• ベストアンサー

小学校のこどもを持つ母です

小学校のこどもを持つ母です こどもが風でこのところ休み、提出物が期日までにだせませんでした 20日が終業式です 登校までもう数日かかりそうです 遅れてだしてももう先生成績つけてしまったでしょうか それともいくれてもたとえ終業式前日でも持っていったほうがよいでしょうか

  • rsssts
  • お礼率32% (112/347)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。小学生の子供を持つ母親です。 病欠している間の提出物、私なら期限が過ぎてしまっても持たせるかな。 成績表もつけおわってるだろうから持って行かなくていいよ…とは言えないですよねf^_^; 遅くなったけど持っていこうねと子供を励まして持たせてあげたいですよね。 体の具合が悪いのに無理に提出物を仕上げる必要はないと思いますが、もし可能なら持たせてあげたらどうでしょうか。 きっと先生も期限を過ぎても見て下さると思いますよ。 成績表は気になりますが、体が一番だし。期限を過ぎても提出させる事がお子さんにとって成長に繋がる気がします。 早く良くなって学校に行けるようになるといいですね。お大事になさって下さい。

その他の回答 (1)

noname#143036
noname#143036
回答No.2

中学や高校では、期日を過ぎたら受け取ってもらえないことも ありますが、小学校の先生はそんなことはないと思いますし、 「きちんと最後までやりとげるかどうか」に重点が置かれて いるようですから、期限を過ぎても出されたらどうでしょう。 ただ、終業式までまだ数日あるならば、近所のお友達に 持って行ってもらうとかお母さんが持っていくとかできませんか? うちの子の学校では、欠席のときは近所の友達に 連絡帳を持って行ってもらうし、放課後はクラスの子が プリント類を持ってきてくれます。 欠席が何日か続きそうなときは、私の子も宿題を友達に 託したことがあります。 そういう制度がないならば、その間の保護者あての手紙などは どうやって受け取っていらっしゃるのでしょう。 学校の机にたまり放題になっているかもしれないならば、 「プリント類がたまってないか見に来ました」と言って 放課後にでも行って、ついでに提出物も出してしまえば いいのではないでしょうか。

rsssts
質問者

お礼

ありがとうございます わけあって、1時間のところの市立小に通ってます 用事あるときは先生から電話あります 欠席関係も電話です 転校したてでまだよくなれないのに 長期かぜです ありがとうございました

関連するQ&A

  • 学校を休ませてまで習い事の大会に?

    子供が函館でバトンをならっています 今年12/25にコンテストという名の検定試験が札幌であるのですが 終業式の日です ほかの子たちは、前日と終業式に学校を休んで行くらしいのですが うちは主人が教員であることもあり 学校を休ませてまで習い事の検定にいくのが 甚だ疑問です ちなみに札幌でも終業式の日なので バトンの子は終業式を休んでくるようです 「考え方の違い」といえばそれまでですが みなさんはどう思いますか? 私も終業式の次の日なら行かせたのですが (去年まではそうだった) 今年は、会場の関係で25日になったようです こどもにはまだ言ってないのもあって 出る気満々です

  • 学校に行けないことを母に話したのですが…

    初めまして。 先日ここで質問させて貰った者です。そのたびは大変お世話になりました。 http://okwave.jp/qa/q6966326.html 今回もアドバイスが頂きたく、質問させてもらいました。 前回の質問の後、父にはまだ言いづらいので母にだけ 今日学校さぼったこと、毎日学校に行きたくないこと、その理由、を話して色々と話し合いました。 何時間か話した結果、母に 自分の子供のことを把握できてないのはみっともないので 休む日の前日の夜でも、その日の朝でもいいから、休むことを事前に伝えて欲しい、 これからどうするつもりなの? とりあえず学校に行かないことには良いほうにも事は進まないんじゃない? と大体そんな感じのことを言われました。 私は母が言っていることが正しいということは良く分かったので、ひたすら頷いていました。 それで今朝起きたら、母に 今日学校行くの?と聞かれました。 何となく行って欲しい、行ってくれ、という雰囲気は感じました。 親だからそう思うのが普通だと思ったし、自分でも行かないと、 と頭では分かっていたつもりなので準備して、ぎりぎりまで家にいてなんとか学校に向かいました。 でも行く途中で、 おいこら、お前さぼっただろっ 休んでなにしよったん? ずる休みじゃ~ と何人か友達に軽く言われました。顔に出ないように適当に笑って流して別れました。 友達は悪意なんか全然なくて、ただ適当に声を掛けてくれたんだと思います。 でもそんな些細な普通の人から見たらなんでもないことで 学校でや、くだらないことで泣くのは自分が一倍大嫌いだったはずなのに、涙出そうになって 絶対学校で泣きたくないし、やっぱり無理、何も考えたくない、と思って結局家に戻ってしまいました… 皆さんはこんなことありましたか?こんなときはどうしましたか?教えてください。 こんな質問を見て、行きたい、行きたくない、に関わらず会社勤めをしていらっしゃる 大人の方々、不愉快にさせてしまったらすみません。毎日本当にお疲れ様です。 こんな長文をここまで読んでくださってありがとうございました。

  • どうすれば学校に行けますか?

    私は今不登校になっています。 何故学校に行けないのかが分かりません。 学校に行けないと母に暴力を振るわれます。 先生も友達も良くしてくれてます。 このままではいけないことも母が頑張っていることも分かっています。 どうすれば学校に行けるようになるでしょうか?

  • 小学校の担任と子供の関係

    娘は小学校6年生ですが4年連続で娘のクラスだけ担任の先生が変わっています。毎年それなりにきたのですが、今年は担任の先生に対してなじむどころか、嫌悪感の方が強く、毎日帰ってくると先生の悪口を言うようになってしまいました。転任の先生なので親としても「そんなことないよ」とか「慣れていないから先生もわかりやすくしたんじゃない」とかとりなして来たんですが。今まで特に先生方の悪口を言うことなく、前向きにきた子なんです。原因を聞くと、今までの先生方は何でも自発的に子供たちにさせるのがほとんどでしたが、今年は先生が何でも勝手に決め、給食のおかわりまで出席番号順とかに決めてしまうそうです。あげくのはてに、「いい成績がほしかったら先生の手伝いをしなさい」と言ったそうなんです。このままでは不登校になってしいます。どう対処したらいいのかアドバイスください!

  • 子供の学校登校渋り

    小学校2年生の女の子が夏休み明けから学校へ行くことを嫌がるようになりました。朝の登校時の抵抗の割に学校へ行ってしまえば、すこし時間がたつと元気に過ごすことができます。 22日の月曜日は、朝ものすごい抵抗で無理やり学校へ担任の先生にお家まで迎えにきてもらって登校したのですが、私が帰宅すると「もう学校いやじゃないよ」と抱きついて、其の日に学校であったことを話してくれました。今までも「明日は行ける」と言って、実際に朝を迎えると4「いけない」ということは何度もありましたが、「学校がもう嫌じゃない」と言ったのは初めてでした。でも今朝もなかなかベットから出なくて、「学校が怖い」と言って、着替えを拒否。四苦八苦して結局登校させましたが、この対処方法でよいのでしょうか。 行ってしまえば何とかなるので、休ませたらこのまま不登校にという恐怖感や、私もフルタイムで仕事しているせいか、今日はお休みみようかとも言えなくて。どうしたらよいのか、自分でもわからなくて。何がそんなに嫌なのか。理由がわからないから。いじめられている訳でもありません。アドバイスをお願いします。

  • 学校に行かない子供

    中学3年生の女の子の母です。 夏休み明けから子供が学校を休みがちになり、ここ2週間ほどお休みをしています。学校へ行かなければいけないことは理解しているようですし、私学への進学も希望しています。 成績は決して良いとは言えません。 受験に対するプレッシャーや学業の問題かとも思えますが、夏休み前から始まった昼と夜が逆転の生活も大きな理由のひとつだと思います。 また3年生になってから共通の趣味を持つ友人が男女共に出来ました。(学校内で)友人宅や当方の家での朝方までのおしゃべりを最初は私も止めましたが、子供からうちは厳しいと言われました。 また言葉遣いも悪くなりクソババア、死ね、ウザイなど頻繁に私や同居している私の母にもひどい言葉を浴びせるようになりました。 学校の先生が娘と二人きりで話をする機会があり、先生にも学校へ行くということと進学を希望している事は本人が話していたようです。 その会話の中で親が(私は子供が小さいときに離婚をしています)嫌だ、家が嫌で家出を考えた事もあると話したそうです。 後日担任の先生と学年主任の先生と話をしたところ、まずは親子の関係修復を優先させて、進学や学業は心配しなくていいですと言われました。でも、私学に進学希望をしているので欠席日数等とても心配でなりません。数日前から子供と話をする時間が前のように多くなってきましたし、表情が明るくなってきた事に希望を抱きました。 そして子供から明日は気合を入れて起きるよ、 と聞いたときには半信半疑ながらそうなってくれる事を願いました。 ですが、結局起きる事が出来ずにまた学校を休んでしまいました。子供の将来を考えるとこのままではいけないと思いつつも通信学校への希望変更等も考えています。塾や習い事は今まで通り行っています。本当に毎日が苦しい日々になってしまい質問のつもりが愚痴のようになってしまいましたが、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。 どうすれば子供が本心から学校へ行く気持ちになってくれるのか、 そして私学への進学は厳しい状態なのか・・・ 娘に考えている事を話してみてと言っても答えてはくれません。

  • 学校の終業式と旅行が重なってしまいました

    私は今 高校生です。 高1でまだわからない事だらけで不安がいっぱいです。 ある日 母親が 【12.17~22ハワイ行くよ】と言って嬉しく思いましたが、 学校の終業式は22日です。 学校では成績表など、色々あると思いますが大丈夫でしょうか?

  • 子供の学校と引越し

    今度子供が中学校にあがるのとアパートの契約が切れるので 近隣地域でいい物件があり、子供も中学での移転には 了承していたのでアパートを決めました。 新築で中学校も校舎が新しく悪い評判は特に聞きません。 子供の意向を聞き新しく気持ちの良い住まいです。 ところが決まったことを伝えると今の校区の中学校へ行かないと嫌だ と言い出し困っています。 理由は保育園からの仲の良い親友が二人いるからとのこと。 学校教員をしている友人に話すと 子供の気持ちを汲んだほうがよい、難しい年頃だし不登校になったら困るから今のアパートは出ず、そこを解約すべきだといいます。 もう入居できる状態で今の小学校へは私が送り迎えするか母の家から数ヶ月通わせようと考えていたのですがどうしたものかと思っています。 母の家から通うのも子供はいやだと言い、教員の友人も 母親から離れて暮らすのはよくないといいます。 自営なのでひとつを事務所にすることも考えましたが 二軒借りるとなると月10万を越えるので頭が痛いです。 私的には子供を説得して中学から新しいところへ 出したいですが新しい環境だと難しい性格なのでこのままおいておいたほうがいい気もしています。 どうしたものでしょう。

  • 学校へ行き渋りのある子供が心配

    小学校高学年の娘の母親です。 娘は去年1年間 クラスの一部の女子からのイジメで保健室登校していました。 「学校が怖い」という言葉は学年が変わり いじめっ子と離れると言わなくなりました。 学校も主人が付き添って(去年は私が付き添いでした)登校したらスムーズに 校門から一人で教室に行けれるようになりました。 順調にいっていたのに 今日久しぶりに校門から先に泣いては入れませんでした。 聞けばクラスの仲の良い子達から 先生の見えないところで無視されたり 仲間外れにあっているとのこと。 先生方は娘のことを親身に考えて連携をとって 見てくれるので 今日は先生に様子を見てもらうことにして帰ってきました。 私は娘が朝から泣いて「学校に行きたくない」と訴えてくると 一日中心配で心配で気が滅入ってしまいます。 気持ちがふさぎ込み何も手につきません。 頭では「心配しても同じだから」と 自分に言い聞かせるのですが 気持ちは晴れません。 もちろん帰ってきた子供にそんな素振りは見せまいと 明るく振舞いますが 正直しんどいです。 学校で子供さんに何か問題が起きても みなさんは気にせずに過ごせますか? 私のこの気持ちは おかしいのでしょうか。 本当に 辛いです。

  • 母からの一言が引っ掛かっています。

    長文ですが、アドバイス下さるとうれしいです。 私は、高校三年の時に、新しいクラスメイトや先生となじめなくて、不登校気味になりました。 うちの高校は成績順にクラスを分けます。成績上位者がAクラス、それ以外はB、Cに適当に振り分けられます。もともと私はBかCクラスだったのですが、三年生のときにAクラスになりました。 みな勉強のできる子たちばかりで、エリート意識が高いのか友人もランク付けされていたり、先生も「この程度の問題が解けないやつは大学に落ちる。BやCみたいに落ちこぼれになるぞ」などの差別発言も多く、全くなじめませんでした。 日に日に学校に行きたくなくなって、次第に朝起きると発熱するようになりました。 それでも受験が近かったので学校に行き、体調をさらに崩す…悪循環でとうとう病気になってしまいました。(腎臓の病気なので、このことが関係していたかは分かりませんが) 治療のため学校も長期で休むことになり、成績もがた落ちしてしまい 母に、このままでは第一志望校なんて到底無理だし、浪人してもう一年も頑張ることができないと伝えると、「浪人も志望校を下げることも許さない!私立ももってのほか!下宿も許さない!」と言われました。 私には兄が二人いるのですが、兄妹の中で私だけが私立の中高一貫校に通わせてもらい、有名予備校にも通わせてくれました。 兄妹の中で一番勉強が出来た分、とても期待してくれていたんだと思います。 その分、とてもがっかりしたみたいでした。 そして母から「大体、クラスになじめないからって不登校になったり、病気になったりするのはお前の心が弱いから。根性無しが」と言われ、叩かれたり怒鳴られているうちに、母が恐怖の対象になり、何も言えなくなりました。 結局言われるがまま、志望校のランクを落とさず受験し、もちろん合格できず、一年浪人して地元の大学に現在通っています。 当時は、母から話しかけられるだけで体が震え、目も合わせられなかったのですが今は普通に接することが出来ていると思います。 だからこそ、当時の話はしないことが暗黙の了解の様になっています。 先日、母がお隣に住む方から私が大学何年生なのかを訊かれたそうです。 「まだ大学二年生。あの子あほだから浪人してるのよ。ほんと期待外れなのよねー」って言っておいたからと母に言われました。 とても些細なことなのですが、どうしても引っ掛かっています。 そもそも自分の人生なのに、母が怖くて言いなりになった自分が悪いことは理解しています。 その気になれば、奨学金を借りたり、アルバイトしたりして自分の望む学校に通うこともできたのにそうしなかった自分が悪いです。 でも、浪人して一生懸命頑張って、合格した時に「おめでとう」と言ってくれたのは何だったのか…と考えてしまい、母にふつうに接することが出来ません。 母からすると、大したことのない軽口だったのだと思います。 ですが、どうしても引っ掛かっています。 どうすれば自分の気持ちに折り合いをつけて、母と普通に接することが出来るのでしょうか。 アドバイス下さるとうれしいです。