• ベストアンサー

とんこつラーメンが好きで、いろんな店に食べに行っていますが、どの店もス

とんこつラーメンが好きで、いろんな店に食べに行っていますが、どの店もスープの寸胴に蓋をしていません。 あれは意味があるんでしょうか? スープに蓋をするのとしないのと、どんな違いが出るんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • kmor
  • お礼率90% (255/283)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.2

他には、 スープの温度管理でしょうね。 蓋してたら温度が上がりやすい上に 温度が上がり過ぎても分かんないし、 管理してないのと同じになっちゃいます。

kmor
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kishn_an
  • ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.4

とんこつラーメンだけではありません。 とんこつではないラーメン店でも蓋をしているのを見た事がありません。 ちなみに和食でも洋食でも中華でも、ダシ(スープ)を取るときに蓋をするというようなやりかたは普通ではありません。蓋をしないというのは料理の世界ではごく一般的な常識であって、豚骨ラーメンスープだけの特別な技法ではありません。 蓋をするのとしないのとどんな違いが出るのかですが、一番大きな違いは匂いでしょう。蓋をしたままダシを煮ると匂いがこもって臭みがでます。だからどんな分野の料理であってもダシとりには蓋を用いないのです。 しかし、常識と伝統にとらわれない人はどんな処にもいるようで、最近は蓋をしてわざと臭みをだしてコクを強調するというやりかたをする人が、ラーメンだけでなく和洋中いかなる分野にもいるようです。

kmor
質問者

お礼

他の方へのお礼にも書いたように、スープを取る段階ではなく、その後の保温時の事だったんですが... でも参考になりました。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.3

http://soup-noodle.com/item/tonkotu.html の「作り方」にも書いてますが「蒸発と差し水を繰り返して味を抽出する」ので、フタをして蒸発を妨げたら台無しになっちゃいます。

kmor
質問者

お礼

ありがとうございます。 お尋ねしたのは、スープを取る過程ではなく、出来上がったスープを保温するときの方法だったんです。 ありがとうございました。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

「灰汁を取るため」 色々な材料を大量に入れるため、大量に灰汁も出ます。 それを取り除くために蓋をしません。 ただ、これではそのときだけ蓋を外せばいいのだから納得しませんよね。 一番の理由は「濃厚にするため」です。 豚骨は、寸胴いっぱいに材料と水を入れに煮詰めます。 そして、水が蒸発してきたら、更に水を入れまた煮詰めます。 これを繰り返して濃厚にします。 その為、水分が蒸発するよう、蓋をしないのです。

kmor
質問者

お礼

ありがとうございます。 お尋ねしたのは、スープを取る過程ではなく、出来上がったスープを保温するときの方法だったんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「とんこつラーメン」って・・・

    最近はとんこつ醤油が流行ってますね。とんこつ塩なんてのも聞いたことがあります。 でも、この「とんこつ」って、スープが鶏がらじゃなくて豚骨なら、とんこつラーメンなんでしょうか? いわゆる博多とかのとんこつラーメンというのは独特の濁りとか味があって、あれに醤油を足すと単純にとんこつ醤油になるとも思えません(澄み切ったとんこつ醤油ラーメンもありますし)。とんこつ塩に至っては、塩は博多のとんこつラーメンにも入ってるでしょうから、同一物になってしまいます。 「醤油・塩・みそ・とんこつ」という分け方をよく聞きますが、とんこつだけ仲間はずれですよね(味じゃなくてスープのダシなので)。では、いわゆる「とんこつラーメン」というのはいったい何なんでしょうか??詳しい方、教えてください。

  • 豚骨ラーメンの種類

    最近 よくラーメンを食べるようになったんですが、 自分は醤油ラーメンが苦手なことがわかりました。カップヌードルの醤油味やお店の醤油ラーメンもあまりおいしく感じたことがありません。 そのほかのラーメン 塩や味噌 豚骨などは大好きです。 今回質問させていただきたいのは、豚骨についてです。 上で書いたように自分は醤油ラーメンが苦手でもっぱら豚骨ラーメンを食べていましたが、この前 あるお店で豚骨醤油ラーメンを食べましたが、やはりあまりおいしく感じませんでした。 醤油が入ってるせいだとそのときは思ったのですがサイトで調べてみると普通に豚骨ラーメンと書いている物もしょうゆダレを豚骨スープで溶いてあると書いてありました。 それならそれは醤油豚骨と同じなのでは?と思ってしまいますが 別の豚骨ラーメンのお店で作るところを見ていると黒い液体(たぶん醤油)を少量いれてそれをスープで溶いてあるように見えました、色も白と茶色を合わせたような色でしたが、それはとてもおいしかったです。 そこで質問なのですが、子供のころから食べていた豚骨ラーメンは真っ白だったのですが、それは醤油を使ってないんでしょうか?だとしたらどういうものなのでしょうか? それと真っ白じゃない豚骨ラーメンは醤油ダレの入った醤油豚骨ラーメンだと思って良いんでしょうか?

  • 博多で豚骨ラーメン

    博多でこんな豚骨ラーメン屋を探しています。 ●白濁 ●豚骨臭がある ●こってり ●できたら博多駅から徒歩圏内 ●夜でもやっている(スープ売り切れ閉店がない) 該当するお店をご存知の方いましたら、よろしくお願い致します。

  • 濃~い!とんこつラーメン店 教えてください!

    スープがドロっとするほど濃いとんこつラーメンが好きです! 私がよく行くのは、奈良にある「無鉄砲」というところです。ここを超える濃くていおいしいラーメンを探しています。 http://www.muteppou.com/index1.html 出来れば、関西がよいですが、全国どこのお店けっこうです。 よろしくお願いします!

  • 九州とんこつのラーメンの作り方

    九州(博多)とんこつラーメンの美味しい店で食べたら作ってみたくなりました。(濃厚なこってり下ラーメンです。)スープの作り方を教えて頂けませんか?全くの素人でラーメンは作ったことがありませんので、私でもわかるように細かいところまでよろしくお願いします。

  • とんこつラーメンについて。

    別府で、とんこつラーメンを数軒の店で、食べましたが、 どれも、とんこつの主張が少なく感じました。 小倉では、とんこつの主張が多かったです。 九州でも、地域によって、とんこつの主張に違いがあるのですか? よろしくです。

  • とんこつラーメン

    あの白濁のとんこつラーメンのスープを個人で簡単に作る方法はありますか? その他でもおいしいラーメンスープを作る方法を教えてください

  • とんこつらーめん

    おいしい豚骨ラーメンスープのレシピ教えて下さい!!一風堂とかのらーめん再現してみたいんです。もとになるたれなんかも教えて頂けたら凄く嬉しいです。

  • 博多豚骨ラーメンのスープについて

    博多豚骨ラーメンのスープについて 関東でいう醤油豚骨スープは、その名のとおり味付けは醤油だと思いますが、博多豚骨ラーメンの場合は、何で味付けをしているのでしょうか? 博多豚骨ラーメンと言っても様々あるようですが、白っぽい色のスープを想定しています。 よろしくお願いします。

  • とんこつラーメンの白濁色について

    とんこつラーメンのスープは何故、白いのでしょうか。 豚骨のダシ自体が既に白く、その影響で白くなるのでしょうか?