• ベストアンサー

国立大学の職員(一定の幹部)が宗教法人の主催する講演会で公演することは

国立大学の職員(一定の幹部)が宗教法人の主催する講演会で公演することは、政教分離の原則に違反する行為でしょうか? また、国立大学として近隣の神社が主催する祭りに参加することは、政教分離の原則に違反する行為でしょうか? 御教示方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

まず最初に、国立大学は三権(立法、行政、司法)のどれにも属していないので、政教分離は関係ないかと思います。 実際問題としては、それらの事項がそれぞれの国立大学の規則(現在は、国立大学はそれぞれ国立大学法人という法人になっていて、それぞれ規則をもっている)に触れていないか、を確認することになるかと思います。 (もうひとつ、学校教育法とそれの関連法令も絡むでしょうが、ざっと見たところこちらには該当する箇所がなさそうですので。)

ve_ev
質問者

お礼

とても御丁寧な回答をありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宗教法人の法人職員?と公務員の兼業禁止について

    他の方の質問で思ったのですが、実家が神社、お寺をしている方で、公務員をしながら実家の家業の副住職などの資格を取得し、実家の家業が忙しいときなど、年休を取り、実家の手伝いをしている方を結構知ってますが、 (1)公務員の兼業禁止規定に違反しないのか (2)特定宗教団体の資格をとって、その活動をしているのは(内心の信仰の自由を超えて)政教分離・・・・公務員の中立性に抵触しないのか、 ・・・・ふと疑問に思いましたが、どうなんでしょうか?

  • 靖国問題

    結構前から疑問に思っていたことなのですが、 首相が靖国神社を訪問すると政教分離に違反しているってバッシングがきますよね。 これは戦没者と戦犯者が一緒に祀られていることによって起きていることだから、 戦没者と戦犯者を分けて祀るようにすればいいという話によくなりますが、 政府が靖国神社に対して戦没者と戦犯者を分けて祀れと言うのは政教分離の原則に引っかからないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 政教分離原則について

    先日、市立図書館に行ったのですが、宗教書が陳列されていました。 職員に聞いた所、その信者が持ち込んだ物らしいのです。これは政教分離原則に違反していないのでしょうか??

  • 政教分離原則と創価学会公明党

      日本国憲法20条が掲げる政教分離原則「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」に関し、創価学会公明党はこれに違反しているのではないかということが広く社会的に言われていますが、これはどのように違反しているということなのでしょうか。    

  • 政教分離原則について

    政教分離原則は、世界各国でありようが異なります。フランスの政教分離原則は、日本とは違い宗教と政治が厳密に分離されています。宗教はあくまでもプライベートなもの。宗教を持つ人が各自、どの政党を支持するのは何の問題ありませんが、宗教組織が特定の政党を支持するのは 政教一致となります。 そうすれば、創価学会がほぼ100%創価学会員の公明党を、仏道修行として信者を選挙支援活躍に駆り立てることは出来なくなります。 皆さん、どう思いますか?

  • 政教分離の原則

     創価学会と公明党は政教分離の原則に違反していないでしょうか?  選挙になると、創価学会員が生き生きとして来るように見えます。このように見えるのは私だけでしょうか?  選挙の時に、創価学会員は、票を集めるのは功徳と教えられているようです。これって、政教分離の原則に違反しないのでしょうか?  詳しい方、どうか、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • 靖國NOで、伊勢はOK…???、教えてください。

    靖國神社に日本国の首相が参拝したことに対して、政教分離を謳った憲法に違反する行為で苦痛を被ったと訴訟を起こしておられる方々に特にお尋ねしたいのですが、歴代の首相が毎年新年に伊勢神宮に参拝しておられるのはご存知かと思いますが、この行為は憲法違反(政教分離に反する)として何故に訴訟提起しないのですか。 伊勢は合憲で、靖國は違憲となる根拠とは何なのですか。理解できませんので是非ともお教え願えませんでしょうか。

  • 靖国参拝と政教分離

     総理大臣をはじめとして、大臣・国会議員などが公式に靖国神社を参拝しています。  政教分離について、私人としてなら全く問題ないのでは、と個人的に解釈していますが、公人として参拝していることについては、どうなのだろうか、神道が宗教に当たるのか、などいろいろと疑問に思っています。  教えていただきたいことですが、 靖国参拝は政教分離に反するとの意見がありますが、実際のところ違反なのでしょうか。問題ないのでしょうか。 その根拠も合わせてお願いします。  

  • 政教分離を進めていく上での問題点

    はじめまして。近いうちに政教分離について簡単な発表を行う大学生です。 僕の担当は「政教分離の課題」なのですが、いろいろ政教分離というものを調べてもよくわかりませんでした。 政教分離に課題があるということは、政治と宗教は交わっていくべきということなのでしょうか。 曖昧な質問で申し訳ないのですが、詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 政教分離規定の続きで・・。

    1996年の3月にあった、剣道受講拒否事件を具体的な素材として信教の自由と政教分離規定の衝突問題について、まとめようとすると 法律上の義務と宗教上の義務の対立問題 1、法律上の義務をそのまま課せば、信教の自由を侵害する可能性 2、法律上の義務を免除すれば、政教分離原則に違反する可能性 になるのでしょうか? 文章を書こうとすると、やはり上手くまとめられなくて。