• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族に頭にきました)

家族に頭にきました

cherrymoonの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.14

返信をするなら全員に。 こういう投稿をして、飛び石で返信をしている人はどうしても精神的に子どもっぽい印象があります。 気に入らないことがあれば癇癪を起こすタイプじゃないでしょうか? 違っていたら申し訳ないのですが、私の中ではあなたは「自分の思っているとおりにならない(たとえば今回だと辛口回答に対して返信をすっ飛ばす)とヒステリーを起こして扱いが大変」って感じです。 そんなに気に入らないなら翌日から自分の分だけの食事を用意し、家族の前で美味しそうに食べたらいいと思います。 放置していたら向こうも飽きてくるだろうし、食べ物の大事さは嫌でも気づくはずです。 もしくは毎朝、納豆とご飯のみを出して、自分はバランスの取れた食事を目の前で食べるか…ですかね。

関連するQ&A

  • 仕事ばかりの主人にとって家族って・・・

     私の主人のことです。家族を思いやろうと言う気持ちだけはあるようですが、とにかく仕事中心の毎日です。早朝から深夜まで、土日も必ずどちらかは出勤しています。とにかく仕事が忙しいのはわかっていますし、家族のために仕事をしてくれていると思うと頭があがりません。でも生まれたばかりの子供と毎日二人きりでいると、主人の存在って私や子供にとって何だろうという気になってくるのです。単にお金を持ってきてくれる人…?たしかに仕事をしてくれて家族を養ってくれることが一番大切なのはわかっているんですが、まだ小さい子供がいるのに父親がほとんど家にない環境って、そんな家庭はたぶんよそにもいくらでもあり、特別なことではないのかもしれないけれども、虚しくなります。夜遅く疲れた顔で帰る主人を、申し訳ないのですが、単なる同居人や、こちらの気分がよっぽどめいっているときにはお客様としか見れません。金曜日の夜に主人と、「明日は会社行くの?」という会話も何気なく交わしてますが、聞きながら正直がっくりしています。かといって休出しなければいけないくらい忙しい人に文句を言うのもはばかられるので、何気なさを装っているのですが。  私だけでなく主人も私と子供のことをどう思っているのか…。たまに主人が忙しいことでちょっとした口喧嘩になると「働かなくちゃ食ってけないだろう。」といわれるのですが、主人の場合は食うために働く、というよりも、とにかく仕事がすき、仕事だけしたい、その報酬としてついてくる給料で、たまたま家族になった人間を養っているだけ、としか見えません。  贅沢な愚痴なんでしょうが、仕事で毎日忙しい世のだんな様は家族のことをどう思って日々お仕事にいそしんでいるのでしょうか?そういうだんな様をお持ちの奥様は私のような気持ちになったりしませんか?

  • 1歳 頭と顔が大きすぎる

    もぅ少しで1歳になる男の子がいます。 産まれる前から病院の先生に頭が大きい と言われてきました。 MRIまでとりました。結果は何も異常は なかったのですが産まれてきた息子の 頭囲は35.センチありました。 頭も大きかったですが顔も横に大きいです。 旦那の家族が頭も顔も大きいから 隔世遺伝したんです。 でも、本当に大きいんです(;_;) 頭の形がまんまるで全体に大きくて ハチがすごい張ってます。 みんなに頭が大きい大きい言われ 立たせようとした時になかなか立たなかっ たら母親に頭が重たいのもあるんだろう。 と言われ本当に腹が立ちました。 身内にまで頭が大きいばっかり 言われ息子が可哀想です。 見た目は3歳の子供よりも顔が大きい 気がします。私の息子みたいに頭が大きくて 顔も大きい子供いますか?

  • 野菜嫌いを直す方法

    主人の野菜嫌いに困っています。 野菜料理を出すと、無言でじっと私の顔を見てきて、 食べたくないというように訴えます。 嫌々食べてくれるのですが、 せっかく主人の健康の事を考えて 野菜料理を作ったのに、そういう風にされると 頭にきてしまいますし、 なんだか疲れてきました。 何かいい方法はないものでしょうか?

  • 納豆や野菜を使った簡単な料理?

    最近健康の為に納豆を良く食べています。ただ、元々納豆好きな訳ではないので(嫌いでもないですが)、毎日ご飯にかけて食べていたら飽きてしまいます。しかし、納豆を使ったほかの料理を知らなくて。 できるだけ料理には手間はかけたくないので、10分くらいでできる料理で、2歳の子供でも食べられるような物って無いでしょうか?ちなみに主食は「ご飯」です。(なので、納豆パスタとかではなくて、おかずとして食べられる物がいいのですが・・・) ちなみに野菜不足も最近気になります。冷凍野菜を利用してはいるのですが、物に寄っては解凍するだけじゃ硬いんですよね。煮込みとかにはいいんですが、これまた手間が掛かるので、避けてます。 1品足りない!って用な時にささっと作れるような簡単な料理で、納豆や野菜を使った、子供でも食べられるメニュー(←ここがポイントです)あったら教えてください!毎日同じ献立で飽きてます・・・。基本的に好き嫌いはほとんど無いです。

  • 納豆初心者においしい食べ方教えて

    納豆をおいしく食べられる方法を教えて下さい。 納豆が大嫌いで、ほとんど食べたことがありません。 ですが、子供を産んで、最近、離乳食を作るようになり、体にも頭にもよい納豆を、できれば子供には好きになってほしいなと考えるようになりました。 それで、まずは私自身が納豆を克服したいのです。 ネギを入れたり、かつおぶしを入れたり、卵を入れたり、いろいろ試しているのですが・・・・・・ 日常的に納豆を食べているみなさん、納豆にあう具材や、おいしい食べ方、このメーカーの納豆は食べやすいよ、などなど、情報教えてください! よろしくお願いします!

  • どうでもいいことが頭から離れない

    どうもはじめまして。僕は頭に余分な考えがないときはすごく精神的に調子がいい人間です。しかしそういう状態のときはもしもまた変な余分な考えが浮かんで頭から離れなくなってしまったらどうしようと、たまに思うときがあってしまいます。そしてまた余分な考えが生まれてしまうと、一気に精神的に調子が悪くなり、鬱病のような状態になり、常に不安感や焦りや、集中力のなさやボーッとする感じになってしまいます。そして今、変な余分な考えが常に頭にあります。 ひとつは歯の一部分の噛み合わせが漠然と気になっています。正直、最近矯正して噛み合わせにも問題ないし、見た目にも全然問題ないのでなんでそんな気になるんだよ、と自分に問いただしても考えが離れないことに対してもすごいストレスを貯めています。 もう一つは僕は顔の右側に子供の頃から変な違和感があり、その原因をはっきりさせようと一年程前に地元で有名な病院で検査を受けてなんの問題もなかったのですが、3ヶ月程前くらいから東京のすごい病院でみてもらって本当に安心するようにしないとダメなんじゃないかと思ってしまい、今はまだ東京の病院で診察してもらっていないためそれが頭からはなれません。正直そこまで重要でないことであるのは自分でもわかっているのですが全然消し去ることはできません。 そしてこの二つの考えが頭にあるため、最初のところで書いた状態になってしまいます。 正直毎日きついです。自分に対して意味がわからないです。なんとか解決したいと思っているので、 これはどういった精神病なのかや解決方法など教えていただきたいです。また同じような悩みを抱えた人とも話がしてみたいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 旦那が好きなナポリタン、子供は大嫌い・・

    こんにちは。 今日の晩御飯にハンバーグとナポリタンをしようと思っています。しかし・・子供がナポリタンが嫌いなのです。というのも材料にハム系(ハム、ベーコン等)と玉ねぎ、ピーマンを必ず入れてと旦那からはリクエストがあるのですがこの野菜がどうしても嫌いで嫌いで食べないのです(私も玉ねぎが大嫌い) 美味しいナポリタンを作るのに合う野菜は何がありますでしょうか。子供専用に作りたいと思います。今晩のメニューになりますのですばやい回答を希望いたします。わがまま言いますが皆様のお知恵をお待ちいたしております。

  • 頭がかゆい

    数ヶ月くらい前から、汗をかくようなこと(運動、入浴等)をすると頭(たまに背中 なども)がチクチクするような感じでかゆくなります。はじめはシラミか何かかと思 い詳しい人に見てもらったのですが何も居ませんでした。 そこで近くで有名な皮膚科に行って、みてもらったところ、ビタミン不足ということ でビタミンが摂取できる薬をいただき、多めに野菜等も食べましたが、一向に効果が ありません。 また家族は数ヶ月前から飲んでる「減肥茶」が、かゆくなり出した時期に重なるため 原因なんじゃないかと言うんでそれもやめたのですがまだかゆいです。 全く原因不明です。 頭もきれいに毎日洗ってるんですが... 誰か助けてください。

  • たまねぎ嫌いな人~!

    たまねぎ嫌いな人~! 私は玉ねぎが嫌いです。 とけた玉ねぎなら大丈夫なのですが、 オムライスに入っている玉ねぎや、サラダに入っている生の玉ねぎは無理です。 チャーハンに入ってるネギや、鍋のねぎもよける感じです。 つまり、ネギ類が嫌いです。 皆さんは、ねぎが嫌でよけたりしたら、 家族などに「変だ~」って言われたことありますか? っていうか、ねぎ嫌いって変なのかな??(笑

  • 家族旅行で・・・・

    家族旅行で、主人のおかげで変なトラブルに巻き込まれてしまいました。 私はとても困惑したのですが、皆様どう思われますか? ご意見をお聞かせ下さい。 昨日、初めての家族旅行でユースホステルに泊まりました。 そこには私達のほかに、イタリア人カップルと、一人旅の中年男性の泊り客がいました。 イタリア人カップルは気さくに話しかけてきてくれました。 私も主人も英語はけしてうまくはないです。 ただ、うんと昔私は塾で英語の講師として働いていたことがあります。さび付いた頭をフル回転してどうにかイタリア人カップルと下手な英語で話しました。 朝夕の食事の時とか顔を合わせるので、イタリア語をちょっぴり教えてもらったり、子供がイタリア人のお姉さんに、逆に日本語を教えてあげたりと、楽しいときを過ごしました。 また、主人は、一人旅の中年男性と特に意気投合していました。 その中年男性は、翌日帰宅予定だったのですが、イタリア人カップルがその中年男性と行く方向が同じなので、ユースホステルの経営者の奥さんに「良かったら一緒に車に乗せて連れて行ってあげて」と頼まれていました。 中年男性は、美人のイタリア人女性に興味があるようで、ふたつ返事で引き受けていましたが、引き受けたのはよくても、イタリア語はもちろん、英語もほとんどできないので、心配になったらしく、私達に、「よければ明日一緒に同行してくれませんか」と頼んできました。 「私達家族は別に行く予定のところがあるから」と私が言うと、「そこも一緒に行きますから」とイタリア人カップルに相談もしないでけっこう強引に頼んできて困ってしまいました。 さらに困ったことには、うちの主人は同行の件に大賛成で、私に「それじゃあ通訳まかせたよ」などと言うのです。 中年男性も悪い人ではないし、イタリア人カップルには子供も可愛がってもらったので、私も断りにくくて、とても困ってしまいました。 (もちろんイタリア人カップルはそんな図々しいこと頼んできませんでしたが、その中年男性が私に頼んでくるのです) 小学生の子供との家族旅行のために毎日節約してお金を貯めて旅行に来たのに、なんで私が他人の旅に同行して通訳しなければならないのかと思いました。 私は気が進まないので断ったのですが、その中年男性と主人が私にしつこく頼んできます。 特に腹が立ったのは、主人の態度です。 主人は明らかに、その中年男性と同行したがっていました。 私や子供達といるときは仏頂面なのに、中年男性と話すときはものすごく楽しそうでした。 でも私にしてみれば、楽しみにしていた家族旅行なのに、なんで昨日知り合ったばかりのよく知らない中年男性と一緒に旅行しなければならないのか、それに私がちょっと英語ができるからって、なんでイタリア人カップルの通訳をするために、気が進まないのに一緒に行かなくてはいけないのでしょうか・・・ なんでこんなことを私に頼むのか、私は嫌がっているのに、なんで主人はこの話を何度もするのか、私は断っているのに、なんで主人は無理やり私にそんなことをさせようとするのか、腹がたってその晩はいつまでも眠れませんでした。 毎日節約して一生懸命お金を貯めて行った、初めての家族旅行でしたが、こんなことになりとても残念です。 こういうことって他のご家庭でもあることなのでしょうか。 私は主人と旅行に行くのがイヤになりました。 普段から主人のデリカシーのなさにうんざりすることが多いのですが、私が神経質なのでしょうか? 私が怒りん坊なだけで、別に腹をたてたり、怒ったりすることではないのでしょうか? 私が心が狭いのか、主人が心が広すぎるのか自分ではもうわかりません・・・ また、男性は、妻や子供と旅行するより、その場で出合った男性と話したり、場合によっては一緒に旅行したくなったりするのでしょうか?(もちろんその人によると思いますが) 私は主人の行動が信じられない思いでした。 私や子供達が主人に話しかけても、イヤミや気のない返事しかしないのに、その中年男性と会話しているときは主人は笑顔で心底楽しそうでした。 「私や子供達と旅行するより、そっちのおじさんとの方が楽しいのね」と、正直、情けなく、とても寂しい思いでした。 なんだかもう主人がよくわかりません。 読みにくい文章ですみませんが、ご意見を聞かせていただければありがたいです。