• 締切済み

犬を飼っていて、ウンチのニオイがくさくて困ったこと、恥ずかしかったこと

犬を飼っていて、ウンチのニオイがくさくて困ったこと、恥ずかしかったこと、大変なことってありますか?今度はじめて犬を飼うことになりそうなのでその点が心配なんです。

みんなの回答

  • 19591130
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.8

我が家では家族がいつもいる居間にゲージを置いています。 大抵、お散歩の折にしますので、ウンチ袋に入れて帰ります。 家のおしっこシーツはこまめにかえたらよいと思います。 ペットフードには室内犬用のウンチの量と匂いを軽減させるフードもありますから、そういったフードを食べさせてはいかがでしょうか? 初めてワンチャンを飼われるのであれば、ご不安もいろいろおありでしょう。 子どもを育てるのと同じように、たっぷり愛情を注いであげて欲しいと思います。 ただ、生き物ですから、病気やケガ、日頃のケアがきちんとできないのであれば、難しいと思います。 じっくりともう一度お考えになられてみてはいかがでしょうか? ご家族の協力も欠かせませんから、ご家族でよくお話なさってはいかがでしょうか? 飼い主さんの愛情だけが生きる糧ですから。 元気な時だけではなく、最期の時まで、世話をなさる覚悟ができるのであればですけれど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nepiapi
  • ベストアンサー率43% (45/104)
回答No.7

去年からバーニーズマウンテンドッグと一緒に生活をしています。 僕も質問者さんと同じように、最初の頃はフンの臭いや犬の臭いがキツイのかな?とか心配になったものです。 今までになかった臭いがリビングや家の中にするようになるのは、犬を飼ったことがない人であれば気になる事柄だと思います。 人間はトイレで用を足したら流すことはできますが、犬はそれができないので飼い主が片付けてあげなければなりません。 当然のようなことですが、毎日の世話を大変・ツライと思うか、今日も元気に排泄してくれた、健康そうだと愛情を感じて世話をできるかだと思うんです。 正直なところ、ウンチやオシッコの臭いはします。 どんだけキレイにしていても、掃除を徹底しても、するものはします。 犬が大型犬になるほど、量も出ますし、臭いも強くなることがあります。 犬を飼ったことがない人が遊びにこられたら、不快に思う方だっているかもしれません。 でも対策なら色々とありますよ。 極力外でトイレができるように躾けるとか、犬と生活スペースを分けるとか。 犬にも飼い主にもストレスの少ない状態をいかに自分たちで作り上げるか。 それは初心者でないと思いつかないようなアイディアだって時には生まれます。 そういうことを最初は手探りになるかもしれませんが、見付けていく努力は必要です。 質問者さんは、お友達が自宅に遊びに来られた時にペットの臭いを気にするかなぁ?とか、そういうところまで心配りできる素晴らしい方だと僕は思います。 これから迎えるかもしれない犬にもその心配りが最大限、活かされて頂けたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beat4827
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.6

どのような状況を懸念されているのかわかりませんが、普通にお世話をしてあげればそれほど気にする事は無いと思います。 我が家は、1年半ほど前にトイプードルを迎えましたが、自分自身我慢できないと思った事はないですし(ニオイが全くないわけではありません)、来客された方に臭いといわれたことも無いです。 個人的には、まだ犬を迎え入れていない方が、飼うにあたってペットのニオイ(質問ではウンチと言っていますが)を気にする事は、「くだらない」事でも、「飼う資格無し」でも無いと思います。 ましてや、処理方法の違う人間の排泄物と比べるなんて無意味です(犬が水洗トイレを使用するわけではありませんので)。 それに、既に飼われている方でも、ペットの臭い(排泄物だけでなく臭い全般)を気にされている飼い主さんは多いです。 でなければ、消臭剤とか、ペット専用の空気清浄機とか、こんなに市場に出回るわけがありません。 私自身、ペットショップの臭いが苦手で「犬を飼うと家の中がこんな臭いがしてしまうのか!」と思っていた時期もありましたが、その後いろいろ調べてブリーダーさん宅を訪問させていただき、家の中で何頭も飼われているのに全然臭いが気にならない事にある意味驚き、要は管理の問題なんだなと理解して迎え入れた経緯があります(今思えば、そのショップは管理の行き届いていないショップだったんだと思います) ですから質問者さんにも、自分で実際にお調べになって納得した上で迎え入れて頂きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kottyun
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.5

そんなこと思ったことも考えた事もないですよ。 飼う前も、飼ってからも。 犬は生き物ですから、排泄は大切です。 健康状態の確認に、臭いや色や硬さなどの状態を毎度チェックしています。 掃除や世話など、当たり前の管理をきちんとしていれば、そんなに臭う事はないです。 もしも異常に臭うとしたら、どこか調子が悪かったり病気なのかもしれませんし、食事が合わなかったり、フードが悪いものなのかもしれません。 どういう状況なのかよく判りませんが、もしペット不可のマンションで臭いがしたら困るとか、お隣さんが潔癖症で動物の臭いに対して神経質である、なんていうような状況で、フォローできないようでしたら飼わない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 犬を飼うのをやめろ。  ちなみにあんたは自分のウンチのニオイがくさくて困ったこと、恥ずかしかったこと、大変なことってありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

2番の方に一票。 動物飼うのに糞やおしっこの世話とか、ゲボや毛の始末だとか当たり前すぎるくらい当たり前。 あなた自分のうん臭わないの?自分のうん臭い嗅いでごらんよ。どんくらい臭いのか。犬のこと言えないよ。 何が恥ずかしいの?家の中が臭うってこと?それとも庭の糞?庭の糞なんかほっときゃそのうち臭わなくなる。慣れれば気にもならなくなるしね。 そんなことも全部ひっくるめて動物と一生付き合う気がなければやめなって言いたくなるの、マジ本当だよ。 それらを全部ひっくるめたってこいつと一生付き合っていくって気になるまでやめな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.2

回答は先の方に譲ります。 私からは一言『そんなくだらない事を気にするなら犬を飼うな』です。飼主の資格は有りませんから辞めて下さい。以上(怒)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okyo3
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

犬のウンチは、赤ちゃん同様一番判りやすい健康のバロメーターです。 くさい、のは、餌の状態が悪いからとよく言われます。 そのコにあったいい餌を適量与えればそんなにひどい匂いはしないはずです。一般に、10Kg¥5000(定価)以上のものであれば、病気にもならないと飼い方の本などでも薦めています。 それでも排泄物ですから、どうしても匂いは出ます。それが気になるのであれば、専用のウンチ処理袋で取って、一回ごとにトイレに流すといいですよ。 恥ずかしい、は、しつけと飼い主のマナー次第です。 きちんと躾られた犬ならば、例え外でトイレをするコであってもその辺で手当たり次第にしたりはしません。緊張したり、疲れたりして粗相することはありますが、それらも飼い主さんの注意でかなりカバーできると思います。 そして、犬がどんな粗相をしても、飼い主さんがきちんとその後始末をしさえすれば、恥ずかしいなんてことはありません。一番恥ずかしいのは、しつけをしない、マナーの悪い飼い主になることです。 大変、は、ウンチに限らず、犬の行動全てに対して飼い主が責任を負うこと、です。 初めて犬を飼うのであれば、ウンチを困ったり恥ずかしがったりする前に、犬の飼い方全般を勉強してみてください。 サイトでも色々でていますし、図書館などへ行けば犬種別のマニュアルまで揃ってますよ。 犬は本当に赤ちゃんと一緒です。 人間が色々言葉をかけて教えてあげなければ何も判りません。 どうぞ犬を見て、話しかけてあげてください。 そうすればするほど、困ることも恥ずかしいことも少なくなるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬のウンチについて

    3日前から3ヶ月の柴犬のミックスを飼っています。犬を飼うのは今回が初めてです。 犬のウンチについての質問ですが、今日ウンチをしていないようなのです。 犬もウンチをしないと便秘になったりしないのでしょうか? 体調的に大丈夫でしょうか? ちなみに、わが家に来たときの初日は、2回ゆるめのウンチをしました。 2日目は適度な堅さのウンチを1回しました。 また、犬は外で飼っています。 自分は学生で、親も仕事のため日中は家に誰もいなくなってしまいます。 (お昼にはしっかり餌をあげています) 餌は愛犬元気を1日朝、昼、夜、夕方に少しあげています。 何か悪い点や、気づいた点など何でも良いのでお願いします。

    • ベストアンサー
  • 他人(他犬?)のウンチに・・・

    今日、うちのダックスの散歩をしていたら、 他の犬のウンチがありました。うちの犬がそのウンチの 臭いを嗅いだんですが、そのあと、そのウンチに体を こすりつけようとしてたんです。やめさせましたが・・・。 しばらく歩くと、今度は鳥の糞がありました。それも臭いを嗅いで、 同じように体をこすりつけようとしたんです。 どうしてこんなことをするのか教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬が通路にうんちをしなくなる方法教えてください。

    庭で犬を飼っているのですが、車庫から庭に出る通路に犬がうんちをして困っています。 トイレのしつけをしようと試みましたが、半日庭で見ていても私がいるとうんちをしないので しつけはあきらめました。 トイレのしつけをしてないので庭の好きな所にしてしまうのはしょうがないと思っていますが、 ウチの犬は最近通路の真ん中にうんちをするので犬が通ったときに踏んだうんちがあるとつぶれているのでなかなか取れず取るのが大変で困っています。 通路は砂利と土の通路で土は固くなっているのでうんちがつぶれていると土ごと削りとらなければなりません。 酢のにおいが犬は嫌いと聞き、まいてみましたがだめでした。 通路はふさぐことができないので犬が通路にうんちをしなくなくなる方法があれば教えてください。

    • 締切済み
  • 犬がネコのウンチを食べて困ってます

    生後4ヶ月目の柴犬を飼っています。まだ子犬で可愛くてしょうがないのですが、困ったことがあります。 我が家の近所はネコが非常に多くて、あちこちにウンチをしまくっています。そのウンチを我が家の柴犬が見つけるとペロペロと舐めたり、固くなったウンチを食べてしまったりするのです。 外に連れて歩く時には注意をしているのですが、それでもたまに庭に放してやってると何か掘り返してるので見てみるとやはりネコのウンチを食べてました。 ネコのウンチってメチャクチャ臭いですよね、何であんなもの食べてしまうんでしょうか? はっきり言って口の周りも臭くて仕方ありません。 まだ子犬なので病気にならないか心配です。どうしたらウンチを食べなくなるのかご存知の方、居られましたら教えて下さい! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 子犬のウンチについてなんですが・・・

    生後2ヶ月半になる子犬を飼っているんですが、最近ウンチが最初は ちょうどいい硬さのウンチしたあと、また連続で今度は少し軟便のウンチを してしまいます。 フードの量の問題なんでしょうか?それとも、遊びすぎとかストレスとか でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんのウンチの臭いについて教えて下さい。

    赤ちゃんのウンチの臭いについて教えて下さい。 いつもお世話になっております。 9ヶ月の女の子がいます。完母で離乳食(2回)を食べさせています。 ウンチの臭いについて気になっています。 ウンチってその時によって臭いが違うものでしょうか? うちの子は軟らかめ(表現が悪いかもしれませんが、マッシュポテトくらいのやわらかさ)の時は結構量が多いのですが、その時はあまり臭いません。 でもコロンとした硬いウンチの時は、少量がオムツではなくお尻にくっついている状態で、すごく臭いがします。 おしりふきできちんと拭いても臭いが取れません。 ウンチの臭いは日よって違いますか? また拭いても臭いが残るって異常なんでしょうか?

  • 犬がウンチを食べるので困っています

    犬がウンチを食べるので困っています 生後2ヶ月のミニチュアダックスなのですが、 最近自分のウンチを食べるようになり困っています。 何かウンチを食べさせないようにするいい方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • すっぱい匂いのうんち

    たまに下痢の時、うんちが酸味というかすっぱい匂いがします。 なんででしょうか?

  • 犬がウンチを食べる…

    私の家では5ヶ月になるチワワを 飼っています。そのチワワが 何度注意してもウンチを食べて しまいます。注意のしかたは 「メッ!」っと言ってしかっています。 ウンチをなるべくすぐに取る ようにはしているんですが、やはり 気づかないときがあり、気づいたら そこらじゅうがウンチまみれで 犬はウンチを食べています。 やめさせたいので方法を 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩中ににおいをかぐこと

    他の犬のおしっこや、おしっこがかかったであろう草や電柱、うんちなどのにおいもクンクンとかいでいるのですが、においをかいでいる時はじっと待っててあげた方がいいのでしょうか? それともそのようなにおいをかがせるのはよくないのでしょうか?(引っ張ってかがせないようにするべき?) 前に何かのポスターで、おしっこからも病気がうつるって書いてあった気がして、いつもかがせるのが不安です。 でも犬にとっては臭いは情報交換みたいなので、ゆっくりかがせるべきなのかなとも思い、いつもどうすればいいのかわからずにいます。 また、おしっこがかかっていなくても草や木にフンフンすると病気にかかったりしますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー