元職場への暑中見舞い

このQ&Aのポイント
  • 元職場への暑中見舞いで悩んでいます。退職の理由は妊娠です。体調不良もあり、2ヶ月の休職の後、そのまま退職となりました。
  • 職場には、所属していた2つのチーム以外にも一緒にお仕事をさせていただいた方々がたくさんおり、職場のほぼ全員を知っているような状況です。また自身が所属した2つチームの方々とは今後もお付き合いをしたいと思っています。
  • 退職時に所属していたチームのみに出すのか、以前に所属していたチームにも出すのか、また職場全体やお世話になった方々にも出すのか、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

元職場への暑中見舞い

元職場への暑中見舞い 元職場への暑中見舞いで悩んでいます。 退職の理由は妊娠です。体調不良もあり、2ヶ月の休職の後、そのまま退職となりました。職場全体と退職時に所属していたチームには、それぞれ菓子折りをお渡し、ご挨拶をしました。 職場には、所属していた2つのチーム以外にも一緒にお仕事をさせていただいた方々がたくさんおり、職場のほぼ全員を知っているような状況です。また自身が所属した2つチームの方々とは今後もお付き合いをしたいと思っています。 (1)職場宛に出し“皆さんによろしくお伝え下さい”と記載する (2)退職時に所属していたチームのみに出す (3)退職時に所属していたチーム、以前に所属していたチームに出す (4)職場全体、所属した2つのチーム、お世話になった数名の方それぞれに出す 以上4つが浮かんだのですが、(1)だと、退職時に所属していたチームの方に対して素っ気ないような気がしますし、(2)だと、以前に所属したチームの方に対して失礼かと思います。(4)だと、たくさんの方への報告になるので、出産祝いの催促のように思われそうです。またチーム以外でお世話になった方には個人宅宛に送ることになりますので、こちらも出産祝いの催促と捉えられないかとの懸念があります。 職場全体には出さず、2つのチームとお世話になった数名ということが妥当でしょうか? 当方としては、体調不良のままでの退職でしたので、ご心配をいただいた方へのその後の報告も含めての暑中見舞いにしたく思っています。 アドバイス、お願いします。ちなみに(1)だと回覧の可能性もあります。←ないかもしれません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

基本的には(2)にすればいい。 元所属していたところはもう終わったといえるから、特にあなたが思い入れが強くなければ出さなくても問題はない。 (2)に以前所属していたチームの人たちを含めて皆さんによろしくと一文入れておけばいい。 もし前の所属チームが気になるなら(3)でいい。 この辺はあなたの気持ち次第というのもあるから、2か3で選べばいい。

hanahana6
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 前チームには、退職時のチームで大変お世話になった方が異動していますし、社会人としてのマナーなどを教えて下さったのが前チームですので思い入れが強いです。ですので、(3)退職時のチームと前チームそれぞれに出すことにいたします。また、それ以外でお世話になった方へは、“よろしく”との一文を加えたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか?

    暑中見舞いのハガキはいつまで出せるのですか? 今まで暑中見舞いを出したことがないのですが、今年退職された会社の先輩や世話になった人たちに暑中見舞いのハガキを出したいと思っています。 8月に入った今も暑中見舞いを出せるのでしょうか?もうしばらく待って残暑見舞いで出したほうがいいのでしょうか?ぜひ教えて下さい!

  • 暑中見舞いと年賀状

    暑中見舞いと年賀状 いつもお世話になってます。 今年の5月に結婚をしました。 結婚報告を兼ねた暑中見舞いを皆様に出しました。 その時に結婚式での写真をハガキに印刷して送りました。 この時、年賀状は結婚式での写真のハガキで出すのはおかしいでしょうか? 暑中見舞いはカラードレスだったので、年賀状は是非、ウエディングドレスのもので出したいと思うのですが・・・^_^; くどいですかね?

  • ●暑中見舞の時期ですね!彼と彼の両親に暑中見舞を書こうと思うのですが!!

    こんにちは。暑いですね。皆さん、暑中見舞申し上げます。大雨による災害が報じられていますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか? 1年間つきあっている彼がいます。毎週末、必ず彼と会っていたのですが、私と彼の都合で3週間ちょっと会うことができません。寂しいなぁ・・・。 でも、ここで皆さんとお会いできるので楽しいです♪いつもお世話になります。 さて、彼と彼の両親に暑中見舞を出そうと思います。 今週末に名古屋と京都に行くのですが、彼と彼の両親にお土産を買って郵送で送ろうと思います。どんなものが良いと思われますか?お守りがいいかなぁ。お菓子が良いのかなぁ。何かオススメありませんか? それと、暑中見舞は、そのお土産と一緒に送った方が良いでしょうか?それとも、お土産はお土産で送って、暑中見舞は暑中見舞で別で送るべきでしょうか?

  • 忌明け前の暑中(残暑)見舞い

     私の職場では毎年 暑中(残暑)見舞いを送っています  しかし先日、父親が永眠いたしました    まだ四十九日前なので  職場の方々に 残暑見舞いをどのようにして送るか悩んでいます・・・  また職場(ちなみに幼稚園です)でお世話のなり、退職された先生方にも毎年送っているのですが 身内で葬儀を行った為、父親のことも知らせていません。 そちらもどのようにして送るか悩んでいます・・・  更に、父親の仏壇が置いてある部屋の壁に 生前の写真をたくさん飾るのは おかしい事なので しょうか?  無知な私の調べ不足かもしれませんが、教えて下さい!  ご回答の程どうぞよろしくお願い致しますm(> <)m

  • 暑中お見舞いの返事をどうしたらよいか?

    カテゴリが違うかもしれませんが、こちらで質問させてもらいました。 以前、不妊治療中の友人を傷つけてしまった件で質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2700603.html その友人から暑中お見舞いが届いたのですが返事を迷っています。 暑中お見舞いには、 「暑いですが元気ですか?最近メールをしなくなりました」とだけ 書いてありました。 出産について何も触れていないので、どのように返事をしたらいいか わかりません。 以前も暑中お見舞いをもらっていましたが、私はパソコンのメールで 返事をしていました。 傷つけてしまってから友人からも連絡はなく、私も出産報告はしていません。 年賀状で写真も載せず、さらっと出産について報告しようと思っていました。 返事をしないほうがいいのか、ハガキで返事を書いたほうがいいのか、 返事を書く場合は出産について触れたほうがいいのか、触れないほうが いいのか、 とても悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 暑中見舞いの書き方について

    子どもたちに関わる仕事をしている者です。 暑中見舞いを出そうと思っているのですが、同じ職場の方に「連名で出しておいて。」と言われました。 子どもたちから返事が来るかもしれないので、自宅の住所を書きたいのですが、(職場夏期不在の為)この場合、どのように差出人を書けば良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 暑中お見舞いと退職通知

    先程叔父から、お世話になった人達に 退職のお知らせの葉書を作ってと頼まれました。 出来たら、暑中お見舞い(残暑見舞い)も 兼ねて出したいそうです。 どのような感じで、文章をつなげたらいいか悩んでいます。 始めの出だしだけで良いので、教えていただけませんか?

  • 本社に暑中見舞いとお中元を贈りたい。

    今年4月に入社した新入社員です。(本社勤務では無い)本社に暑中見舞いとお中元を贈りたいです。 1、上記は今の時期に送っても非常識ではないですか? 2、暑中見舞いを送るのは良いと思いますが、社長や本社の人にはあまり会わないので、お中元を贈るのはやりすぎですかね?(ゴマすってると思われたりしないですかね?) 3、本社に送る場合、社長、本社の事務員、人事の方、だれ宛に送れば最適なのでしょうか? 4、暑中見舞いの内容はどのようなニュアンスで書けばよいのでしょうか?相手側の体調の気遣いと仕事上での近況報告とお世話になっている感謝の気持ちを強調したいです。(恥ずかしながら初めて書くので書き方がわからないです) ちなみに勤務している支店には暑中見舞い、お中元は贈らないです(送る習慣が無いため) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 結婚報告と暑中見舞いを一緒に

    4月に結婚し、式に参加してくださった方や友達に、暑中見舞い兼結婚報告のハガキを送りたいと思っています。 最初は『暑中お見舞い申し上げます』からはじめるのかと思いますが、 その後は何と続ければいいのでしょうか? 結婚報告だけでしたら、『結婚しました!』!とか、年賀状兼でしたら『2人で初めてのお正月をむかえました。。。』とかよく見ますが、暑中見舞いに続く文章が浮かびません。 正月まで待つと大分遅くなってしまいますし。。 宜しくお願いします。

  • 亡くなった父の代わりに暑中見舞は出すべき?

    昨年の暮れに会社を経営していた父が亡くなりました。 私はその会社で手伝いをしていました。 会社は廃業しましたので各取引先には母の名前で挨拶状を出しました。 そこで質問ですが、廃業をお知らせした後でも父が生前にお世話になった方々や大変親しくして頂いていた方々には暑中見舞など出したほうがよろしいのでしょうか? どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう