• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が不倫しています。(間違って回答を閉め切ってしまったので再度同じ質)

友達が不倫しています。どうすれば聞く耳を持っていただけるでしょうか?

ekorojyの回答

  • ベストアンサー
  • ekorojy
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

う~ん   良く考えると難しい問題です。 どんな意見も、アドバイスも満点の答えは無いでしょうね。 私見を述べるならば、千の人が居れば、千の顔や考え方、生い立ち、思想等千差万別ですよね。 それを個性と言ってしまえばそれまでですが、社会生活を営む一個の立場で考えると、秩序の保たれる範囲での個性尊重は許されるとおもいます・・・・・・・・・。 グローバルとか何とか言われても、その方(友人)がその言葉を理解されているかどうかですし、 自分の傾倒してる方のみが、最高の方でそれ以外は軽蔑する事自体がグローバルじゃないと思います。 不倫についてですが、男と女では当然考え方の差が有ります。 社会通念上善悪で考えると悪でしょう。   社会の秩序も乱す要因ですね。 申し遅れましたが、私は70歳の男ですが、過去に何度も不倫行為を重ねた経験が有ります。 経済的な支援が条件で10年近く関係が続き、自立を確認後別の人生を選択させたり・ 同じ趣味を通じて、関係が出来たり、成り行きでそうなった事もありました。 しかし、家内や、娘たちに薄々は気付かれたとは思いますが、確証を握られる事はありませんでした。   不倫の事実を絶対に友人であっても口外しない事ですし、他人に感ずかれるような不自然さを取らない事を厳守しました。 それはパートナーに対する礼儀でも、誠意であると思います。 横道にそれ申し訳ありませんが、結論として貴女と友人の関係は個性が違っても続けられ貴女は貴女の持論を述べて関係を維持されると良いと思います。 ただ、注意点は決して自らの持論を押しつけない事です。 押しつける事は、おせっかいとなり大切な友人を失う可能性が有ります。 質問の文面からは貴女が友人に対し持論を正当化した押しつけと感じられるのは私の勘ぐり?   取りとめない回答で、参考にならないと思います。

nikonikonya
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は「不倫はだめですよ」も「結婚はいいものよ」すらも言っていません。 「結婚は考えないの?」これ程度で彼女を憤慨させたようですね。 40歳もすぎて一度も結婚していない女性というのは、婦人公論にも特集がありましたが とてもその話題に過敏です。 ですので結婚や不倫について言及した覚えも上から物を言った覚えもありません。 ここはあくまでも彼女を知らない第三者の方に相談する場ですので本音を書いております。 ですが、回答者様の言葉を胸に中年の一度も既婚歴のない独身女性には(田嶋陽子先生など)今後はもっと気をつけて口を聞きたいと思いました。ありがとうございます。 >自分の傾倒してる方のみが、最高の方でそれ以外は軽蔑する事自体がグローバルじゃないと思います。 これ非常に共感いたしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友達が不倫しています。私は来年42歳なるので同級生の女子はほとんどが結

    友達が不倫しています。私は来年42歳なるので同級生の女子はほとんどが結婚やもしくはバツイチなのですが一人だけずっと独身の方がいらしてその婚活問題を考えてきました。 一度くらいは結婚してもいいんでないの?と言うと、「私の彼は有名な画家よ!私のブレーンは一般人とは違うんです。もっとグローバルに物事を考えてください!!」と私の旦那や友達の男を馬鹿にされました。更にネットで「私と同じ年の主婦は外見が終わってる(爆)」などと罵倒にされる始末。。普通の幸せも教えてあげたいだけなのですがどうすれば聞く耳を持っていただけるでしょうか?

  • 友達の旦那が不倫していました。

    友達の旦那が知らない女と一緒にいるのを偶然目撃してしまいました。友達の旦那はそもそもバツイチで離婚原因が彼女との不倫です。「浮気癖は治らない」と結婚前から注意していたんですが、周囲のバッシングがよりいっそう彼女を盲目的にさせてしまいました。 彼女に事実を言うと破局を迎えるのは見えています。でも言ってあげないと泥沼になるような予感がして・・・。ちなみに旦那さんは私が目撃していた事に気づいていると思います(目が合ってすぐに無視したので)

  • マジ不倫がばれてどうしたらいいのかわかりません。

    2年程前から主人と共通の知り合いのバツイチの男性と不倫関係にあります。 何度も不倫相手と別れて家庭に戻ろうとしましたが無理でした。 私は経済力も無く専業主婦です、結婚14年目。子供は小6の娘が一人。主人はまじめな人で家事も手伝ってくれ優しい人です。が喜怒が激しくそしてやや鈍感な人です。それにうんざりしていた時に不倫相手との交際が始まりました。 不倫相手はどちらかと言うと行動派で楽観的。多少、信用に欠けるところがありますがそんな彼に引きつけられます。 今では不倫が主人にばれて主人は不倫相手を訴える構えです。 不倫相手は私と再婚を望んでいます。 離婚も考えましたが主人は私に不貞行為がある以上子供は渡さないし離婚したら以後会わすこともさせないと言っています。 しかし私は、どちらも選べずにいます。 旦那の多少の嫌な所があるだけで子供を捨てて不倫相手の所に飛び込むなんて馬鹿だと思うのですが不倫相手と別れることができません。 不倫相手と新しい人生・・・それもありかなぁと考えるときもあります。しかし彼もバツイチで前妻に2人の子供がいて養育費を払っていまだ元家族(前妻も含め)と交流もあります。 彼は私が離婚すれば交流はやめるといっていますがどうかもわかりません。 今の主人との生活に専念した方が私は幸せだと思うのですがここまで主人にわかって戻るのもむしのいい話だし、この先やっていけるとはおもえません。 自立して一人で生きていくのも不安があります。 自分のわがままであるとはわかっていますがどうするべきでしょうか? とても甘ったれた相談だとは承知です。 もし自分ならばどうしますか?

  • 不倫相手を早く忘れるにはどうすればいいのでしょうか

    42歳既婚の男性です。結婚して10年以上なりますが、はじめて不倫(33歳バツイチ独身)というものを経験したのが1年前でした。その不倫も最近になって相手から一方的に別れを告げられ、自分の立場上どうすることもできず結局潔く別れました。いくら好きになっても結婚できないってわかったからという理由でした。しかし気持ちの中では本当に大好きだったので未だ忘れられず夜もなかなか眠れない状態が続いています。かと言って家庭を捨ててまでという気持ちもありません。世間からみればいい歳になって馬鹿な男だと思われてもしょうがないのはわかっています。それを覚悟でどうか早く忘れられるいい方法または意見をいただきたく投稿しました。よろしくお願いします。

  • 不倫について

    友達(未婚)が妻子持ちの人と付き合っています。詳しくは知らないのですが、相手は奥さんと離婚すると言っていたそうです。奥さんも、遊び歩く旦那に嫌気がさして実家に帰っていたそうです。でも、奥さんのおなかには赤ちゃんがいます。 それで、最近友達が妊娠しました。不倫男の子供です。生むらしいです。 不倫男は今の奥さんと離婚して、その後私の友達と結婚するのかは知らないんですけど、不倫男の子供を生んで、ちゃんとした出産の手続きみたいなのとかって取れるんですか? 何かしら裁判みたいなのとかするんでしょうか。 不倫男も最低だと思うけど、私の友達も馬鹿なことをしたと思っているので、何が起きても自業自得だと思ってしまいます。 でもやっぱり、法律的に不倫関係でできた子供のこととか、裁判があるのかとか少し心配です。 何が聞きたいのかよくわからないんですが、よければご回答お願いしますm(__)m

  • 結婚されてる女性の不倫

    結婚されてる女性の方へ、 私の周りに何人か不倫をしている女性(主婦)がいる事を知りました。 旦那さんは全く気付いてないようです。 まさか友達が不倫をしているのに驚きましたが、平然と私に話すものですから、疑心暗鬼になっています。 さて、主婦の方々、ご本人さんや周りのお友達などを含めて、実際そう言った話はよくありますか? W不倫や独身年下男性との不倫など そんなのドラマの中の話なのか、 嫌々、そんなのはよくある話なのか、女性の皆様どんなもんでしょうか?

  • 不倫て秘密じゃないんですか?

    40代既婚者です。 周りの主婦の友達が2人不倫していて 私に話をしてきます。 一人は相手が職場の上司 もう一人は同級生です。 信用されてるのかもしれませんが 私だったらこんなことどこで漏れるかわからないし 友達にこんなことしてるなんて軽蔑され、非難されるかもと思って きっと相談できないと思います。 離婚とかに発展するくらいになれば相談するかもしれませんが 二人ともそんなこともなく ただ愚痴とのろけ?なのか話をしてきます。 私だって人間です。 もしかしたら誰かにしゃべるかもしれない。 そういうことを想像しないのかな?と不思議です。 独身の若い頃の恋愛とは違うのに こんなことがあったとか 会えなくて辛いとか ???聞いてる方がおかしくなりそうです。 もしかしたら私は恋愛してると自慢したいのかな? ともおもいますが それにしても二人の旦那さんもお子さんも私は知ってるし 心中は穏やかではありません。 悩んでるみたいだけど聞いていて神経を疑います。 いまの時代、不倫て珍しくもなくなって 秘密だったのは昔の話なんですかね? 普通の恋愛みたいに茶飲み話になることなんですか? 主婦と不倫してる男性の方、 あなたのお相手はお友達にあなたとのことをペラペラしゃべってるって 想像したことありますか?

  • 自分の結婚式には呼んでくれた友達を呼びたくない

    馬鹿なのは自覚してますが、めちゃめちゃ小馬鹿にしたような事を言ってくるし(友達が彼女と付き合いだしてからですね、生意気になったの)。 その友達の結婚式に呼ばれて、酒注ぎに行ったら俺だけ断られました、どう言う事?他の人の酒は飲めるが俺の酒は飲めねえってかぁ、と言いたかったです、しかも、おめぇは座ってろ!ですもん、俺、何しに来たんだろう、車で行ってたので、そのまま帰ろうかと思いましたよ。 もう、こいつ、めんどくさいし、ムカツクし関わりたくない、もう友達でも同級生でも無いわ、こいつだけは自分の結婚式に呼びたくないです。 呼ばなかったら呼ばなかったで、おめぇ常識ねぇよなとか言ってきそうだしなぁ、どうしようか迷ってます。

  • 不倫が辛い。

    私(20代)は同じ職場の人と不倫してます。 彼は私と同年代で、妻と幼い子供がいます。 (不倫が悪いことは重々承知していますので不倫自体を批判する内容の返答は申し訳ないですがおやめください。) 元々は彼に独身だと言われてたので仲良くしてましたが、行動が怪しかったので問いただしたところ既婚者と判明しました。 既婚者とわかったら、普通の人ならそこでもう彼と連絡をとるのをやめてると思います。 私も本当はそうするべきでした。 でも、その時にはすでに彼のことが好きでたまらない状態になっており、その後も連絡を取り続けてる状態でした。 彼は「離婚するから結婚してることをわざわざ言う必要ないかなと思って言わなかった、騙すつもりではなかった」と言ってますがその言葉は信じてません。不倫してる時点でろくな男ではありません。 それは分かってるのに、彼といる時間がとても楽しく、会い続けています。 奥さんと子供に悪いとは思っています。 奥さんにバレたら慰謝料請求される可能性があると分かっていても、彼を好きな気持ちの方が勝ってしまいます。 でも最近彼に会ってても、最近帰りが遅くて嫁に怪しまれてるらしく、そんなに遅くまでいれないと言われ、正直寂しいです。 所詮は私は不倫相手だから仕方ないと思ってても、寂しいです。 昨日も今日も会えるかなと思って一応準備してたのですが、「今日は家族ででかけてるから会えない、明日会おう」と言われて、準備してたこっちが馬鹿みたいになりました。 そりゃ家族がいるから、そっち優先するのは分かってます。でもあんだけ嫁と子供の悪口言ってたくせに結局家族といるのかと思うと腹が立ってイライラして嫉妬心で涙が止まりません。嫁に言いつけてやりたいくらい。 嫁のことも、うざいとか散々悪口言ってて、子供のことも邪魔、可愛くない、要らないとかさんざん言いまくってたくせに。 私の前でいってるだけかもしれないですが、なんかムカつきます。 私は独身でひとり寂しく過ごしてるのに、彼は家族で楽しんでて幸せそうで、妬ましくてたまりません。 自分の性格の悪さに失望してますが、本音を言うとこんな気持ちです。 どうしたら嫉妬心をおさえられるのでしょうか。できることなら不倫なんて、やめたいです。でもこんなに好きになってしまってるのにどうやってやめればよいのかわからない、どうすれば目を覚ますことができるのかわかりません。ろくでもない男だと分かってても彼のことが好きです。 誰にも話せず、話せないことに余計にイライラして姉(既婚)に言ってしまいました。 もちろん姉からは「不倫なんて絶対ダメだよ!その男と連絡とるのをやめな。嫁にお金(慰謝料)とられるよ。目を覚ましな。」と言われました。当たり前ですよね。 でもそんな簡単に言われてもって感じです。 ちなみに私は不倫する前から婚活してます。(結婚相談所に入ってたり、婚活パーティー行ったりです) ちゃんとした人を見つけないといけないと思ってます。でも婚活がなかなか思うように行かず、そんなときに職場で出会ったのが彼でした。この人いいなって思ってたのに既婚者でした。色々つらいです。つらすぎて耐えられないです。 私なんかじゃなくていちばんつらいのは不倫されてる彼の奥さんと子供なのに。変な文章ですみません。 悩みすぎてなにもかもが手に付きません。 どうしたら良いのかわかりません。

  • 不倫相手が家に来ました

    結婚14年目です 友達にも相談できないので… 昨日、夫の不倫相手が家に来て夫と4年間不倫関係で2度子供を堕ろしたので慰謝料20万、 出来れば夫と離婚して欲しいと言われ、夫は離婚する気は無く申し訳ないとしか言いません。 夫は38歳で不倫相手は10才位下に見えましたバツイチで、一人お子さんがいるそうです その不倫相手の方の両親と夫が仲が良く食事に行ったりしてるそうで、両親も巻き込んで嘘ばかり結婚すると騙して!不倫相手は自分から連絡は取らない気が向いた時に夫から連絡をしてきた!と怒りを私にぶつけてきましたが 中学2年生と小学生の子供がいて私は専業主婦で離婚する気持ちは有りませんが とても、気が動転しています その夜に相手と夫が話をしてきっぱり別れたと言っています。 慰謝料20万で済むなら払った方がいいのでしょうか? 怒りがおさまりません