• ベストアンサー

「あっちょんぶりけ」の意味

はじめて質問させていただきます。 昔から頭に残っていて意味が分からない言葉があります。「あっちょんぶりけ」の本当の意味を知っている人がいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.4

みなさんも回答なさっておりますが 故・手塚治虫氏の「ブラックジャック」に 登場する、ピノコの口癖というか 決めぜりふ?ですね。 ニュアンス的には 「ぎゃふん」や「ガーン!」に近く 作品の中でも、ブラックジャックに 「その”アッチョンブリケ”ってなんだい?」 と聞かれるシーンがありますが ピノコは「あたしが考えた言葉なのよさ」と 返しています。 意味は無いようですが、ポーズはあります。 両手で、頬を中央にぎゅーっとよせ 唇をむにゅ~っとさせながら 「アッチョンブリケ」と言います。 また、後半の作品の中では 「アッチョ!」という、略し方も多くなります。 一度、ブラックジャックを読んでみては いかがですか? 私は手塚作品の中で、一番すきだけど、、、

aozorakat
質問者

お礼

詳しく教えていただき誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • donchan2
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.3

ブラックジャックの中でピノコが驚いたときに使っていました。

aozorakat
質問者

お礼

ありがとうございました。私も思い出しました。

noname#4564
noname#4564
回答No.2

ちょっと調べてみましたが、明確な意味はないようです。 手塚治虫さんが亡くなった今となっては、確かめるのはむずかしいのでは?(笑

aozorakat
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ブラックジャックのピノコのギャグのようです。

aozorakat
質問者

お礼

ありがとうございました。思い出しました。

関連するQ&A

  • チョンボのチョンって何ですか?

    くだらない質問ですみません。 職場の年配男性たちが会話で「チョンボした」と言っていました。意味合いとしては、ミスをしたという事を言っているのだと、話の流れから私は理解しました。 私の年代だと、チョンボは使いません。 ところで、 チョンボの ”チョン” って、 ”バ○チョンカメラ” の ”チョン” と同じですか? そもそも、”チョン” って何を指す言葉なのですか? 語源は? 日本語?漢字ならどういう字でしょう? 昔から有った言葉なのでしょうか?例えば戦後直後には使われていたとか。

  • 言葉の持つ意味について、言葉の意味

    言葉の持つ意味について、言葉の意味 について悩んでます。 言葉というのは、本当に難しいです。 今このままを伝えようとした時 僕は教えてGooに質問をしています。 と書いて状態を分かる日本人は たくさんいると思いますが、分からないという 日本人もいると思うんです。 例えば、質問という言葉、そこに感情が入り 言い換えると、ある人にとっては、 嫌です、ですが、ある人にとっては良いです。 意味が微妙に変わります。 でも、質問という言葉だけで世の中意味をなします。 そういうことを考えると、どこまでが共通で どこからが違うのかがよく分かりません。 すごく悩んでしまいます。 考えないことが一番よいのかもしれません が気になって気になってしまって 何か分かればと思い質問しました。 それとわかれば、皆さんの誰もが共通の気持ち 意識を持って使える 絶対的な言葉を教えてもらいたいです。 もしくは、それに近い言葉を教えてください。 みなさんが思った言葉を待ってます。 おかしな質問をしてしまいごめんなさい。 ご回答まってます。

  • 生きる意味

    ~を聞くだけなら「昔の回答を見たまえ」とツッコミをいれられそうですね(笑)。 生きる意味を考えてる人に質問します。 1.何のために生きる意味を考えていますか? 2.生きる意味が分かってから、その前後で何か変わりますか? (まだ分からない人は飛ばしても予想でも構いません) 3.今から死のうとしている人を助けようとした時、 生きる意味って何?と問われたらなんて答えますか? 4.あなた自身が思う生きる意味は何ですか? 暇で暇で何もする事ないよって思ってる方、良かったら回答お願いします。 深い深い宗教的思想などは勘弁して下さい。 難し過ぎると頭のブレーカーが落ちます。

  • この言葉はいいの?

    ウチの会社の人が、独り者の人を独身の人とか言えば言いのに「ちょんが」と言ういい方をしています。この言葉は、差別用語ではないのですか?私は始め意味が分からなかったので、外国の人とがの事を言うてるから差別用語だと思い、指摘しました。すると、独身の人の事だと分かり意味は分かりましたが、やはり差別用語だと言うと、昔歌の歌詞にもあったのに違ます~って憎たらしく言われたんですけど、どうなんですか?50歳手前のおじさんがそんな言葉使ってると回りの見目も変わりませんか?

  • 「とても」のもともとの意味

    「こだわる」「すばらしい」など、悪い意味の言葉を良い意味で使われる事が常識になる事がありますが、(言葉は生き物でそれはそれで、よい事だと思います。) 「とてもよい」「とてもよい人」「とてもよい思い出」などの 「とても」という意味も、もともとは「とてもじゃないけど、こんな事は耐えられない」など悪い意味で使われた言葉だと、ある専門家が言っていたのですが、これは本当でしょうか。 詳しい話を知っている方お聞かせください。

  • 「そうあれかし」とはどういう意味ですか?

    「そうあれかし」とはどういう意味ですか? なんとなくのうろ覚えの僕の頭の中には 「そうであってくれ」「そうであってほしい」とか そんな感じの意味だと記憶されている様なそうじゃない様な感じなのですが、 どういう意味なのでしょう? google検索をしてもよく分からなかったので質問しました。 また、ご存じの方は「どこから来た言葉なのか」も 回答して頂けると嬉しいです。 それでは、宜しくお願いします。

  • 「~してもらう」「~してあげる」って どういう意味合いなのでしょうか?

    とりあえず 国語のカテで ご質問させて戴きます。 日本語的?には 「もらう」「あげる」とは どのような意味合いで 使うものなのでしょうか? ======================================= 医師に診察されたり 処方されたりすると、「診てもらう」「薬をもらう」と言っているような人が多いような気がします。 また、「学校で教えてもらう」と言っている人もいます。 診察料や処方料は 支払っていますし、学校は 学びに行っているので 教えてもらっている わけでもないと私は昔から感じています。 何故 このような 言い方をする人が多いのでしょうか?(多いと思うのは 私の勘違い??) ==================================== また、逆の立場となると 「~してあげる」となりますが 対価などを受け取りながら 「~してあげる」と言う言葉を使う人も いるように感じています。

  • 「知ってること」の意味

    40代エンジニアです。 「頭が良くなりたい」「もっと知りたい」「こんな風に説明できたら格好いいのに」 取りつかれています。 仕事はもちろん、趣味の世界も、世間のニュースも です。 いい年をして恥ずかしくもありますが、 「この人は本当、聞けば必ず何かは出てくるなあ」なんて言われてみたい、そんな風に思います。 ちょっと前には雑学王ブームがありましたよね。 その前にはおバカキャラが一世風靡していました。 最近また頭の悪い芸能人が流行っているみたいです。 「反知性主義」なんて言葉も聞きます。 トランプが支持されたアメリカや、今の菅政権、前の安倍政権もそうでしょう。 すごく漠然とした世界の話ですが、 「頭が良い」というのは、皆さんにとって、追いかける意味のある価値観でしょうか? それとも意味のない、ただの独りよがりでしょうか? 職場の若手には、「そんなの知って何か意味ありますか?」とよく言われます。 知らないままだと気持ち悪いじゃん、私はそう思うのですが。

  • 大雑把の意味

    「大雑把な人」などとよく使われたりしますが、「大雑把」の意味、用途がよくわからないので質問させて頂きました。 そこで2つ答えて頂きたい事があるのですが、 「大雑把」を「器用でない、不器用」等の意味合いで使われたりすることはありますか? また、「大雑把な人」という言葉は、いったいどのような意味で 使われているのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?

    お世話になります。 なんとも表現のしようがないのですが、よく小学生くらいの子供が異性に手紙などを書くときに相手の名前の後の「~さんへ」「~君へ」の「へ」の文字のてっぺんから右下がりになるナナメ線の部分に「”」に似たチョンチョンを付けますが、この「へ」にチョンチョンにはどういった意味があるのでしょうか。 くだらない質問で恐縮ですが、ヒマな時に回答をいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう