• ベストアンサー

りんごを子供に分ける場合、1人に3個ずつ与えると9個余り、

りんごを子供に分ける場合、1人に3個ずつ与えると9個余り、 5個ずつ与えると1人の子供がほかの子供より少なくなりました・・・ このとき、子供の人数は何人ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

子供の数をx、りんごの数をy、少なく配った個数をzとするとz<5ですよね。 3個ずつ配ると9個あまるのだから y=3x+9 が成り立ちます。 5個ずつ配ると1人だけzになるのだから y=5(x-1)+z が成り立ちます。 下の式から上の式を引くと 2x-14+z=0 → z=2(7-x) となり、zは偶数でなければなりません。するとz=2または4となります。すると解は二つになりますね。後は自分でやってください。

barennsiataipu
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • _julius
  • ベストアンサー率46% (85/181)
回答No.3

まぁ他の回答者の方が仰る通りかなとは思うのですが、自分ならこう答えるという一例。 解答:子供の人数は不定であるが、割と多くの人数がいる。 問題を解くときは、問題文は疑わないのが大前提です。 したがって、「5個ずつ与えると」と書かれているのであって、「5個ずつ与えようとすると」とはなっていない以上、子供全員にりんごが5個ずつ与えられた訳で、例えば一人だけ4個しか貰えなかったということはないことになります。 にもかかわらず、「1人の子供がほかの子供より少なくなりました」ということですから、おそらく、その1人は他の子にりんごが配られてる間に食べちゃったんでしょうね。 となると、全員に配り終わるまでに、その子がりんご1個以上を食べる時間が必要ですから、答えは「子供の人数は不定であるが、割と多くの人数がいる」になります。 と言ってみたり。

barennsiataipu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

子供は 5人か 6人か 7人です。(三つの答えがあるので、すべて答えないと不合格) 途中の計算法や解説を求めるのはその質問文からは贅沢です。 が、一つだけ解説  子供は5人  リンゴは24個 または  子供は6人  リンゴは27個 または  子供は7人  リンゴは30個

barennsiataipu
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

>5個ずつ与えると1人の子供がほかの子供より少なくなりました・・・ 何個少ないのでしょうか? 1個少ないのなら子供は5人 3個少ないのなら子供は6人 5個少ない(1個も無い)のなら子供は7人

barennsiataipu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 54個のリンゴを何人かの子供に等分する。このとき、1人分の個数は人数よ

    54個のリンゴを何人かの子供に等分する。このとき、1人分の個数は人数より3だけ大きい数になる。子供は何人いるか。 この問題のやり方と答えを教えて下さい!

  • 2÷3などの余りについて

    例えば3÷2は余り1になるように、 割られる方が割る方より値が大きい場合の 余りはわかるのですが、 2÷3とか3÷8などのように、 割られる方が割る方より値が小さい場合、 余りはいくらになるのでしょうか? 簡単な質問かもしれませんが、お願いします<(_ _)>

  • 子供のりんご病について

    りんご病と診断され、発疹も随分ひいてきているのですが、微熱があります。 個人差はあるかと思いますが、りんご病で発疹が出ている時期に熱があったという経験をお持ちの方はいますか? 子供さんの経過を教えてくだされば幸いです。m(_ _)m 文献を見ても発疹時は感染力は弱いので発熱はしないと書いており心配で。

  • 国民1人当たり832万円余り、、、

    NHKのニュースで下記の文を見つけました。 「先月1日時点の日本の総人口で単純に割ると、国民1人当たり832万円余りの借金を抱えている計算になります。」 上記の文章は、下記の内容を言いたかったのに、間違えて書いたのでしょうか? 「先月1日時点の日本の総人口で単純に割ると、国民1人当たり832万円余りの貸付金(=国債など)を所有している計算になります。」 NHKは時々、主語を省略するので、文法上の主語と意味上の主語が分かりにくいです。 日本語の文法や語彙に詳しい方より、国民は一人当たり832万円の借入債務を持っているのか、国民は一人当たり832万円の貸付債権を持っているのか、良くわかるようにご説明していただけないでしょうか。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150815/k10010191221000.html

  • できるだけ多くの人に同じずつ余りができないように分ける

    問題1 ケーキが32個、ジュースが24本あります。 できるだけ多くの人に同じ数ずつ余りができないように分けます。このとき、一人当たりのケーキの数は何個ですか?     答えは4個なのですがなぜかわかりません。式があれを教えてください。急いでいます。この問題が、中学か高校で、どの部類にはいえいますか?もう一問似た問題があるので教えてください(T_T) 問題2 りんご72個、みかん48個をそれぞれある数ずつ組み合わせて果物セットを作ります。できるだけ多くのセットを作りたいとき、何セットできますか? 答え 24セット    

  • "リンゴを食べたい"。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?.

    "リンゴを食べたい"。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?. 日本語勉強中です。 ○リンゴを食べたい。 ○リンゴが食べたい。 どちらが正しいですか? もし、両方正しい場合、どう使い分けますか? よろしくお願いします。

  • リンゴのもぎ方教えてください

    今度リンゴ狩りへ行くのですが 子供にリンゴのもぎ方を教えてあげようと思います。 ハサミを使わない方法はあるんでしょうか?

  • 0÷3600の余りは3600・・・?

    こんにちは。 デジタル時計で「00:00:00」や「01:00:00」など、一時間毎に動作する条件を考えていました。 時間をH、分をM、秒をSとして、「(H*3600+M*60+S)/3600の余りが0」を条件にすれば動くと思っていましたが、「午前0時ジャスト(00:00:00)」を3600で割ったら、余りが3600なのか0なのかという、数学的に無知な疑問が出てきましたm(__;)m。まぬけな質問ですみません。 「00:00:00」が動くようにするには「(H*3600+M*60+S)/3600の余りが0」か、「(H*3600+M*60+S)/3600の余りが0か3600」とした方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • すりおろしりんご

    子供の離乳食にすりおろしりんごをあげてますが、面倒なのですりおろしにして、冷凍にしています。そして、それをチンで解凍してるのですが、もちろんすった時から赤くなるし、それを食べさせてもりんごをあげてる意味はないでしょうか?果物ほとんどそうしてますが。。

  • 小6に何て教えればいいんですか?

    りんごを1人に10個ずつ配ると20個余り、12個ずつ配ると6個不足します。りんごは全部で何個ありますか? という問題についてです! 僕は「まずは・・・ (1)人数を■人と置くと、 →10■+20=全部のリンゴの数 →12■-6=全部のリンゴの数 どっちも全部のリンゴの数やから、10■+20=12■-6っていう式が出てきます 20+6=12■-10■になる! →26=2■やから■=13 つまり、全員で13人 それで、 りんご1人に10個ずつ配ると20個余る。 13人なら13×10+20で150個のリンゴあり! 一応確かめると、12個ずつ配ると6個不足するから13×12-6は150やから合ってる 」と教えましたが 小6だと、連立方程式も習っていないのでできません。 当方大学生でこの問題を小6が理解できるように教えたいのですが、どなたかご教授お願いいたします(ToT)