• ベストアンサー

大相撲名古屋場所、白鵬は全勝優勝するでしょうか?

大相撲名古屋場所、白鵬は全勝優勝するでしょうか? もし、破るとしたら誰でしょうか? 私は、14勝1敗<琴欧州か日馬富士に期待>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

♯4です。 お礼恐縮です。 白鵬の連勝が止まるとすれば、 今場所より来場所の方が可能性があるかと・・・ ご存知の通り、今場所は野球賭博問題で大量の謹慎力士が出ており、 それらの力士は全敗扱いで、大きく番付を下げてしまいます。 代わりに上位に上がってくるのは、 普段、幕内の下位でくすぶっている力士です。 つまり来場所は、前頭の上位と下位が大きく入れ替わります。 今場所を8勝7敗で終わっても、大きく番付があがると思います。 三役や前頭上位の常連の力士(豪栄道、豊ノ島)などは、 すでにデータが白鵬の頭の中にインプットされており、 ある程度、取り口が分析されており、 番狂わせを起こす可能性は低いと思われます。 また、関脇以下の力士でも、 稀勢の里や栃煌山などの若手のホープと呼ばれている力士が、 飛んだり、跳ねたりの変化相撲を取るとは思えません。 そうなると可能性があるとすれば、 普段、幕内下位の常連である、 猛虎浪や高見盛などは面白い存在になると思います。 ・・・が、この両力士は、『くせ者』というより、 どちらかと言えば正攻法タイプ。 自分の相撲を捨てて、どこまで『勝ち』に貪欲になれるかが鍵になるでしょう。 個人的には高見盛が白鵬の連勝をストップさせ、 勝利の雄叫びを上げる姿が見てみたいです。(笑)

lions-123
質問者

お礼

重ねてのご回答、楽しく想像力を逞しくかきたてるバーチャル取り組みと攻防をシュミレーションして教えて頂き、誠にありがとうございます。 そうしますと、今場所千秋楽には大鵬の連勝記録を破り、後は千代の富士・双葉山の記録への挑戦の道が続くのですね。 それも、見てみたい気持ちと日本人力士の奮闘を願う心、優勝争いの醍醐味を味わいたい、もう一人の横綱を誕生させ白熱の闘いを望む気持ち・・・ 矛盾する願いと己の中での葛藤をあえて承知の複雑な心で、不祥事の撲滅と相撲人気や手に汗を握る好取組の復活を見守っています。 ありがとうございました。 http://www.geocities.jp/ceratopism/sumo_winning_record.html

その他の回答 (4)

回答No.4

白鵬の連勝をストップさせるのは、 日馬富士か平幕力士でしょう。 琴欧州や把瑠都のような怪力相撲を取るヨーロッパ勢では白鵬の技には対抗できません。 ただし平幕力士が勝つには条件があります。 「けたぐり」や「足取り」などの注文相撲を取ること。 まともにいったら、絶対に勝てません。 白鵬は日馬富士には若干の苦手意識を持っているので、 14日の結びの一番は注目の一番です

lions-123
質問者

お礼

冷静な分析とご意見を回答賜りましてありがとうございます。 仰るとおりの、この1~2年の白鵬の数少ない負けた相手ですね・・・ あの悪童:朝青龍でも本割では1年間まるで勝てなかった位ですから。 唯一の活路は、 ◇びっくりさせる 変化を意識してない相手が立会いに横に跳ぶ、いきなり「首投げ」とか「けたぐり」の奇襲。 ◇怒らせ、冷静さを失わせる 張り手・待ったや仕切り位置を土俵際に等のイライラを誘う。 ◇慌てさせる もろ差し、頭をつけてまわしを与えない。 横綱が予期しない、ビックリしてる中で、奇襲的な投げ技、いなしを連続技で行い、横綱のペースを乱し腰を割らせない。 そんな状態になって始めて必要条件が揃う、その時に勝機が少し見えてくる。 それを勝ちに繋げるには、十分条件としてはタイミングと徹底と思い切りと運が重なる事が合わさる、それで漸く20~30%の勝機が出て来る必要十分条件です。 残る70~80%は、それでも善戦健闘どまりです。 つまり、安定感と稽古量、心技体の充実で格差が有り過ぎるので、確率的には全勝優勝に成る。 色んな仮説、必要十分条件を加えても、土が付く可能性は20~30%位にしかならないと思います。 その数少ないチャンス・意外性は・・・ 把瑠都のツッパリからのいなし、思い切りの良い投げ技か土俵際の打っちゃり。 日馬富士の素早い立会い、もろ差し、内無双、投げの打ち合いでの粘り勝ちに期待しています。 大変、参考になるご意見を頂戴致しまして、誠にありがとうございました。

noname#124369
noname#124369
回答No.3

懲りない相撲協会の面々、だから白鵬で話題とヒーロー作り決定♪ 私的には豊真将に1千円!

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 仰る意味は分かりますが・・・ ヤラセや演出ではなく、誰であってもガチンコ対決で寸分の疑惑も持たれない美しい優勝を望んでいます。 1千円?→1千万円の協会報奨金でしょうか? 実現すれば、それ位に値する快挙だとは思いますが・・・お金で動くのは民主党だけにして欲しい! 分かり易く的を射た分析・ご意見だと思いますが、私は、相撲には愚直で波乱含みの土俵・取り組み・ハプニングに期待します。 ご意見を頂戴致しまして、誠にありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 昨日、一昨日とばたついていますね 終盤一番落としそうですが 優勝でしょうか でも豊真将関に優勝してほしいですね

lions-123
質問者

お礼

ご回答賜りまして、大変ありがとうございます。 そうですね・・・同感です。 白鵬に慌てさせれば、僅かながらも、土を付ける可能性が出て来たように思います。 少なくとも休場明けで幕尻に近いとは言え、豊真将関に千秋楽まで並走、優勝決定戦(さらに夢は勝利)を期待したいです。 誠にありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

白鵬の全勝優勝。場所前にある理事長が「今場所は白鵬が優勝」と言ってました。暫定路線なんでしょうね。

lions-123
質問者

お礼

早速のご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 やっぱり、そう予想されますか・・・ 私は 余りの不祥事続出と日本人力士の不甲斐なさ、テレビ中継もなし、お客の不入りと白鵬の独走優勝レースに紙面も小さく、残念だがスポーツニュースでの扱いも少なくなっています・・・ そこで、暫定路線?→既定路線?のような全勝優勝(安定感や実力差以上に気力差・責任感で格差がある)予想に対し、だれか一人でも横綱に土をつけ、せめて千秋楽まで1%でも優勝争いの興味を繋げて欲しい(願望に近い気持ち)。 それは、バルト・琴欧州・日馬富士・・・やっぱり、外人力士頼みだが。 ご意見を頂戴致しまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 白鵬の全勝優勝でしょうか?

    今場所も8戦全勝は既に白鵬だけです。 そこで、ご質問しますが・・・ (1)白鵬は、今場所、全勝優勝ですか? それとも、違う展開(何勝何敗で誰が優勝)もありますか? (2)この連勝は何連勝まで続くと思いますか? (3)止めるのは誰ですか?

  • 白鵬の3場所連続全勝優勝について

    白鵬の3場所連続全勝優勝について 白鵬が46連勝、3場所連続で全勝優勝を飾りましたが、今日のニュースによるとこの「3場所連続全勝優勝」を史上初とのこと。そうすると、双葉山の69連勝は、全勝優勝を何場所続けて達成したものなのでしょうか。(参考に、千代の富士の54連勝も教えてください)

  • 日馬富士は白鵬に勝って優勝するのでしょうか。

    日馬富士は白鵬に勝って優勝するのでしょうか。

  • 白鵬関の綱昇進見送りについて

    本日大相撲名古屋場所千秋楽において 大関・白鵬関が横綱・朝青龍関を大相撲の末破り 優勝こそならなかったものの13勝2敗の好成績を挙げました。 しかし先場所は14勝で優勝していますが 連続優勝ではないということで今場所後の横綱昇進は 見送りになりそうです。 白鵬関は今年に入ってからの4場所を 13勝(準優勝)-13勝(決定戦敗退-14勝(優勝)-13勝(準優勝)と非常に安定して高レベルの 成績を残しています。 これだけの成績を挙げていれば連続優勝ではなくとも 十分横綱昇進に値すると感じるのですが 皆さんはどう思われますか。

  • 白鵬

    秋場所は大関として横綱貴乃花以来となる2場所連続全勝優勝、対白鵬戦3連勝、春場所から続く歴代7位となる自身最長の31連勝で幕を閉じ第70代横綱誕生がほぼ確定しました ところで白鵬はどうした? 去年まで4回も5回も優勝してたのが今年は残り1場所だよ? 去年は春場所が行われたかったから一場所少なかったけど一昨年もその前の年も90戦86勝だったのが62勝で来場所全勝でも77勝だよ? 今場所も先場所も14勝、13勝だから勝率9割とは言え、2場所優勝逃した事なかったのにこれで3場所…もう半年も賜杯抱いてない 確かに僕は体力はない方ですし、白鵬は頑張ってたり、一人横綱としての今まで色々な苦労やプレッシャーが掛かってきて、心身ともに疲れは蓄積されてるとは思いますが、もうピークは過ぎたなんて言う人がいるけど悔しいです

  • 大相撲。白鵬の横綱昇進見送りについて。

    大関白鵬が今場所後の横綱昇進を見送られました。 今場所は、千秋楽で朝青龍の全勝優勝を阻み13勝の成績でした。 白鵬は先場所に14勝1敗の成績で優勝しました。 そして、今場所は優勝した朝青龍の14勝に次ぐ、13勝での準優勝です。 横綱審議委員会の内規には「(大関で)2場所連続の優勝か、それに順ずる成績」 と明文化されています。 過去には2場所連続準優勝(12勝、13勝)の成績を残した大乃国も横綱になりました。 武蔵丸の時は連続優勝ですが13勝、13勝です。 今回の白鵬の成績(先場所14勝で優勝と、今場所13勝で準優勝)は、何が問題なのでしょう? さらに、北の海理事長の発言も疑問を大きくします。 まず「13勝ですから、来場所に繋がると思う。」 って言ってました。 って事は、来場所の結果次第と言う事ですよね? 来場所成績がよければ、2場所連続の優勝かそれに順ずる成績と言う事になるみたいです。 じゃあ、先場所の14勝で優勝した事は・・・? この発言だと、今場所の13勝が評価されてるようなので、すでに先場所の優勝で2場所連続の条件は出しているはず。 疑問ですね・・・・ そして、さらにこのようにも言ってました。 「横綱と2差が縮まらず、自力優勝を逃したのだから、優勝に順ずる成績とは見ていない。」 ?? 今場所は優勝に順ずる成績とは見ていない・・・ と言う事は、もし来場所に優勝しても2場所連続の条件は満たせない事になりますね。 これだと、来場所に繋がったのではなく、横綱昇進はまた振り出しに戻り、また2場所連続の成績を最初から収める事になりますよね? 北の海理事長の発言に矛盾を感じたのは、私だけでしょうか? ちなみに白鵬は、ここ4場所連続で13勝以上の成績を残しています。 13勝、13勝、14勝で優勝、13勝で準優勝。 誰もが納得する昇進をさせてもらいたいと感じましたが、皆さんはどうお考えですか?

  • 日馬富士がひさしぶりに優勝にしました。

    祝福のメッセージなど、何かコメントをお願いします。 <大相撲名古屋場所>賜杯の重み、日馬富士(はるまふじ)笑顔 毎日新聞 7月24日(日)21時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000054-mai-spo  2年ぶりに名古屋の土俵に戻ってきた天皇賜杯を、緊張した面持ちで抱いた日馬富士。支度部屋での記念撮影になると、「重みがある。最高に気持ちがいい」と笑顔がはじけた。  自身初の全勝優勝を懸けて臨んだ稀勢の里戦。立ち合いで土俵際まで押し込まれて左ひざをつきそうになったが、しのいで左四つの形を作り、「自分の流れ。勝ったと思った」。  そこに隙があった。左からの突き落としで土俵に倒れ込んだ。日馬富士は「信じられない」と苦笑いするしかなかった。  秋場所は綱取りに挑戦する。90年以降、誕生した横綱は7人。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)を含む、その全員が2場所連続優勝で昇進している。  日馬富士が跳ばなければいけないハードルは高いが、放駒理事長(元大関・魁傑)は「毎場所、優勝争いをしてもらいたい。今場所のような相撲を取れば」と、まずは大関としての責務を果たすよう注文をつける。  09年夏場所で優勝決定戦を制し、初制覇を果たした時は「毎場所、優勝決定戦をするイメージを持っていた」という。  だが、右足首などの故障に苦しみ成績は残せなかった。ようやく乗り越えた日馬富士は言う。「これからは毎場所、優勝を目指したい」。その先にある横綱昇進を見据えて。【安田光高】

  • 盛り上がる九州場所優勝戦、そこで来年度の大相撲は?

    稀勢の里の頑張りで俄然盛り上がる優勝争い、愈々明日は横綱同士の千秋楽相星決戦と言う事に成った。 そして本日は今場所3回目の満員御礼となって、館内は久しぶりに盛り上がっていた。 そこで質問ですが・・・ この盛り上がりは、稀勢の里の両横綱撃破という快挙、相撲内容も含めての熱戦頑張りに負うところ大だと思います。 それだけに、気が早いのですが、来年度→稀勢の里の綱獲りの期待、続く日本人力士の台頭、場所の人気と盛り上がりに胸膨らむのですが、これから大相撲は、どうなると思いますか? (1)日本人横綱・日本人力士の優勝を待望するファンの期待は、稀勢の里の一人に掛かっており、13日目までの(特に平日の)不入りは惨憺たるものが有っただけに、新弟子の希望者減・クラブ活動での相撲部の人気の無さ等、相撲人気の長期低落傾向は続いているのでジリ貧が続く。 (2)一時的な盛り上がりを見せても、稀勢の里の横綱挑戦以外に話題と見所がなく、日馬富士の不安定さへの危惧、大関すら現在の4人から琴欧州が陥落したら→クンロク大関の鶴竜と琴奨菊のみとなり、それに続く大関候補も小粒不安定で優勝や綱取りには望み薄で相撲人気のV字回復は困難。 (3)遠藤・千代大龍の台頭のように、学生出身者&若手が育って来ており、何時までも豪栄道・栃煌山・隠岐海がモタモタしていなければ、今後は日本人力士にも活きの良いのが輩出して来て優勝争いに盛り上がる場所が続く事が期待される。 (4)その他

  • 大相撲9月場所の日本人力士の優勝確率は?

    白鵬の休場で,俄然、優勝争いが面白くなった<ご本人には、不謹慎失礼だが・・・> やはり、本命は照ノ富士かも知れないが、ひょっとすると日本人力士(稀勢の里・栃煌山他)にも久々にチャンスがあるかもしれない。 そこでお聞きしますが、今場所は誰が何勝何敗で優勝すると思いますか?

  • 大相撲:平成元年7月場所、幕下で7戦全勝同士の優勝決定戦が行われているのは何故?

    幕下は6戦全勝で残った2人が7番相撲で直接対戦して、勝者が優勝というパターンが殆どなのですが、この場所は何故が貴闘力(西2)、立洸(西53)と7戦全勝が2人も居ました。 この2人は勿論同部屋ではありません。何故7番相撲で両者対戦しなかったのでしょうか? どちらかが7番相撲に十両昇進が懸かって入れ替え戦に回された例はあるようですが(例 平成9年3月場所)、この場所は貴闘力は番付的に既に十両を決めていたでしょうから7番相撲は入れ替え戦にはならないと思うのですが…。 一体どういう割が組まれていたのでしょうか? もし調べられる方がいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう