• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダメな人間は一生ダメなままですか?絶望しています。)

ダメな人間は一生ダメなまま?絶望している私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 先月夫が逮捕された妊婦の私。彼の嘘に絶望しつつも、執行猶予がついて出てくることを待っている。
  • 私は被害に遭うことが多く、警察からのサポートも得られず、不安だけが募る。
  • 自分の人生に不安しか感じず、再婚や子育てにも自信が持てない。毎晩、死にたいことを考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142902
noname#142902
回答No.16

 今まで2回登場した者です。 本当にしつこくて申し訳ありません。 私自身、まだ気になることがあって書かせていただきます。 私は人の「死」を「何度も」見てきました。 その「死」について書かせていただきます。 また、このページを見ている他の方へも伝えたい内容です。 この様なホームページでは「嘘」を書いた方が私自身は安全かと思います。 しかし「嘘」を書いても寂しいので「本当の」ことを書きます。 私が幼い頃、私が愛していた祖母が亡くなりました。 彼女は本当に苦労人でした。 その辺の女優よりも美しい顔立ちをしていて賢くて歌も上手な女性でした。 近所でも評判の孝行娘でした。 しかし彼女の人生は壮絶です。 奉公に行ってこき使われて不運な人生を過ごしました。 学校へもほとんど行っていません。 もし彼女が学校へ行けばスカウトされて大女優になれたはずです。 しかし苦しい毎日を過ごしました。 泥にまみれ、ののしられる毎日……。 彼女はいつしか口癖になっていました。 「死にたい」と。 彼女が病気になると、私を含めた家族で必死に看病しました。 彼女も苦しそうでしたが、私達も大変でした。 私自身ストレスでグレてしまいました。 母は胃炎を起こし、父は老け込んでしまい、姉もグレました。 看病は7年を越えていました。 看病は朝も夜もありません。 彼女は夜も辺りを徘徊していました。 昼夜逆転の日々が続きました。 彼女の入院回数は13回を越えました。 1回の入院も何ヶ月単位です。 彼女はお腹を2回も切りました。 彼女は苦しみました。 私達も苦しみました。 しかしです。 彼女の死に顔はとても嬉しそうだったんです。 幸せそうで、安らかで……。 彼女は死の間際、1週間くらい、天使の様な美しい顔になりました。 そして、「ありがとう」と言って亡くなっていきました。 彼女の遺体はずっと笑っていました。 微笑んでいました。 「嘘?」と思う人もいるかもしれません。 しかし本当の話です。 それから、私達には幸運が起こりました。 「頑張った」お礼と思いました。 ところで私の親戚で金持ちで苦労もしない女性の葬式にも行ってきました。 彼女はカラオケ中に倒れたそうです。 彼女の遺体を見たとき、苦しそうでした。 恨みも含まれていました。 あれ程苦悶に満ちた顔は私は知りません。 結局何が言いたいかというと、頑張れば報われる、という話です。 そして、頑張っていると「自分は悪くない」と思えるようになるのです。 笑って死にたいですか?それとも、苦しんで死にたいですか? 本当に長々とすみませんでした。

maruton86
質問者

お礼

ありがとうございます。 読ませていただいて、そのおばあさまは愛されていたのだと感じました。 でも、正直、今はそこまで考えられません。 ごめんなさい。 来月の生活費をなんとか借金できる方法を今は考えているのです。 もう仕事もなくなります。 自分が妊婦でなければ、なんでもするんですが・・・・ 今は赤ちゃんのためにも、私が無理するわけにもいかず・・ しかも、ちょっと経過もよくない(すぐにお腹が張ったり)みたいなので、 お医者さんからあまり動かないように指示されています。 妊婦でもやとってくれるコールセンターを探そうと今必死です。 笑って死ねたらいいとは思います。 でも、明日を笑って過ごしたいとしか今は思えません。 ありがとうございました。

maruton86
質問者

補足

お久しぶりです。皆さまたくさんのご回答ありがとうございました。 とても親身に応えて下さった方もいらっしゃり、本当に気持ちの上で助けられました。 周りに曝け出して相談できる友人がいない私(強がってしまう癖があります)にとって、本当に本当に皆さまありがとうございました。 親身に応えてくださった方が見て下さったらと思い、その後をここに書かせていただきます。 先日二回目の公判があり、被害者が法廷へ来てくれました。私も傍聴しました。 何が正しいのか、正直わかりません。 夫は無罪を貫きとおすらしいです。 保釈請求も同時にし、今さっき保釈許可が下りたと連絡が来ました。 事務手続きの時間によって、本日出れるか来週の月曜日に帰ってくるのかわかりませんが、 とりあえず夫がやっと帰ってきます。 とてもとてもほっとしております。 同時に、今まで耐えてきたものがあるのかほっとして涙が止まりません。 今回の件でだいぶ涙を流したので、もうしばらく泣かないだろうと思っていましたが、人間って不思議ですね。 もちろんまだ公判は続き、彼に執行猶予がつくのか無罪になるのか、即実刑なのかわかりません。 ですが、とりあえず次の裁判まで彼がいてくれること、いろんな話をやっと聞ける事。 その事実がとてもありがたいです。 まだ、離婚という文字も頭にある状態ですが、次の公判がかなり先なので、それまでに考えたいと思います。 皆さま本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.5

無知の知という言葉があります。 "自分はダメな人間だ"と自覚することでダメじゃない人間になれるのです。 あともう一歩ですよ。お子さんのためにも頑張って。 まあ、警察もダメな人とダメじゃない人がいます。 交通事故…というか車に轢かれた時現場検証にやってきた交通課と思われる警官はダメダメでした。 警官「現場まで来てください」 私「全治1カ月で体を起こすのがやっとなんですが」 警官「何でもいいから来てください」 死ね!と思いました。 行ったら行ったで何かもにょもにょもにょもにょ言ってることが意味わかんないし! 日本語勉強しなおしてこいよおっさん!と思いました。 途中で「何が言いたいんですか!?」とキレました。 しかしその後町が合併して市になりました。隣町には大きな警察署があったんです。 なんでも市警に行けるようになり、警察への好感度も上がりました。 市警はHPで不審者の注意を呼び掛けたり、頑張っています。 車上荒らしに遭った時も刑事さんは真面目で親切でした。 今は中高年になって制服着てる警官がただ無能だっただけなんだろうな…と思います。 そうではない人もいるとは思いますが。 頭がよろしくないとわかっているのなら騙されない努力をすることです。 おそらく元カノさんはただ警察に行ったわけではないと思います。 警察を動かすためには物証・確証・弁護士です。 そういう知識があるかないかで大違いです。 ダメだ死のうと自虐していないで、何がダメだったのかを見つめる事です。 人の言うことを鵜呑みにしすぎるのではありませんか? 他人を疑ったことがありますか? 疑うための知識がないのではありませんか? 世間を知る事です。

maruton86
質問者

お礼

ありがとございます。 mizukiyuliさんも轢かれて大変でしたね。 私も原付(私)と車でぶつかって、足の筋が一本無いらしいです。 ちなみに、その時ものらくらと相手に逃げられて、賠償金?とか一円ももらえなかったです。 警官にもいい人はいると思うんですが、あまり出会わないですよね。 良い警察の人にmizukiyuliさんが出会えるようになって、よかったです。 騙されない努力。大切ですね。 元カノさん、ちょいちょい嘘も証言にあるけど、警察は元カノさんを信用してるし、なんだかなって思います。 まあ、彼のしたことと比べたら、大したことない嘘なのかもしれませんが。 >他人を疑ったことがありますか? >疑うための知識がないのではありませんか? >世間を知る事です。 おっしゃる通りです。 疑っても、疑いきれず、人が私に嘘をつくと、最近まで信じられませんでした。 皆、良い人だと育てられました。 私はとても田舎の出で、牧歌的というか、本当に農村の、のほほんとしたところで育ちました。 父や母から、人を信じた人が正しいと教えられて育ちました。 素直に、その通りに信じすぎていたのですね。 でも、人を疑うこと=悪というイメージがぬぐえないです。 信じる者が救われる のが、真実じゃないのかなって思っています。 そして、今でも、そう思っています。 やっぱり、甘いというか、危機感が足りないのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Miere
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.4

いろいろ大変でしたね。 でも、人生これからかもしれませんよ? たしかに死んだら楽になれるかもしれないけど、それはいつでも出来ることかも・・・でも今は頑張って生きてみてほしいのです。 生きていれば辛いこともあるかもしれませんが、図太く生きていかないと!赤ちゃんのためにも! 子供は「授かり物」だと思うのです。妊娠したくても妊娠できない人がたくさんいるなか、そのお腹の中の子は他の誰でもなく「あなた」を選んで来てくれたのですよ。 子供が生まれて、見違えるようにたくましくなった人もたくさんいます。 たしかに努力できるキャパや我慢できるキャパは人それぞれですが、赤ちゃんのためにそのキャパを広げてみて! ただね。赤ちゃんのためにも環境を変えた方が良いかもしれません。 市役所・区役所などに、生活の相談窓口があると思うので、そこで一度相談してみたら? あと、離婚とか人生の上で重大な結論は、信頼できる人に相談するなどして慎重に決めるべきかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

騙されたといっていますが、本当に詐欺のように騙されたのでしょうか? 中には法律的には詐欺行為にならないようなレベルの話しもあります。 本当に詐欺行為だったとしても、詐欺行為だと立証するのも非常に難しいです。 被害者の方もそれなりの証拠を残してない場合も多いので、余計に難しくなります。 基本的にお金は貸さない。 貸す場合はあげたものだと思って貸す。 こういうふうに考えないと、今後もどんどんお金や物を騙し取られると思った方が良いですよ。 他の事件もちゃんと客観的に説明できていますか? 感情的に話すと話が過剰になり、最初とつじつまが合わなくなったりします。 そうなると警察もmaruton86さんが正しいことを言っているのか嘘を言っているのか判断できませんよね。 世の中には嘘の被害を言って誰かを陥れようとする人がいます。 そういう嘘に引っかからないようにする為に警察も、慎重になりますよ。 旦那さんのお金を取ったというのはどういう状況なのでしょうか? 取ったというと詐欺のように騙し取ったのでなく、盗み取ったとか暴力で奪ったも入ります。 そういうふうに明らかに犯罪行為であれば警察は簡単に動けます。 そういう区別なく、元カノだけ動くんだと考えるのは大きな間違いですよ。 良いことや幸せは黙って何をしなくても転がり込んでくるものじゃないです。 自分から努力をして掴み取るものです。 頭が悪い、人を見る目がないのであれば、余計に努力をする必要がありますよ。 駄目なら駄目から脱却する努力をする。 ダメ人間から脱却した人なんて山のようにいます。 脱却できるか出来ないかは、脱却する為の努力をするかしないかの違いだけですよ。

maruton86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詐欺のように騙されるのがどんなのか分かりませんが・・・・ 例えば、「父親がガンで入院費が足りないから30万くらい貸してください。次の給料が入れば払います」 と言われ、貸したら連絡がなくなる。 とかそういうのです。 >基本的にお金は貸さない。 >貸す場合はあげたものだと思って貸す。 その通りだと思います。 分かっているんですが、直接頼まれると、私なんかを頼りにしなくちゃこの人はだめなんだ・・・という風に思ってしまい、最終的にかわいそうに感じて貸してしまいます。 今は、お金が手元にあると貸してしまうので、親に預けたり、定期にしたりしています。(大した額ではないですが) 客観的に説明出来てないのかもしれません。 感情のコントロールもうまくないと思います。 特に泣いてる時は何を言ってるか分からないと思います。 もう、大人だからしっかりしなくてはなりませんね。 ダメからの脱却の仕方が、もう分からないんです。 一応自分なりに、いろんな本読んだり、ネットで調べたりして、少し勉強とかもして、 友達とか年上の方にも相談して、 いろんな事があって、それを一個一個対処してきたつもりです。 それが、夫の逮捕によって全て無駄だったのかなと、思っています。 私はきっと努力が足らないのでしょうね。 でも頑張れない気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.2

「幸せは歩いてこない だから歩いていくんだね」 歌の歌詞ですが、あなたにこの言葉を捧げます。 自分の運命は自分で切り開くものです。待っていても幸せなんてやってきません。 そして、努力の分だけ(すぐにではありませんが)必ず報われます。 努力をしなかった分だけ、その報いも必ず受けます。 今までの人生で、当たり前のことだと思っていた「甘え」を捨てること これだけであなたの人生は大きく劇的に変わります。 いきなり何もかも変える必要はありません。 ・夜更かしをやめる ・酒たばこを控える ・ギャンブルを控える 的外れな指摘だったら申し訳ありませんが、 あてはまるのであればこれらのうち一つでも十分です。 大事なのは「きっぱり断つ」ことです。「断る」でも同様です。 そういう意思を持つこと、その意識変革こそが ・キャッチセールスも断れる ・借金の依頼も断れる ・痴漢被害の際に大声を出せる こういうことにもつながり、あなたを劇的に変えていくのです。

maruton86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力の分だけ報われればいいんですが、今まであまり実感したことがありません。 努力が足りないのでしょうか? ・夜更かしをやめる →夫の事があってから、寝るのは1時ー7時半起床です。 こうなる前も、11時~1時には寝ていました。 6時間はだいたい寝ているので睡眠不足でもないと思います。 ・酒たばこを控える →たばこは吸ったことがありません。 お酒は元々弱いのであまり飲みませんでしたし、今は妊婦なので一口も飲まないです。 ・ギャンブルを控える →友達に着いて行って、パチンコ屋さんに行ったことはありますが、二年くらい前でその時も3000円くらいで終わりました。私のギャンブル歴はそれだけです。 もちろん、逮捕されたこととか、ありません。 頭は弱い方ですが、やって良いことと悪いことは分かっているつもりです。 >大事なのは「きっぱり断つ」ことです。「断る」でも同様です。 これが難しいです。 断って嫌われたくないと思ってしまいます。 誰にでも良い顔がしたいです。 仲良くする人を選ばないといけませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MARU4812
  • ベストアンサー率43% (196/452)
回答No.1

努力しないと幸せになれないからね。。。 頭がよろしくないのに、自分を騙す人、口だけで信用できない人と 一緒にいようとする?それはつまり自分から不幸になるように努力 してるわけですが、とりあえずそれだけでも辞める事に決めたら? > この先も、夫が帰ってきてまたこんな事があったら・・・とか、 そしたら、この悩みは無くなるね。 > 離婚しても、一人で子供を育て上げる自信がない・・・・とか、 自分を騙す人、口だけで信用できない人と一緒に居ない様にするには 自信が無くてもやる"しか"ない。。。だね。悩むだけ無駄になるね。 > そうすると再婚してしまうだろうけど、その再婚相手もろくな > 男じゃないんじゃないか、 普通はそれを、事前にある程度お付き合いする中で判断するんだけど、 自分の頭がよろしくないと思ってるなら、信用できる友達に相談して 判断するとか? やればできるレベルのことを順にやればいいんじゃない?

maruton86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 努力しないと幸せになれない。 確かにそうかもしれません。ですが、世の中には大した努力なしに幸せな人がいるのも事実かと思います。 >頭がよろしくないのに、自分を騙す人、口だけで信用できない人と 一緒にいようとする?それはつまり自分から不幸になるように努力 してるわけですが、とりあえずそれだけでも辞める事に決めたら? 騙された方、口だけで信用できない夫の友人とはもう会っていません。 >普通はそれを、事前にある程度お付き合いする中で判断するんだけど、 自分の頭がよろしくないと思ってるなら、信用できる友達に相談して 判断するとか? 一応、今の夫も、私の友人数名に何度か会ってもらい皆に「良い人だね」と言われて結婚しました。 離婚したら、確かにやるしかないと思います。 シングルマザーの友達もいて、色々話も聞いています。 やればできるレベルのことが、何かが私にはわかりません。 自分なりに、今までの失敗から学び、そうならないようにしてきてこうなりました。 全てに甘いといわれればそれまでですが、これ以上どうすればいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶望

    2月に協議離婚した者です。 子供は5人いました。親権は元嫁です。 今日は僕の誕生日で子供から電話があり おめでとうって言われた。 覚えててくれて嬉しかった。 けど、嫌な事も聞いてしまった 元嫁は僕の事嫌いで今一緒に住んでる男と 再婚するみたいです。 これで完全に元嫁との復縁は無くなりました。 この絶望の中どうして生きていけばいいですか?

  • 一生このまま苦しみ続けないためになんとかしたい

    もう43才になる男です。子供のころからずっといままで心から楽しいと思えることがなかったような気がします。受験や就職など人生の転機の都度真正面から向かわず困難を避けて生きていました。なので非常に精神的に子供の人間です。大学受験の時に一度引き込もりというか鬱になってます。就職してからは一度自殺未遂をしました。その後も一度鬱ににげてしまい3ヶ月ほど休職しました。それでえも会社はまだたいしたペナルティもなく雇ってくれてます。(コネではいった大企業)ただ、いつも目先の自分のことしか考えられずいつも仕事のことで不安だらけで、今は決算時期で仕事がたまる一方でまた鬱に逃げようとしています。自立した人間として人生をリセットしたいのですが、この年でもうやり直しがきかないような気がします。ほんとにやりたいと思う仕事なんておもいつきません。事務職で資格や特技などないのでいまさら転職などといっても無理でしょうし、かといって仕事をしていてほんとに充実感を味わったことがないのです。いままで怠惰に生きてきた分のつけがまわってきてるだけなのでしょうが、このままでは自分の人生に破綻がくるのではないかと不安でなりません。まわりの人が見方より自分は実際ほんとに精神的、能力的に乏しい人間です。世間の荒波を避けて生きてきたので、いまさらその荒波に出ていってもはじきとばされるだけだろうと思います。とにかく残された人生を有意義に辛くてもいいから前向きにああいい人生だったなって思えるようになんとか行動をしたいんですがもうこの年でとりあえず生活するためにいあの仕事をつづけなければならず、結局なにも踏み出せず、つねに鬱状態です。江原啓之さんの本を読んだりして啓蒙されたりもするんですが、やはり怠惰と甘えから逃げ出せません。こんな支離滅裂な質問にお答えいただける方がいれば幸いです。よろしくお願いします。

  • このまま一生続けていける?これが幸せ?

    私は結婚8年目で子供が一人います。 うちの夫は酒も、たばこも、ギャンブルもせず、仕事熱心で子供ともよく遊ぶ・・・家庭が趣味というような人です。きっとこういう人は、外から見ると理想の旦那様なのかもしれませんね。 ・・・ですが結婚以来、私の心は満たされることはなかった。(友人には贅沢!と言われ、相手にされませんが) 夫の前での私はつねに「しっかり者」でいなければならず、旅行先や家庭の大事な決めごととかも、すべて私の判断に任されてきました。 何も言わない、私を自由にさせてくれる・・・それが夫の愛情表現なのかもしれません。 私は2度流産したことがあります。2度とも夫はそのことには一切触れず、私をそっとしておいた。 明るく振る舞おうとすることで、私を励ましてくれたのだろうということは察しはついたのだけど・・・ でも私は・・・夫婦なんだからお互いボロボロになって泣いて乗り越えたかった。黙っていられることで、流産したことをかえって責められているような気がしたんです。その時だって結局一人で乗り越えるしかなくて・・・ 夫にとって私は「奥さん」というより、母だったり姉だったり・・・(v_v) ですが私は、もともと男の人に頼りたいタイプの女で、頼るまでいかなくても、対等でありたいと考えています。 ですから主導権を握らざるを得ない今の家庭生活には、ストレスを抱えてしまって。もちろんそれを受け入れようとか、それがうちの家族の形だとか、自分を納得させる努力もしてみました。 でもいつまでも納得できずにいる自分がいて・・・ この不満は周期的に現れてしまうのです。 もっと違う生き方があるのではないか? もっと女性として幸せを感じてみたい。 そう思ってしまうのは、贅沢な悩みなのでしょうか?

  • ダメ男を忘れられないダメ女です

    20代後半女です。先月末、半年間付き合った彼にふられてしまいました。 もともと彼は、私と付き合う前に違う人と付き合っていたのですが、私の事が好きになり、その人と別れて私と付き合いました。 ところが私と付き合って半年経つ頃に彼が、【元カノへの罪悪感や、そのようにひとりの女性を傷つけてしまったという事実】を受け入れられなくて悩んでいると訴えてきました。きっと元カノを思い出してセンチメンタルな気分になっているのだと思いました。なのでそんな気持ちになることはみんなある。時間が解決してくれる。と励ましました。しかし最終的には、『⚪︎⚪︎(私)への気持ちは変わっていないけれど、自分と向き合ってけじめをつけたい。』と、別れを告げてきました。私は再度説得を試みましたが、彼の意見は変わらず、結局別れてしまいました。とても悲しく、たくさん泣きました。でも、彼のことが好きだったので、しばらく彼を待ち、落ち着いた頃にでも連絡しようと思っていました。元に戻りたくて前向きに考えていました。 そう考えていた矢先、別れて半月たった今日、彼が女と一緒にいるところを見てしまいました。おそらく、あの元カノです。(元カノと私は直接的な関係はありませんが、共通の知り合いが多く、ほぼ間違いないと思います。)別れを告げられた時から、もしかして、とは思っていたのですが。結局は元カノが忘れられなくて私と別れたのでしょう。そして、私がいなくなったから、元カノとコンタクトをとったのでしょう。私への気持ちは変わっていないと言ったのもその場しのぎの言葉だったのでしょう。もしかしたら既に復縁しているのかもしれません。。。 彼に別れを告げられたことを友人に伝えた時、『元カノに戻りたいから別れたいって言ってるんじゃないの?』と指摘してくれた人がいました。私はそれは違うと信じてきましたが、どうやらその友人の言った通りのようです。今までの前向きな気持ちは無駄でした。もう諦めるしかないのだと思います。ですが、なかなか切り替えようと思えず、むしろまたどうにかして彼のもとへ戻れないのか考えてしまいます。友人は再度、『⚪︎⚪︎(私)への気持ちは変わらないなんて嘘ついて、結局元カノの元へといっちゃうダメ男なんて、もう忘れな!!!』と言ってくれます。みんなの言うことはよく分かるのですが、なかなか切り替えられません。やっぱりまだ彼を想ってしまいます。私もダメ女なんです。 どうやったらその男のことを諦めて、前に進めるのでしょうか。。もしくは諦めなくても前に進める方法はあるのでしょうか。 話が長い上にわかりにくくて申し訳ありません。何かアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • ダメ人間が生きるには?

    いい歳してお金も趣味も家族も異性も無いダメな人間です。 知り合いは皆結婚して子供が居ます。外に出れば仲良くしているカップルや親子連れを見る度に滅入ってしまうので休日は引きこもる生活が何年目か・・・ 取り返しのつかない人生を考えると怖くなる毎日です。 今は事情があり両親の世話をしながら働いていますが、いずれ生活保護を受けてもらうことも考えています。 親を憎む事も多々ありますが、親ですから・・・ 全て自業自得なので諦めていますが、少しだけでも前向きに生きたい気持ちもあります。 ダメな人間ですがアドバイス頂けたらと思い質問しました。 よろしくお願い致します。

  • 子供(人間の)嫌いは何でダメ?

    タイトルどおりです。 古い友人に子供が嫌いな方がいます。 彼女に家庭環境に問題があるわけでもありません。 お仕事も正社員でまじめにやっております。 一昨日、酒なしの食事の席… 彼女の理由いわく 残酷でうるさい、たいして可愛くもないのに義務的にかわいいと言わないといけないこの風潮 欲しくもないのに作らないと非国民的な扱い。国民の3つの義務は果たしているのに。 これらが嫌いな理由 育児疲れを理由に殺してしまったり 幼子の裸を見たかったとかで、襲ってるやつのほうが危ない。 (いずれも、犯罪ですわかってます^^;) 「なんで子供嫌いはダメなんだ?犬や猫が嫌い、注射が嫌いって言っても分かってくれるのに」 と言ってました。 私は「マイナーな嫌いの一つでいいんじゃないの?」って言ってみたのです。 まだ、未回答です。 皆さんの意見も参考にしようと思います。 聞きたい事は なぜ子供嫌いはダメなんですか? 一部の子持ちさんが言う 「昔子供だったじゃないか」 「昔私も子供が嫌いでした、産んだら(出来たら)可愛くてたまりません~」はご遠慮ください。 これを言ったら怒られました;_; ちなみに彼女の親御さんは、彼女が結婚しようが 子を持とうが彼女に合った幸せになれる形があればいい考えの方なのだそうです。 変な宗教に入ったり、犯罪者にならなければ。 同じ年なのに、うるさく言われなくてうらやましいと思いました。

  • 絶望。。。

    今、23の男で大学3年です。 家を出る=家族と縁を切る ことになりそうです。 昨日、親と話をしました。 親と縁を切り、出て行きたいという事か? と聞かれました。 怖いと同時に家族を見捨てるような事はできないと感じ、絶望で号泣しました。 でも、きっと家を出ないと幸せにはなれないし、自分を嫌いになっていく 気がします。 また、家を出るにもお金が全くないので、アルバイトの寮を頼るしかありません。 すべてが不安定な状態でどう事態を改善していいか分かりません。 まずは、警察や児童相談所に逃げ込むべきでしょうか? 自分は今まで虐待を受けてきた(感情の押さえつけ)と感じており、とにかく今は絶望でいっぱいです。 よろしくお願いします。

  • 一生許せない人間に報復するにはどうすればいいですか

    一生許せない人間に報復するにはどうすればいいですか?相手は女性です。因みに私は男です。 二年前に彼女に傷つけれる事をされました。今でも許せません。思い出すだけで吐き気がします。同じ苦しみを味あわせてやりたいです。彼女は美人ですが、腹黒い女で八方美人です。こいつの人生をめちゃくちゃにしてやりたいです。 何かオススメな報復を教えて下さい。

  • ダメ人間2

    「面白い話」って検索してたら、「私はダメ人間です。」っていう質問を見かけました。実は私もダメ人間なんですけど、何故か自信に満ち溢れたダメ人間なんです。そこが彼等とは違うとこです。 普通ダメ人間て否定的な存在ですよね。「私、ダメ人間なんです。」って言ったら「あなたはダメ人間なんかじゃないよ!」的な。まるでダメ人間がダメなような言い方★ダメな人よりはダメじゃない人の方が良いに決まってるけど、・・・・けどって書いたのはいいけど続く言葉が思いつかないので終わり。 問題なのは私が堕落の味をしめて、自分がダメ人間を満喫してしまってる事がダメなんだと思います。 いっぱしのダメ人間らしく、時には「死んでしまったら楽やろ~な」って思うこともあります。でも人生は総合的には楽しいのでそんなバカな事はするはずが無いです。むしろ「死にたい」って思わせるような事も「平凡な人生には良い刺激や~」という結論に達します。問題が起きても全てを受け入れるだけで、何一つ解決しようとしません。めんどくさいから。 そういう姿勢って大問題な気がしませんか?でも私はそれを直そうとする気が起きないんです。ダメ人間は楽なんです。「世の中には私なんかより不幸な人がもっと一杯いて、そんな人たちに比べれば私の方がずっとまし」っていう意識が働きます。だからといってこんな「堕落した生活を続けて行く訳には行かないし勉強は必要」とは思うけど、人間関係においては優れてる方なのでその大事なものさえ失わなければまぁええか~っていうオチなんです。 私の考えについてアドバイスください。ちなみに歳は20です。 それと、私に向いているような職業とかありますかね?? 今からボード行ってくるんで質問とか有ったら明後日ぐらいに答えます! ってか僕は1回回答したらほとんど放ったらかしなんですけど普通は戻ってくるんですよね?放火魔みたいに。

  • 自分はダメ人間だと思うので生きることがつらくなってます

    私は今まであらゆることがかなわなくて生きてきました。 希望はことごとくかなわないで、自分の進みたくない方向に進んでます。大学も就職も全部、失敗ばかり。夢かなったことなし。 希望してなかった会社で勤めて、客の理不尽なクレーム、上司のいやみなど我慢したりしてて 「入りたくもなかった会社に入って我慢しながら生きる。他にやりたいことあったけど、もう間に合わないかな?今からじゃ遅いかも・・・」など、もう20代後半ですし・・・・。 先日、きゅうに肩の力がぬけてしまい、「なぜ自分はここ(会社)にいるんだろう?」って思いました。そういえば自分の人生、なにも夢かなってないな。こういう進みたくはない方向にすすむのが自分の人生なんだ・・・・このままのこんな自分が私なんだなって一種の妥協がありました。私はダメ人間でしょう。夢かなえられることもできませんし。現状に不満だけ持ってる人間ですし。会社でもうまくいかずしんどい思いして、ああ今日も行かなきゃ(怒られに)・・・って毎日思ってて。 本当はやりたいことがあるのに、こんな(ダメ人間)人生が自分なんだなってあるがままの自分を認めてやることがいいのでしょうか? それとも夢あきらめずに奮い立たせるべきなのか?(でも失敗ばっかりで手遅れなことが多い)。 失敗ばかりの人生。変わりたいけど、変われない。そんな自分が嫌いです。生きるのもしんどいですね。どうやったら夢かなえるために自分を変えられるのでしょうか? 変わるためには何をすればいいのでしょうか?がんばれよと言われても何をどうがんばったらいいのか?わかりません・・・・ 自分の人生を変えたいです。

このQ&Aのポイント
  • DCPJ562を使用しているが、1枚印刷できた後に印刷できなくなった。クーラーのない部屋に置いたり、電源を落としてもエラーが解消されない。この問題の解決策を教えてほしい。
  • ブラザー製品のDCPJ562を使用しているが、印刷できなくなった。クーラーのない部屋に置いたり、電源を落としてもエラーが解消されない。印刷エラーの解決方法を教えてほしい。
  • 印刷エラーが発生し、DCPJ562が使用できなくなった。クーラーのない部屋に置いたり、電源を切ってもエラーが消えない。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る