Windows Media Player のデータをDreamWeaverに載せる方法

このQ&Aのポイント
  • Win XP ,Pentium 4,メインメモリ256MBの環境で、デジタルビデオカメラのデータをWindows Media Playerに変換しています。このデータをDreamWeaverに載せたい場合、どのような手順が必要なのでしょうか?
  • DreamWeaverのヘルプを参照しながら試してみても、まだ方法が理解できていません。もし詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。作成中のホームページにこのデータを載せたいのです。
  • まだ初心者のため、説明不足かもしれません。どのような情報が必要でしょうか?ご指導いただけると助かります。よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows Media Player のデータをDreamWeaverに載せたい

Win XP ,Pentium 4,メインメモリ256MBです。 デジタルビデオカメラを iLink ケーブルでデスクトップに繋ぎ、DV Gate Motion でキャプチャーして、Windows Media Player のデータにしました。200Kb前後のこのデータをDreamWeaver に載せたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 作っているホームページに載せたいのです。 DreamWeaver のヘルプを参照しつつトライしているのですが、今ひとつ理解できません。 おわかりになる方、教えてください。 まだヨチヨチ歩きなので説明不足かもしれませんので、何を説明したらいいかも教えていただければ書き加えます。 よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

別にmpeg形式でなくても公開可能です http://realstream.jp/tutorial/win_up.html こちらご覧下さい 動画ファイルの公開方法について説明されています

参考URL:
http://realstream.jp/tutorial/win_up.html
oyama-run
質問者

補足

shy00 さま ありがとうございます。 教えていただいたページ、 http://realstream.jp/tutorial/win_up.html にはまさに私が知りたいことが書いてありました。 しばらくここで勉強してみます。 だからすぐに使いたい動画を自分が作っているページに載せられるかどうかはわかりませんが、ゆっくり勉強します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

コーデックとは http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/howto/wme7/wme7codec.htm を参照ください つまり、oyama-runさんのパソコンには、あのページの動画を再生するためのコーデックがない と言う状態だと思います http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=572715 http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/format/codecdownload.aspx など参考になさってください

oyama-run
質問者

補足

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 コーデックに関してはまだ、ピンとこなくて教えてくださったサイトに行って試しましたが、理解できた・成功したとは言えません。 そこで最初にアドバイスしてくださった段階に戻るとして、 使いたいファイルは「.WMV」という拡張子です。 Mpegファイルでリンクを貼るようですから、DV Gate でキャプチャーする時にMpegするのでしょうか? 素人のピント外れな質問かもしれませんが、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

Windows Media Player のデータといっても、いろいろなファイル形式があります いったい、どのファイル形式で保存されているのでしょうか? とりあえずMPEGを表示するためのタグ http://www.kazumi.com/mpeg4/howto.html を参考にご紹介しておきます ソース部分に記載してください

oyama-run
質問者

補足

さっそくのアドバイス、ありがとうございます。 教えていただいたサイト、 http://www.kazumi.com/mpeg4/howto.html ↑に行き、 実際にリンクを貼った例としてのサンプルを見ようとしましたら、Windows Media Player が立ち上がり、100%ダウンロードするのですが、以下のようなダイアローグが出ます。 「このファイルを再生するには、形式タグ45によって識別されるオーディオコーデックが必要です。このコーデックがWebサイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、{Webヘルプ}をクリックしてください」 これはNetScape 7.02 でやった場合。 IE 6 で試すと、自動的に英語版Windows Media 9 Series というサイトへ飛び、 「You have encountered the following error while using Windows Media Player: 」 Error# C00D11C7 と出ます。 何か「コーデック」するドライバかなにかが必要なのでしょうか? ここから先、どうするばいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Windows98で

    Windows98でiLINKケーブルでデジタルカメラとパソコンを繋いで、「Area61 DVビデオキャプチャ」で デジカメの映像を取り込もうとしたのですが、どうやらPCがiLINKケーブルが繋がれている事を認識していないようです この様な時、どうすればよいのでしょうか? (多分PCにiLINKが繋がれている事を認識させるドライバが必要だと思うのですが、インストール方法がまったくわかりません 「コントロールパネル」の「ハードウェアの追加」なども探し当たってみたのですが、見当たりませんでした 取扱説明書などには、このようなことはとくに載っておらず、 元からで時カメ映像関連ソフト(DVgateなど)ももとからCドライブに入っていたので・・・・ 恐らくなんだかの問題で認識されないだけだと思うんですが、全然わかりません これに関しては、早く良い方法を知りたいのですが・・ わかる方は、教えてください、お願いします ちなみにPCの型番は「PCV-MX2」です。

  • DVカメラからのキャプチャ時のコマ落ち

    DVカメラから映像をキャプチャし、プレミアで編集した後またDVに書き出したいのですが、キャプチャの段階でコマ落ちして困っています。 過去の類似の質問も一通り読んでいろいろと対処した(下記参照)のですが、ダメでした。 スムーズに奇麗にキャプチャする方法はないのでしょうか? 対処したこと ・メモリを256から512に ・キャプチャするソフトをいろいろ試す(プレミア6.0、ムービーメーカー、Area61ビデオキャプチャ、DV GATE MOTIONなど) ・デフラグ ・常駐ソフトを終了する 使用パソコンは SONY VAIOのノート「PCG-QR3S/BP」 OS:Microsoft Windows XP Home Edition CPU:Celeron 850MHz メモリ:512MB システムバス 100MHz ハードディスク:約30GB(Ultra ATA/100)空きはDドライブ10GB、外付け160GB(I‐O DATA HDH‐U 但し普通のUSB接続) です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • パソコンがフリーズする

    私はバイオRX72KとソニーTRV900を使ってパソコン編集をしています。DVゲートでキャプチャーする時にiLINKケーブルをパソコンに繋ぐと、パソコンがフリーズしてしまいます。カメラ側の接続部分をいじったりしていると、つながったりもします。ケーブルをはずすと叉マウスもうごきます。これはカメラが悪いのでしょうか。

  • HDVビデオカメラでハイビジョン録画されていないDVテープからのデータ取り込み

    現在SonyのHDR-HC3を使用しています。 昔使っていたSonyのDCR-TRV20で撮ったDVテープがたくさんあります。 DCR-TRV20は壊れており、昔撮ったDVテープがHDR-HC3で再生できることから、このビデオカメラでPCにデータを取り込みたいと思っています。 HDVデータはこのビデオカメラからPCにデータを取り込めます。しかし、昔のDVデータはPCに取り込めません。ソフトがカメラを認識しないためです。 使用したソフトは、「Area61 DVビデオキャプチャ」、「CyberLink PowerDirector7Ultra体験版」です。 接続方法はiLinkです。 この環境で昔のDVテープをPCに取り込む方法はあるのでしょうか。 この環境でだめなら、どうすれば取り込むことができるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • DVカメラキャプチャ時の撮影時刻

    初めて質問します。 SonyのDVカメラで撮影した映像を、iLinkケーブルでPC接続してキャプチャしようとしています。 DVカメラ上で再生する際には、リモコンで「データコード」ボタンを押すと、画面左下に撮影時刻が表示されます。 が、この状態でキャプチャを行っても、撮影時刻情報は取り込まれないようです。 撮影時刻情報を含めてキャプチャすることは出来ないのでしょうか? DVカメラの型番は、DCR-PC120です。(6年ほど前購入) よろしくお願い致します。

  • i-Mac でDreamweaver MX エデュケーション版を使って

    i-Mac でDreamweaver MX エデュケーション版を使っています。 バージョンは6.0です。 今、ネットで勉強しながら練習しているのですが、 「セルの分割」という項目のボタンが見つかりません。 付属のDreamweaver MX ヘルプを参照すると、「セルのマージおよび分割」という項目で それについて説明されており、 その中で、プロパティのタブの「フォーマット」「フォント指定なし」という欄の下に、 「セル」という欄があり、そこで、セルの分割が出来ると説明されているのですが、 私のソフトのプロパティのタブの中には、「セル」が存在していないのです。 一応、一通り見てみましたが、どこにも「セル」の項目が存在しません。 どなたか、お分かりになる方、ご回答の方どうぞよろしくお願い致します。

  • ビデオキャプチャー中は音が出ないのが普通ですか?

    ノートパソコンThinkPad600XにIEEE1394カードIFC-ILCBをつけて、Ulead VideoStudioで取込み、編集問題なくできますが、キャプチャー中に音が出ない仕様になっています。別のソフト(MegaviDV)の説明書でもキャプチャーに音は出ませんと書いてあります。Windowsの世界では取り込み中に音が出ないのが普通なのでしょうか? 具体的にはAdobe PremiereやPanasonic のMotion DV Studioでどうなのか知りたいです。

  • キャノンのビデオカメラ映像(miniDV)をVAIOのPCに取り込みたい

    使用しているPCはVAIOのVGC-V202(windowsXP)です。 ビデオカメラはキャノンIXY M5で記録メディアはminiDVです。 このビデオカメラで撮った映像をパソコンに取り込み、簡単に編集してDVDに焼こうと思っています。 パソコンには編集用としてclick to DVD,DV gate plusの2種類のソフトがプリインストールされています。 早速、説明書を見ながら接続してみました。DVケーブル、i linkケーブルは持っていないので、IXYに付属していたパソコンに取り込む用のUSBケーブルで接続しました。(USB接続の為のドライバーもインストールしてます。) が、どうもPCがビデオカメラを認識していないようで、「ビデオ機器をi linkケーブルでパソコンに接続し、電源を入れてください」と表示が出てその先に進めません。windowsムービーメーカーでも「ビデオキャプチャデバイスは検出されません」とエラーが出ます。 何度かPCとビデオカメラの電源を入れなおしたりUSBを挿し直ししてますが状況に変化はありません。 ilinkケーブルを買えばいいのかな?と思っているのですが、PC側にilinkケーブルを差し込む場所はありますが、ビデオカメラ側にはDV端子と書いてある差込口と今使っているUSBケーブルを差し込む所、2箇所しかありありません。DV端子とはIEEE1394の事のようですが、これとilinkは同じものではないんですよね?? どうすればパソコンに映像を取り込めるのでしょうか。教えてください!

  • 古いiMacからのデータ転送‥

    最近新しいiBookG4を購入した者です。 iTunesなどの音楽データを古いiMacからデータ転送をしたいと考えて、あれこれやってみたのですが、できずにお手上げ状態です‥ 古いiMacは、OS9.2で6年ぐらい前に買ったiMac DVのspecial editionです。(古すぎてダメなのかな?) ・まずfirewireを使ってTボタンを押しながら起動すると書いてあったのでやってみたのですが、いつも通り起動してしまう。そしてヘルプ通りにfirewire2.4をダウンロードして再挑戦しましたが結果は同じ。 ・共有のやり方も2つのmacの操作方法が違いすぎるのと、ヘルプや説明書の説明が不親切すぎて初心者の私にはとてもできません。 どなたか経験者の方、御教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVカメラ->DVD-R:条件にあうオーサリング・ツールを探しています!

    パソコン(WinXP)上で、DVカメラ(パナソニック製NV-GS300)からUSB/iLinkを経由して動画をキャプチャしDVD-Rに書き出したく、 以下の(1)~(4)条件を満たすオーサリング・ツールを探していますが、なかなかいいのが見つけられません。 そこで、皆様から情報をいただければと思い、投稿させていただきました。  (1)データコード(撮影日時)を、DVDの字幕データとして取り込む。     (DVD再生時、表示/非表示を可能としたい)  (2)もし(1)で字幕データが無理なら、動画に直接インポーズして字幕として合成することも可。  (3)データコードを元に、日付が変更されたら自動的にチャプターを打ちたい。     (もしくは、ファイルを分割でも可)  (4)上記(1)~(3)を、キャプチャーと同時進行で行われるのが望ましい。 フリーウエア、有償ソフトを問わずアドバイスをお願いいたします。 複数のソフトの組み合わせでもかまいません。 ※Area61の"DVビデオタイマ"を使った場合、(4)の条件は満たせないのは理解済みです。 以上です。 是非、アドバイスをお願いいたします!

専門家に質問してみよう