• ベストアンサー

なぜ日本人のストライカーは・・・

ac-milanの回答

  • ac-milan
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.8

戦術にあまりに固執しすぎる点もあるのではないでしょうか。 かつてジュビロ磐田にいたスキラッチなどは戦術を無視してファーサイドに流れるところを二アサイドで勝負することが多々見られたそうです。(本人が雑誌のインタビューでもそう語っていました) 日本人FWにはこういうタイプがいないからではないでしょうか。

zihard99
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに堅にはまった動きをしているのかも。。。 ただ、我々以上に高原や大久保は点を取ること考えているはず。型にはまった動きはやめているはずなんですけどね。もしくはチームキャプテンが「そう動いちゃだめだ」とか言って、FWの自由度を下げて居るんでしょうか?

関連するQ&A

  • 日本サッカーの決定力のなさの伝統・・・ストライカー不在

    今朝、ロスタイムで逆転したのユースのモロッコ戦じゃないですけど 何でサッカー日本代表には『戦術もクソも関係なく誰にも取られず一人で突破してゴールまでもってく、早い、うまい、強い!(この際高さはなくてもいいです)の三拍子そろったがめつい敵から見たら、にくたらし~!!』って感じの選手が現れないんですか?どんな早い難しいパスも足元でピタ!ペナルティーエリアでボール受けたら9割がた決める!っていう決定力のある点取り屋のストライカーが(国際試合で)なんで昔から日本にはいないんでしょうか?MFにはそこそこいい選手がでてきますが。でも中村俊輔のヘタにテクニックで抜こうとして持ちすぎてボールをとられるような線の細い選手はイライラします。100メートル9秒台で走るロナウジーニュみたいな選手いませんかね?(笑)

  • 日本にいてほしいストライカー

    現在の日本代表に足りないのは、やはり決定力不足だと思います。そこで、皆さんはどんなFWがいたらいいと思いますか?(何を特徴にしているかや、実名選手を例に挙げると誰?という感じで教えてください!) わたしはやはり、海外の屈強なDFにも負けないガタイと決定力のある選手ですね。例えば、全盛期のヴィエリとかウェアとかです。彼らのようなプレーは日本にはいない感じがしますね。身長なら平山とかがいるんですけど、やはり”細さ”を感じてしまうんですよね。競り合った時に、相手DFを跳ね飛ばすぐらいのFWがいたら、日本の攻撃の幅に厚みが出ると思います。

  • 日本代表について教えてください

    素人ですが最近の予選を観て疑問に思うことを教えてください。 日本代表のFWの二人は、バタバタとしてる印象で、強引に点をもぎ取ってくれるような力強さがあまり感じられません。 日本人プレーヤーのなかでは、あの二人が最高のストライカーなんですか? いっぽう中田、中村、小野選手らはとても頼もしい気がするんですが、彼らがいる位置は、試合を舵取りするような役割りなんですよね。そこが重要なポジションなのは何となくわかるのですが、仮に代わりの仕事をしてくれる選手がいたとして、もし彼らがFWになったとしたら、強力な得点力になれますか?

  • 海外チームにいる日本代表選手の練習はいつどこで?

    素人です。 例えば中田選手が、2010年の代表選手に選ばれたとして、海外でプレイしている中田選手は、いつどのように練習を行うのですか? 普段は、自分のチーム(ボルトン)で練習するのでしょうか? W杯メンバーとの練習は、どのように行われる? 4年間ずっとメンバーと一緒にいるわけではないんですよね。 あと、W杯以外でも国際試合があるようですが、この国際試合は、W杯メンバーとは違うメンバーなんでしょうか?

  • 中田英寿選手が日本代表のエース的存在になった経緯について

    引退したサッカーの中田英寿選手が、日本代表のエース的存在となった経緯を良く知りませんので、教えてください。 中田英寿選手が日本代表の中心人物とみなされるようになったのは、1997年のW杯フランス大会のアジア予選で、マレーシアのジョホールバルで行われた、日本VSイランの試合で活躍したからでしょうか。 つまり、その試合が、日本がW杯に出場が決まった非常に重要な試合だったので、その試合で活躍した中田英寿選手が日本代表のエース的存在とみなされるようになったのでしょうか。 もし、その日本VSイランの試合で中田英寿選手があまり活躍しなかったら、中田英寿選手は日本代表のエース的存在にはならなかったのでしょうか。

  • 中村俊輔選手

     何となく、サッカーが好きだって、この前ホンジュラスの試合を見てから、 かなりのサッカーが大好きになった者です。 ということで、未だあまりサッカーに詳しくないので、教えてほしいのですが、 ★中村俊輔選手の力ってどれくらいなんですか?  (国際的に見て、   中田等と比べて、   他の選手と比べて、   チーム内の位置、等)  対ホンジュラスの試合では、2点入れたり、コーナーキックを見事決めたり、  流石だなぁ、と思ってたのですが、  レアル・マドリードへの移籍の話がなくなったり、  日本代表も、中田や小野に押され、確実かどうかってところにいるように  新聞に書いてあったもので。

  • 釜本が海外に行かなかったのは?

     世界の釜本と言われたストライカーですが、海外リーグ移籍の経験はありませんよね。  当時でも海外リーグにチャレンジする選手は少ないながらもいましたが、どうして釜本は日本リーグだけでプレーしたんでしょうか?  その点から「世界の釜本」といえるだけの国際レベルの実力があったかどうか疑問なんですが。

  • 日本代表について☆

    日本がさきほどW杯予選一位通過を決めました!!最高ですっっ☆ ですが、サッカーファン初心者の私には一つ分からないことがあります・・・中田選手や小野選手は、なぜこれらの試合にでていないのでしょうか??!!メンバーに入っていないんですか??

  • 横山英俊選手

    テニスプレイヤーの横山英俊選手の試合を先日見たんですが、彼のプレーにものすごい魅力えお感じまして、今後日本選手権とかでないですかね?

  • やっと出てきた!海外で通用する本物のストライカー!

    イタリア・セリエAのに第36節の試合が行なわれ、森本貴幸が所属するカターニアはアウェイでローマと対戦し、森本が縦パスに反応し絶妙のタイミングでDFラインを抜け出すと、GKの動きを見て冷静にゴールネットに流し込み今季リーグ戦5得点目を記録したそうです。 森本を見ているとやっと日本にも海外で通用する本物のストライカーが出てきたと思います。 みなさんは、どう思われますか?