ったりすることもあります。 その時 前のスーパーで買ったものはクルマに乗せておけるので問題無いのですが 街の中に住む人など 徒歩で2か所のスーパーを回る事もありますよね。 その場合 前のスーパーで買った品物を自分のエコバックに入れたまま それを持って次のスーパーの中を歩き回ったら おかしな事になりませんか? 勿論 何も変な事をしていなければ堂々としていれば良いだけの事なのですが 店員から見れば自分の店の商品か 他の店で買ってきた商品か判らない訳ですから 変に誤解されて声を掛けられたりすることなどないのでしょうか? 経験談や 思う事などありましたらお聞かせ下さい。

  • スーパーに買い物に行くのは好きなほう?

    みなさんはスーパーに買い物行くのは好きなほうですか? ====================== 1、好きなほう。 2、あくまで生きるための食糧を買いに行くだけなんで好きでもない。 3、普通。 4、その他。

  • スーパーでの買い物について

    毎週親とスーパーに買い物に行っている者です。 大体一週間分くらいのものを買います。 毎回レジ袋一枚5円を2~3枚もらっています。 そのときいつも思うのですが、買い物バッグのような物を買って持って行ったほうがいいのではないか?ということです。 買い物バッグのメリット  ・毎回レジ袋をもらわなくて良い  ・レジ打ちする時に買い物バッグをかごの中に広げて「この中にレジ打ちしたものを置いていって下さい」というのがもし出来れば、買った物を詰める場所で詰める手間が省ける  買い物バッグのデメリット  ・私の考え的には、一枚5円のレジ袋より得なのかが怪しいところ。一週間でレジ袋2枚なら月50円くらいのコストでトートバッグを検索すると大体は2千円近くします。袋の元を取るのに大体3年くらいはかかると見ています。それまでに破れた~、安いから仕方ない~となってしまえば意味がありません。 ・その上もらったレジ袋は三角に折ってためてあります。プラスチックのゴミ出しのときなどにその袋にゴミを詰めて指定の網に入れます。他に色々な用途があります。この大きさの袋を別で買おうとすると下手すると1枚5円の単価を上回ります。 皆さんどう思いますか?もしくはどうされていますか?

  • スーパーについて・・(こんな時はどうしますか?)長文です

     午後から台風直撃という予報で毎日行くスーパーに朝買い物に行くことにしました。早くも雨が大降りになり、スーパーについたのは9時45分。いつも夕方の買い物でオープンの時間は知りませんでしたが、私より前にスーパーについた人に店員さんは「どうぞ~入って下さい」と言っていました。「よかった」と思いスーパーに入ろうとすると40代くらいの女性の店員が「10時からですよ。10時にきて下さい、何を買うんですか?」といいました。特に何を買うか決めてなかったのですが「野菜など買うつもりで来ました」と答えると「10時ですからね」と言われました。  どうみても私より前に入った人はすでに買い物をはじめています。外で待つにも雨がかからないような場所もなく、少し遠い距離を徒歩でスーパーに来た私はすでに大雨で服が濡れていて仕方がないので帰ることにしました。  思ったのですが、お客で差別する店員の気持ちがわかりません。私なら「他のお客さまも開店時間を待っているので買い物はできませんが中に入って待っていていただけないですか?」と言うと思います。皆さんならこのスーパーについてどう思いますか?