• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって詐欺でしょうか?)

これって詐欺でしょうか?

bulubulu99の回答

回答No.7

どこのサイトか忘れましたが、(国民生活センターとか金融庁とか?) そういう商法に注意しましょうとありました。 サギっていうか、そんな社債買ってどうするんですか? 満期でお金が返ってくる見込みがありません。 途中換金できるなんて言われても、市場流通がありません。 最後、逃げられたら終わりです。 私なら「どうしてあなたが大量に買わないのですか?」 そうしたら儲かりますよね? ってとりあえず言ってみますかねぇ。 後は、貸金業なら、登録番号を言えとか、どこで登録してあるのか、 きちんとした会社住所と会社名を言えとか、貸金業改正で厳しいはずだが、 登録を確認するから、きちんと言えと言えば、相手が退散するはずです。 儲かる商品を売り込むのに電話がかかってくるなんてことはありません。 儲からないから、誰かに損させようと思っているから、電話がかかってきて、 勧誘されるんです。 次、かかってきたら、言い負かしてやってください。

関連するQ&A

  • 少人数私募債(社債)について

    知り合いの社長より事業拡大のため社債を購入してほしいと言われ年3%の配当で1000万円を投資いたしましたが、事業がおもうように上手くいってないみたいで配当も心配です。 私の友人も投資したんですが償還日に元金が返還なるのか心配です。中には詐欺じゃないかと 騒いでいる人もいて被害届を一緒に出そうとも言われています。 実際にお金が戻ってこないのであれば被害届を出したらよいのでしょうか? 現在、社長に電話しても10回にい1回ぐらいっしか電話に出てくれません。人によっては 元金を分割で返済してるようです。ご回答よろしくお願いいたします。

  • うっかり無登録闇金融に…

    窮地に陥った焦りから、スパム?的なメールにあったサイトにて、 融資希望の旨と簡単な情報を記入し送信してしまいました。 ふと我に返って社名を検索したところ、無登録闇金融とのこと… 情報サイト(blog)によると「関東財務局悪質な貸金業者の情報の No.658に同じ関東財務局長(2)第2184124号を騙ったと、一年前から 載せられている業者」とのことです。 メアドをパクッて使用されたり、電話がかかってきたりするそうですが そこはメアド変更と、無視とで何とか乗り切ろうかと思っています;; 記入した情報は、 氏名、住所、生年月日、携帯電話番号、勤務先社名とその電話番号 です。我ながら、切羽詰っていたにしても間抜けすぎでした・・・ この後どのような展開になるのか(当然融資は頼みませんが) またその対策等、もしお分かりになる方がいらしたらお教えください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 事業予定地への電話

     友達の父親の所有する更地に、何か建物を建てようと思ったそうです。まだ具体的に何をするかは決まってなく(場所柄、賃貸マンションか、ショッピングビルか・・)、とりあえず事業予定地と看板を立てました。    するとよく、コンサル系の会社から何を建てるんですか?うちで企画させてください。という電話がかかってくるようになりました。  それは分かるのですが、こんな電話もかかってくるというのです。 ・個人名でかかってくる。近くの住民だと名乗る。 ・何が建つのか聞いてくる。しつこく。まだ決まってないと言ってもなかなか信じない。工事する業者名までしつこく聞いてくる。 ・なんかイチャモンつけたさそうな感じ。 一体この人たちは何のためにかけてくるのでしょう? あまり感じの良くないおじさんの声が多いそうです。 電話かけたことある方、理由を知ってる方、是非教えてください。こういうことが考えられる、でもいいので、お願いします。

  • 街の中の手相勉強中の方から声をかけらるのですが。

    よく都内を歩いていると手相を勉強しているので見せてもらえないでしょうかと声を掛けられます。嫌ではないので見せるのですが、昨日の方は特別熱心な方で、私の手相がとても良い手相をしているらしく、今までに見たこと無いとおっしゃってました。 それで名前と生年月日を書いて自分の師匠に電話で姓名鑑定を無料で頼んであげますと言い影の方へ一人で行き電話で聞いたらしく、人間は人生に3回ほど大きなチャンスがあり、結婚前に2回、結婚後に1回だそうで、私は今結婚前の2回目のとても大きなチャンスを掴もうとしている岐路のいるとのことらしいです。まぁそれは別として、 彼女たちのように街に居る手相を勉強中の方は本当に勉強中なのですか?まして師匠に電話で聞いて鑑定とかそれは本当にやっているのでしょうか? 彼女らは良いことしか言ってないような気がするのですが、本当のところ何が目的なのですか? 彼女は最後に私に自分の名詞をくれて何か悩みがあったら連絡くださいと言ってました。何がしたいのですか?

  • 友達の事でお聞きします

    こんにちわ。 私と姉はヨーロッパの隣接した国にそれぞれ大学留学してました。 姉は、留学していた国に両親の所有する別荘があるので そこに住んでいました。 ヨーロッパにいた時の話なのですが 偶然、私の留学先の友人が私の姉の共通の友人ということがわかりました。 (彼女は私の姉の家と→私の友人宅と訪ねていて分かったらしいです) 私の友人宅を訪ねていたその共通の友人から電話がかかってきて 電話に出たら開口一番「食堂の娘さん!」と 私が「誰でしょう?」と聞くとにやにやしながら上記の経緯を説明し、 何度も「食堂の娘さん」と言っていました。 私の両親は都内に料亭、不動産事業を展開しており、 親の職業を聞かれると食堂とか不動産関係、とか適当に答えてました。 私の友人からは食堂だったの?とか聞かれるし その共通の友人とやらは、帰国後「昔食堂の娘が今じゃミラノの高級住宅地に別荘だってよ!」 「あんなすごい家に住んでてさ」とといいふらしていたそうです。 身元を曖昧にしていたのが気に食わなかったのでしょうか? 私達は一貫の私学に通っていたので周りはそれは自分達よりもスケールの大きい方達が 多いので俗に言うお金持ち意識はないです。 彼女は何年も音信不通後、どうにか姉の住所を調べて連絡して、「泊りに行きたい」と 申し出たようです。姉は快く応じた結果がこれです。 仮に実家が食堂であったとして何が悪いのですか? また知り合いになった人にも自分の事は話しません。 この彼女とはもう付き合っていないらしいですが、私達は何か怒らせるような事をしましたか? ひがませてしまったんでしょうか?

  • 一年経っても電話に慣れない後輩

    就職カテよりこちらのほうが良いと思い、質問させていただきます。 我が社の 一般事務の契約社員の子で、 20代前半のおとなしくて人と話すことが苦手な後輩のことなのですが 一年経っても電話に慣れません。 具体的には ・声が小さい ・どもる ・緊張する ・語尾が何言ってるのかわからない ・途中でパニックになる(そして私が対応する) です。 人柄としては ・黒髪ストレート(染めたことないらしい) ・めがねをかけている ・いつもGパン。(Gパン可の職場)スカートをはいてるところを見たことない ・この職場に来るまでに一度も飲み会をしたことがなかった。 (カクテルの種類もわからない) ・事務職に就く前は、倉庫内作業をやっていたという。 ・ナチュラルメイク?(今時の子の化粧ではない) 本当におとなしい子の典型です。(地方からでて都内に一人暮らし) (高卒でとくにお嬢様と言うわけではないそうです) 注意したらちゃんと素直に聞くし、一生懸命メモを取ります。(当たり前ですが) 少しきつく注意しても絶対私に逆らいません。 どんなに些細なことでも、何か教えたら必ず「ありがとうございます。」と言います。 本人には確認してませんが、声が小さい原因は 周りの人に電話しているのを聞かれ、失敗する、変なことを言うのを恐れて 小さい声で話しているのではないかと思います。 上司に相談したところ、慣れるしかないと最初は言ってたのですが 相手(お客様)に失礼なので、彼女にあまり電話対応をさせない為に今は私が窓口になっています。 (私と彼女でペアを組んで仕事をしている。) ただ私が不在の時には彼女が電話を取らなくてはいけなくなります。 メール(ビジネスメール)でのやりとりは言葉遣いも丁寧にできて問題ないです。 普段しゃべり方は、 大きな声を出したり、冗談を言ったりはしません。 ゆっくり話しますが、問題はないです。 人と話すことに慣れていないのかな?と飲み会に連れてっても 緊張しっぱなしです。泣(お酒もあまり飲めなそう) 事務、パソコンスキルは高いですが、どうしても電話がだめです。 もうこれは精神的なもの、性格的なもので矯正不可能でしょうか? 受け入れるか解雇しかないですか? 私としては、電話の件さえなければ、他の部分の仕事をしっかりやるためいなくなってほしいとは思いません。 ただ、 いち社会人として、?です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 金融会社からの勧誘葉書が送られてきました

    聞いたことのない消費者金融会社から即日50万円まで 振りこみします云々の勧誘葉書が届きました。 住所は都内で宛名ラベルに私の名前住所の他に番号とバーコード も付いておりました。 クレジットカードは持ってませんし過去にも借金もないのに 個人情報が流出しそうな心当たることが今のところ考えられないので 何処から知って送られてきたのか不安です。 この業者に住所が知られてるということは電話番号も知られて る可能もあるということでしょうか? 数年前に私宛て不審な勧誘電話が定期的に掛かってきたことが あり母に(毎回日中に掛かってきたので母が対応しました) 聞いたら英語?のような聞き憶えない会社名で名前を尋ねた ガチャと電話を切ったそうです。 その後もしつこく同様の電話が続きました。 心当たりのない会社名でした。物騒な世の中ですし名前を 名乗れない電話には出ないことにしてるのでまた掛かって きた場合は用件だけ聞いてと母に伝えたら再度掛かって きたので伝えたらものすごい声で、金だよ!金!と と怒鳴り散らしたそうです。 金と言ってるのでおそらく金融会社の勧誘なのでしょう。 丁度その頃ネット懸賞にハマってて聞いたことのない会社や あちこちに応募してた時期と重なってたのでたぶんそこから 漏れたのではと。 不審な勧誘電話はその後全く止まったのですが今回は葉書が。 数年前の不審な業者とこことは何かしら繋がりがあるの かと心配です。 会社名を検索してみたのですがみつかりませんでした。 振りこみ詐欺やDMを送ってくる悪質業者のリストが載ってある サイトはありませんでしょうか?

  • 私は本命として彼に大切にされているのでしょうか?

    付き合いたての彼氏は海外で、日夜いつでも呼び出しがあってもおかしくない仕事をしています。私とはもちろん遠距離で、連絡手段はメールと電話。数ヶ月に一度、彼の帰国に合わせて会っています。付き合いたてなので、実際に会った回数は限られており、まだ深い関係もありまえん。彼は「深くなれば、お前は俺の一部になるわけだし、護るよ」と言ってはくれます。付き合うことになった時に「大切にするから。よろしくお願いします。」と言ってくれました。 私はもちろん結婚を前提に付き合っていて、仕事も同業なので、そういう話をしたり、将来一緒に事業を起こそうと彼が言ったり、二人で目標に向かって励まし合っている仲です。 ひとつ不安なのが、遠距離で、電話も頻繁に出来ないことです。 彼はほぼ毎日職場で寝泊りしている(仕事が相当ハードで毎日、睡眠は1-3時間だそうです)為、彼が電話してくれるのは、職場からですが、私の携帯から彼の職場へ電話すると、セキュリティにひっかかる為つながりません。ですので、彼の声が聞きたくなれば私が「そろそろ電話が欲しい」と言うと、彼がその週末にかけてきてくれる感じです。メールは週に3-4回の往復をしていますが・・・。 回数は少ないですが、電話すると1-2時間話します。また電話する、と言って電話を切る彼ですが、付き合ってから向こうから自主的にかけてきてくれたのは一度だけです。私の催促に従う感じです。 私が遠距離で寂しい、というと「地球の反対側にいるんだからな。でも月よりは近いし、もっと遠い太陽は遠くからもでも私たちに恩恵をもたらしている。そんな関係であってもいいのでは?」となだめられます。 寂しいから、もう終わりにする?というと、「今まで一緒にやってきたじゃないか?そんなこと言わないで、もう少し我慢してみたら?」とまたまた丸く収められます。 彼は私とのことはちゃんと結婚を考えているように思えますか?

  • 非常識にもほどがありませんか?

    彼に他好きでフラれた者です。 http://okwave.jp/qa/q7599050.html 結局元彼は私と付き合っている時から今の彼女と浮気していました。 相手も彼女がいると承知の上でした。 私と別れた3日後くらいには付き合いだし、なんと付き合った初日の夜中にはもう実家に連れ込んでいました。(元彼は実家住) 私が最後に彼の家を訪れたのはほんの3、4日前のことでした。その直後別れを切り出されています。 元彼の家族とはとても仲良くしてもらっていました。 以下の話は元彼のお姉ちゃんと別れた後飲みに行って聞いた話です。 今の彼女が上がり込んだ翌朝、お邪魔しましたという声を聞いてお父さんはびっくりしたそうです。 私かと思いおはようと言おうとしたけど、全く知らない女性がいたので声にもならなかったそうです。 その日の夜に私から事情を聞いたお姉ちゃんが元彼に電話し、男としてけじめをつけろ、と言ったところ彼なりのけじめだったんでしょうか。 親に紹介したい子がいるといい翌日には正式に連れてきたらしいです。 もちろんお母さんもびっくりしてしまい、複雑な気持ちだったようです。 あまりの急な展開にあんなに元彼に甘かったお母さんですら家を出てけと言ったそうです。 それ以降もどれくらいの頻度かわかりませんが、彼女は出入りしているそうです。 元彼も元彼だし、浮気相手から成りあがった彼女も共通の知人に付き合っていると報告しまくっているそうです。 もちろん共通の知人たちも複雑な心境でした。元彼は罪悪感があるのかあまり自分の口から言ってないそうです。 なんだか私は彼に裏切られ、今の彼女も彼女でどこがいいのかわからないし、元彼の頭はどうしてしまったんだろう・・・と。 もちろん元彼も元彼でどうしようもないのですが。 ちなみに2人は前々から知り合いでしたがここ1カ月経たないうちに浮気をし、あっという間に付き合いました。 彼のお母さんも彼女に不信感を抱いていて、息子ごと家族の食事に誘わなくなったらしいです。 周りの友人たちからも批判されています。 もう私が心配することではないし、関係ないですがこの2人は幸せになれるのでしょうか・・・。

  • 詐欺罪、詐欺罪についてです

    Twitterでスマホのゲームのアカウント取引をしました。 先にアカウントをもらい私が後払いになりました。 アカウントを渡してもらった後私はふざけて金は渡さない、じゃあななどふざけた事を言ってしまいました。 それで相手のアカウントを間違えてブロックしてしまい、連絡が取れませんでした。 そして3週間後にブロックしてることに気付いてお金を払おうとしています。 ですが知らない他の人にお前詐欺だろ警察いくと言われてます。 私はお金を渡すつもりなのですが… 私は捕まってしまいますか?