• ベストアンサー

ブロードバンドアクセス市場に関するあるシンクタンクの発表で、

ブロードバンドアクセス市場に関するあるシンクタンクの発表で、 「固定系ブロードバンドはFTTHが牽引しているが、2011年のアナログ放送停止を期に契約数の伸びはさらに鈍化するとみる」 とあるんですが、何故アナログ放送停止がFTTH契約数の伸びの鈍化につながるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taba
  • ベストアンサー率61% (349/567)
回答No.1

NTTのフレッツTVなどもテレビCMしていますが、光ファイバーインターネットのサービスの一環として、光回線を利用した地上波デジタル放送テレビの視聴があります。 フレッツ・テレビ|フレッツ光公式|NTT東日本|光とテレビで楽しむ映像サービス http://flets.com/ftv/index.html そのシンクタンクの分析を読む限り、地デジに対応するために(アンテナ+チューナーもしくはテレビ等の買い換えではなく)光回線を契約する世帯が一定数あり、それが契約数の伸びに繋がっているということではないでしょうか。 それが、アナログ停止になればそういった需要が一段落するということかと思います。

roku1215
質問者

お礼

そういうことだったのですね。 分かりやすい回答を有難うございました。

関連するQ&A

  • インターネット利用者数

    今わが国でインターネットを利用している人の数はどのくらいいるのでしょうか?総務省発表のブロードバンドサービス(DSL、FTTH、CATV)の加入者数をみれば大体わかるものでしょうか?

  • 携帯電話各社が?

    6日に携帯電話各社が契約純増数と累計契約数わ発表すると思いますが、どのような結果になると考えられるのでしょうか? 市場ではおおよその結果情報などもう出ているものなのでしょうか? それともその日にならないと誰も解からないのでしょうか? 宜しくご教授お願いいたします。

  • シンクタンクについて

    日本の民間・準公的シンクタンク・研究所で、公共政策分野でトップクラスなのはどこですか?くわしい方、おしえてください。

  • シンクタンクって何するところ?

    シンクタンクって経済指標なんかを計算するところかな、って思っているんですが、 (検索しても経済関係しか出てきませんでした。) 世界情勢について研究するようなこともするって聞いたことがあります。 国際情勢研究のようなところもあるのでしょうか? 具体的にどのような活動をしているのでしょうか?

  • シンクタンクで・・

    働くには、どのようなスキルが必要でしょうか。 大卒はやはりあたりまえ? みたいな感じがあるのですが やる気さえあれば高卒でも可能ですか。 あまり日本では、耳にしませんが。 もしご存知の方が居ましたら返答お願いしますm(_ _)m

  • シンクタンク

    友人のことなんですが、 彼はシンクタンクに就職したい、と考えています。彼は現在、法学(労働法)の大学院に通っています。 が、卒業時点で30歳なのです。 シンクタンクというのは、新卒時の年齢制限などあるのでしょうか。当然、本人の能力というのは重要視されるとは思いますが、やはり一般的には不利なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • シンクタンク

     こんばんは。    日本のシンクタンク(データバンク)は欧米の企業と比べ、経済分野や公共政策はともかく安全保障分野が弱いと聞きます。現在は大学法学部2年生の私ですが、卒業後の進路の一つにシンクタンクへの就職を考えています。  そこで質問ですが、日本に於けるシンクタンクで、国際戦略問題や安全保障問題に強い、あるいは主なテーマとしているシンクタンクを教えてください。 >>

  • 一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。

    一人あたりのGDPを国別に比較しているのですが、国のGDPを国民の数で単純に割っても、 各シンクタンクが発表している数字とは微妙に食い違ってしまいます。勉強不足で大変恐縮です が、一人あたりのGDPの計算方法を教えて下さい。できれば日本、米国、中国、香港の計算方 法が別であればそれも教えて下さい。

  • CATVで地デジとアナログ

    J:COMの事ですが、 現在でも、 アナログ放送と地上デジタルを受信して、 ケーブルで契約家庭に配信してますね。 デジタルとアナログではSTBが違うそうです。 今、契約しようとすると、 強力に月々1000円高いデジタル契約を勧めてきます。 もうアナログ放送は無くなって、地上デジタルに切り替わるのだから、 今からデジタルにしておいた方が良いと言ってます。 しかし、今現在でも、 地デジとアナログの両方を、普通のアナログのTVに配信出来てるのだから、何か納得がいきません。 STBを交換すれば済む話ならアナログで充分と思います。 (100chも見る暇はありませんので) それと、現在J:COMに加入している契約数がどれ位か分かりませんが、 ほとんどの家庭がアナログ契約だと思います。 そのご家庭が、アナログは無くしますので、 1000円高いデジタルに変えて下さいと言って納得するのでしょうか? 何か、新規の契約はデジタルにさせようと言う魂胆としか思えませんが、 どうなんでしょうか?

  • 4THMediaの受信料と今後の番組編成について

    現在アナログ放送でTVを見ていますが、ブロードバンドを利用して4THMEDIAだけの契約にしたいと考えています。 Q1.放送法ではTV受像機がある場合は受信料を支払わなければならないとあります。完全に4THMediaだけにした場合は、4THMEDIA利用料は別としてNHK受信料の支払いは不要と考えていいのでしょうか。 Q2.4THMediaはニュース系の番組は少ないようですが、今後どのような番組編成になるんでしょうか。情報がありましたら・・。 以上二点、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 

専門家に質問してみよう