「HAL大阪」と「京都コンピューター学院」について質問!!!

このQ&Aのポイント
  • 高校卒業後に「HAL大阪」と「京都コンピュータ学院」のゲーム学科に入学するか迷っています。
  • 「HAL大阪」と「京都コンピュータ学院」の比較をすると、HAL大阪は設備が充実していて先生の不陰気も良いですが、交通の便が悪いです。一方、京都コンピュータ学院は設備はHALに劣りますが、学校に歴史がありますし、交通の便は良いです。
  • HAL大阪のゲーム学科の就職率とゲームキャラクターデザイナーの仕事について相談しました。ゲーム学科と他の学科の就職率はどちらが高いのか気になります。また、ゲームキャラクターデザイナーという仕事はどのような職業で、ゲームCGデザイナーとはどう違うのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

「HAL大阪」と「京都コンピューター学院」について質問!!!

「HAL大阪」と「京都コンピューター学院」について質問!!! 高校3年の女子です。 質問1 「HAL大阪」と「京都コンピュータ学院」のゲーム学科に高校卒業後入ろうかな?っと、 思っているのですが。 正直、どちらの方がいいと思いますか? オープンキャンパスに何度か行って、その学校の先生に相談をしたりしているのですが、 分かりません。 「HAL大阪」は設備が充実していて、先生の不陰気もとっても良いのですが、 遠すぎます・・・。交通費もですけど。 「京都コンピュータ学院」は設備はHAL程ではないのですが、学校に歴史があります。 先生はちょっとアレですけど・・・家からとっても近いです。 自分で言うのもアレなんですけど、 私、女なのでよく変態や変質者・痴漢の被害にあっているので、 本当は梅田まで行くのはちょっと嫌なんです(´-`)↓ 親や学校の先生にも相談したのですが「う~ん・・・ねえ(苦笑)」という返事が返ってきました。 質問2 HAL大阪 HAL大阪「ゲーム学科」の他にもいろいろな学科がありますが、 ゲーム学科とその他の学科、どちらの方が就職率って高いですか? 質問3 HAL大阪 ゲームキャラクターデザイナーという仕事に将来つけたらいいかな?って、 思っているのですが、 HAL大阪の先生に相談したところ「儲からないから辞めといたほうが良い。 ゲームCGデザイナーを目指しなさい」といわれました。 ゲームCGデザイナーって主にどんなことをする職業なのですか? FFみたいなキャラクタームービーや戦闘みたいなのを作る職業につきたいのですが・・・ あれってなんていう職業ですか? 長々とすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 ずいぶんと昔の京都コンピュータ学院の卒業生です。  歴史は一番古いですが、HALも十分古いと言えるでしょうね。  ゲームに関してはHALが力を入れていたように記憶しています。京都コンピュータは主に情報処理で、コンピュータについてしっかり教えてくれたように思います。  授業料以外の費用に関しても、出力する紙代も定額でしたね。他は都度払う形でした。その為に一杯出力したらいいと安心して使わせてもらいました。  ゲームキャラクターのデザインも元となるデザインは有名な方の原画を元にすると思います。主に雑魚キャラ関係が主になると思うので儲からない部類になると思います。  まだまだ夏休みなど見学会が沢山あると思います。どんどん参加して質問をぶつけて、納得して入って下さい。どちらの学校もサポートは充実しているはずですから。

その他の回答 (1)

  • miz512
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

京コンのゲーム学科卒業の友人が居ます。 やはり、ゲームなどのクリエーター分野の就職は厳しいとのことですが、 京コンの場合は、ゲーム学科であってもIT系のシステムエンジニアになる可能性もあるとのことです。(私の友人はゲーム分野以外ですが起業して独立しています。) 最近では、京コンのゲーム学科を卒業し大企業のシステムエンジニアになった人もいるそうです。 いずれの学校を選ぶ際も、「ゲーム系クリエーター」は厳しいということを承知した上で、 幅広くIT分野ことを勉強することが必要だと思います。 ちなみに、私は情報系の大学出身です。大学では数学などを学ぶことはできましたが、 コンピュータの技術には専門学校生にはかないません・・・

関連するQ&A

  • 京都コンピューター学院

    自分は定時高校の2年生なのですが、つい最近ゲーム関係の仕事に就きたいと思うようになりました。 そして進路も専門学校の方に行こうと思い、京都コンピューター学院なる学校があったので、ここに絞り込みました。 資料の方も取り寄せ手続きをしたのですが、届くまで日数があり、 色々な所で情報を集めたいと思い、ここでいくつか質問させて頂きます。 ゲーム関係の仕事に就きたいので、ゲーム開発学科か、ゲーム開発基礎科に行きたいと思います。 この場合、何か専門的な知識は入試の際に必要なのでしょうか? また、この2学科を受ける場合、勉強しておいた方が良い科目は何でしょうか?

  • 札幌デザイナー学院か代々木アニメーション学院か

    高校三年生です。 ゲームやイラストが好きで、将来はゲームキャラクターデザイナーになりたいと思っています。 そこで「札幌デザイナー学院」か「代々木アニメーション学院(札幌)」のどちらにするか悩んでいます。 札幌デザイナー学院のキャラクターデザイン専攻は、どちらかというとゲームやアニメというより、マスコットやグッズ寄りだと言われました。 代々木アニメーション学院のキャラクターデザインコースの方は、札幌の学院では今年度出来るので、オープンキャンパスに行ったときは設備が全然無くて少し不安になりました。 どちらに行ったら良いでしょうか? また、札幌で他に良い専門学校があったら是非教えて下さい。 解答よろしくお願いします。

  • HALか京都コンピューター学園に行こうと思っているのですが色々と質問があります。

    来年の春から入学しようと思っています。 ・京都コンピューター学園の学費はサイトに載っていたのですが、HAL(大阪)の学費がいくらなのか分かりません。やはり資料請求し、調べるしかないのでしょうか? 自分でお金を貯めているので少し金銭的に心配です。 ・今のところ行こうと思っているのはWebか情報処理方面(どちらも2年制)のどちらかなのですが、将来性はどちらの方があるでしょうか? どちらも需要はあまり変わりませんか? どちか1つの質問に対する回答でもいいので、教えて下さい。

  • HAL東京について

    はじめまして。とても困っています。 私は1年間浪人してきたにも関わらず何処の大学にも受かりませんでした。浪人中は自分が何をやりたいのか分からないまま勉強していたのも原因の1つな気がします。大学の後期は倍率が高く、今の自分では到底受かる気がしません。 そこで、今まで視野に入れてなかった専門学校について調べてみました。 調べながら自分の適正職業や好きな事、嫌いな事についてじっくり悩んで考えた結果、HAL東京という専門学校が1番印象に残りました。 まだ漠然としているのですが、私はHAL東京の「デジタル映像学科」か「CGデザイン学科」が自分の性格や好きな事に合っていると感じました。 HAL東京は締め切りが迫ってると書いてあったので焦ってます。 そういう感じなので、私は後期試験を受けるかHAL東京に行くかで迷っています。 また、専門学校に行った場合のメリットやデメリットなども教えてください。 お願いします。

  • 進路について悩んでいます!

    進路について悩んでいます! 現在、高校3年生です。 専門学校への進学で、学校も決まってるのですが、学科について悩んでいます。 私はキャラクターデザイナーを目指しています。ですが、グラフィックの方ではなく、CGでのキャラクターデザインをしたいと想っています。 元々CGに興味があるし、キャラクターデザイナーになりたいので、「キャラクターデザイナー科」のある学校に行けばいい話です。 けど、私の行きたい学校には「キャラクターデザイナー科」がないんです。 私の行きたい学校には 「イラストレーション科」「グラフィックデザイン科」「ゲーム&CG科」などしかありません 今までは「ゲーム&CG科」で行くつもりだったのですが、オープンキャンパスで「イラストレーション科」でも、CGやキャラクターデザインの授業をすることがわかりました。 もちろんCGの技術面などを考えると「ゲーム&CG科」がいいんですが、キャラクターデザインのことを考えると「イラストレーション科」がいいと想います。 どちらがいいんでしょうか? 訳解んない文ですみません!

  • 美大の学科について質問です。

    やっていて一番イラスト(ラノベやゲームのような)の力になる学科はなんでしょうか? 今年受験で美大の短大に受けたのですが、落ちてしまい浪人して頑張って美大に行こうかと思っています。 ですが学科についてよく知らないので教えて頂きたいです。 将来はCGイラストレータ、キャラクターデザイナーになりたいと思っています。 回答お願いします。

  • 工学を学ぶ専門学校について

    ずばりお聞きしますが、 1.「京都コンピュータ学院」情報工学部 2.「コンピュータ総合学園HAL大阪校」総合情報学部 工学を学ぶにはどちらがいいですか? 他にも大阪梅田から通学圏内+4年制でお勧めの専門学校があれば暇なときに回答をお願い致します。

  • ゲームデザイナーの違いについて質問です!!

    『ゲームCGデザイナー』と『キャラクターデザイナー』と『グラフィックデザイナー』の 違いについて教えて下さい!!

  • CG関係の学校

    私は、今高3の受験生です。 将来、CGデザイナーかキャラクターデザイナーになりたいと思っているのですが、専門学校か大学、どちらに行くか悩んでいます。 ネットで調べていると、専門学校では基礎がつかない、ゲーム会社などに就職できない、就職率が悪いというのをよく目にします。 それと、専門学校は2年だから就活がすぐに始まって大変ですよね。 今は、それを仕事にしたいと思ってますが、実際やると違ったとか、よくある話ですよね? それらを考慮して、やはり大学でCGを勉強しつつ、違うことも勉強した方がいいのでしょうか? 今悩んでいるのは、 大阪デザイナー 大手前大学(来年からゲーム制作コース+ユニット制度あり) です。 できれば、CGデザイナーの勉強を主にキャラクターデザイナーの勉強もしたいのですが、専門学校では細かくコースに別れてしまうので不可能ですか? 専門学校では、デッサン基礎が身につかないとのことなので、大手前大学のユニット制度を利用してマンガ制作の授業もとりながらCGの勉強をしようかと悩んでいます。 ※美大はなしの方向でお願いします ただ、問題なのが 大手前大学のゲーム制作コースは来年度が初めての為、どんな感じなのかが情報が少なくイマイチ分かりません。 それについては、10日に大手前のOCがあるので、そこで詳しく聞いてみようと思っています。 ・専門学校は役にたたないのか ・ほんとに基礎が身につかないのか ・就職できないのか ・大阪デザイナー、大手前大学の評判 ・大学からCG関係の仕事につけるか ・大学と専門学校ならCGの勉強はどちらがよいか ・CGデザイナーとキャラクターデザイナーの両方を勉強は不可能か など教えて頂けるとありがたいです。 専門学校卒の方や、ゲーム業界を主にCG関係に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 オススメの専門学校や大学なども、あれば教えてください。

  • 進路先で迷っています。

    1浪です、将来はイラストレーターになりたいと思っています。 でもイラストレーターだけでは生活していけないと思うしなれる可能性も低いので、 Webデザイナーや広告デザイナーなどの仕事が就けるようになりたいと思っています。 コンピューターに関してあまり知識がありませんがホームページなら小学生の頃から 作るのが好きだったので自分にならできる職業かなと思いました。 そこでいくつか気になっている学校がありまして、 1つ目は精華大のキャラクターデザイン学科です。 しかしここは学費が高めなのと、倍率も高かった気がします。 2つ目は代々木アニメーション学院のキャラクターデザインコースです。 こちらは授業が短かったと思うので、もし行くとしたら 空いた時間にwebデザインの勉強をしようと思いましたがちょっと不安です。 3つ目は京都コンピューター学院のアートデザイン基礎科です。 ここはデッサンやイラストと広告デザインやコンピューターも教えてくれると聞いたので、 いいなと思ったのですがコンピューターというぐらいですから 絵の方はあんまり教えてもらえないのかどうかと疑問があります。 イラストレーターもwebデザインも独学で出来ると聞いて 元々は国公立の芸大を目指してたんですが落ちてしまい 自分には勉学は苦手なんだと知り(実技はそこそこ良かった) 自分が行けそうな学校をいくつか探してみたところかなり迷っています。 この中の学校の詳しい情報など助言をいただければ助かります。お願いします。