• ベストアンサー

パターのグリップがべたついて困ってます。

パターのグリップがべたついて困ってます。 アクシネット ブルズアイ パターの美品をオークションで入手しましたが、 純正の革巻き調グリップ(テニスグリップに似ています)がべたついて困ってます。 グリップ溶液で拭き取ったり、中性洗剤で洗ってみましたが、効果無しです。 表面が劣化して剥がれたりはしてませんが、 溶液で拭き取った際はティッシュに黒く染みが付きました。 一時収まりますが、暫くするとねちゃねちゃとべたつきます。 オリジナル状態を大事にしたいので、何とかしたいのですが、 何か除去する方法をご存じでしたらお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

「ブルズアイ」革製グリップ 私も持ってます 自然にべたついてきた場合は 革に付いた湿気で発酵してしまっている可能性が有ります こうなると交換しか有りません パーシモン時代にも同様の経験が有ります テニスラケットでも同じでした ゴルフショップに持ち込めば 純正品での交換が可能だと思いますので 一度訪問してみてください アドバイスまで

Harleyyo
質問者

お礼

前オーナーに聞きますと、長期間倉庫にしまっていたそうです。 発酵している可能性大ですね?! 純正品のグリップ探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

元通りになるかどうかは分かりませんが、靴用のクリームでテニスのグリップのベタツキを取ったことがあります。 http://www.shoe-riya.com/column.html ~夢のクリーム~ を参考に。 メルトニアンのデリケートクリームは特にお勧めです。

Harleyyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 靴用クリーナーを試しましたが、やはり効果ありませんでした。 諦めて新しいグリップに交換しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nahaajya
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.3

又、ゴルフバッグの中に乾燥剤をお勧めします。。。当方(M85。マクレガー。使用中。シャフトは最新交換中。10年一度)SWはAPです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nahaajya
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.1

kannsou sasete kudasei !!!

Harleyyo
質問者

お礼

NARUHODO!! ITIDO TAMESHITEMIMASU

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マグレガーのパターM1の純正グリップについて

    細かい話ですが、ご存知の方教えてください。 先日、中古でマグレガーのパターM1を購入したのですが、 おそらく購入後交換したであろう、イオミックのグリップが 付いておりました。 だいぶ痛んでおりましたので、交換しようと考えております。 そこで、まずは、純正と同じものに戻そうとしたのですが、 ネットで検索しても、ヘッド部分の写真は見つけることができる ものの、グリップを写したものを見つけることができません。 もともと純正のものはどこのグリップが付いていたのでしょうか? (マグレガー社オリジナルのものでしょうか?) もし、かつて新品を購入された等でご存知の方、教えてください!

  • 財布にカビのような物が。。。

    黒い布地の財布なのですが、フト気が付くと、白いカビの様なものが点々と発生していました。 乾いた布で擦ると簡単に取れるのですが、また少し経つと、発生してしまいます。 思いきって、中性洗剤で洗ってもみましたが、同じでした。 聞いた所に、寄ると、一旦カビが生えてしまうと、表面に見える部分を除去しても、また出てくると言う話も聞きましたが、何とか絶滅させる方法はないのでしょうか? 一応、ブランド品で気に入っている物なので、継続して使用したいと思ってますので、是非ともお知恵を拝借致したく。。。

  • パターのグリップ太さについて

    パターのグリップの太さについて教えてください。現状はオッデセイの純正(通常の太さ)を使っています。しかしゴルフショップの試打で太いもの(ジャイアントサイズ)を使って見ると、何気に打ちやすく感じます。実際には太いグリップはいかがなものでしょう?私の今のレベルは18ホールで平均38パットです。まっすぐ打ったつもりでも気持ちフックが出てしまいます。手(指)は平均男性よりも小さめです。

  • パターのグリップの握る強さ

    よくドライバーのグリップを握る強さの目安として 「10ある力の2割とか3割とか」いわれますが、 パターは何割くらいで握ったらいいでしょうか? 私はドライバーと同じくらいで握っていたんですが どうも弱すぎる気がしてきました。 もちろん個人差はあると思いますが、 よろしくお願いいたします。

  • パターのグリップについて

    最近パターのグリップを左右とも人差し指と中指の間に挟むグリップにしました 引っかからず結構良いのですがこのグリップはルール違反でしょうか

  • 含浸した油の除去方法について

    現在、使用している部品が下記のようになり困っています。 よい洗浄方法はありますでしょうか? 【状態】 無数に開いた穴のプレートに油が染込んでしまい、常に油が表面上に付着している状態です。(イメージでいいますと、無給油ブッシュの状態) 超音波洗浄・有機溶剤・中性洗剤等で洗浄していますが、完全に除去することができません。 効率のよい、洗浄方法がありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • ソファに洗剤をこぼしてしまいました。

    家が狭い上に粗忽ものなので、 台所用合成洗剤を、布ばりのソファに大量にこぼしてしまいました。 すぐに表面のものはティッシュや雑巾で取り除いたのですが、 かなりの量がしみこんでいます。 ソファのカバーやクッションは、金属の型に縫われて固定されていて、 個別に洗うなどができません。 なにか、うまく取り除く方法はあるでしょうか。 それとも乾いてしまうにまかせてしまってよいものでしょうか。 野菜や果物を洗う用途も書いてあるので、 それほど悪い成分はないと思いますし、 色の変化は幸い気にならないですが、匂いが少々残っています。 一応参考のために洗剤の材料などを書いておきます。 台所用合成洗剤(中性) 成分/界面活性剤(44%)脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシ エチレナルキルエーテル、アルキルアミドプロピルベタイン よろしくお願いします。

  • アルミホイールの表面研磨

    パジェロミニ・純正アルミホイール、表面のクリア塗装が劣化して一部はアルミ合金の地肌が露出しています。サンダーで研磨して劣化した塗装を除去しましたが、仕上げにはクリア塗装が必要でしょうか?クリア塗装の塗料は、プラサフのクリア下塗り→ボディ用のクリアでOKでしょうか? アルミ合金地肌のままだと、腐食してくるのでしょうか?

  • 古銭の洗浄に灯油はOKですか?

    祖母の遺品の古銭をキレイにしたいのですが、価値は下げたくありません。 別に売却するわけではありませんが・・・ たくさんあるので、ダブってるものはいくつか手放そうとは思っています。 そこで、超音波洗浄機で中性洗剤を数滴垂らした液にて、洗浄しています。 一分銀や一朱銀など、表面の汚れはだいぶ落ちるのを確認しましたが、 20銭銀貨など、タールの様な油汚れが付着しており、超音波洗浄機でも少しずつ落ちるのですが、正直やってられないくらい効率が悪いです。 油汚れなら、灯油やディグリーザー、ブレーキクリーナーなどに浸けて、その容器ごと、水をはった超音波洗浄機に入れて、スイッチをいれればかなりの洗浄を期待できるのですが、やっぱり灯油類などは、硬貨が変色してしまうなど、あると嫌なので躊躇してしまいます。 例えば銀貨は大丈夫だけど、銅貨はダメとかありますか? 酸化によるものなら、それは時代を感じることができていいのですが、たんなる油汚れっぽいので、これはなんとかしたいと思っています。 中性洗剤の原液に浸け込むってのも効果ありそうですね。 変色とか気になりますが・・・ ちなみに、新品のようなピカピカというのを期待しているわけではなく、表面の油汚れを除去したいだけです。

  • 偏光フィルムが貼られた液晶ディスプレイの汚れ落とし

    はじめまして。 東芝DYNABOOKを使用しているものです。 液晶ディスプレイの汚れ落としについてお聞きします。  ディスプレイに白っぽい小さな汚れがいくつかついています。くしゃみや会話で唾が飛んだのか、まあそんなところだと思います。  画面表示には全く差支えないのですが新しいパソコンなのできれいにしたいというわけです。  以前のパソコンでは液晶専用のOAウェットティッシュというものを使っていました。ところが今のパソコンは偏光フィルムが貼られており以下の注意書きがあります。 ・表面が汚れた場合は、柔らかくきれいな布で軽く拭き取ってください。水や中性洗剤、揮発性の有機溶剤、化学ぞうきんなどは使用しないでください。 困ったことにきれいな布でふいたのですが、汚れが落ちません。OAウェットティッシュなら汚れが落ちそうに思うのですが、はたして使ってよいものかどうか。何かぬらすとまずいような注意書きなので。 偏光フィルムが貼られた液晶ディスプレイの汚れ落とし、どうしたらきれいにできるか、どなたかアドバイスしてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会社で使用しているThunderbird(メール)が設定できなくて困っています。web担当者から、メールソフトで当社のサーバで作成したメールアドレスが設定できない可能性があると言われました。
  • 富士通FMVシリーズのPCでは、一部のメールソフトが使用できない場合があります。Thunderbirdもその一つです。
  • Thunderbirdの設定ができない問題がある場合は、富士通FMVシリーズのPCでは別のメールソフトを利用する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう