• ベストアンサー

お祭りに行くために親を説得したいんです

お祭りに行くために親を説得したいんです 閲覧ありがとうございます 私は高1です 今週末にあるお祭りに部活全体で行くことになりました それを親に相談すると頭ごなしにだめと言われました おそらくこのお祭りを逃すと3年の先輩と遊ぶ機会はもうないと思われます どうしても行きたいのですがどう説得すれば納得してもらえるでしょうか??? 心配されているのはわかるのですが高校生になったのである程度の自由は欲しいのです なにかいいアイデアがあれば教えてください

  • h-m3
  • お礼率40% (8/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

同じ親の立場として「反対するならそれなりに義務も果たすべき」だと 考えます。たとえばお祭りの行き帰りが心配なら車で送迎するとか 現地での行動が心配というなら、つかず離れず付いてくるとか。 だめだ。危ないからやめなさい。と口で言うのは簡単ですよ。でも別に いかがわしい場所に行くのではなく、今時、小学生でも子ども同士で 行くようなお祭りに行くことを反対するなら、それなりの理由が必要ですし その理由が「未成年なので危ない」などという内容なら、危険を回避する ための方法を提案するのが、互いに歩み寄った答えの出し方だと思いますよ。 嘘をついてまで行きたくないから正直に親におはなししたんですよね。 質問者様はきちんとしたお子さんだと思いますよ。じゃそれに対して親は なにをしてやれるのかということです。 もちろんお祭りでは色んな場所から色んな人が来ますからね。 はめを外すと心配とか、遅くなるのが心配というのは親の立場で良く分かります。 でも、だったら「送迎する」とか「分からないように同行する」とか いくらでも方法はありますから。そんな対応すらしないで「だめ」と言うのは 親の怠慢です。子どもの楽しみをただ闇雲に奪っているだけだと思います。 もちろん質問者様が、親に送迎とかされるのは嫌だ、というならこれはもう仕方 ありませんが…。 感情的に訴えると「そういう所が子どもなのだ」と思われちゃいますからね。 まずは「ダメな理由を聞く」そして「じゃこういう方法を取ればどうか」と 意見を言ってみる。 上手く行くと良いですね。うちはそういうのは「どんどん行きなさい」なので たとえば質問者様が娘の友達だったら「そういう時は適当に嘘付いて行っちゃいなさい」 なーんて悪い知恵をつけちゃいそうです(笑) でも、ほんと。子どもから正直に話をされるというのは親にとっては大事なことだし 嬉しいことなんですけどね。それでも心配は心配だから、じゃこういう方法を 取りましょう、と話が進んでくれると良いですね。 がんばれー。

その他の回答 (7)

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.8

44歳、高3の息子と専門学校生の娘がいる父親です。 自分の想いを文章にする、冷静にね。そしてそれを元に説き伏せてはそうでしょうか? 今年のお祭りは今年しかないですよね、人生はその一瞬を逃したら二度と出会えない風景の繰り返しです。 お父さんやお母さんにもそんな時期があったでしょう、その辺をくすぐってください。 そしてポイントは親を安心させること。 ケータイでもいいから逐次連絡を入れること、常識の範囲内の時間で帰宅すること。 行く場所、範囲、人数を明確にすること。 別行動で、親にも祭りに来てもらってもいいかも。 勝手に行っては駄目ですよ。親御さんはあなたが可愛いから駄目って言ってるんです。 だから、心配な部分を取り除けば行かせてくれるかもしれませんよ。 うちは門限はないですが、常識の範囲内で帰宅時間を約束させます。それを過ぎる場合や場所を変更する時には 必ず連絡を入れさせます。守らないと帰ってきてからお説教&パンチです。(笑)

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.7

部長と顧問の先生に一筆書いてもらう

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.5

貴方個人の楽しみではなくて。 部活全体のイベントであり、親睦を兼ねた大切な機会なんだと。 その部分を説得ではなくて、納得してもらったら? 何となくちゃらちゃら遊びに行くというイメージをもたれているから。 まだ高1で流されやすい貴方は駄目だと。そういう切り取り方をされてしまう。 貴方の部活友達にも協力してもらって。 皆で集まって部の親睦を深める大切な機会なんですと。 是非皆で集まりたいと計画しているんですと。 その部分を丁寧に伝える事。 自由をくれとか、私には私の動き方があって良い筈だと反抗的に伝えると。 余計に親は聞く耳を持たないよ、きっと。 丁寧に伝える事。遊ぶという部分は脇に置いておいて。 先輩たちを含めた最後のイベントなんだと。 その部分をフワフワしないで伝える事。 どうしても遊びたい、行きたいという気持ちが先行してしまうと。 丁寧に伝える部分が中途半端になってしまうんだからね☆

h-m3
質問者

お礼

そうなんですよ! 親睦会なのにダメって。。。。 今回は1年が少ないので特に先輩たちに気を使わせてしまっているみたいで; 次に話すときは感情に流されずに落ち着いてちゃんと話してみます 回答ありがとうございました

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.4

今週末というと関西ではテムジン祭りですね。 ゴレンジャーをかなり苦しめた敵のボスです。 さて、祭りに行くか行かないかはそんなにたいした問題では ありませぬ。親はあなたが不良化したり、夜遊びを覚えて しまうのを恐れているのでござるよ。また、その3年の先輩に 対して怪しい空気を感じているかも知れぬでござる。 親の勘というものは鋭いでござる。 で、どうしても行きたいのならばその懸念を払拭して、 何か親にもメリットがある交換条件があればいいのでござる。 (1)部活全体で行くので、行かなければイジメられる。  ※ウソでもいいのでござる、ウソも方便でござる。 (2)○○時までには必ず家に帰ることを約束する。  ※こちらの誓いは方便でなく、破ってはいおけないでござる。  人間と人間との約束でござる。(20分程度はOK) (3)帰ったらちゃんと勉強することを約束する。  ※この約束は半分くらい守れていればよい。 あとは、普段から親に気を遣っているポーズをするでござる。 何か安いものでもいいのでおみやげの1つでも買うでござる。 親は憎くて行っているのはなく、心配をしているだけでござる。

h-m3
質問者

お礼

1は私の親はその程度のことでそんなことをする奴とは付き合うな、というタイプなので逆効果になりそうです^^; 2は交渉でもめそうなんですよね。。。 祭り自体が9:00に終わるのですが それが遅いと言われそうです 3は母親にも助言されました 今夜もう一度話してみて折れてくれればいいのですが 回答ありがとうございました 参考にさせてもらいます^^

回答No.3

 親の言うことを聞いとけ。  男の本音としたら、祭りとは 「人の金で酒飲めて女抱けることの幸せな」イベントです。  両親が心配するのは当たり前です。  質問者にとっても何もなければつまらないし、何かが起これば後悔先に立たずです。

h-m3
質問者

お礼

私たちはまだ未成年なので公の場での飲酒はありえません しかも部活の先輩たちは信頼できる方ばかりなので そのようなことは起きることもないでしょう

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.2

友達や先輩からあなたの親に頼んでもらったらどうですか? しっかりした友達や先輩と一緒なら大丈夫だと思ってくれるかもしれません。

h-m3
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先輩にお願いするのは気を使わせてしまいそうで悪いので 友達に頼んでみます

回答No.1

無視して行ってしまえばいいんです!! ・・・と言いたいところですが、そうはいかないですよね(@_@) 私が高校生の頃もあなたと同様、運動会や文化際の打ち上げで、 夜にでかけたりするのは、反対はされませんでしたが、 しぶしぶ承知してくれてるといった感じでした。 その代わり、門限は必ず決められてました。 あまり守ったことはありませんが(^_^;) 門限は必ず守るということを条件に、説得してみてはいかがでしょうか? また、遊んでいる間も、ちょこちょこ家に連絡を入れるようにするとか、どうですか? 二度とない青春ですから、がんばってくださいね☆

h-m3
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 最初は無視しようかとも思ったんですがさすがにあとが恐くて。。。。 門限に関しては交渉してみます!!

関連するQ&A

  • 好きな先輩をお祭りに誘うにはどうすればいいですか?

    高1です。 部活で好きな先輩がいます。 先輩を誘いたいのですが、どうやって誘えばいいですか? あまり先輩にアピールはしていません。 先輩はすごくシャイで恥ずかしがり屋です。 彼、彼女でもないのに 1対1で誘うとやはり嫌ですよね? ですが、友達4人誘っていくのもメンバーがいまいちです・・。 やはり告白をしてから誘ったほうがいいですか? それとも急に焦って転ぶよりは お祭りは諦めたほうがいいですか? アドレスも知りません。 やはり諦めたほうがいいでしょうか?

  • 高校デビューしたい!親を説得するにはどうしたらいいでしょうか?

    高校デビューしたい!親を説得するにはどうしたらいいでしょうか? 私は、国立中高一貫校3年生の女子です。 来年から高校生です。 うちの学校は高校に上がるのに受験もなく、そのまま上がれます。 最近、とても悩んでいます。 私には、高校生になる時にしたいことがあります。 それは、コンタクトにすることと軽音を始めることです。 私はとても目が悪く、メガネをかけています。視力は0.06ぐらいです。 メガネだと、髪をまとめたときに崩れやすいし、体育の時にボールが当たって危険だし、何より高校デビューがしたいんです! でも親は反対します…。「管理できないでしょ?」と言われます。 管理できると言っても反対されます。 やはり高額だからでしょうか? また、高校生から軽音ができます。 私は友達と5人でバンドを組もうと話をしています。 でも、やっぱり親は反対します…。 私は来年から吹奏楽部の部長をすることになっていて、「両立は無理でしょ?」と言われます。 しかし部長や幹部になっていても軽音をやっていた先輩方はいましたし、「軽音やりながらでも吹部できるよ」と先輩が言っていました。 私の両親はとても厳しいです。 説得はとてもとても難しいです。 どうにかして許してもらう説得方法はないでしょうか? どうしても高校デビューがしたいです!高校から変わりたいです! ご回答、ご意見お願いします!

  • 親を説得してメッシュを入れたい

    僕は高一男でメッシュを入れたいんですが、親が猛反対します。校則に違反しているわけでもないのに、メッシュを入れるのがそんなに悪いことなんでしょうか。しかもチンタラしてる間に、他のクラスの人が、僕がずっと入れたかった赤のメッシュを入れちゃいました。 その後も親に数回メッシュを入れたいと言いましたが、「高校のうちからしなくてもよい」などと言われます。理由を聞いてみても、これといってはっきりした理由も教えてくれませんでした。なんとなくさせたくないみたいな雰囲気で、すごく腹が立ちます。 そこで、親を説得する方法または、親がメッシュを認めない理由らしきことが教えてほしいんです。困っています。 ちなみに僕がメッシュを入れたいと思う理由は、かっこいいと思うからです。 皆さんよろしくお願いします。

  • 説得

    高校の先輩は24歳。 飲食店の正社員が決まり5年経ちます。 今は調理の他に新人の指導等もしてるそう。 彼女の親は今からでも勉強して公務員なれと強く勧めてくるそう。 彼女は『職場の人も皆良い人だし今の仕事はやりがいある。絶対辞めない』と反論しても納得せず電話して来たり彼女のアパートにも来るそう。 説得方法悩んでます。 どう説得すればいいですかね? 勉強こそ人生の全て、公務員が一番良い仕事だと思ってる親らしい。

  • 地元のお祭りに行かない

    こんにちは。くだらない内容ですが、モヤっとするので質問させて下さい。 息子は高3です。地元から離れた高校へ行きました。 中学の頃の部活仲間とは、たまに文化祭へ行ったり映画に行ったりしますが、高校の部活仲間との方が仲が良くなり、お泊まりや、遊びにはよく行っています。 中学の時は個人競技で、大人しく、優等生の子達と部活では一緒でした。高校では全く違う部活に入り、元気で活発な子達と仲良くなってます。 息子は優しく、どちらかというと、自分から計画したり、自主性がある方ではなく、いつもニコニコしていて、誰か外して遊びに行こうと言われると、みんなで行こうというような平和主義です。 先日地元の祭りがありました。都内で有名な昔ながらの大きな祭りなので毎年地元の友達と行ってましたが、高1の時に部活の合宿で祭りに行かなかったのがきっかけか、中学の部活仲間から祭りに誘われなくなりました。その数日後にある花火大会は、親友で幼なじみの友達と毎年出かけています。 他の友達の親から夏まつり、中学の部活仲間何人かでいくみたいだけど、行かないの?と聞かれ、息子にも聞いてみたら、えー、ひでーな、いつもラインしてんのに誘われてねー!!と明るく言うので自分から誘ってみたら?と言ったら別に祭りに行かなくてもいいからいいやー。と言ってました。 本心はどうだかわかりませんが、私なら仲良くしていた昔の部活仲間に誘われないのは悲しいので、無理してるのかな。と、主人に相談すると、 いや、多分性格が息子自体変わっていま周りにいる高校の友達の方が気があるんだろ。全然違うタイプじゃん。昔の部活仲間は元気なイメージじゃないし、今はかなり仲間意識強い元気な子達。別に昔の部活仲間と会わないからって普通だよ。と言います。 ほんとくだらないのですが、いつも受け身でのんびりしてる息子が常に心配で、地元の友達と気薄になると成人式とか行く人がいなくて出席出来ないんじゃないかとか、社会へでても、のんびりで損はしないか、色々心配してしまいます。 くだらない内容なのは充分わかってますが、同じような経験がある方、同じようなことでモヤっとした方、こういう子は心配しなくていいのか、将来不安はあるか、教えてください。

  • 部活を辞めたいが親を説得できる気がしない

    高校2年生の女子です。 1年のはじめから弓道部に所属しており、弓道が大好きで楽しくて、先輩もいい人で、快適で順風満帆な部活生活を送っていました。 とにかく先輩が好きで、先輩を全国に連れて行きたいがために、1年ながらにレギュラーに入ったり、皆中(持ち矢全てあてること)したり、大きな大会に先輩と一緒に戦っていく喜びも感じることができて、 熱中し生きがいとなり弓道のこともやればやるほど好きになる感じだったのですが、 2年生になり、先輩が引退し、私の周りには同期と後輩しかいなくなりました。 先輩に褒められたい、先輩の役に立ちたいと思ってやっていたものですから、もちろんあてる意味も見つけられず、的中(あたる数)も下がり、同期とも上手くやっていけてません。代が変わって部の雰囲気が変わってしまったのもイライラしてしまいます。 私は部活が億劫になってしまいました。やる気もなく、矢は心をうつし、的にかすりもしません。とても辞めたいと感じています。もちろん先輩が引退した時点で、です。 最近さらに同期との仲も思わしくないため、辞めたいという気持ちが爆発しました。 ですが、最大の壁は、父です。 弓道を始めるにあたって、弓具を購入してくれたのは父です。大会の遠征費もバカになりません。それを全て嫌な顔せず出してくれたのは父でした。 しかし、父は弓道には無関心で私がどんな風に思って部活をしているかもわかっていません。そんな父を説得できる気がしませんし、ダメだと言われても部活を続けていける気もしません。 部活を辞めて、何かやりたいことがあるのかと言われても何もありません。ただ、やりたくないことは弓道部ということだけです。 逃げるのか、と言われても私は逃げることが何故悪いのかわかりません。答えられないです。 やることとして、強いて挙げるならば、他の部活でマネージャーに勧誘されています。雑用や掃除、書類整理やデータ処理は得意なので引き受けたいと思っています。 父へ上手く私の気持ちを伝えられるか心配です。 アドバイスお願いします。

  • トランペットレッスン 親を説得する方法

    トランペットのレッスンに通いたいと思っています。 学校のオーケストラ部で、中一から4年間トランペットを吹いてきました。 先輩が教えてくださるわけでもなく、講師を招くということもないので、教本を見て独学で学んできました。 毎日練習してHigh-Dまで出るようにはなりましたが、音程音質などで行き詰っています。 プロになる気はありませんが、表現したい音楽があるのに技術不足で出来ず、もっと上手くなりたいと思っています。 そこで、両親にレッスンに通わせてほしいと頼んだのですが、『そんなバカなことがあるか』と一蹴されてしまいました。自分のためてきたお金で通うと言ったのですが、お金の問題ではないと許可をもらえませんでした。 親の反対する理由は 部活で吹いているのだから個人レッスンなど必要ない 進学校に通っているのだからトランペットよりも受験勉強をするべきだ というのがあるそうです。 まだ高1で、塾の模試も悪くはありません。 どうやったら両親を説得できるでしょうか。

  • 説得のしかた・・

    僕は中2で携帯電話を持っていません。 それでどぉしても買って欲しくて、親に頼んでいるんですが、「必要ない」とか「まだ早い。高校なるまでは買わん」の一点張りで、耳を傾けてくれません。 なにか、納得させれるようないい説得方法などはないでしょうか。携帯の便利さを強調できる言い方など。。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 退部するにあたっての説得方法

    私(高1)はオーケストラクラブに所属しているのですが、 近々退部しようと思っています。(理由は主に成績の事で…。) 私はもう決心したのですが、先輩が退部を許してくれません。 先輩の言い分としては 「あなたが退部したら来年のパートリーダーがいないじゃないの」とか 「あなたが退部したらFlパートは壊滅する」とか。 ちなみに、この部は中学生と高校1,2年生で成り立っています。 私的には、今の中3が来年高1になってパートリーダーになってくれたらいいなー、と思っているのですが…。 良い説得方法があったら教えて下さい。お願いします。

  • 親の説得

    付き合って1年3ヶ月です。二人のスペックは 私:北海道、17歳、妊娠5ヶ月、アルバイト 彼:北海道、21歳、大学生四年生(地元は秋田) 妊娠発覚したのは3月末ですぐに彼は私の家に挨拶にきました。 私と彼の間ではちゃんと大学は卒業してから(お給料のことも考えて)結婚して働きだしてから私と子供を養ってくれる。という感じで話が決まりました。 私の親は、生むことには賛成しています。リスクのことも考えて・・・ ですが、結婚のことについては彼の親と彼の意見が違うなら【親と縁を切って産んで結婚する】か【おろして別れるか】の二択にされてしまい、私たちの考えは言う前になくなってしまいました。 私の親は軽く彼を脅したりしましたが娘の親なら普通にこれくらい言うよな...くらいのことをいい、最終的にはもっと話し合って考えてまとまったらまたおいでと言われました。 もし、縁を切ってまで子供と娘と一緒にいたいというのであれば生活費、学費はこっちで出すから。とも言ってくれました。 彼の親は子供を産むことすら反対で、産んでも認知しない。の一点張り(後で詳しく説明します) 悪いのは全て私だといい謝まりにすら来ませんでした。 その話し合いがあった次の日に彼の母親がこちらにきて私の家で話合いだったのですが、私のお母さんに「絶対認知しませんから!どうしてそのような話になったんですか?息子は悪くないのに。」 といった感じの電話をしてきたみたいで私の親は彼の母親が私に文句を言いに来たたげだから会わなくていい、帰ってもらってと言われ彼が空港に迎えに行く前に私を家に送ってくれたので彼にそう伝えました。 彼の母親がこちらについてから彼の携帯から私に電話してきて 「こちらにわざわざ来たんですよ?仕事あったけどわざわざ来たのに帰れってなんなんですか?なんで息子がこんな目にあわなくてはいけないんですか?あなたの親があなたを守るように私だって息子を守りますから!秋田につれて帰りますから!」と言われ電話をきられてしまいました。 それから彼は音信不通。 逃げられました。お互いほしくて子作りして授かった赤ちゃん。 とても悔しくて悲しくて一週間、一人になるたび思い出しては泣いての繰り返しでバイトにも行けず外出も難しい状態でした。 一週間ちょっと経った頃、彼から連絡がありこっちに帰ってくるということで話し合おうといい会いました。 彼は父親にはなる気がない、親に会うなって言われてるからもう終わりにしようと言われました。 どうして成人してるのになんでもかんでも親のゆうことを聞くの? と聞くと親だから!という意味のわからない返答・・・ それからお互いの両親には内緒で何回か会い、病院でもらったエコー写真を見せると「可愛い」「やっぱり結婚して三人で暮らしたい」など彼も思ってくれるようになりました。 ですが、5月に彼の母親と彼が私の家にきて(大学に呼ばれ北海道に来たついで)謝りにきました。 そして、親同士で勝手にもう会わない、子供は認知しない、私に一切近づかない。などと約束していました。 そのとき私はつわりがひどく、寝ていたため後々聞かされました。 なぜ彼の親が産むことを反対しているか説明します。 彼の母は助産師、父親は中学校の校長をしています。 父親が学校の先生のため、クビになるかもしれない。もしそうなったら退職金がなくなる。今まで頑張ってきたのに私のお腹にいる子供のせいで今までの頑張りがパーになるかもしれない。 といった理由でした お金と命、所詮お金が大事なんだなと思いました。 そして、彼の母親の勝手な考えでもし父親に言ったら 縁を切られる かもしれない。だからバレる前に早くおろして。まだ細胞で生きてないんだから!と言われました。 助産師さんだからわかってくれると思ってました。ですが、病院に勤めてると生と死が近すぎて感覚がわからないんですね。 お金はこっちで出すから、ということで話を片付けられそうになりました。 私は実際、子どもを下ろせと言った人と仲良くしていける自身もありませんし子どもに会わせる気もありません。 ですが、11月出産予定なんですが彼と生まれる前に結婚したいと思っています。 彼に彼の親に子供をあわせる気ないと言ったら いいんじゃないか?俺は結婚したらずっとこっちにいるつもりだし、結婚式も挙げないから会う機会ないでしょ!と言ってくれました。 近々、もう近づくなと言われた私の家に彼が挨拶?説得?しに来るんですが、彼は一度私の親を裏切りました。 どのように説得していいのかわからなくて困っています。 彼は私の両親から許可を得れたら大学をやめて働くつもりです。(私の両親が卒業してほしいというのであれば通う予定ですが・・・) 病院代は私が出しているので、分娩費、入院費は親にお願いしてあります。 籍を入れれたら分娩費、入院費は少しづつ返していく予定です。 高校は親が卒業しておいた方がいい、ということで辞めるときに担任に話しして資料をもらってきたので来年から通います。(高校は2年いってたため1年で卒業できるみたいです) 彼氏は子供のとの将来をしっかり考えていてくれています。エコー写真みるたびに はやく会いたい、楽しみと言ってくれて父親としての自覚はお腹も出てきていないため、まだまだないみたいですがこれから少しづつでてくると思うのでお腹にいる頃から生まれて大きくなっていく姿を一緒に成長を見ていけたらいいなと思っています。 なんと言えば納得していただけるのでしょうか。 よろしければ教えてください。 (話がわかりづらくてすいません・・・)