• ベストアンサー

BNF氏こと小手川隆氏は業者の影武者ですか?

BNF氏こと小手川隆氏は業者の影武者ですか? 最近、↓の大株主になったのも何かの作戦ですか? JVC・ケンウッド・グループ…第2位株主、持株数=53,000,000株、持株比率=5.48%[5] 兼松…第7位株主、持株数=5,150,000株、持株比率=1.22%[6] 河合楽器製作所…第4位株主、持株数=2,300,000株、持株比率=2.69%[7] 蛇の目ミシン工業…第5位株主、持株数=3,150,000株 持株比率=1.6% JUKI…第2位株主、持株数=5,500,000株、持株比率=4.2%

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • askkj
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1

業者の影武者かどうかは分かりませんが作戦は作戦でしょうね。 株主名簿の10位以内に名前が載る位の株数を安値で大量に買い集める。 (10位以内の株主になるのは誰もが四季報などで確認できる為)              ↓ BNF氏の名前はそれなりに有名になったので 株主名簿に名前が載れば話題になります。              ↓  それを見た人達がBNF氏が持っているのだから 値上がりするだろうと思って買うので出来高が増える。              ↓ 出来高が増えて値上がりした所で 安値で買った大量の株を売り抜ける。 多分こんな感じだと思います。 なので次の株主名簿には彼の名前は無いでしょうね。

noname#143021
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#143021
質問者

補足

ちなみに、BNF氏のやったことは相場操縦罪にはならないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • askkj
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

安値で大量に買って、四季報等に載ってから全株売り抜けても、 この間に仮装売買や見せ玉などの不正行為をしていなければ 相場操縦にはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近鉄の株主優待券がほしい

    近鉄の株主優待券って株主全員に送られてくるものなのでしょうか? 持ち株数がある一定の数を超えた株主だけに送られるというものなのでしょうか? それで、それを目的に近鉄の株を買うというのはどう思いますか?

  • 小数特定者持株数比率について

    株初心者です。オラクルの株を持っています。 先日、株主通信の中に、「小数特定者持株数比率が75%を超えるリスクがあったが、5月末時点で75%未満であり猶予期間に入ることなく基準をクリアする見込み」とありました。 オラクルにその懸念があったことを知らなかったので、ぴっくりしました。そこで次の点、教えていただけるとありがたいです。 1)各会社の小数特定者持株数比率は、どこを見れば分かりますか。 2)1年間の猶予期間に入った場合、その時点で、会社から各株主に通知がきますか。 3)猶予期間中は、通常通り売買できますか。 4)猶予期間中は、普通とは違う動きはでるものですか。(たとえば、買い控えによる値下がりなど) 4)猶予期間中に、通常、会社はどのような対策を取るのですか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 売出株(取締役会決議事項)

    大口株主が株を手放す場合、一種の売出しになりますが、これは必ず取締役会決議をしなければならないのでしょうか。また法的に定まっているのであれば、持株比率の決まりはあるのでしょうか。

  • 証券口座開設について

    社内株の件で質問です。 株のことはよくわからないのですが、新入社員の時に薦められてなんとなく入った持ち株会の保有数が900株を越えたので口座開設をせよとの指示が来ました。 口座開設をするとなにがどのように変わるのでしょうか? いままでは社内株だからなのか、株主優待が受けられないのがなぜだかわからなかったのですが、口座開設をすると、自分の持ち株の売却が可能になったり、株主優待が受けられたりといった変化があらわれるのでしょうか? 何をしたらインサイダー取引に抵触してしまうのかわかりませんが、このような質問は株主情報の漏洩にあたってしまうのでしょうか?周りに知識をもっているものがいないので質問してみました。お願いします。

  • 持ち株比率に応じた、株主の権利について

    ご存知の方、よろしくお願いします。 自身でもいろいろ調べましたが、見つけることができませんでした。 発行済み株式数に対する持株比率によって、株主としての権利が変わり、また比率が大きくなればなるほど、より会社への影響度が大きい権利を持つようになるのは理解できています。 そこで、「発行済み株式数の20%超保有において、初めて生まれる権利」 があるようなのですが、発見することは今のところ出来ていません。 ご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 もしくは参考になるサイトがありましたら、URLを教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 会社資金を流用して株投資

    当社の社長は、頻繁に会社の資金を流用して個人で株に投資し、利益を得ています。会社に返済しなかったことはありませんが、約束の期日までに返済しないために経理担当者が資金繰りに苦慮することが度々あります。 このように、会社の資金を流用することは法律的にどのような罪になりますか? 社長は持株会社の取締役で株主(比率85%)でもあります。流用している資金は株を持っている会社の資金です。(その会社の役員にはなっていません) 内部告発するとしたらどういう方法でできますか? 法律に詳しい方に、詳しく教えて頂きたいと思います。 私は、その持株会社の取締役で株主(5%)です。

  • 経営統合後の株はどうなる??

    経営統合したあとの株の扱いがよくわかりません。 統合比率によって持ち株の数が変わることがある。 また単元未満株にもなりえる。 単元未満株は買取請求や買増請求ができる。 というところまでなんとなくつかめました。 まずここまでは合っていますか? ここでよくわからないのが。 A株式会社とB株式会社が経営統合してAB株式会社になり、統合比率は1:0.5であるとき。Bの株をABの株に変えるにはどうしたらいいのか。 特に電子化していない株は。 また、経営統合があった数年後に電子化している、していないにかかわらずどうなるのか(その時の比率など)

  • 臨時株主総会議事録

    代表取締役A 1名(100%出資)株主(定款に発行する株式数は、例)100株とし、A発起人が全部引き受けると記載) 取締役B 1名(株なし) の会社です。臨時株主議事録の作成にあたり下記の書き方がわかりません教えて下さい。 議決権のある当会社株主総数        ○○名 議決権のある発行済株式総数    ○○○○株 総株主の議決権の数          ○○○○個 出席株主数(委任状による者を含む)   ○○名 この議決権のある持株総数      ○○○○株 この議決権の総数           ○○○○個 出席取締役   ○○○○(議長兼議事録作成者)            ○○○○

  • 銀行の持株比率制限について

    私の記憶違いかもしれませんが、銀行は1企業の株を最大でその企業の総株式数の何%(持株比率)までしか持てないというようなルールってありませんでしたか?。自分が購入検討している株でUFJ銀行+東京三菱銀行で8%近くになるのがあるので気になって・・・

  • 未上場企業が行う自社株買いの株価について

    未上場企業の自社株買いについて質問させてください。 私は小規模の投資会社に勤めているものです。 弊社の投資先の未上場企業が自社株買いをしようとしていて、もともと手放したいと思っていたのでそれ自体は特に問題はないのですが、大株主とそれ以外の株主とで買取価格に差があり(大株主の方が株価が高い)、しかもその2種類の価格での自社株買いを1回の株主総会で決議しようとしています。 会社法では株主の権利は平等とあるので、同じ普通株である以上、一物二価というのは認められるはずがないのですが、一方で相手は「国税庁方式だと持ち株比率で株価の計算方式が異なるので、問題ないはず」と言って譲りません。 総会で議案に反対すれば済むことなのでしょうが、それよりもこちらの主張と相手の主張のどちらが正しいのかをはっきりさせたいので、どなたかご教示いただけますでしょうか。