• ベストアンサー

香典について教えてください。

ZXCV098の回答

  • ZXCV098
  • ベストアンサー率31% (48/152)
回答No.5

このたびはご愁傷様です。 お嫁さんの親族のことですので、お嫁さんに任せれば良いと思います。 当日間に合わなかったとしても、後日でもいいのですから。

spvemama
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 祖父が死亡した場合香典の金額

    私は30代でお嫁に来ています。 実家の祖父が死亡しました。 結婚後初めてのお葬式で、夫婦で参列します。 香典はどの位が妥当でしょうか。 実家の父は多ければ嬉しいようですが、そんなにお金に余裕がありません。

  • 急いでいます、香典について。

    一昨日深夜、上司の母が亡くなりました。 勤務先の人の親族が亡くなったというのは、私が社会人になって初めてのことだったので、昨日、通夜や葬式の件について先輩に聞きました。 通夜(昨日)と葬式(今日)には出なくてもいいと言われて自分も安心していたのですが、ふと香典のことを思い出し、仕事終わりに先輩にメールして聞いたところ、先輩は香典を同僚の人に頼んだと言っていました。 香典の金額について事務所の人たちがしていたので、そこで私も気がつけば良かったのですが、気が回りませんでした(;_;) 香典を頼み忘れたことを先輩にメールしましたが、返事がありません。 お葬式は今日、これから始まるようなのですが、香典を持って出席した方が良いでしょうか?

  • 香典について

    私の実母の弟(私の叔父)が他界しました。 私は現在嫁いでます。 お葬式には主人と息子と3人で出席します。 香典は1万包もうと思います。 義両親から香典は頂いた方がいいのでしょうか? 主人の家は常識がなく、以前主人の親戚の葬式があった際に私は出席させて貰えませんでした。 その時に主人は喪服も着ないで出席しました。 今回葬式がある事をまだ義両親には話していません。 私から言うと香典を催促しているみたいで、いいにくいので主人から話してもらおうと思ってます。 一般常識では義両親から香典は出すものでしょうか? また金額はいくらくらいなんでしょうか?

  • 香典と電報の両方を送るのでしょうか?

    親族ではない方のお葬式に誘われたけどいけない場合は 香典と電報の両方を送るのでしょうか? 香典だけでいいのでしょうか? 亡くなった人との距離によりますか?

  • 遠縁の御香典

    伯父の奥さんのお母さんが亡くなりました。伯父は婿養子の為姑と同居してるので伯父が喪主です。しかし、伯父の奥さんは私たち伯父の親族とは一切付き合いがないので(結婚式や葬式にも来ない)私は伯父の奥さんとほとんど会ったことがないし、ましてその奥さんの母親は一度も会ったことがありません。伯父の近所に住む親戚から葬式があるので(既に家族だけで密葬を済ませてある)行ったらどうかといわれましたが、遠方なので、そう簡単に行けないのと、全く面識がない上、遠い親戚なので、葬儀には行かず、香典を送って弔電を打とうと思うのですが、これは非常識でしょうか?ちなみに伯父の実弟である私の父は他界しています。 また、香典を送る場合はいくらくらい包めばいいのでしょうか?

  • 主人側の親戚から香典返しが…連絡は?

    香典返しの届いたと言う連絡をするべきか、しないべきか悩んでおります。お葬式以外で頂いたものは連絡をしお礼の言葉を伝えておりますが… お葬式での香典返しについては初めてで…(主人側の) 前回、こちらで嫁としてお葬式での振るまいでご指摘をうけ、義母からもお叱りをうけ… 本来なら義母にアドバイスをと思いましたが。前回の私のお葬式での親戚デビューに失敗してから、まだ立ち直っていなく、義母に連絡できないで降ります…謝罪済みですが… そんなことも解らないの?あなたはどこまで常識のない嫁なのかしら… こんな風に思われたら立ち直れない…勝手に義母の反応をあれやこれや考えてしまい怖くて連絡を出来ずにいます。 因みに、義母は静岡です。 香典返しの届きました。と言う連絡について意見頂けたら幸いです。

  • 香典

    香典のお話です。いとこの嫁の母がなくなりました。うちは私たち夫婦と父が同居しています。 もし、父と私たち夫婦で伺う場合、 1、香典は別々ですか? 2、香典の相場は?

  • 高額なお香典の返し方

    先日母が亡くなり、兄が喪主として務め、兄は所帯を持っているためお嫁さんのご両親からお香典を頂きました。裕福な家柄のせいもあり、その金額が10万円という高額でした。 こちら側の家としては父は8年前に既に他界しており、親族が海外にいたり、疎遠などで私の家は兄と私(+兄嫁、甥)のみでした。私は自立して家も購入している身ではありますが、うちの家はどちらかと言えば貧乏で母は県の公営住宅に遺族年金で暮らしていました。 兄はお嫁さんのご両親とも交流があるのと、モノはあまり必要としていないので何が欲しいか聞いたようです。しかし、香典返しは要らないとの一点張りのようなのです。私は嫁にもいっておらず、兄と同じ家の立場にあるのですが、私はお嫁さんのご両親との交流はほとんどなく、母の葬儀に会ったのも父の葬儀以来の8年ほどぶりでした。 私の立場としてはいくら要らない、と言われても貸しを作りたくないので少なくとも1/3の香典返しをしたいのですが、先方は頑固なお父さんがいらしてお茶で良い、と言われているそうです。子供の為に、と思っているようですが、私としては、「はい、そうですか。」と簡単に受け取れません。兄にはそのことを説明をしているのですが、兄が後日何かしらの形で返すから、、というのですが、それがうやむやになったり、その形はうちの家としての香典返しではなく、単なる親孝行になるだけの気がして気持ちよく賛成できません。 兄を説得させる、又は何か良い返し方がないかアドバイスをお願いします。

  • お亡くなりになってからだいぶ月日が経つけど、お香典は持って行くべきですか?

    私は20代の女性です。 今度結婚することが決まったので、親戚に彼を紹介しに明日行くんですが 紹介をする親戚は2,3年前と今年2月に叔父が亡くなっていて、どちらの時もお葬式などに行っていません。 2,3年前に亡くなった叔父の時は連絡を受けましたが行けなく、その後も行ってなくてお香典を渡していません。 今年亡くなった叔父の方は、今度紹介しに行きます、と言う電話を先日した時に「実は・・・」と知らされた感じです。 ですので、明日紹介に行く時、お香典を持って行くべきか悩んでいます。 ここまで悩むのには訳があって、私は両親ともすでに亡くしているんですが もちろん父・母どちらのお葬式の時もお香典をもらっています。 普通お香典をくださった相手(家族)が亡くなった場合、”返す”という意味も込めてお香典を渡すと教わってきました。 だから今回の場合も、お香典を持って行くべきなのか・・・ しかも、叔母二人が入院しているとも聞き、お見舞い金も必要か、とも悩んでいます。 お香典を持って紹介に行くべきでしょうか? それとも、月日が経っているから持って行かなくても良いんでしょうか? もし持って行く場合、どのように言って渡すべきでしょうか? とても困っています。よろしくお願いいたします。

  • お香典を・・・

    ふと思い出した事があり、回答お願いします。 献体に行った父の慰霊祭(葬式とほとんど同じ)の際に、父の友人が出て下さって、お香典を持って来て下さいました。 そのあと皆で食事中に、その方のお父様が亡くなったとの事で途中帰られました。後日こちらからもお香典を・・・と思っていましたが、ついうっかり忘れてしまいました。 頂いたお香典のお返しはしましたが・・・。 もう慰霊祭から一年近く経ってしまいました。 こんな時どんな形でその方に対したらいいのでしょうか? 大変失礼な事をしてしまいました。

専門家に質問してみよう