• ベストアンサー

社名変更に伴う契約書の更新

社名変更に伴う契約書の更新 現在正社員です。前々から待遇にちょっと不満がある状態です。 来月、社名変更があるのですがその際に諸々の書類を新しく契約しなおすことが必要みたいです。 「更新しない」というべきか、「新会社の雇用契約書にサインしない」というべきかわかりませんが、 そうした場合はどういう扱いになるのでしょうか? ・「退社」扱いになるのか(&自主退社扱いになるのか) ・退社理由(不新規契約?の理由)は必要か ・雇用保険は降りるのか、おりやすいのか ・「退職する際は三ヶ月前に」という社則があるが、これは無視できるのか などについて教えて下さい。

  • Treble
  • お礼率56% (247/436)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

企業名がAからBに変更されるだけですから 商業登記簿上、同一会社が存続していることになります。 ですので契約は継続されます。 ・「新会社の雇用契約書にサインしない」 ・自主退社扱い ・「退職する際は三ヶ月前に」という社則があれば、これは無視できません。 登記まで変更するわけでなく、ブランド名だけ変更するのかもしれませんし。

Treble
質問者

補足

ごたごたしてて返事が遅れました。 レスを頂いた時点でページを開いて意見を貰いまして安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社名変更を証明する書類

    お世話になります。 インターネットプロバイダの契約を変更する際、当時申し込んでいた時と社名が変わってしまったため「社名変更したことを証明できる登記簿謄本も添付して必要書類を郵送してください」と言われました。 登記簿謄本取得に関するページを調べていたのですが、法務局で何を請求すれば社名変更を証明できる書類が取得できるのか分かりません。 ・社名変更を証明できる登記簿謄本の種類は何なのか ・その際必要な情報  (調べた限りでは社名変更前の『会社名』と『会社住所』のみ?)  ※社名だけでなく住所も変更になっています をお教えいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 従業員規則や雇用契約書が、旧社名のまま。。

    勤めている会社が【社名変更】を行いました。 お客様向けの製品や印刷物は、すべて新社名に統一されているのですが、 従業員向けの重要書類(従業員規則や雇用契約書)等は、旧社名のままで、 再度配布も告知等もされておりません。 旧社名の従業員規則や雇用契約書は、新社名の社員である私に適用されるのでしょうか? 会社が社名変更した場合、再度、契約書等にサインする必要はありますでしょうか? インターネットで調べようとしても見つからず、ここでご質問させていただきました。 どなたかご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。<m(__)m>

  • 派遣契約の更新

    医療関係の技術者です。 ハローワーク経由で、ある派遣会社のほうに登録を行い、結果、ある病院で働くことになりました。 そのときの派遣会社の話では、「まずは短期間の契約ですが、問題がなければ長期にわたって更新されると思います。ですので4月から派遣会社の社員として入社してもらい、社保や雇用保険にも入ってもらいます」とのことでした。 実際、前任者も最初は社保に入れなかったようですが、半年以上契約更新があり途中から社保に入った実績から、今回は最初から社保に入れさせたようです。 派遣社員の場合、社保や雇用保険は、雇用が1年程度継続していないと入れないという話も知っていたので、私としても当然のように契約が更新されると考えていました。 しかし、先日、最初の契約満了を迎えるわずか10日前の時点で、急に派遣先の上司より「経験に見合った仕事ぶりではない」との理由で、最初の契約期間で終了になってしまいました。 正直、納得いきません。こちらとしてはやるべきことはしっかりと行い、与えられた以上の仕事も積極的にこなしていました。同僚等からもそのような評価を得ています。 ただ、今回の裏事情としては、私とは無関係な上司と私の親戚との私怨もあるようです。 派遣会社としても正確な理由が掴みきれておらず、とりあえずは当初の契約完了日までは次の派遣先を探すが、もし見つからなかった場合は最終日に退社届けを書いて欲しいと、言われました。 私としては、今の所はもう無理そうなので、できれば他で新たに働きたいと考えております。 契約が更新できず、次の派遣先もないので退社(ましてや、自主退職扱いの可能性も?)でおしまいでは、あまりにも派遣会社に都合がよいように思えます。 契約満了まで時間がわずかしか残されていませんので、契約満了日までの動き方について、また、必要あれば労基署への相談のしかたについてアドバイスをください。

  • 契約更新

    3カ月更新の雇用契約で入社しましたが、1回目の更新の際に会社都合で1カ月の雇用契約を結び、そのあとの更新は雇用契約条件のボーダーラインに未達のため更新出来ない旨言われたので、就活しようと思いますが、契約中の退職は違反になりますか?

  • 社名変更した場合、転貸借契約書は有効ですか?

    A社からB社に無償で貸与された建物を、B社からC社に無償で貸与する転貸借契約(自動更新)を交わしています。(私はB社の者です。) C社の名称がD社に変わったのですが、この場合、C社名での転貸借契約書は有効でしょうか? D社と新たに契約書を交わさなければならないでしょうか。 個人的には、C社名のままで自動更新していくよりD社と契約した方がすっきりするのですが,する必要がないのであればD社にお願いするのも申し訳ないような気がしています。 法的根拠があれば、併せてご教示いただければ助かります。

  • 1年更新の有期契約雇用での、有給休暇の持越し

    65歳を超えての雇用に当たり、社則で「1年更新の契約社員」として勤務しております。更新する意思はなかったのですが、今度更新することになってしまいました。この場合、現在保有している有給休暇は持ち越せるものなのでしょうか。契約書には記載がないようなので悩んでいます。 どなたかこのような時の通常のルールをご存じでしたら教えてください。

  • 無期雇用パートの時給変更時、雇用契約書更新も必要?

    無期雇用パートさんの時給変更するのですが、毎回、雇用契約書の更新も必要なのでしょうか?

  • 契約更新について

    1年契約の雇用をされている方、 契約更新の時、終了されないか心配にならないですか? 正社員以外の期限付きの雇用形態であれば必要ない人であれば契約を終了すれば首にできるんですよね?

  • 契約社員の更新について

    来月から某企業で契約社員として働くことがきまりました。 先日、会社から雇用契約書が送付されてきたのですが、そこに 「次回の契約更新については、行わないことを前提とするが、雇用者に契約更新の意志がある場合には●年●月●日までに、その意志を非雇用者に通知する」 と書いてありました。 面接の際に契約更新について質問したときには、契約更新は一年ごとにきちんとしていて、会社側から契約を切ることはない。と聞かされていました。 この「契約更新を行わないことを前提とする」という一文が引っかかるのですが、どういう意味合いを持つのでしょうか? 直接会社に問い合わせたほうがいいのでしょうか?

  • 雇用契約(更新)と労働者名簿について

    お世話になっております 雇用契約を更新した際の、労働者名簿について教えてください 入社時に、雇用契約書と労働者名簿を作成しています 下記のような、雇用内容に変更が生じた場合には、雇用契約書を新たに結んでいます。 その時、労働者名簿は新しくするのでしょうか? (1)一般職からパート(短時間労働者)に変更した場合 (2)パートから一般職に契約変更した場合 (3)有限雇用期間が完了し、再契約書を結んだ場合 (4)パートの勤務時間や日にちが変更になり契約書を更新した場合 労働者名簿は様式19号を使用しています その都度、同時に新しくするものでしょうか? ご指南宜しくお願いいたします。