• ベストアンサー

任された家計簿を開示されますか?

任された家計簿を開示されますか? 家の財布、すなわち家計を任されている場合、家計簿を付けていると思いますが、 任せている方の配偶者から、把握しておきたいので見せてほしいと言われた場合、 どうされますか?  たとえば、   任されているのになぜ見せないといけないの?と言う。  普通に見せる。  訳あって見せることは出来ない。  家計簿付けてないの(どんぶり勘定)と言う など 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.8

NO7です。 家計を任せたと夫から言われてる妻が、夫から家計簿を見せてくれといわれたときの対応ですね。 つけていれば見せればよいし、つけてないなら「つけてない」と答えればよいのではないでしょうか? わたくしの質問に「わかりにくくてすみません」といわれました。 つまり、あなたがキチンと説明してるつもりでも相手は理解できないまたは、何を言ってるのかわからない状態になる可能性があることが現実にあることの証明ですね。 ご夫婦間の問題ですから、推測になりますが、ご質問者は夫になにか聞かれたときに答えるという場面で、判りにくい或いは誤解されてもしょうがないような表現をしてしまうことがあるのではないでしょうか。 勝手に例を挙げてしまいますと、水道光熱費がいくらでなにがいくらかかって、という話題になったときに「え?なんだか、よくわからない」と思われてしまってないかということです。 一般的に夫が妻に家計簿を見せてくれということなど、あまり無いように私は思います。 なにか「おかね」のことで、あなたの説明で腑に落ちない点があるので「家計簿を見せてくれ」と言い出してるのではないでしょうか。 そういう事態ではなく「夫が家計簿を見せてくれ」といってきたら妻はどうするんだろうか?という仮定の質問でしたら、そのご夫婦それぞれの力関係によって決まると思います。 「任せたというなら、グダグダ云うな」という気持ちもわかりますけどね。 ものすごく形式的に考えると任せた人(委任者)は、任せられた人(受任者)のした行為が全部自分(委任者)に効果が来ますから、なにをどうしてるかぐらいは知りたいと思うでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.7

ん?と思いました。 夫が妻に、任せていて、家計簿を見せてくれと云うなら当然でしょうから、質問になりませんよね。 「任せている方の配偶者から見せて欲しい」ということは、夫A、Aの妻B、第三者Cがいて、AがCに家計を任せてるという読み方しか私はできませんが。 Cが「我が家の家計を任せた、頼む」とAに頼まれた。 Aの妻がCに「どういう金の使い方をしてるか知りたいから、家計簿なり帳簿を見せて欲しい」と言い出したいうことでしょう。 私がCなら「Aさんに頼まれてることですから、妻といえどもお見せできません」と答えます。

beda2010
質問者

補足

質問が分かりにくかったみたいですいません。 あくまでも夫婦間の事です。 任されているのに、見せて欲しいと言われたときにどう答えるかです。 質問にはあくまでも例をあげました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.6

>家の財布、すなわち家計を任されている場合、家計簿を付けていると思いますが、 いいえ。 ウチは妻に任せていますが、家計簿つけてません。 >任せている方の配偶者から、把握しておきたいので見せてほしいと言われた場合、どうされますか? つけてるなら見せればいいし、つけてなければそう言えばいいでしょう。   >訳あって見せることは出来ない。 それは一番まずいですね。 そういうくらいなら、つけてない、て言えばいいでしょう。 任せているなら、そんなこと言わないのが普通でしょう。 私は見たいと思ったことない(というよりつけてないから見られないですが)ですが、通帳は見ます。勝手に。

beda2010
質問者

お礼

ありがとうございます。 家計簿をつけていないということは、どんぶり勘定ということでしょうか? なんか心配になりますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.5

見せるかどうかはあなたの自由だと思いますよ。 見せられなければ見せなければ良いです。 ただし、そんな人に家計を任せる事は出来ませんから、 それ以降は家計を任せては貰えない(信用されない)と思います。 今後も任せて欲しいなら見せるべきですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

任せるというのは、勝手にして良いということではありません。 ゆえに、旦那さんがお金を配偶者に預けるからには、結果報告の義務とまでは言いませんが、 結果を報告すべきだと思います。 なので、見せるように言われたら、見せるべきです。 でないと、「どんな風にお金をつかっているか信用できない」とかってことでもめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

配偶者に見せられない家計簿になんの意味があるんでしょうか? 見せないという人は、「任せる」という意味を曲解しています。 会社で言えば、経理部に経理を「任せる」というのと同じ意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

見せられない理由なんてないですから、普通に見せますよ。 「任されている=見せる必要が無い」はおかしな理屈です。 やましいことがあるからか、きちんとつけていないから見せられないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率19% (422/2220)
回答No.1

見せられないと言うことは実態はつけていないと解釈せざるを得ないです。 あと、銀行からギリギリの借金を引き出すとき、家計簿の提出を求められる場合もあります。 個人情報どうのこうので見せる義務はありませんが貸す側も家計状況を知る権利はあり、 10年以上前はよくある手続きでした。 もちろん見せなければ断られる可能性が膨らみますし。 家計簿を付けるのは義務と考えてもよいと思いますけど、公開できない家計って何なのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配偶者間に、資産や収入の開示義務は?

    離婚の相談ではないのですが… 配偶者間に、資産や収入の開示義務はないのでしょうか? というのは、 民法760条が、婚姻費用、まあ生活費ですね、の分担基準を定めているわけです。そして同条では、資産、収入、その他一切の事情としているのです。まあ、資産や収入などを基準に分担せよとなっているわけですね。ところが、配偶者の資産や収入を把握しているとは限りません。特に基準として先頭に掲げられている資産は。すると開示義務がないとすると、法に則った分担を決めようがないということになります。自主的に申告した方が馬鹿をみることになりかねません。 配偶者間に、資産や収入の開示義務、ないし開示請求権はないのでしょうか?

  • 家計の管理

    既婚者の方、家計の管理はどちらがしてますか? 配偶者はその内容を把握してますか? 夫に任せるのは妻として女として恥ずべき事だと思いますか?

  • おこづかいと家計

    家計を任されている身ですが、おこづかいと家計費がごっちゃになって 両方混ぜ混ぜで好きなように使ってしまっています。 しかもいくら使っているのかも把握していません。 おこづかいと家計を分けるコツがあれば教えて下さい。 おサイフを二つ持つのはちょっと面倒くさいのですが・・。

  • 付き合いたてで家計簿つけたら

    つい先日から付き合い出したばかりなのですが、その日からお金を出し合って一緒のお財布を作りました。 私は普段からアプリを使って簡単な家計簿をつけているのですが、その二人のお金も把握したいので同じようにアプリを使って家計簿をつけようと思っています。 二人のお金なので、彼も共有で見ることのできるアプリで管理しようと思っているのですが、ふと冷静になったら、付き合いたてで二人の家計簿をつけて見せられるって、いきなり奥さん気取りというか、すごい前のめりで引かれるのかなとも思ってしまいました。 引かれたりすると思いますか? お財布自体は私が預かっているので、彼には言わずにこっそり家計簿をつけていた方がいいでしょうか? 私は30代半ばで相手は3つ年上です。

  • 家計管理を配偶者に一任されていらっしゃる方へ

    1)家計の状況を把握されていらっしゃいますか? 2)*「把握していない」方に質問です。   配偶者がやり繰りに失敗する可能性は考えますか?   考える事は何ですか?  3)*「把握している」方に質問です。   家計管理を一任している、しかし補助として智慧を出し合う、と言う意識でしょうか。。。?   どのような方法で「智慧を出し合って」いらっしゃるのですか? よろしくお願いします!

  • 家計を預けている方へ

    我が家は私(妻)が家計を預かっています。 主人は結婚前からお金にルーズで、ギャンブルなどに手を出すわけではないのですが、収支勘定が全くできないタイプです。 元々はおこづかい制で、まとめて渡したこともあるのですが、一ヶ月分を渡しても、一週間分を渡しても数日で使いきってしまうので、一日分づつ渡すようにしていました。 しかし、万が一の時に備えカードを渡したところ、とんでもない使い方をしていた為、我が家の貯金・私の貯金、全てが無くなることとなりました。 貯えが無くなるまでにはそれなりに対応はしていましたが、努力も空しく・・・という感じです。 その事は散々説明をして、我が家の家計についても幾度となく説明をして、ここ数か月はやっと堅実な生活に戻りました。 なのに・・・未だに家計に余裕があると思っているのか、何かあるとお金の無心をしてきます。 私の口癖は「家には無い!」になってしまったほどです。 本日は、1万や2万円ならともかく30万円です。 自分の収入は知っていますし、家計の事も散々説明していますので、後は足し算・引き算ができれば、そんな大金を用意できるわけがないのはわかるはずです。 元々の性分で人に頼めば何とかなると思っているのは間違いないでしょうが、家計をオープンにしている我が家においてはその根拠もわからないですし、そもそも+-算もできない「アホか!」としか思えず、本当にあきれています。 配偶者(パートナー)に家計を預けている方、「家には無い!」と言われていても、“多少はあるんじゃないの!?”って、やっぱり思っちゃってるのでしょうか? 思っている方はその根拠も教えて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 面倒くさがり屋の家計簿

    夫婦共働きで私がサイフを握ってはいるのですが、 実際毎月いくら使っているのかすら把握していない状態です。 給料内で暮らして行ってるのでいっかなと思いつつ やはり家計簿などをつけて節約して貯金もたくさん出来るようになりたいです。 現在でも生活費の余った分が貯金、という感じで貯金は一応しているのですが。 何度も家計簿にチャレンジしているのですが、面倒くさくなったりして長く続きません。 簡単な家計簿や、せめてお金の流れを把握出来るようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • 家計簿の付け方

    家計簿の付け方で質問です 1.家計簿の金額と財布のなかに入ってるお金が合わなくなった場合、家計簿上はどう処理をすればいいのでしょうか? 2.繰り越し金は翌月の収入欄に記入してもいいのでしょうか?

  • 借金癖のある人は家計簿は付けてない?

    借金癖のある人の多くは、どんぶり勘定で家計簿を付けてない人が多いですか? 普通に考えて、入ってくるお金より支出を少なくすれば借金は増えないわけですし。

  • 簡単につけれる家計簿教えてください!

    こんにちは。 最近支出が増えてきて大変な状態になりつつあるので、家計簿をつけようと思いました。しかし、家計簿の記帳は社会人になってから何度も始めましたが、1ヶ月続いたためしがありません。 ・飽きっぽく、メンドくさがり ・家計簿を持ち歩いても買った時にいちいち書くのが苦手 ・家に帰ってから書こうと思うと1週間くらいレシートがたまり、残金と帳簿上のお金が合わなくなる ・最近クレジットカードでの支払いが多いので、通帳と財布の残金を管理するのが大変 こんな性格生活の人間でも長くつけれる家計簿(通帳と財布の中身を簡単に管理する方法)ってないでしょうか? *主婦ではないので、支出の分類はそれほど多くありません。(車のローン、ADSL代、家に入れる食費、カード払い程度)