• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラの慰謝料請求について)

パワハラの慰謝料請求について

このQ&Aのポイント
  • パワハラにより退職し、慰謝料を請求する場合、上司の個人にも損害賠償の請求が可能かどうか悩ましいです。
  • 退職したいが、上司が問題を認めず、会社との和解だけでは納得できない場合、上司にも損害賠償を請求することができるのか気になります。
  • パワハラの被害者は、上司に対して慰謝料請求するだけではなく、個別に損害賠償を請求することも可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.3

会社と上司個人は別です。 会社と和解したからと云って、その和解が上司個人との争いを制限するわけではありません。 和解文に上司個人に対する請求も放棄するとか書いていなければ制約されません。 制約されるのは、会社に対して上司を懲戒するよう請求することです。 それと、普通は会社と上司に連帯して請求しますから、上司がとぼければ会社に全額請求できますが、会社とは既に和解していますから、上司がとぼけたとしても会社に対して代わりに払えとはいえません。

pooh_zzzzz
質問者

お礼

私のために時間を取っていただきありがとうございました。 暑さでPCが壊れ(OSが立ち上がらなくなりました)お返事が遅れた事を お詫びいたします。 上司はパワハラを最後まで認めませんでしたが、 同僚達の証言から支社長がパワハラを認め、私に謝罪してくれました。 他にも被害者が出ているようです。 会社は会社都合での離職票にしてくれました。 (当たり前ですが最初は個人の問題として処理しようとしていました) 私も前を見てがんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

1 労災なのに 解雇なのであれば 違法 2 脅迫 強要 侮辱 名誉毀損などの刑事事件としての 要件を満たすものがある場合 告発により 懲戒対象とすることが可能。   

pooh_zzzzz
質問者

お礼

私のために時間を取っていただきありがとうございました。 暑さでPCが壊れ(OSが立ち上がらなくなりました)お返事が遅れた事を お詫びいたします。 上司の件は、私のほかにもパワハラの被害者がいると分かったこと、 同僚達が今回のパワハラについて証言してくれたことから 上司の上の支社長が動くことになりました。 上司についてはしかるべき処置をする、という約束をしてから 会社と和解をしました。 上司がどうなったかは知りませんが、同僚たちが皆、支社長に現在の状況を 伝えたので何かしらのアクションがあるかと思います。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

パワハラは職務中のことなので基本的には会社の責任です。 会社と示談したのならもうどうにもなりません。 示談する条件に上司の降格や謝罪などの内容を入れておけば良かったんですよ。 損害賠償請求を起こすこと自体は出来ますが、 すでに会社と示談しているので1円も認められない可能性もあります。

pooh_zzzzz
質問者

お礼

私のために時間を取っていただきありがとうございました。 暑さでPCが壊れ(OSが立ち上がらなくなりました)お返事が遅れた事を お詫びいたします。 裁判は出来る限りしたくないと思っていました。 アドバイスのおかげで和解の判を押す前に、上司の処罰を支社長に 訴えることができました。 それから支社長が事実確認を行い、同僚たちからの聞き取り調査を 実施してくれ、私へのパワハラが認められました。 結果解決しました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

会社と示談すれば、「上司」と示談したことにもなります。 訴えることは、権利としては可能です。 しかし、その「会社」との示談が問題になります。 一度、会社との示談前に「弁護士」に相談してください。

pooh_zzzzz
質問者

お礼

私のために時間を取っていただきありがとうございました。 暑さでPCが壊れ(OSが立ち上がらなくなりました)お返事が遅れた事を お詫びいたします。 強気で出たところ会社が事実調査を行い、パワハラを認めました。 上司は本社に自分のしてきたことが分かってしまい、これから処分と なるようです。 会社が事実確認をしたこと、同僚たちが証言をしてくれたことから 上司が管理職を続けられるのは疑問です。 上司とも会社とも今後関係を断ち切りたいです。 新しい道を探します。がんばります。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワハラについて

    上司のパワハラがきつくて耐えられません。 その上司はいくらパワハラをしても犯罪者として扱われることがなく、損害賠償も会社へ請求されるだけだと思っているらしく、パワハラをやめようとしません。 さらにはパワハラで何人もやめてもらえば優秀な人だけ残っていくだけなのでラッキーだといっていました。 このようなヒトデナシに対する報復方法を教えてください。

  • 職場でパワハラによる慰謝料請求等の質問です

    パワハラが無くなった、少なくなった後の慰謝料請求が出来るかどうかについてご回答おねがいいたします。 登場人物 Aさん:パワハラを受けている当事者 B・Cさん:職場の上司 以下概要 Aさんは職場でB・Cさん双方から、Aさんを退職させるため不当な扱い (たとえば小さなミスでの叱咤、業務を決まった事しかさせない、シカト、重要業務内容を直接知らせない、会議に参加させない、退職勧奨、不当な評価等) を5ヶ月ほど受けておりました。 Aさんは最初の数ヶ月はCさんに対し不当な扱いの抗議を行い、Bさん、Cさんの上司にも相談を行いましたが、改善はされませんでした。 その後Aさんは不眠、不安が強くなり心療内科に通うようになり、うつ症状で薬を処方され、薬を飲みながら我慢して勤務をしておりました。 その後Aさんは、パワハラを受けることを恐れ、抗議もしなくなりました。 そうすると、B・Cさん双方が向うから会話をしてくるようになり、業務内容の説明等もするようになりました。(全てのパワハラが無くなったわけではありません) 今後、もしかするとその他のパワハラもなくなるかもしれません。 しかしAさんは、5ヶ月間にわたるB・Cさんから受けたパワハラを許すことは出来ません。 薬も飲み続けております。 今後、職場環境が全て改善された場合、AさんはB・Cさん、会社に対してパワハラでの慰謝料請求、病院代などの損害賠償請求は出来るのでしょうか。 また、訴訟を起こすとして、職場環境が改善された後と、改善される前で起こすのでは、慰謝料等の金額の変動はあるのでしょうか。 大変申し訳ありませんが 「そんなところ辞めて、次を探すこと勧めます。気の持ちようで、職場での環境が直るならそれで良いじゃないですか」等のアドバイスではなく、法的なご回答、ご意見お願いいたします。

  • パワハラで慰謝料請求できますか?

    2ヶ月前にある会社を退職したのですが、退職願を提出した3日後に、社長(バツイチ)と彼女(籍に入ってない)に勤務後に2時間みっちり監禁され、人格否定・侮辱・圧力・威圧でかなりのパワハラを受けました。理由は事務所に盗聴器を付けていたらしく、その盗聴器で私達従業員のお喋りを盗み聞きしており、それから得た内容(社長や彼女に対する悪口など)で退職が決まった私のみを監禁・パワハラしました。 監禁後退職しましたが、私は夫にこの事実を話したものの、あんな人間と関わるのが嫌で、沈黙でいました。 すると2ヶ月経った先週、その会社から「通知書」と称された内容証明が届きました。 それによると私がその会社に仕事が回らないよう圧力を掛けてるとか、社長の家族に中傷行為をした事で訴える意思があるとの内容でした。 しかし私には心当たりのない事ばかりで、何の事かわかりません。 通知書の最後には、「謝ったら許す」みたいな、なんとも馬鹿らしい締め括りでした。 その会社は近所や同業者から良くは思われてない会社なので、誰かが行った中傷行為を私になすり付けてる可能性もあります。 こんな状況なのですが、度重なる悪質行為に私の方も堪忍袋の緒が切れ、慰謝料請求が出来得るのであれば、手続きに入りたいと思っています。 「監禁」「盗聴器から得た内容での脅し」「人格否定・侮辱などのパワハラ」「根拠のない事で内容証明が届くなどの嫌がらせ行為」などなど・・ 慰謝料は請求できるでしょうか? またどれくらいの慰謝料が請求出来るでしょうか? 尚、監禁の時、事務所の隣の住人がその監禁2時間の様子を壁越しに聞いていたらしく、いつでも証人になってくれると言ってくれてます。 また盗聴器は先週届いた内容証明に、自らが事務所に盗聴器を付けていたと記載して来ています。 よろしく御願いいたします。

  • パワハラによる慰謝料請求について

    法律に詳しい方ご回答 よろしくお願い致します。 現在パワハラの慰謝料請求について 社長対元従業員・現従業員で 弁護士のもと和解の方向で 話し合いを進めておりました。 職種は基金訓練(公共事業パソコン教室) を運営する会社です。 当時、社長からの暴言などにより 体調を崩し通院した社員数名 日々のパワハラは明らかで 証人も何名もいます。 基金訓練の収入源は 生徒一人当たり月10万円の助成金が 会社に入る仕組みになっていて 月1日でも生徒が出席すると 会社に10万円が入ります。 生徒数は総数で250名はいますので 会社に入る金額は莫大です。 そこで社長から指示を受けて いたのが出席簿を触る事です。 正確には学校に来ない人物も 来ている様に出席簿を不正に調整し 国から不正に受給する事です。 「中卒のお前にはそれしか出来ない」 「お前次第で皆の生活にそのまま反映する」 等々、毎日の様に電話で確認の電話。 当初は社長からの電話での指示も とても精神的苦痛の日々でした。 利用するだけ利用して 最終的には退職に追い込む。 と言うのが手口で ここ一年で20名以上の社員が 辞めて行きました。 私も皆が苦しまされた社長が 許せなく先月で退職致しました。 退職後、私を含む約15名の社員で一致団結し 社長へ慰謝料総額1500万円で和解します。 和解が出来ない時はこれまでのパワハラ 不正受給を国へ告発します。 と言う事で相手の弁護士立ち会いのもと 弁護士が作成した合意書で和解の方向で 話し合いは進んでおり、 会社の社長と役員の専務が了承していました。 しかしサインを目前にして 社長が逃げ、払う意志を覆しました。 これまで社長は裁判沙汰があり 自分の都合の悪い事からは よく逃げ、社員に尻拭いをさせる。 事が多々ありました。 今回も同様に逃げ回り 顧問弁護士を通して話し合いを 求めましたが、当日にドタキャン。を 繰り返し遂には社長に対し弁護士も呆れて 弁護を退きました。 しまいには我々に対し恐喝罪と 言っている始末です。 もぉ和解は辞め全てを 弁護士を立てパワハラを告訴し 不正受給を国へ告発したいと 考えております。 そこで質問ですが、 弁護士立ち会いのもと 合意でしたが 我々の行為は恐喝罪に 適用されてしまうのですか? 補足ですが、悪質な社長は鬱らしく 障害手帳2級を持っていて 自分の都合の悪い時は 自分は障害者だからと病気を悪用します。 本当に許せない人間です。 長々となり申し訳ございません。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 慰謝料請求の金額について

    損害には、物的損害と精神的損害があります。 精神的損害に対する賠償が慰謝料と言われています。 うつ病になったのであれば、慰謝料以外にも、治療費、 病院への交通費、逸失利益、将来の生活保障 などが請求可能です。 ただ、これらを請求出来る為には、次の条件を満たす 必要があります。 1,損害が発生したことを証明すること。 2,「ある人」が違法行為を行ったことを証明すること。 3,その違法行為と損害の間に、相当因果関係が存在することを証明すること。 証人でも、物証でも何でもいいですが、これらを総て立証できれば、賠償請求は可能です。 鬱病にされた人への慰謝料請求について、上記のお答えを頂き、先ずは内容証明を送るつもりです。 相当な金額を請求出来るはずだと言われましたが、病院代、薬代、交通費など以外に、どのくらいが妥当でしょうか? 未だに仕事も出来ず、何も出来ずに寝込む事もあるので、先ずは年末まで分として、100万円ぐらいでしょうかね?

  • 不法行為による損害賠償請求について

    私は複数の上司から執拗にパワハラを受け、うつ病を発症し、退職しました。 会社に対して、不法行為を放置していた使用者責任について、損害賠償請求を行なう準備を進めています。 まずは、会社と話し合い、まとまらなければ、訴訟に移行しようと思っていますが、当方が指定する期日 (書面到着後二週間以内に支払え)より遅れた場合、遅延損害金の請求が可能だと思うのですが、 不法行為、債務不履行の場合は、その日から遅延利息が発生すると法律にあります。 この場合の、その日とは、不法行為が実際に行なわれた日でいいのでしょうか? その場合、何度もパワハラを受けているので、最初のパワハラがあったと認識する日から数えればいいのでしょうか?

  • 会社で労災にあいました。慰謝料や損害賠償の請求をしたいのですがどうした

    会社で労災にあいました。慰謝料や損害賠償の請求をしたいのですがどうしたらいいかおしえてください。

  • 慰謝料と和解金の違いを教えてください。

    現在離婚調停中(DV事案)です。 夫からの暴力、不倫同棲、度重なる不貞行為、婚姻費未払いなど、挙げればきりがないほどの悪行を繰り返されました。 また、夫には全く反省の念がありません。 当然慰謝料を請求しているのですが、夫から「慰謝料でなく和解金にしてくれ」と申し入れがありました。 私は和解など有り得ないと思っており、損害賠償として慰謝料を請求しているので、たとえ同じ金額であっても慰謝料として支払って欲しいのです。 和解金と慰謝料では何が違ってくるのでしょうか?

  • 上司のパワハラにひどく悩んでいます。

    お世話になります。 怒鳴りつけられる、差別されるなどの上司からパワハラをうけています。 法律相談を受けたところパワハラであることは間違いない、パワハラを訴えたのを理由に不当な解雇に対しては損害賠償請求できるという話でした。ただその上司がパワハラをしているのは私が仕事が出来ないと認識されており、会社に訴えたところで能力不足を理由に解雇される可能性もあります。 このような状況ですが、今雇用されている状態で派遣元や派遣先の上のほうにパワハラの事実について抗議すべきでしょうか。特に過去に似たような経験のある方がいたらアドバイス下さい。 ご意見お待ちしてます。

  • セクハラ被害の使用者責任についての慰謝料請求

    こんばんは、お世話になります。  職場でセクハラ被害を受けトラブルになり困っています。これからの心構えをアドバイス下されば有難いのでよろしくお願いします。 職場で上司から長期間に渡り性的発言や接触などを繰り返され、ひどく精神的ダメージを受け退職しました。  退職したのは、職場での環境改善や当人への指導を怠った為であるので職場と共に本人へ連名で慰謝料を請求しました。  当人や職場は事実や、できていなかった事を認めています。 が、当初からセクハラに対しての抗議や慰謝料請求に対して円満に解決したいと職場が申し出ていたのですが後日話し合いで、会社としてはセクハラが起こった事に対しては当人への厳しい処罰、会社内でのセクハラ禁止講習などを行うなどの措置は行っているのだから、十分じゃないか。それなのにまだ慰謝料を請求するなら会社の顧問弁護士を立てての話し合いになると申し出てきました。  意味をはきちがえているのではないかと言う怒りの思いもあるのですが、私は職場と当人からの正式な謝罪、慰謝料を請求したいので、これからどの様な流れになるのか教えて下さい。  ・私は個人です。一週間前に内容証明で慰謝料の請求を職場と共に本人へ連名でしています。 職場から、内容証明を受け取ったと言う電話連絡があり、後日顧問弁護士と金額について相談をしてまた連絡するとの事でした。  私については、個人でのやり取りですので大きな組織と争う事には不安を抱いています。  これから、相手会社の顧問弁護士を含め大きな裁判??や出来事になっていくのでしょうか。会社としてはセクハラが起こった事に対しては当人への厳しい処罰、会社内でのセクハラ禁止講習などを行うなどの措置は行っているのだから、十分なのでしょうか。 長文で申し訳ないです、アドバイスをよろしくお願い致します。