• ベストアンサー

「AとBは唯一の~である」は日本語として正しい?

「AとBは唯一の~である」は日本語として正しい? いつも助けていただきありがとうございます。 「AとBは唯一の~である」という表現は日本語として正しいのでしょうか。 「唯一の」とひとつしかないと言っておきながら、主語が2つ以上あることに違和感を持っています。 また、この表現が間違っているとすれば、他にどのような表現をすべきなのかまで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

おっしゃるように正しい使い方とは言えないと考えます。 他の表現方法としては、「AとBのみが~である」が妥当でしょう。

white7lies
質問者

お礼

こんなに早くご回答頂きありがとうございました。 特に他の表現方法がとても役に立ちました。

その他の回答 (3)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

「AとBは唯一のコンビである」 「AとBはこの業界唯一のおしどり夫婦である」 ・・・これは正しいのではないでしょうか。 つまり「唯一の」の後にくる名詞が「1つのまとまり、組織」を意味するものであれば、充分成り立つということです。

white7lies
質問者

お礼

なるほど、そういう意味で1対1であれば成り立つということですね。 非常に分かりやすい解説ありがとうございました。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

例えば「AとBは唯一の親友である。」云う場合、AにとってはBがただ一人唯一の友であり、  Bにとっては、Aがただ一人唯一の友であるということです。  AとBは「お互いに」と云う言葉が省略されています。  唯一の同義語で無二のということばがあります。  無二の親友である。強調して唯一無二の親友である。慣用表現です。  唯一は他に掛け替えのないと言う意味です。

white7lies
質問者

お礼

「AとBは唯一の~である」の「~」の内容によっては成り立つということですね。 言葉の意味をちゃんと考えて使っていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

「あなたとわたしは唯一の恋人同士だ」というような特殊な例を除き(これもおかしいですかね) 「AさんとBさんは私の唯一の友人だ」などは変です。 「AさんとBさんは私の・数少ない(稀少な)友人だ」などが適当です。

white7lies
質問者

お礼

迅速に回答いただきありがとうございました。 やはり表現としては変ですよね。 助かりました。

関連するQ&A

  • このようなことは日本語で普通どのように表現するのでしょうか(単語Aと単語B)

     日本語を勉強中の中国人です。次のシチュエーションで使う日本語についてお伺いします。  単語Aと単語Bがあるとします。AとBの形があまりにも似ているせいか、あるいは、意味がとても近いせいか、文章を書くときに、Aを使うべきのところに不適切なBを使ってしまいました。このようなことは日本語で普通どのように表現するのでしょうか。私は次のように表現したいのですが、全部自然だと思われますか。 (1)AをBに間違えた。 (2)BをAと同列に扱った。 (3)AとBを一緒に混ぜた。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それについてもご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 正しい日本語の使い方ですか?

    仕事等で電話をしていると、最後に「~と申しました。」と名乗られる方がいらっしゃいますが、これは正しい日本語の使い方なのでしょうか? 何となく違和感を感じます。 また、休暇の社員宛の電話に対し、「お休みを頂戴しています。」とお答えするのは正しくないそうですが、使い慣れてしまって、他の表現では上手く申し訳なさ(笑)を言い表すことが出来ません。いい表現があれば教えて下さい。

  • 頭に入れて止めてください。の日本語の使い方。

    先日 「(省略)以上、A~Bまでの事を頭に入れて止めてください。」 という文章を見かけ、非常に違和感を覚えました。 頭に入れて止めるなんて使い方ってするのでしょうか? 「頭に入れて、受け止めて下さい。」にしても何か違うような・・・。 「頭に入れて、受け止めておいてください。」これが一番しっくりくるような気がしますが・・・。 「頭に入れておいてください。」これもよく耳にするので違和感はあまり感じないのですが・・・。 私も日本人として生まれて数十年経ちますが 日本語は本当にまだまだ未熟な所があり お恥ずかしい限りですが、どなたか上記の使い方に関して問題があるのかないのか ご回答頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 「感じたことのない感覚」 正しい日本語ですか?

    「こんな感覚は感じたことがない」 「感じたことのない感覚だ」 これは正しい日本語ですか? 「違和感を感じる」より「違和感を覚える」のほうが 綺麗な日本語だと思うのですが、それと同じく、 「感」という言葉の重複を避けるために、 「覚えたことのない感覚だ」というほうが良いでしょうか。 しかしそれだと、今度は「覚」という言葉が重複してしまうのですが…。 ほかにふさわしい表現がありましたら教えてください。

  • この日本語は文章として正しいですか?

    本を読んでいて、「彼はどんな時でも周りへの気配りを忘れない。それだけに彼が優しい男だといわれる所以である」という日本語を見つけました。 「それだけに○○といわれる所以である」という表現に違和感を感じるのですが、これは正しい日本語表現ですか?

  • 日本語文の判定アンケート

    次の、A・B2つの文をお読みください。 A)その随筆家は90歳を超えてなお、読者を楽しませ続けてくれている。 B)その随筆家は90歳を超えてなお、読者を楽しませ続けていてくれる。 違いは、文末部分の語順だけです。どちらが、自然な日本語か、と比較して相対的に評価するのでなく、それぞれを個別に判定し、次のどれに最も当てはまるか、お選びください。 1.正しい日本語だ  2.少し違和感があるが、間違ってはいない  3.訂正させるほどではないが、望ましい日本語ではない  4.使うべきではない なお、“どんな違和感か”とか、“何を基準に正しいと考えたか”、“人が使うのは問題としないが、自分は使わない”など、番号で答えるだけでは足りないとお感じのかたは、記述式で書き添えてくださっても歓迎です。 問題にしているのは語順です。したがって「随筆家はプロとして読者を楽しませて当然なのだから、○○してくれる、と恩恵表現を使う必要はない」など、表現意図そのものを否定する所感はご遠慮ください。 よろしくお願いします。 なお、アンケートの性格上、1つだけにベストアンサーを付与することがなじまない、と判断させて頂くことがありますので、この点ご了承くださいますよう。

  • 中文: 「AはBが~~」の中国語表現

    日本語の「AはBが~~」を中国語ではどのように表現するのでしょうか? 以下の具体的な文例で教えてください。以下の(1)、(2)に対する中国語として、A,B,Cはいずれも正しいでしょうか? (1)彼は髪が黒い。  A.他頭髪hen3黒。  B.他、頭髪hen3黒。  C.他的頭髪hen3黒。 (2)この本は私が買った。  A.這本書我買了。  B.這本書、我買了。  C.這本書是我買的。

  • 唯一悪かったことは~という英語の言い方

    日本語で「唯一悪かったことは~」という言い方がありますが、英語だとどういう言い方になるのでしょうか? 調べてみてもわかりませんでした。よく使うような表現があるなら教えていただきたいです。

  • 「AとB」、「AやB」、「AやBなど」の違い

     日本語を勉強中の中国人です。A、Bは名詞とします。「AとB」、「AやB」、「AやBなど」の違いを教えていただけないでしょうか。  特に、「AやB」自体のニュアンス、「AとB」と「AやB」の違い、「AやB」と「AやBなど」の違いを中心に説明していただければ助かります。「や」の役割をよく理解したいと思います。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「AまたはBでない」の使い方について

    すみません、論理式と日本語の変換について質問があります。 AまたはBにケーキがある といった場合には A∨B → ケーキ でよいと思いますが、 AまたはBにケーキはない と表現した場合には 1. (A →¬ケーキ) ∨ (B →¬ケーキ) になりますか?それとも 2. A∨B → ¬ケーキ になりますか? 私は2.だと思って問題を解いたら、何の説明もなく1.として解答が書いてあり、 疑問に思いました。 もし1.であることを明示したいなら「Aにケーキはない、またはBにケーキはない」と 表記するか、最低限「AまたはBに『は』ケーキ『が』ない」と表記すべきだと思いました。 些細な違いですが…。 日本語では暗黙の了解で1.ととるものなのでしょうか?