自分の子供に親と同じ名前をつけることは非常識?

このQ&Aのポイント
  • 自分の子供に、自分の親と同じ名前をつけるのは、非常識なことでしょうか?周囲の意見をまとめてみた。
  • 子供に親と同じ名前をつけることは、一般的には受け入れられない傾向がある。考慮すべき点について検討してみる。
  • 子供の立場からすると、亡くなっている場合でも親と同じ名前は嫌かもしれない。両親や祖父母の感情にも影響を与える可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の子供に、自分の親と同じ名前をつけるのは、非常識なことでしょうか?

自分の子供に、自分の親と同じ名前をつけるのは、非常識なことでしょうか? 例えば、父の名前が祐樹(ユウキ)で、娘に優季(ユウキ)、 母が純(ジュン)という名前で、息子に淳(ジュン)など… 当方はまだ結婚の予定はないのですが、 両親も恋人も友人たちも、おおむね「字が違うならいいのではないか」という意見でした。 ですが子供の立場からすると、亡くなっているならまだしも、 健在の祖父母と同じ音の名前は嫌かもしれませんし、 両親も、実際に目の前で孫が自分と同じ名前で呼ばれていたら、複雑に思うかもしれません。 相手方のご両親など、人によっては、もっと複雑だと思います。 こうした名付けは、一般的にどう受けとめられるのでしょうか。 まぁ名前の由来なんて、あえて聞かれないかぎり、他人の知るところではないと思うのですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

非常識だとは思いません、基本的に嫌いな者の名は使いたがらないものです、家族愛があればこその選択肢だと思います。

mysticfor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに嫌いな人間の名前なら、つけようなんて思わないでしょうね。 その意味では、つけるつけないは別にして、いい感情なのかもしれません。

その他の回答 (2)

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.3

法律で認められているから、なんでもやって良いとは思いません。 親子で同じ名前というのは、私の感覚ではやめておくべきだと思いますね。 よっぽど使いたい漢字がそれしかなく、読みもそれしかないというのなら、ありかもしれないけど。 わざわざ読みを同じにすることを目的とするのはどうかと思います。 周囲の人は気軽に名付けに反対できませんから、あまり賛成意見を鵜呑みにしない方が良いですよ。 子どもの人格を自分と同一視しているようで、個人的には奇異に感じられますね。 でも、外国じゃ○○ジュニアなんて名前を付けてしまいますよね。 子どもが大人になったとき、何時までも親のジュニアでいないといけないのは可哀想だと思いますね。自分では拭えないレッテルと同じに感じます。もちろん、本人が納得すれば良いけど、それは本人が大人になるまで判りませんね。

mysticfor
質問者

補足

親子の話はしてませんが。 自分の親と自分の子、2親等での話です。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

非常識だとは思いませんが、なにかと不便が伴うような気がします。 その名前へのご両親の思い入れと、利便性+周囲の反応・・・との天秤ですね。 「なんとなく」くらいの動機ならやめた方がいいかもしれません。選択肢なんて他にいくらだってあるでしょうから。

mysticfor
質問者

お礼

たしかに、実際にそうしたケースをほとんど聞かないということは、 不都合なことが多いのでしょうね。 私の場合は、特別そうしたいという希望があるわけではないです。 自分なら子供にどういう名前をつけるだろうか、と考えたとき、 いいかもと思った名前が、たまたま父親と同じ音であることに気付かず、 畜生使えないじゃないか!と思ったわけです。 それで、親の名前って使ったらおかしいのかな?と疑問に思い 今回こちらで質問いたしました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の名前について

    (1) 名前の由来、誰が付けたか、他に候補があったとか聞いたことがありますか? (2) それを聞いてどう思われましたか?知らない方は聞いてみたいと思いますか? (3) 自分に子供が出来たら、または名付け親になってほしいと言われたら、もう候補は決まってますか? 私は自分の名前が好きです。 生まれる前から決めてた、あと由来を聞いて、嬉しかったです。今頃の名前ではないですが「いい名前だね、とかその名前になりたかった」って言う方に時々出会います。 なので、皆さんにも聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • 子供の名前は祖父母がつけるものなんですか?

    気の早い話で恐縮ですが…。 私はまだ新婚一週間だというのに、せっかちな私の両親は今から「子供が出来たら俺たちが名前をつけるんだからな!」といきまいてます。 子供の名前は両親からの最初のプレゼントだと私は思っているので、正直今からそんなことを言われるのは気が重かったりします(- -;) また、私自身趣味で姓名判断に凝っていることもあって、自分の子供にはこんな名前をつけよう、あんな名前をつけようと、馬鹿かもしれませんが高校生くらいの頃から楽しみにしていました。それをうちの両親は「子供の名前は祖父母がつけるのが常識だ」といって、全く引く様子はありません。「祖父母だっていうならあちら(旦那側)の祖父母でもいいんでしょ?」と聞いたらブーイングです。要は自分たちで決めたいということなのだと思います(苦笑)。 子供もできてないうちにこんな心配するのも変なのは判っているのですが、一応今後の傾向と対策のためにも、皆さんの経験やお考えなどをお聞かせ願えればと思いました。 お暇なときで結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 子どもの名前

    あと少しで子どもが産まれるんですが、名前が決まってません… 主人とは女の子なので「こよみ」でほぼ確定だったのですが、旦那の実家で「史杞(たかこ)」が良いと言われ旦那はなかなか読めないから「杞(こ)」を使いたいと言い出しました… 名付けの本にも載っていない字で女の子っぽくないので私は好きになれません! 一般的に見てどう思いますか? 宜しくお願いします!

  • <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。

    <名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。 女の子の名付けをしているところです。 候補が複数あるのですが、その中で、私と同じ字を使った名前が幾つかあります。 【例】 私が、理沙だとしたら、 候補1、由理 候補2、理絵子 実際、同じ字を子供に使った人、自分が親と同じ字の名前の人はいますか? 母親と、娘が同じ字を使ってる名前って、、どうでしょう?将来、不便な事とかありますかね?! (因みに、同じ漢字を使ってますが、2人の名前は似てるわけではないので、紛らわしくないです) 子供(周り)はどう感じるのでしょう? (1)別になんとも思わない (2)ママと共通点(?)が嬉しい (3)すごくやだ・・。同じ漢字は避けて欲しかった。 アドバイス、感想をお願いします。

  • 子どもの名前

    出産とか、結婚すらまだまだする予定はないのですが、暇があると将来の子どもの名前を考えてしまいます。 名前は自分で選ぶことのできないものであり、親が子どもにあげる最初の大きな贈り物であると思います。 成長し、自分という存在について考え出す年頃になった時、誰しも少なからず自分の名前について関心を抱くものでしょう。 子どもが不意に「自分の名前の由来ってなに?」と聞いてきたとき、胸を張ってこたえられるような名前を考えたいと思っています。(まだまだ先の話ですが・・・) もし、みなさんが自分の名前、知人の名前などでいいと思う名前(漢字、意味)だなと思うものがありましたら、教えていただければと思います。 女の子でも男の子でも、また古風なものでもかまいません。 ちなみに今のところ「結」、「生」という字が気に入っています。 何かありましたら、よろしくお願いします。

  • 第2子の名付け(親の名前の一部を入れるか)について悩んでいます。

    第2子の名付け(親の名前の一部を入れるか)について悩んでいます。 もうすぐ出産なのですが、未だに名前が決まらずにいます。 1人目も今回も女の子で姉妹になります。 名付けはわが家は主人が決定権を持っているので、一人目は産まれた季節に関連した名前を主人が決めてくれました。 今回は多分最後の子供だから自分(主人)の名前の1文字を入れた名前を決めたと言っています。 名前も響きも私はいいのですが、上の子が大きくなってなんで下の子だけ親の名前を貰えたの?とひがまないかと気になっています。 上の子は「私は○○(生まれた季節)に産まれたから○○(自分の名前)なんだよね」といつも言います。 漢字はまだ理解していませんが、名前の由来を気にする年齢に入りつつあるのかな、と感じます。 また、同じように下の子だけ親の字を入れたママ友たちから最近立て続けに、上の子が下の子の名前だけなんで?ずるい!と言われて困ったなんて話も耳にしたのでなんだか違う名前が良いような気がしてきています。 主人は1人1人一生懸命親が考えて決めた名前なんだから、そんな風に考えないだろう。と言いますが、私が上の子の立場ならと考えるとやっぱり寂しく感じると思います。 せっかくの姉妹、名前の事でわだかまりを感じて欲しくないと思うのですが、私の気にしすぎでしょうか? 私としては下の子も同じ様に同じ留字で付けてあげたい気もするのですが、かといって名前の趣味が主人と全く合わないので決まらずにいます。 同じように姉妹で1人だけ親の名前を貰えた方、全く違う名前だった方いらっしゃるでしょうか? 皆さんはどう思われるかご意見いただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 子供の名前の由来を調べたいのですが

    子供が誕生して、名前をつけます。弥と言う字を最後につけようと思っています。たとえば、直弥、正弥、拓弥などです。そこでこの弥と言う字の由来や意味などを知りたいのですが、アドバイスいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 子供の名前悩んでいます。。。

    子供の名前で悩んでいます。。 妻と私でいろいろ考えた結果<れのん>にしようと思って いました。先日、両親の大反対を受け、しまいには泣きはじめて しまい。複雑になってしまいしまた。 自分の子ですから、妻と二人で決めればとおもっていますが、、、、 皆さんどうですか?へんな名前ですか?

  • 子供の名前

    最近の親は子供の名前を読めないような字をつけるのが目につきますが、恥ずかしいと思わないのでしょうか?世間からバカにされていることに気がつかないのでしょうか? また祖父母や親戚も忠告しないんでしょうかねー つい最近の名前では、”湖空”と書いて”れいく”と読ます名前が新聞に出ていました。 アホかと思いました。 皆さんどう思います?

  • 皆さんの名前には、親の一字が入ってますか?

    例えば、女性の名前が好美だった親が好子とか、男性の名前が由久だったら親が由之とか・・・ そういう具合に、皆さんの名前には親の一字が入っていますか? 男性は父親の一字、女性は母親の一字、という感じでしょうか? それとも、両親の名前は関係なく、有名人の一字ですか? 皆さんの子供の名前には、自分の一字を与えていますか? 私の名前は父親の一字が入っていますが、なぜか弟の名前には私の一字が入っています。 個人が特定されない程度で、お願い致します。