• ベストアンサー

今のポケモンの映画は観る価値があると思いますか?

garakutahouseの回答

回答No.2

たしかに昔のジャンプ漫画みたいな感じはありますよね~。 常に過去最強の敵が出てきて、それじゃ今までどこにいたの?って思っちゃう、あの感覚。 ただ、おいくつなのでしょう?(あっ、お礼率0%?でももう引き返せないか。極力お礼はしましょうね) 小5の息子や友人達は今年も楽しみにしていますよ。 中・高生がゴールドやシルバーで遊んでいるのを見かけますが、映画やテレビのターゲットは息子達くらいではないでしょうか。 小学生でつまらなかったら……ポケモン卒業でいいのでは。 世の中には面白い映画はポケモンの数よりたくさんあるのですから。 それに、そもそも結構面白いのではないかと思いますよ。 この手の映画って、世のお父さん方が子守がてら引率させられることが多いんですよね。 それで子ども映画と甘く見て油断してるから、クライマックスで涙腺がゆるんでしまう姿をよく見ます。 特に「ルカリオ」ではあちらこちらでお父様たちのすすり泣きが聞こえました。 まぁ、ワンパターン化は気にしない状況ではありますが。 (……もしかして「ルカリオ」は最近ではないですか?  いろいろ感性が違いそうな気がしてきました。  でも、それもまた一興、いいと思いますよ。) 総括。 息子は伝説も最強も大好きです。 世の子どもたちの多くもそうでしょう。 だから、ポケモン映画の方向性は間違っていない。 以上。

関連するQ&A

  • 今のポケモン

    10年ぶりくらいにポケモン始めたんですが、今のポケモンって対策取らないと3タテされるポケモン多すぎて対策しきれない気がしませんか? 伝説や準伝説、600族など高パラメータのポケモンをパーティに入れるのはできるだけ避けたいのですが今の環境では限界がありますよね。

  • 価値観が変わるような映画

    タイトル通りなんですが、 考えさせられるような映画、価値観が変わるような映画は何?って問われたら何が思いつきますか? 普通のアクションやホラー、ラブストーリーでは別に価値観とか変わらないんですが、 何かお勧めな映画があればよろしくお願いします。

  • ポケモンXY最強ポケモン

    自分が最強だと思うポケモン3体教えて下さい。 注!伝説以外で!! 私は バシャーモ、メタグロス、ジバコイルですw

  • ポケモンの映画について。

    こんばんわ。 今週土曜(7月19日)から、映画「劇場版ポケットモンスター ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ」が公開されますね。 私、それを見に行こうと考えているんですが、数々の問題が浮上してきまして…。 その問題というのは (1)丸10年ポケモンのアニメ(映画含む)を見ていない (2)見に行く時は、一人の予定 (3)現在、22歳 というようなものなんですが…。ちなみに女性です。 小学校卒業と同時にアニメのポケモンを見るのをやめてしまったので、今、ストーリーがどのようになっているのかが分かりません。シンオウ地方を冒険しているというのは分かるんですが…。 そこで質問なんですが、上記のような問題を抱えている私でも、ポケモンの映画を楽しむことって出来るでしょうか?また、この映画は夏休み中に公開されるので、子供の客も多いと思われます。私は映画を静かに鑑賞したいという性質なので、子供があまりいない時間帯を狙って見に行こうと考えています(子供は上映中に騒いだりしてうるさいので)。いつ頃の時間帯がいいですかね? 20超えた女が一人で見に行くのって、なんかおかしいんじゃないかとか思ったりします(=_=)親に相談してみたら 「好きなら見に行ってもいいんじゃない?」 と言われたんですが…正直不安です。 大人になってからポケモンの映画を見に行ったことのある方、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 映画「ポケモン水の都の護り神」の伝説のポケモン

    ポケモン水の都の護り神で伝説のポケモン、セレビィ、ルギア、エンテイ、ミューツーがこの映画のどこかに隠されているとの事でしたが、エンテイだけが、どうしてもどこにあるかがわかりません。 ご存じのかた、古くて申し訳ありませんが、教えてください。

  • 今年のポケモン映画って…

    今年のポケモン映画である、「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」「ビクティニと白き英雄レシラム」についてです。 1 別々の2作品同時公開というこれまでのポケモン映画では例のない映画ですが、皆さんは成功すると思いますか?失敗すると思いますか? 2 皆さん(またはお子さんや友達)は今年のポケモン映画を見ますか? またどちらを見ますか? どちらかだけでもかまいません。ご回答よろしくお願いします。

  • 最近のポケモン(アニメ)を観て悲しくなりましたww

    テレビをつけたときにポケモンがやってて観てみたら悲しくなってしまいましたwww 小さいころ大好きだったポケモンがピカチュウくらいしか分らなくて・・・ それよりも絵のタッチまで変わっているような気がしました・・・ 何というのかサトシが子供っぽくなってる!!!っていう感想した・・・w それをいうときりがないほど出てくるんですがポケモンキャラもなんとなーく ありきたりになってきたような気がしました・・・ 個人的な意見です、個人的な意見なんですが、 主な、火、水、草は私的にはアチャモ時代までがポケモン!!!!!って感じがするんです・・・ そのあとはポッチャマからミジュマロ??でしたっけ。 もうこの2ひき変えたい意味あります??ってくらいにもう一緒な気がしたんですwww 今年のポケモン映画のCMを観た時もゼクロムという伝説ポケモンが出てたんですけど、伝説っぽくなかったような・・・ 本当に個人的な意見なんです(´・ω・`) 皆さんは最近のポケモンを観て何だか悲しくなりませんか???

  • 今からポケモンを始めるとしたら・・・。

     いい歳をした大人ばっかりの我が職場で、 なぜか今、「ポケモン」が流行しています。 この度、私も勧められて、ポケモンデビューしようと思ってます。  そこで質問なのですが、今から始めるには、 どのタイトルから始めればいいでしょうか・・・?  会社の人はこういうことをアドバイスしてくれているので、 本当に迷ってます。  「もう少ししたら、XとYという新作が出るので、今は始めない方がいいかも。」 (他人を刺激しておきながら、こんなことを言うのは、・・・な感じですけど。)  「ホワイトとブラック、ホワイト2とブラック2は、ストーリー的には一緒なので、 両方をする必要はない。しかし、出てくるポケモンが違うので両方することになってくる。」  「ホワイトとホワイト2、ブラックとブラック2はストーリーとしてやっていた方が わかりやすい。」  ・・・で、結局のところ、総合的にみて、どのタイトルから始めたら良いのでしょうか?  ブラックとホワイトはストーリーとして、その前にでていたプラチナやダイアモンド、 パールとつながっているのでしょうか? そしてそれらは、そのもう一つ前にでているハートゴールド、ソウルシルバーと つながっているのでしょうか?  なんか走り書きみたいな、掴みどころのない文章になってしまいましたが、 アドバイスをお願いします。

  • ポケモンの映画を観にいきたいのですが

    カテゴリに迷いましたがこちらで。 今上映されているポケモン(パルキア~)の映画を観に行きたいのですが、 周りに「あれは子供の映画でしょ!」と観に行こうとしている自分を ちょっと馬鹿扱いされました(涙) 実際映画館でポケモンを観たことがないのですが、 やっぱり大人だけで観にいっている人は少ないですか? 知り合い曰く子供連れの親子しかほとんどおらず、 いい年こいて恥ずかしいよ~なんて言われちゃいました・・(T-T) 彼と二人で観に行く予定でした(お互い23歳) ばりばりDSをもってダークライをもらおうと思ってたのです、が。 大阪近辺の映画館で観るつもりです(たぶんダイヤモンドシティあたり・・) 経験者様、映画館の様子など 人目を気にせず楽しみたいので後押しお願いします! (やっぱり大人だけでは~という意見もあればお願いします・・)

  • ポケモンダイヤモンドパールプラチナであなたの最強パーティは?

    ポケモンダイヤモンドパールプラチナであなたの最強パーティは? ポケモンダイヤモンドパールプラチナであなたの最強パーティはどんな感じですか?最強の6匹とその技構成、持ち物を教えていただけるとありがたいです。 伝説OK と 無し 両方答えていただいたら幸いです