• ベストアンサー

地上デジタル放送の電波について

地上デジタル放送の電波について 地上デジタル放送の電波には画像情報などいろいろな情報を含んでいる と思うんですが、その中から時刻データを抽出する方法というのはあるんでしょうか? あるとしたら、方法を教えてもらえますでしょうか? お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZumiWO
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.2

地上デジタル放送の電波の中に、現在時刻に関する情報として、TDTとTOTというテーブルが含まれています。 理論的には、この2つのテーブル情報を取得できれば時刻データを抽出可能です。 しかしながら、実際に抽出して出力をするとなれば、いわゆる試験装置を使用する必要があると思います。 どういう要求条件があってのご質問かは計りかねますが、この手法による時刻の取得は、労が多い割に功が少ない時刻取得手段ではないかと、個人的には思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

アナログからデジタルになって変わったもの・・・・ 時報がなくなった。 これはアナログよりデジタルのほうが映像その他が5秒ほど遅れているため・・・・ 小生も難しいことは余り良くわからないが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送について

    ワンセグ放送電波=地上デジタル放送電波という考え方でいいのでしょうか?例えば、ワンセグ放送が観ることができる所では地上デジタル放送を受信できる室内アンテナを設置したら地上デジタルは観ることはできるのでしょうか?分かる方おられましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 地上波デジタル放送の電波は?

    地上波デジタル放送の電波は? ADSLみたいに、パルスが空中を飛ぶのでしょうか、 それとも、搬送波を、何らかの変調を行って、それに、1,0のコードを 乗せるのでしょか?

  • 地上波デジタル放送で時報

    地上波デジタル放送は、圧縮されて送られてくるデータをデコーダで解凍し映像と音声にする仕組みになっていると思います。 データをあるまとまった単位で受信してから解凍するという作業なので、放送局から放送される時刻と、それをテレビで見る時刻にはずれがあるはずです。 地上波デジタルテレビで時報を確認したとき、その時報は正確な時刻を指しているのでしょうか?

  • 地上波デジタル放送が写らない

     こんにちは。  このたび地上波デジタルチューナ内蔵のデジタルTVを購入したのですが、地上波デジタル放送が受信されなくて困っております。  今現在京都府は城陽市に在住しておりますが、ネットで調べたところ地上波デジタル放送の電波は来ているようです。  また、私も詳しくはないのですが、近くの共同アンテナからUHFの電波を受信しているようです。(共同アンテナからのアナログ放送は結構汚いです)    デジタルTVの故障ではないと思いますので、電波の弱さが原因なのかなと思ってますがそうなのかわかりません。    アドバイスいただけたらと思います。

  • 地上デジタル放送は電波状況が悪い?

    地上デジタル放送はデジタル信号で送信しているのでアナログ放送よりは画像が良くなります。それでも受信状況が悪いと画像が汚くなるのでしょうか。 私の部屋はアンテナ端子がないので市販されている地上デジタル対応の小型アンテナを購入して屋内で使おうと思っているのですが、アンテナはやはり屋外の方が画像が良いのでしょうか。それとも屋外でも屋内でも変わらないでしょうか。

  • 地上デジタル放送!室内アンテナ!

    9月から地上デジタル放送が始まりました。 それに伴い家の中でも電波良くワンセグ放送も見れます。(携帯) 地上デジタル対応の液晶テレビを購入したのですが 今までは共同アンテナでテレビを見ていて、その共同アンテナが 地上デジタル放送に対応していないようです。 ただ、屋外にアンテナを付けるほうが電波を良くキャッチするのは 分かるのですが、屋外に取り付けた場合にその線を部屋に持ってくるのが大変です。 そこで、室内アンテナを考えていますが、ワンセグの 電波が来ているので、室内アンテナでも地上放送の電波を 取れる可能性が高いと考えてよろしいでしょうか?

  • 地上デジタル放送について

    我が家から少し離れた所に20年近く前に高層マンションが出来る時に、電波障害が起こるとのことで、そのマンション側負担でテレビの電波を受信できるように工事してくれました。それによりそれまであったアンテナは外し、家の外にはアンテナはありません。それが地上デジタル放送に対応しているかは分かりません。居間はケーブルテレビに契約しているので引き続き地上デジタル放送になっても問題ありませんが他の部屋がどうなるか分かりません。素人でも調べる方法はあるのでしょうか?

  • 地上デジタル放送について。

    我が家も最近、地デジ対応のテレビを買いました。 でも、家の周りではまだ電波が受信できないみたいで、デジタル放送は見れないそうなんです。 今はまだ仕方ないかなぁって思っていたんですけど、 http://www.dpa.or.jp/←ここで受信エリアとかを見ていたら、 「エリア内であっても、地形や建物などによって電波がさえぎられる場合や電波の伝搬状況などにより、視聴できないことがあります。」 っていう風に書いていました。 2011年以降も建物などの関係で電波がさえぎられてしまったりするんですか?? 普通にテレビ見てる最中にも一瞬電波がとぎれたり・・・みたいなことが??? あと、携帯なんですが、ワンセグ携帯がありますよね。 これも地上デジタル放送を受信できるっていうのを見たんですけど、やっぱり今これに変えても、家の周りみたいにまだ地上デジタル放送の電波が受信できないようなところでは見れないってことですよね・・・・??

  • 地上波のデジタル放送について

    地上波のデジタル放送が予定されておりますが、アナログ波で起こる 電波障害(例えば大きなビルの陰で電波が通らない)はどの程度 改善されるのかおわかりの方教えてください。

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送について 昔から思ってたんですけどデジタル放送だったらもっと便利になってもいいと思います。 例えば番組を録画予約する場合、たまに放送開始時刻が送れることがありますよね?このときって録画は時間通りに行われるので録画開始からしばらくして番組が始まるので番組を最後まで録画することができません。この困難を避けるために録画を時間で制御するんじゃなくて番組で制御すればいいと思うんです。つまり、受信するデータのなかに番組が始まるという情報が入っていれば、受信機器側はそれを受信して録画を開始することができますよね? 同じように受信するデータにCMに入るという情報やCMが終わって番組に戻るという情報があればCMを飛ばして録画することだってできると思います。 こういうことって実現されたりしないのでしょうか?あるいは既に実現に向けて検討されているんでしょうか? 問題があるとしたら番組の撮影から放送までの過程のどの段階でその情報を入れるかだと思います。録画番組であれば編集の段階で入れることができますが、生放送だとリアルタイムでその情報を送信しないといけないということです。そのためのテレビ局側の装置が整備されないといけません。 いくつか問題があると思いますが、番組自体に何らかの情報を含ませるという意味では有用だと思うのですが、実際どうなんでしょうか?