• ベストアンサー

今更WEB製作・・・・て、どうなんですか?

hamaの回答

  • hama
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

neue_reichさんの補足みたいな形になりますが。 WEBの制作といってもどんどん複雑化してきてますので HTMLとデザインを分業化する会社が増えてきています。 WebデザイナーといってもHTMLを組む人間とデザインをする人間が分かれてるということです。 画面のデザインはやはりMacを使ってデザイナーが行い、そのデザインを基にHTML担当が組み立てていくというやり方です。 たかがHTMLといっても一応プログラミングですので 見た目が崩れてなきゃOKという世界でもありません。 構造をしっかり設計して、なるべく少なく、且つ、 更新のしやすさ等拡張性をもったコーディングが求められます。 受注する案件にもよりますけど。 そういったことを考えるとやっぱり難しいと思います。 とは言っても一人で全てやることで身に付くことは多いはずですよ。大変ですけど。 なにより熱意とビジョンが先!と社長を説得しましょう。

noname#5213
質問者

お礼

お返事ありがとうございます!! そうなんですよね。。。 その「WEB製作にあたって重要なこと」とか、現状など、そういったことに目を向けられる、知識がある、経験がある先輩方がいないので、私1人では技術は足りているにしても(勉強をして)、それが果たしてちゃんとした設計になっているのか、などを確認してもらうことができません>< アドバイスもなければ、指導もない状態なので、 私自身、ビジネスとしてホームページを売るには。。。というところで独断になってしまうし、経験不足な点が多すぎます。 入社してからそれなりに頑張って学んだので効率のいい仕事はできる自信はあるのですが、やはり自分以外の誰かがいる状況で独学するのとは違うようなきがするんです。。。。 でも身につかない!と思ってしまってはそれまでなので、やっぱり頑張るべきでしょうか。。。 悩みます(^^; はい、私もビジョンって大切だと思うんです。 どんなに小さい仕事でも、会社でも、信念あってこそ成功するし、企画していけると思うんです。 それが上司からは感じることができず、私自身もこの会社のなかで、現状でのビジョンが見えない部分があります。。。 まずは社長にその点を話してみるべきですね。 ありがとうございました! とても参考になりました(^0^)!

関連するQ&A

  • web製作会社の広告代理店への売り込み方を・・

    現在小さいweb製作会社で営業をしています。 直クライアントではなくて 広告代理店からお仕事をもらおうと思っていますが どのようにアプローチをしたら良いかわかりません。 たとえばいきなり電話して 「web製作物の過去の実績をみてくれませんか?」 とか 「HPつくれるんですが・・」 とか 是非ご教授ください。

  • web製作会社の採算

    はじめまして、web製作の会社に就職しようと思っています。web採算で少し疑問があるので、書かせてもらいます。 まずweb製作は時間の割りにもらえる金額が少なくありませんか? たとえばクライアントは一ページ単価で計算されますが、クライアントのHPに載せたい内容など把握して、 打ち合わせします。htmlコーティング・アップなどそれらの工程を行うと丸一日、私の場合ぐらいかかってしまいそうです。そこでできたページが一ページ1万円とかだと、どうやってweb製作会社が成り立っているのか疑問です。また個人のwebデザイナーなども存在したり、会社を退社しても志すひとがいますが、在宅のみではその日暮らしがいいとこだと思いますが・・。どうなんでしょう。 webデザイナーの方は今後30代や40代に突入したときどのようなスキルを持っていたほうがいいとお考えなのでしょうか。 質問が多岐にわたりましたがよろしくお願いいたします。

  • web製作で

    web製作初心者です。 先日、知り合いの会社を通して、 あるお仕事を引き受けました。 HP依頼者---ソフト会社(知り合い)---私 私は依頼者とは直接やりとりをしていません。 私一人で製作をします。依頼者は五万しか出せないのでとにかく写真を載せるだけでいいらしい等とのことをソフト会社からいわれました。 (相場は分からないので私自身初心者ということでじゅうぶんな値段なのですが) もらった写真は小さい写真三枚とロゴです。 急ぎだということと、宣伝があるのでとりあえず つくって後から修正をかけていこうと思いました。 今回HP依頼者から修正依頼がはいったのですが、 かなり変更点があって困惑しています。 トップの写真を別の写真にしてほしいこと (私はいただいた三枚の写真の中からなんとか加工してつくったのですが、別の写真にしてほしいということです。しかも別の写真はまったく頂いていないのです。これから送るので、ということもいわれていません。) あと、ロゴの変更?も言われて、私はいただいたものをそのまま使ったのですが(文字だけのロゴ)、実際のロゴは、文字のしたに看板のような絵があるようで?、それをつかってくれといわれました。ネットで過去のちらしをみてみると、確かに看板のような絵のはいったロゴで、ちらしからロゴを切り取れということなのでしょうか? 私がイラレでつくってもいいのですが、、、不安があります。今回全体のカラーも指定されましたので 全体に大幅に変更になると思いますが・・ こういうことは普通でしょうか?^^; 私のつくったものはよっぽどイメージとかけはなれていたのだろうか?と不安でもあります。 私が製作にかける気持ちが甘いのでしょうか? なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • WEB製作会社に転職したい

    前職でWEB製作と3DCG主に静止画をやっていたのですが、最近になり転職活動をすることになりました。 前職での業務はWEB製作(主にプログラムより),スキルは(基本なデザイン・コーダー・javascript・FLASH・PHPなどは、ある程度触れて作れるレベルです)、また3DCGは静止画を担当していました。 WEB業界で働きたいと考えているのですが、前職、浅く広くしていたため。 これといった強みがありません。 コーダーの仕事を一度応募してみた時に、面接で1ページ(コーポレーションサイトのTOPページ)2~3時間ほどで、コーディング+javascriptなどを使った動きの形のものを作らないといけないといわれました。 自分の能力では、現状無理でした。 前職の会社は製作系の会社で約6年ほど務めていました、年齢は30歳です。 3Dの技術は対して役に立たない気がし、自分の力の無さに未経験で応募している製作会社を応募しようか悩んでいます。 WEBの仕事は更新業務ではなく、製作系の会社に転職したいのです。 WEBと+アルファをして転職された方に質問です、浅く広くしていた場合、面接官にどの様にアピールされましたか、教えてください。

  • WEB製作におけるやりとりの方法について

    現在製作会社にWEB製作の一部を発注しておりますが、製作過程における掲示板以外のやり取りの方法が無いか探しております。データのやり取りは別として個々のやり取りに対して履歴を残せる様なやり方(方法)は無いでしょうか? ※ブログ、XOOPSなどをご利用の方も感想等を教えて頂ければ助かります。

  • web製作のお仕事で

    web製作のアルバイトをしています。 今の会社は一年くらいです。 そのまえはphotoshopの画像のレタッチのバイトを 一年くらいしていました。 今の会社は小さいので、 プログラムや打ち合わせ以外の デザインを一人でやらせてもらっています。 結構自由にさせてもらっていますね。 大手などでは、すべて分担なのでしょうか? 大きい会社に入ったことがないので分かりません。 また実務経験をつむには、分担の作業よりも 今の会社のほうが合っているのでしょうか? 転職したいなと思っているのですが、 他の会社の形態が全く分からないので 悩んでいます。 また、アルバイトでは実務経験とはいえませんか? 目指す職種はwebデザイナーです。

  • ウェブ製作会社で必要な資格&ソフト

    はじめまして。 いままでhpビルダーで気ままにサイト製作をしていた者です。 来年からウェブ製作会社にて働くことになったのですが、それまで 時間があるので、HPビルダーからDreamweaverにソフトを変えたいと 思います。慣れるためです。(一応企画です)しかし、いまいち Dreamweaverに種類があって悩んでいます。そこで質問なのですが、 いま一番主流となっているのは何でしょうか? また、色彩検定を受けようと思ったら運悪く今年の応募期間が終わって いました。企画担当ですが、なにか製作において役に立つほかの資格 はありますでしょうか??

  • ホームページ製作代金

    はじめまして。 カテゴリが違うかな?と思いつつここに質問させていただきます。 独立はしてませんが、Webクリエーターもどきなことをしています。 とある会社の社長さんにHP製作を依頼されて製作しました。 フラッシュなどは一切使っていません。 HTMLと簡単なJavascriptだけで構成。 一部にフレームを使ったものです。 ホームページビルダーのようなものがあれば HP作成に手馴れた人ならすぐ作れちゃうようなものです。 こんな稚拙なHPですが、製作料をいただけるそうです。 1ページあたりどのくらい、 もしくは作業単価(1時間あたり)はどのくらいが妥当でしょうか? いただけばいいんでしょうか? 本業の合間で作成しているので、 作業工数とかはわからないってのが現状です。 総ページ数は10ページくらい。 これからも更新やメンテナンスはボクが担当します。 プロバイダのレンタルスペースで運用しているので サーバー管理費などは一切かかりません。 もちろんプロではないのですが、 もしプロだったらこのくらい、 素人の片手間だったらこのくらいもらえれば妥当じゃない? みたいなご意見をお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • WEB製作時の一方的キャンセルによる損害賠償請求

    WEB製作会社をしています。 知人Aさんを通じて、B社の社長と知り合い、WEB製作の販売経路開拓支援ということでパートナーシップを結び(口頭)ました。 1件は無事納品も終わり、 B社が次に紹介くれた2社分のWEB製作の発注を受けた途端に 突然すぎるキャンセルをくらってしまいました。 しかも、キャンセルは、知人Aさんから事後報告という形で聞きました。 Aさんの話によると、 「当方とは性格的に馬が合わないのがキャンセルの主な理由らしく、 また発注頂いた2社には、B社社長からWEB製作を中止する旨をすでに連絡した」らしいのです。 当方には一切の連絡もなくキャンセルしてきたので、 事の真意を確かめようとB社社長に何回も連絡しましたが、 だんまりをきめ込んで電話には出ません。 Aさんの話によると、B社社長は「かかった費用はもつ」との事ですので ・ドメイン&サーバー取得費 ・打ち合わせと写真撮影費 ・(継続的に行うという事で)準備した営業用のチラシ等。 を請求するようにしたいと思います。 ご相談と言うのは、このキャンセルによるストレスが原因で、 1週間にもおよんで全身に蕁麻疹が出てきましたが、 わずかな金額ですが、この治療費も併せて請求できますでしょうか?? なお、医師の診断書は手元にあります。 B社社長には、発注頂いた2社に勝手に電話され当社の信頼を著しく失墜されられたり、知人を通してキャンセルしてくるなど、 今回の件は、会社のトップがとるべき態度ではないと憤慨しております。 治療費も同時に請求できるのかどうか、 お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • WEB製作の仕事を任されたのですが・・・

    こんばんは。 先輩が一人やめ、仕事をひとつ任されました。 うちの会社はWEB製作をしていて、私は入社1年が経ちました。 雑用や運営しているオンラインショップの出荷管理が主な仕事で、 WEB製作としては1ページだけの特集記事やちょっとした修正、イメージ画像の作成を先輩から言われてしている程度です。 経験が足りないままでは困る、とやめた先輩の管理していたサイト担当を引き継ぎました。 そんななか、上司から、サイト作成をまるごと一個任されました。 他の先輩の作成した美容院のサイトを参考に、その美容院の二号店(といっても店の名前も雰囲気もまったくちがう)のサイトを作成するよう指示がありました。 その店の写真データはいただいたのですが、それ以外まったく情報がありません。 上司には、1号店のサイトを踏襲して自分で必要な資料を依頼するよう言われました。 長い前置きですいません、そこで本題です。 写真しかないので、コンテンツも1号店サイトを参考に考えるわけですが、まったく同じコンテンツでも大丈夫だと思いますか? (変更しすぎても・・・と思うのですが) ラフデザインを作成してから、 こういうコンテンツを考えているので こういう資料をください、と言うべきでしょうか。 それとも、こういうコンテンツを考えているのでこういう資料がほしい 、と依頼し、資料がきてからデザイン案を考えていくべきでしょうか。 一年も仕事していて情けない話ですが、仕事の具体的な進め方を迷っています。 どうしたらいいでしょうか・・