• 締切済み

蚊に刺された後が・・・

蚊に刺された後、たまに薄茶色い後がしこりの様に残って、しばらくするとだんだん盛り上がってホクロのような形になります。 直径5ミリほどです。 一つ一つ増えてきて、今では体中に5~6個あり、増えつづけています。 いったいこれは何でしょう? ご存知の方、原因と対処法を教えてください。 御願いします。

みんなの回答

回答No.1

そういうことは早めに医者に言って治してもらった方がよいと思いますよ。やっぱり専門的な治療が必要ですし・・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 蚊の虫刺され

    もともと、蚊に刺されると本当に蚊なのかな?と思うほど腫れ上がってしまう体質なのですが、今夏になってから、蚊に刺されたら3,4日痒みがひきません。 皮膚科に行って飲み薬とステロイド入りの塗り薬はもらったのですが、あまりステロイドは塗りたくないのと、飲み薬に頼るのもしたくないです。 そのため、何日も痒みが消えない原因や、これまでどおり1日で痒みがなくなるような対処法などご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスを伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 蚊に刺されたところが大きな水ぶくれになります・・・

    子供の頃からよく蚊に刺されます。掻くと悪化するので、痒くてもがまんして放っておけば、1日くらいで引きます。というのがこれまでの経験なのですが、ここ1ヶ月くらいの症状が違って困っています。 蚊に刺されたところを掻かずに放っておくと、水ぶくれが出来るのです。初めは破って水を抜いた方がいいと思い、破ったところ、水が次々と出て来て、止まらないのです。バンソウコウを貼ってもビショビショになります。しかたないので、包帯を巻きましたが、これが3日くらい続きました。 その後は、直径5mmくらいの赤黒い跡になって消えません。 で、別のところを刺された時に、水ぶくれを破らずに放っておいたら、水がどんどん溜まって、水ぶくれが直径1cmくらいまで大きくなるんです。しかも痛い。もっと大きくなったらかなわない、と思い、結局破りました・・・。そしたら、上記と同じ状態で、今は直径1cmくらいの赤黒い跡になっています・・・。 現在も2箇所ほど、水ぶくれ進行中です。 もちろん痒みもあります。 ネコノミに刺されると大きな水ぶくれになることがあると聞きましたが、蚊に刺されたところを目撃してますので、まず蚊に違いないと思います。 黒くて、白い縞がある様な蚊です。 この水ぶくれの対処方はどうすべきでしょうか? また、なぜ突然こうなったのでしょうか。以前は蚊に刺されることなんて、1日で直ると思っていたのですが。

  • 蚊に刺されたところが痛くて腫れ上がります。

    私は小さいときから蚊に刺されていました。 そのせいか最近では、蚊に刺されたところがひどく腫れ上がってしまいます。 蚊は普通の蚊のようですが、刺されるとはじめ痒くて・・我慢していると痛くなって、倍くらいに腫れ上がり広がります。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、なにか対処法など教えてください!!! よろしくお願いします!!!!

  • 蚊にかまれた痕がすごい。。。

    普通蚊にかまれたら薄く赤くなって はれて1週間ぐらいしたら直りますよね? なぜか、私は中学生になってから蚊にかまれると、 内出血みたいに真っ赤になるようになって はれてるとことそうじゃないとこの 差がすごいんです。。(白と赤ぐらいに。。。) だからかなり目立って めちゃめちゃ恥ずかしいです。 これの原因わかる方いますか? また、対処法があればぜひ教えてください。

  • 蚊に刺された痕。

    なんとなく不思議に思い、投稿します。 子供の頃は蚊に刺されると、必ず、直径5~8ミリ程度に腫れ、猛烈な痒みが数時間。 ムヒ塗ったって中々、即効性なかった。 昼寝してる時に足裏数か所刺されて痒みで目覚めた事があるほど。  しかしながら、不思議な事に、20代に入ったころから、その症状では無くなりました。 今日、何気に近くの神社を散歩したら、猛烈な量の蚊が、いつのまに!! 足にも腕にも! 出る頃には沢山、刺された痕があったのですが、ほんの少し(直径2~3ミリ)程赤くなっただけで、 今でも腫れてません。    痒みも、当初は多少あったものの、我慢して一切手を触れずにいたら、今は一か所しか痒くない。 かかずにいられない程の痒みは全くないのです。  不思議~!!(;一_一) 薬も塗らなくてこの調子だと朝には忘れてそう。便利~(・。・) 原因て何でしょう??? 何かTVだかで昔、チラっと耳にした情報だと、腫れない人の方が、あまり良くない(どう良くないのか まで記憶不明) だったような話しでしたが・・・・ウロ覚え。 医学的にどんな状態になってるのでしょう?  詳しい方、解説お願いします(~_~;)

  • 伊豆の凄く痒い蚊は何?対処法はありますか?

    東京から下田の海や公園に遊びに行ったら、ものすごく蚊?に刺されました。(梅雨時期~真夏) 下に挙げたリストのように、東京で刺される蚊とは違うように感じます。 ・普通の蚊のような水ぶくれではなく、シコリと熱を感じる赤みを帯びた丸い跡 ・かけばかくほど猛烈に痒くなる ・数分で腫れが収まる普通の蚊と違って、一週間経ってもまだ痒い 前回刺された時は、治るのに一ヶ月位かかりました。 夕方に屋外で、肌を露出している足や腕、数箇所刺されました。 (私も家族もアレルギー体質ではないです。また、日帰りなのでダニ類でもないと思います。) もう本当に痒くて…(>_<) これは何なのでしょうか? また、対処法はありますでしょうか? ご存知の方、どなたか教えて頂けませんか。宜しくお願い申し上げます。

  • 足の裏のほくろを持っている方で手術した方いますか?私のほくろは1ヶ所に

    足の裏のほくろを持っている方で手術した方いますか?私のほくろは1ヶ所にあり変な形をしていて、直径薄い色素が3ミリ、濃い色素が1ミリなんですが、こういうほくろを持った(持っていた)方どうしていましたか?教えてください。

  • ほくろのしこり

    ほくろについての質問です。39歳女性です。 2,3年前に恥骨の少し上の陰毛の中に小さな茶褐色のかさぶたの様なものが出来はがしてしまいました。 その後、濃紺の楕円の1、2ミリのほくろの様なものができ、あまり気にしていなかったのですが、 二週間ほど前に、ふと見ると3ミリ程の真っ黒なものになっていて、ほくろ自体は平らですが、 ほくろの下の皮膚の中にほくろより大きな直径(約1.5センチ)で厚みも同じくらいある、 結構硬いしこりの様なものが出来ていました。 痛み、かゆみはありませんし、ほくろと皮膚の境ははっきりしています。 皮膚科に行ってみようとは思っていますが、急を要するものでしょうか?

  • 蚊に刺された跡ができもののようになっています。

    大変質問しにくいのですが、2週間ほど前に性器周辺を蚊に刺されまして、とても痒かったのですが、軟膏などを塗って凌いでいました。 そして最近、その蚊に刺されたところがおできのような状態になっていて、しこりがあるのです。 触らなければ痛くはありませんがとても痒いです。 病院に行ったほうがよいのか、放っておいても直るものなのか迷っています。 このような症状(場所は違っても)を過去経験された方いらっしゃいますでしょうか? もしいらっしゃましたらどのように対処なされたのか伺いたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 蚊に刺されるとなんで腫れるの?

    子ども(小学3年)に聞かれたのですが、蚊に刺されるとなんで刺された部分が腫れるのでしょうか?子どもは「蚊が血を吸うから血が集まって腫れると思うな」と言いました。わたしは「おかあさんは蚊が刺すと体の中にいる悪いやつをやっつける人たち(?)が変な成分出て行け!ってやってくるからだと思うな」と言いましたが、どちらがあっている(どちらも間違っている)でしょうか?ご存知の方いらしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう