• 締切済み

自動車の買い替えで悩んでいます!

BlackBird1100xxの回答

回答No.1

自分も3人の子育て中です。セカンドカーが同じく普通車でしたので今回軽自動車に買い換えました。自分は通勤が主要な使い道でしたので、スタイル的に好きなミラカスタムにしましたが子供がまだ小さいようなので、パワースライドドアが装備されている車が良いかもしれないですね。チャイルドシート関係で乗せやすいですので。ダイハツのタントが装備してたみたいです。後は好みのスタイルで選ぶしかないかな・・・^^;以上参考程度に^^

関連するQ&A

  • 軽自動車の買い換え

    今度、軽自動車の買い換えをしようと思っている者です。 収入面を考えると、どうしても軽でないと税金等が払えなくなってしまうのですが、 軽自動車で速度が出せる車と言ったら、どの様な車種があるのでしょうか。 ちなみに、ジムニーの様な4WDは趣味ではないので、 それ以外で考えています。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車の買い替え

    今 H8式のワゴンRに乗っています。まったく車の事がわからないんですが、夏に車検が来るので買い替えを考えています。 今の車は 古いだけあって、すごい振動です。 予算は100くらいまでで、新古車もありかなと思っています。 独身の女で、通勤で往復20キロ 高速にのってもそれなりにスピード がでる車種とグレードを 教えてください。 レジャーで使うときは 大体2人しか乗りませんが 仕事で、荷物をはこんだりするので、トールワゴンがいいかなとは 思っています。たくさんの アドバイスお待ちしております

  • *軽自動車* 購入費は?

    こんにちわ。 現在、乗っている軽自動車の買い替えを検討しています。 時期としては来年の10月迄に。(車検がそれまでなので) 今の車は両親のをもらった為、自動車を購入するのは初めてです。 車の使用目的は通勤で、遠出はしません。通勤時間は15分~20分位です。 新車の購入を予定しています。 新しく車を買うさいに、気を付ける点・予算・オススメの車種など教えてほしいです。 できれば現金にて購入したいと思っています。 希望は軽自動車で、4WDです。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車の駆動仕様について

    軽自動車を購入しようとしていますが、2WDか4WDかで迷っています。いまは2000ccクラスの車を乗っていますので運転感覚がよくわかりません。家のセカンドカーの予定です。 雪国ですので4WDが良いのかなと思いますが、意外にディーラ―の方の意見は、2WDでも車体が軽いし上りの坂道も苦ではないですよとのこと。ABSは付けようと考えてはいますがどうなんでしょうか。 軽自動車の運転経験のある方、または詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 軽自動車でオススメは?

    現在2人乗りの軽自動車を所有しておりますが、マニュアルのため、家族で乗れる者が他にいません。荷物も積めないため買い換えをすることになりました。 しかしセカンドカーのため、私の嗜好をできるだけ反映することができます。 ・軽自動車に限る ・なるべくスポーティーに見えるクルマであること ・タントの様な薄らでかいクルマはイヤ ・オートマ車 ・現行車か1世代前まで ご推薦お願い致します。

  • ガソリン価格と車の買い替え

    ガソリン価格も下がる見込みが薄いようで、反対にリッター200円とかも可能性が出てきたようです。 そこで。 低燃費車への買い替えを考えたことありますか? もし差し支えなければ出結構ですが、今お乗りの車の車種と燃費を教えてください。 車の買い替えを考えている方。 1)現実的に買い替えを考え、物色しているところ。 2)今度買い替え時期に低燃費車を買うつもり。 どちらですか? また、現在良いなと思われている車がありましたら教えてください。 トヨタのIQがかなりの低燃費らしいですが、反面サイズは現在のコンパクトカーよりさらに小さいようですね。 横幅が大きいものの軽四と比較できる大きさです。 こういう車は選択肢に入りますか? 居住性や快適性を多少犠牲にしても燃費の良い車を求めますか? プリウスなどはある程度満足できる燃費と快適性を備えていると思いますが、やはり私には車両価格が割高感が拭えません。 経済性を考えて低燃費の車に買い換えようとした場合、プリウスなどは選択肢に入りますか? 買い替えを考えていない方、今度買うときも燃費はあまり考えないという方。 理由とお考えをお聞かせください。 私はちょうどガソリン価格が上がり始めたころ車を買い換えたので、迷わず5MTの軽四をかいました。(通勤用です)

  • オススメ自動車は??

    今年結婚し、相手の転勤先に引越しをするのですが、セカンドカーとして購入予定です。 慣れない土地、家計のやりくりもあり、維持費がかからない物を探しています。 新車・中古車・新古車などありますが、やはり中古の軽自動車が、購入も維持費も安いのでしょうか!? ちなみに相手はスバルのレガシィです。同じスバルが良いのかなぁ。。。 しょうもない質問でごめんなさい!! 車の事、あまり詳しくないもので・・・ よろしくお願いします。

  • 将来の自動車選び2

    以前私は次のような質問をしました↓ 将来の車選び http://soudan1.kbg.jp/60cb6a26a13f24c79c6b57f5932c7dc3/qanda.php4?qid=5567020 内容に不明な点があるとご指摘を受けたので再度質問させていただきます 私は大学生で現在ワゴンRを運転しています 社会人になり 貯金をして車を購入したいのですが まず希望としては ・価格は~300万円ぐらいまでで 後、維持費や保険料などは特に問いません ・運転席が高めの車 ・たまに1人でドライブしたり友達を乗せどこかへ行ったりするかもしれないのである程度の広さは欲しい ・燃費と加速のバランスがとれている車 以上が希望です さてこれをふまえ次のうち何の車がいいですか 1.軽自動車 (ワゴンRやMOVEなど) 2.コンパクトカー (Fitなど) 3.バン (STDPWAGONなど) 4.4WD(日産のR-X類) 5.RV車 6.CROWN類の自動車 7.ハイブリッド (インサイトやプリウス) 将来どういう車が登場するかわかりませんが できれば、今ある車で結構ですので車種もお願いします 乱文失礼いたします

  • MTの4WDについて

    今オプティークラシックに乗っています。 12万キロ以上走っているので、4月に買い換える予定です。 希望としては、軽自動車でMT、4WDの車にしたいのですが、具体的にどの車がいいのか分からず迷っています。何かオススメな車はありますか? さらに希望を言わせていただければ、色はピンクなどのかわいい感じがいいです。(これはあくまで希望) 雪山を走ることがあるので4WDはかかせません。 よろしくお願いします。

  • 車の買い替えを考えています。

    現在、ヴィッツに乗っています。家族が増えたので、3列シート(6~7人乗り)の購入を考えています。ただ、大きい車の運転に自信があまりありません・・・。なので、なるべく小さめで3列の車が良いのですが。 コンパクトカーから買い替えの車種・運転方法でアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。