• ベストアンサー

周りを盗聴している不審車って何か特徴はありますか?

周りを盗聴している不審車って何か特徴はありますか? 車の中でどんなことをしていると怪しいでしょうか? 時々、家の前に不審車がいるので気持ち悪いのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.6

 こんにちは。  時々家の前で不審車が止まっているとのことですが、不審車ではなく、警察の刑事が張り込んでいるのかもしれません。  その場合は一人で張り込むことはなく、複数で交代で張り込んでいます。  あと、盗聴だと、車に見慣れないアンテナを取り付けている場合が多いです。車の外にアンテナを取付けなくても盗聴は可能ですが、外に付けたほうがより離れた場所でも盗聴することが可能です。  不審車が気になるのでしたら、110番通報して警察に取締ってもらえればいなくなります。110番通報は匿名でも扱ってくれますので、場所を伝え不審車が頻繁に止まっているので取締って欲しいと伝えると警察が来てくれます。  私の家の前の歩道に常習で止まっていた車がありましたが、110番通報して常習で歩道に止まっていると電話したら、取締ってくれ、それ以降車は止まっていません。  不安に怯えながら過ごすよりも、住民の生活を守るのが警察の仕事ですから、公権力を利用してみてはいかがでしょうか。

ptra
質問者

お礼

警察で取り締まってくれるのですね。 度重なるようでしたら通報したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 警察車両で不審な車があったこともありました。踏み込むために、さらに怪しい人影が増えてきて、最終的には大捕物だったそうです。  盗聴とありますが、それらしきことされてました?  先ほどの場合は国際郵便での大麻だったかの取引で郵便物が届いてからの踏み込みでしたね。団地の上からも監視だったので、最終的には警察ですと伝えてきたそうです。  後は探偵さんとかかな。

ptra
質問者

お礼

そのような大きな動きは特にないので余計に気になります。 探偵さんにしろ、顔も見ましたし動きも全くないし変な車なのです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まず家の前に止まっているクルマが不審者なのかどうか分かりません。 さらに盗聴をしているかどうか、これも飛躍がありますよね。 盗聴器から発信される電波は、秋葉原などに行けば売っている 広帯域レシーバーがあれば拾えます。なので、別にクルマじゃなくても カバンやポケットにレシーバーを入れてイヤホンをしていれば歩きながらでも聞けますよ。 心配ならクルマのナンバーを控え、陸運局で照会すれば持ち主はわかります。 また110番すれば所轄のPCが見回りに来てくれるでしょう。 通報するときは、クルマの車種、色、停車位置をきちんと伝えましょう。 案外、風俗女のお迎えやデリバリーだったりしますし、事件を追っている覆面PCかもしれません。 もし気になるようだったら通報した後に通行人を装って職質の様子を見ておけば、 素性が分かるかもしれません。

ptra
質問者

お礼

環境から言って、何故ここに止める?というような場所なので疑問だったのです。 迎えでもありませんし、覆面だとしたらばれすぎです…。 盗聴は車じゃなくてもできるのですね。 ナンバーは当初から控えてありますので参考にいたします。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.4

盗聴器は「100~300m」の距離で聞けます。 対象者の自宅前等では、バレバレな行動はしません。 私の車両は、「受信機」を6台搭載していて、後部座席が操作盤になっています。 当然フィルムが貼られ、運転席と後部席の間には「カーテン」があり、走行以外には閉めています。 天井には、マグネット式のアンテナと固定アンテナを装備しており、一見は「アマチュア無線」にカモフラージュしています。 受信機ですが、市販品でしたら「ポケット」に入りますから、車両には「改造」は必要ありません。 私達は「イヤホン」の形状で判断して、ある周波数で送信したら「混信」してしまい、そのときの行動で判断も併せてします。

ptra
質問者

お礼

そうですよね、対象者の宅前ではやりませんよね。 車両の詳細を教えていただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

そもそも、不審車と言え、盗聴まですることは稀です。 なにか、気にしすぎかと思います。 とにかく不審車だと思うなら、110番に通報すればいいです。 警察が排除、パトロール強化してくれます。

ptra
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200484
noname#200484
回答No.2

大体その手の車はワンボックスかワゴン車(例えばハイエースとかステップワゴン見たいな)車内はスモークフイルムかけてるしカーテンもあるから様子は伺えませんが 無線機とアンテナを積んでます。しかしそういう車が家の廻りに居ると言う事は近所でストーカーとか盗聴器が仕掛けられてて探偵か何か依頼されたからではないでしょうか?貴方の方で心辺りはないんですか?

ptra
質問者

お礼

大きめの車に多いのですね。 特にスモークとかカーテンもない一般車なのですが…。 心当たりは特にありませんが、近寄って見るわけにもいきませんし何をしているのか何の為にいるのか気になります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114777
noname#114777
回答No.1

携帯でちょっとだけ写真撮るっぽいしぐさとか、おばちゃんが3人ぐらいジロジロみておしゃべりしてたら逃げ出すのが不審車です

ptra
質問者

お礼

常に夜の時間帯なので人通りはあまりないのです。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盗聴・盗撮について

    私の友人の家に遊びに行った時の事です。 TVを見ているといきなり乱れました。 友達家の周りは駐車場に囲まれており、盗聴とかするには結構な場所だねっと、話していましたが、友人はかなり心配していました。 少し心当たりもあるようです。 ここで質問なのですが、 1.盗聴・盗撮されている部屋の特徴は? 2.それを確認する方法・業者・機関は? 教えてください。

  • 一戸建てでの盗聴

    下記の状況で盗聴が可能かを教えて頂きたく書き込みをいたしました。 一戸建てが横に二軒並んで建っていたとします。 こちらの、ある部屋と隣の家の部屋が隣り合う所があります。 家と家の幅は約2mです。この状態で隣の家の部屋からこちらの部屋の 会話を盗聴する事は可能でしょうか? 状況として、こちらの家には盗聴器などの設置は無いといたします。 あくまで、隣の家の部屋の中から何らかの機械を使用し、こちらの部屋 の会話やコードレス電話の盗聴するといった具合です。 ・・・と申しますのも数年前に新築分譲で購入した物件なのですが、隣人がやたら我が家の細かい会話の内容を知っていて不審に感じております。 私達の会話の声も大きい訳でもなく、普通に話している程度です。 そういう盗聴機械の存在があった場合に、こちらも今後、考えなくては・・・と思っております。 宜しくお願いします。

  • 電話の盗聴されてる場合

    固定電話の盗聴をされてる場合、自分では電話で話してるときに何か特徴があらわれますか? 私は、盗聴に詳しい人に「盗聴されてるのではないか」と言われたことがあります。 電話で話してるときに時々自分の声がスピーカーを通してるような大きな声に聞こえたり、録音テープのサーッという音が聞こえてきたりします。 ちなみにコードレスは使用してません。 盗聴されてる時の特徴的な症状や、盗聴器発見の機械などを使わなくてもわかる盗聴発見の方法など、何かアドバイス等ありましたらお願いいたします。

  • アパート盗聴器被害

    最近、アパートでの盗聴被害が増えているときいて、もの凄く不安で、あまり家でもしゃべらないようにしてます。盗聴することは罪ではないらしいですね?悲もし、盗聴した内容をネット等に暴露することは罪にとわれますか?あと、盗聴されてるときは、家の近くに不審者がいなければ盗聴はされないのでしょうか?盗聴するときは盗聴器の近く(いえ)の周辺に犯人はいますよね?ほんと、最近ノイローぎみです。悲

  • 盗聴

    家の中で盗聴されているようです。これは犯罪ですよね?何という犯罪でしょうか? 盗聴器の場所が分かっていません。どのように調べられますか? また、相手が分かった場合、どのように対処したらよいのでしょうか?

  • 家が盗聴されている

    10年ほど前から、家が盗聴されているような気がしてなりません。特に自分の部屋が怪しく思います。 しかし、自分で調べられる範囲は調べましたが、見つけられません。 仕掛けた犯人は、だいたい検討がついています。この家や部屋に出入りできる人は限られており、家族以外は出入りしません。 おそらく犯人はある業者です。だいぶ前から付き合いのある人達ですが、このような仕掛けが可能なのはこの人達以外に考えられません。 何故このような事をしたのか、興味本位なのか、誰かに頼まれたのか、何か個人的な恨みでもあるのか分かりませんが、どちらにしても悪質で許せない行動です。 さらに、この盗聴電波を受信している者というのがどうやら複数人いるようなのです。その中には知り合いも含まれており、個人的にはどうしても許すことのできない人間やある団体も関与しています。 盗聴されているのではないかと思ったきっかけは色々あるのですが、私もそれほど鈍くはないので、このようなことを長年に渡りされると嫌でも気付きました。 それと、盗聴を取り締まる法律は基本的にないと聞きますが、それでもこれらはどういった犯罪や法律違反になるのですか? また、盗聴器は主にどのような場所に仕掛けられる場合が多いですか?やはり、盗聴発見器で調べるとか専門業者を雇うしか方法はありませんか? 気持ちの整理も追い付かず、どうすればよいのか分かりません。盗聴に関する対処を教えて下さい。

  • ストーカー?不審者?

    ストーカー?不審者? 中学生女子です。 最近、私の家のすぐ近くで、ほぼ毎日、怪しい車が停まっています。車はいつも私の家の方向を向いています。時間帯は大体、お昼頃に停まります。 ほぼ毎日、私の家のすぐ近くで車が停まるので何か怪しいと思い、少しカーテンから覗くと男が乗っていてこちらを見ていました。つい目が合ってしまいました。あまりじっと覗くとバレるかもしれないので、チラッとしか見ないようにしています。 車はたまに入れ替わり、次の日には違う車が停まっていたりします。車の中にいる人は見てないのでわかりませんが、多分男が乗ってると思います。 毎日、深夜1時~2時頃に外から私の家のすぐ近くで車が停まる音が聞こえて、車のドアを閉める音がドン!って聞こえます。その音が連続で聞こえたので、車の中には複数人いるかもしれません。それだけではなく、車が私の家の周りをうろうろしている時もあります。 この時間、近所の人達はもう家に帰って寝ているはずですし、毎日深夜に現れて何をしてるのか気になります。 そして、夜の6時頃、私はリビングにいたのですが、外から私の家の壁をドン!!って叩く音がしました。ものすごい大きい音でした。私は怖くなり親に何度も話しかけたのですが、姉と話していて何も聞いてくれませんでした。 この前も、私の家の敷地に勝手に入ってきた、めがねをかけた知らない男が家の中をチラッと覗いていました。覗いた後はどこかに行きました。私が1人で家にいるときも、家の周りから男の「ふふふ」という笑い声が聞こえます。 唯一、心当たりがあるのは同じ学校の男子(A)です。 Aは私のことが好きらしく(?)、前に家の敷地に入ってきて覗いたりしてきました。外から笑ってる声なども聞こえました。しかしAはめがねをかけてないので、この前は違う男が私の家の中をチラッと覗いてきたのだと思います。 人の家の敷地に入ってきて家の中を覗いたり壁を叩くというのは変ですよね。車の件についても、私の家を監視しているようにしか思えなくて…自意識過剰なだけで気のせいなんでしょうか…? 怖くて外に出れなくなりそうです。 助けてください。 回答よろしくお願いいたします。

  • 盗聴に悩んでいます、盗聴発見器について。

    遊び半分で盗聴発見器買ってみたら… 出るわ出るわの家中からの反応で。 見てもらったらやっぱりありました(^_^;) 引っ越し先でもまた見つかりました。 そこで自分でもっと良い盗聴発見器を購入したいと思います。 そこで聞きたい質問がでてきたので質問します。 ①探偵など業者が使っているような発見器を教えてほしいです。 いずれは自分も盗聴で困ってる人を助けたいので。 ② ①で質問した発見器は範囲はどのくらいでしょうか? (昔テレビでやってて家の外から家の中の盗聴を探しているのをみたことあります。そんな強力なのはあるんですか? ③ 自分で発見器探してみたんですがMVT-5500とか見つけたんですがこれって。。 逆に盗聴できませんか?自分の見つけた盗聴とMVT-5500で。。。

  • 盗撮盗聴

    家の中のことが筒抜けになっているようで、気持ち悪く、コンセントや照明器具は調べましたが、何もありませんでした。調べていないものは、テレビとパソコンです。 テレビの中に盗撮用(監視)カメラや盗聴器を仕掛けることは、可能でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 引越業者の盗聴器発見サービス

    このたび中古のマンション(賃貸)に引越するのですが、盗聴器について不安があります。そのマンションの前に以前から不審な車がよる頻繁にエンジンをつけたまま泊まっているところを住人が発見しているからです。そこは以前から住みたかったマンションで漸く空きが出たので引っ越すことになったのですが、そのようなことがあったことから、もしかしてその車に盗聴されてた住人が耐え切れずに出て行ったそのあとに私が入居するのでは、と想像してしまって不安になりました。 引越業者では盗聴器発見サービスを無料でしてくれる所もあったり、1万くらいの費用でしてくれる所もあるのですが、無料のところはあまり信頼できないでしょうか。普通に盗聴器発見を業者に頼むと5万以上するみたいなので、1万程度だったら、これも気休め程度、と思っていいのでしょうか。

専門家に質問してみよう