国内の野生カブトムシの最大記録はどのくらい?

このQ&Aのポイント
  • 国内の野生カブトムシの最大記録はいくつなのか、詳しい方に教えていただきたいです。
  • 私たちが子供の頃に見たカブトムシは非常に大きく、一体どのくらいのサイズだったのか疑問に思います。
  • 日本で最も大きなカブトムシのサイズについて詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

国内の野生カブトムシの最大記録ってどのくらいでしょうか。

国内の野生カブトムシの最大記録ってどのくらいでしょうか。 最近ホームセンター等、いろんなところでカブトムシを見かけるようになり、 ふと昔のことを思い出しました。 30年くらい前の話です。 九州の田舎で小学校だった私は朝からクワガタやカブトムシを捕りにいき、 釘で穴をあけた頂き物のお菓子の空き缶や箱の中で多くの昆虫を飼っていました。 ある日、母が農作業の帰りにカブトムシを見つけたと言って帽子に入れて 帰ってきてくれました。 空けてみると帽子の中に見たこともないサイズの雄カブトムシがいて、 兄と二人でびっくりした思い出があります。 以前に見つけていた小さいサイズの雄カブトムシのゆうに2倍以上あり、 フスマに停まらせて眺めたときのサイズの違いは今でも鮮明に覚えています。 比較したカブトムシ(小)がかなり小さいサイズではありましたが、 野球帽にいっぱいに入っていたその大きさは角の先からおしりまでで 12cm以上あったのではと思います。 小さい頃の記憶ですので大人の今の感覚との違いや、やや誇張して記憶しているのかもしれませんが、 中学くらいまでの10余年のカブトムシ採り歴でもあれほどのサイズには出会ったことはなく、 その後見かけるカブトムシ売り場でももちろんそのようなサイズのものは見たことはありません。 今更ながらに標本にでもしてればなあと思った次第です。 今となっては私と兄の記憶の中にしか存在しないカブトムシですが、 毎年夏がくるとあのカブトムシは日本でも最大級の大物だったのではないかと ふと思い出します。 日本で一番大きなカブトムシはどのくらいのサイズなのでしょうか。 詳しい方おられましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

12cmを超えているのですか。それは是非お目にかかりたいですね。下記URLに書いてあるように、ギネスは更新されていますので正確なものは分かりませんが、飼育個体で96mm、野外固体で84mmです。参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://q.hatena.ne.jp/1130057472
khsaurus
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。 早速のご回答ありがとうございます。 飼育個体で96mm、野外個体で84mmとのこと、よくわかりました。 12cmというのは随分記憶違いのように思えてきました。 小さい頃の記憶ですので、やや大げさになっているのかもしれませんね。 九州のど田舎でしたから当時夏休みはよく山の中に虫を探す探検の日々を おくっていました。 そういえば巨大なミヤマクワガタと捕まえたこともありました。 これもびっくりするくらいのサイズでしたが。。。 今では過疎が進んでいますのでもっと珍しいものがいるかもしれませんね。 ちなみにこのサイズの測り方は角の先からおしりまでということでしょうか? となると84mmというのは随分小さく感じます。 12cmは大げさとしても96mmに近いくらいのサイズはあったであろうと 思えてならないのですが、これ以上は言ってもキリがないですね。 心のなかのギネスブックにそっとしまっておくことにします。 ともあれご回答で心のモヤモヤも晴れ、すっきりしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.1です。測り方はまずカブトムシの頭角を胸角に近づけるようにして曲げ、腹と胸の隙間を閉じ、羽の先端から曲げた頭角の先端までだと思います。

khsaurus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 測り方はやはり一番大きく見えるようなポーズでということのようですね。 いろいろとご回答頂き、もやもやしていたものもすっきりしてきました。 良き思い出として心の奥にそっとしまっておくことにします。 ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

子供の頃の記憶は大きい物です 私の記憶では最近の養殖カブトムシの方が大きいように思います

khsaurus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供の頃の記憶はやや誇張されているのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カブトムシとクワガタは一緒にいれても大丈夫?

    カブトムシが4匹(メス、オス)入っているケースの中に、小さめのクワガタを一匹一緒にいれても大丈夫でしょうか? カブトムシを幼虫から飼っていて数日前に成虫になりました。道でクワガタを拾いました。急だったので、今は同じケースに入っています。昼間なので、両方とも土の中に入っていて、トラブルなのかどうなのかわかりません。

  • カブト虫やくわがた用の飼育ゼリーでゴキブリは寄って来る?

    今、カブト虫のオスとメスを1匹ずつ飼っています。えさは、カブト虫とくわがた用の飼育ゼリーを使っています。このゼリーは、カブト虫とくわがた用と書いてありますが、ゴキブリはよってこないのでしょうか?カブト虫は好きなので、飼っているのですが、そのせいでゴキブリまで集まってきたら困るので質問させていただきました。ご存知のかたいらっしゃいましたら、教えてくださいませ。カブト虫を始めて飼う初心者なもので、こんな質問をしてしまいましたが、どうか教えていただければと思います。

  • カブトムシの寿命は?

    お世話になります。5月5日に近くのスーパーから カブトムシの幼虫をもらってきてマットを用意し、 お世話したところ無事成虫になりました。 オスを期待したのですがメスでした... メスだからでしょうか?無事成虫になって子供に 観察させようと思っていても昼間はずっとマットに もぐったままです。夜、部屋の明かりを消すとガサガサと 動き出しえさを食べているようです。 オスも昼間はもぐったままなのでしょうか? それと、最近マットも汚れてきたようなので新しく かえてあげたのですが、これは良かったのでしょうか? メス1匹なので繁殖はありません。 カブトムシの寿命はどのくらいですか? 冬は越さないんですよね?以前キリギリスをコタツの下で 飼ったところ、ずいぶん長生きした記憶があります... クワガタは飼ったことがあるのですがカブトは初めてなのでわかりません。 昆虫とはいえ子供もいるのでしつけのためにも 大事に育てたいと思っているのです。よろしくお願いいたします。

  • 世界ではオオクワガタ・カブトムシって人気ですか?

    一昔前までは、オオクワガタブームがありましたが、今は、かつてに比べて全く騒がなくなりました。 しかし、相変わらず、日本のホームセンターなどでは、日本のクワガタ・カブトムシ又は外国産のものが販売されています。 つまり、オオクワブームとはいかなくても、売れているということで、需要があるということです。 一方海外に旅に行ったときなどは、現地で、昆虫(クワガタ・カブトムシなど)を販売している店を見たことがないのですが、このようなものを販売しているのは日本だけなのでしょうか?

  • カブト虫とクワガタで新種はできる?

    子供の頃、カブト虫のメスとノコギリクワガタのオスをたまたまツガイで虫かごに入れてたことがあります。その際♂が♀の上に乗って三角形の生殖器のようなものを挿入してました。これって今思うと交尾だったと確信してるのですが、”クワブト虫”って可能なのでしょうか? ライオンと虎でライガーなんてできるし、人間とゴリラでも可能性はゼロではないと聞いた事があります。それとも染色体の関係で決定的に無理なのでしょうか?誰か詳しい方お願いします。もし無理として、クワガタの別種同士はどうでしょう?ミヤマとノコギリとかなら可能に思えますが、そんなクワガタ見たことありません。(知らないだけなのか...)

  • カブトムシ&クワガタの採取について

    7月20日の昼間にバナナ2本(古い物でなく、18日に買って来た物)の皮を身が出るくらいに縦に約半分に剥きました。 普通の甲類焼酎がなかったので、私が飲んでいる芋焼酎(霧島)を ボールにドボドボ注ぎ、バナナを浸しました。 少しでもバナナに焼酎が浸透しやすいように、バナナをフォークで10ヶ所ぐらいプツプツと穴をあけ、そこにヤクルトを50ml注ぎました。 ボールにラップを掛け、発酵すやすいように直射日光下に2時間放置しました。 13時にクワガタやカブトムシがいそうな木を探し、 クヌギの幹から樹液が出ている木を探し当てました。 その近くの木2本にバナナトラップをストッキングで縛り付け、 残った焼酎をトラップに掛けました。 ワクワクしながら時が経つのを待っていましたが、悔しい事に夕方から雨が降りました。 だいたい4時間ぐらい降り「これは絶望的な雨だ…」と思いましたが、 24時ぐらいになって雨が止んだので「トラップを回収する意味でも」と思い、 7月21日の早朝4時に現場へ向かいました。 トラップの回収目的だったのですが、トラップの液を吸うカブトムシを3匹(オス×1、メス×2)を見つけ、虫かごに入れました。 ここからが質問です。 1 クワガタやカブトムシを捕る上で、私のとった行動で改善すべき点(やり方がマズい等)はありますか? 2 トラップを見たところ雨で流されたせいか分かりませんが、トラップ自体が乾いていたような木がします。 もっと樹液のようにいつまでも保湿させておく方法はありますか? 3 比較的新しいバナナを使用してしまいましたが、古い(熟れた)物ならもっと良かったのでしょうか? 4 樹液の出ている木に、カブトムシ(全てメス)が7匹いましたが、大きなスズメバチが2匹居て、 どうしても長袖、帽子の装備では近づけませんでした。 完全防護していれば、近づいてカブトムシを獲る価値があったのでしょうか? 5 樹液の量を見たら、それほど多くなかったのですが、やはりトラップよりも天然物の方が クワガタやカブトムシは好むのでしょうか? 6 今回、クワガタの姿はまったく見当たりませんでした。 この森林はカブトムシオンリーと考えて良いと思いますか? 7 まだバナナトラップを試して1回目ですが、確かに手応えを感じました。 改善法や、行動するベストな時間帯は?

  • クワガタの飼い方について

    今コクワガタを飼っているのですがなぜかすぐ死んでしまいます。カブトムシは長生きしているのですがなにかクワガタを飼うコツとかありますか。やはりカブトムシとは飼い方が違うのですか誰か教えてくださいお願いします。(オス一匹、メス二匹)です。

  • カブトムシの交尾のあとのこと

    1週間位前にカブトムシのメスを、2日前からオスを、同じケースの中で飼っています。 2匹とも、近所の林でつかまえてきたものです。 メスは、捕まえる前に、すでに交尾したかもしれません。 一緒に飼うようになってすぐにオスはメスを追い掛け回し、ほんの少しだけ、交尾らしき体制になっていました。 そこで質問ですが、 (1)これで交尾が成り立っているのでしょうか? (2)メスが、捕まえる前に林の中で交尾を終えていた場合でも、交尾をするのですか?また、しても大丈夫なのですか? (3)今の時点で、オス、メス、ケースを別にして飼 ったほうがいいでしょうか? 不明な点は、補足致します。息子が一生懸命世話をしているので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外来種のカブトムシについて

    はじめまして。いつもお世話になっております(^^) 今回は外来種のカブトムシについてお聞きしたく質問にまいりました。ちなみにカブトムシ・クワガタムシについては、小学生の頃に父・兄弟と田舎中心に様々な場所に採りに行っていて、毎年各50匹ほど飼っていたのである程度知識はあります。 先日、彼氏がゲームセンターで外来種のアトラスオオカブトの雄二匹と雌一匹を採ってきました。彼氏は情けないことに素手でムシを触れず;;なら何故採ってきたのかと言いたいところですが…このまま自然に放したら在来の種を(クワガタのように)淘汰してしまうことを危惧して、私が引き取ることにしました。 とりあえずホームセンターで必要なものを揃え、カブトムシには申し訳ないのですが三匹で共存させています。 そこで質問なのですが 1)採ってきた当初から随分衰弱していたのですが、夜になって刺激を与えてもほとんど動きません。また、ダニなどはあまりついていないため、カブトムシ自身の体力が落ちていると思うのですがこのままで大丈夫でしょうか? 2)外来種のカブトムシは飼ったことがないのですが国産のカブトムシ同様に日本の気候下で飼育できるのでしょうか?(実家の母に聞いたところ「国内で繁殖させてるだろうし大丈夫でしょうよ」とは言っていたのですが…) 3)今はおがくずのようなものを湿らせて水分を搾ったものを敷き詰めているのですが、雌がなかなか潜りません。やはり硬いからでしょうか?土に変えた方がいいのでしょうか。腐葉土がベストでしょうが、なにぶんベランダ飼いのため、カラス避けのひさしのせいで腐って臭いそうで… 以上、三点についてお答えお待ちしていますm(__)m

  • カブトムシの幼虫?詳しい方教えて下さい。

    カブトムシを今年の夏に飼っていました。 オス、メスを三匹づつ飼っていました。9月ぐらいに幼虫を三匹発見して今日見たら4センチぐらいになっていました。 ところが今日、近所の人と話をしてたら腐った木の中から大きい幼虫(カブトムシの幼虫ぽい)が沢山出てきたらしくて見せてもらったらかなり大きくてうちのと全然違いました。 質問①今の時期でカブトムシの幼虫は、どれくらいの大きさですか? まん丸太ってる感じですか? 質問②衣装ケースに入れたらいいと聞きますが空気の穴をどれくらい開けたらいいですか?幼虫一匹に対してどれくらいの広さの部屋が必要ですか?一匹づつそれぞれ仕切るなり別々にした方がいいですか? 詳しい方、教えて下さい。