• ベストアンサー

父の彫った国宝の観音様などの版画の販売は、占有権などは大丈夫でしょうか

父の彫った国宝の観音様などの版画の販売は、占有権などは大丈夫でしょうか? 私の年老いた父が、国宝の観音様や、般若心境などの載ってる雑誌の写真などを下絵にして、木版に彫刻等で版画を彫っております。 その父の版画をたくさん刷って、額に入れて、インターネットとかで売っても良いのでしょうか? 70を超えた素人なので、そんなに価値があるとは言えませんが、一生懸命彫った版画なので、額に入れればそれなりに価値がありそうな大作です。 父の夢を叶えてやりたいと思います。 私は解らないのですが、占有権、著作権などの問題などは大丈夫なんでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

近年の芸術品ではなく、 国宝の観音様や、般若心経なら、 権利を主張する者は、いないと思われます ので、大丈夫です。 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

s7s7k7k7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても安心できました。 父にこれからも、安心して、 観音様や仏像の版画を彫ることを勧められます。 ご教授ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#115524
noname#115524
回答No.2

引っ掛かるとすれば、その下絵にしている写真の著作権ですね。 彫刻のような立体作品を写真に撮った場合はその写真に著作権が生じます。 元の彫刻の著作権が切れていても写真の著作権はあります。 http://bushclover.code.ouj.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000588 写真を元にして絵を描くのは自由なのですがそれを版画にして配布したり、展覧会に出したりするのは写真家の許可が必要になります。 http://bushclover.code.ouj.ac.jp/c-edu/answer.asp?Q_ID=0000062 元にしている写真がぐっと迫った特色のある撮り方でない限り誰の撮った写真かわからないだろうし、わかったとしても70を超えた素人さんが楽しみでやっている版画に気がついて、差し止めや、使用料請求をしてくるとはあまり思えないのですが。あまりおおっぴらにやって儲けがでるようだとわかりません。

s7s7k7k7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 おそらく、仏像や、般若心境などの写真は、父が彫刻で彫った時点で、 写真の原型が分からないので、大丈夫そうです。 ご教授ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヴァシリー・カンディンスキー

    亡くなった父の遺品の中に、ヴァシリー・カンディンスキーの版画がありました。、バブルの頃アメリカで購入したと生前聞いた覚えがありますが幾らで購入したかは解りませんし本物かどうもかわかりません。鑑定書のようなものもありません。版画に鉛筆でシリアスナンバーと押し印?があるだけで額もありません。こうゆうものには、まったく詳しくないで、専門店に鑑定に出す前にお聞きしたいのですが、本物だったら幾らぐらいの価値があるのでしょうか?

  • 観音様を信仰している父

    私の父は現在85歳です。最近足腰が弱ってきたせいで行く末を案じて 葬儀の話や墓の話をよくするようになりました。 父いわく「俺は観音様に縁があるから葬儀は長男がいる実家の天台宗とかじゃなくて 観音様に極楽浄土に導いてもらう事が可能なお寺で葬儀を頼むぞ。」と言います。 母は「でもそんな非現実的な事無理でしょ。近所の天台宗のお寺で挙げて貰うのよ。」 と言い返します。 「俺の死後は仏壇などいらないぞ。観音様の横に位牌を置いて拝んでくれればいいからな。 それで十分だぞ。あと卒塔婆は南無観世音菩薩と書くのかどうか知らないが立派な墓等いらないからな。お盆は普通にやってくれ。」と言い返します。仏教の事は詳しくないので私たちは困ってしまいました。 父は若き日に旅行中に交通事故に遭い奇跡的に無傷で助かったそうです。 その時事故現場の山側にあった巨大な聖観音像が自分を救ってくれたと信じているようです。 そんな訳で父はそれ以来、観音様の大ファンになり父の部屋の茶箪笥の上にはお厨子に 安置された小さな聖観音像を丁寧にお水、御飯、お菓子、お花を供えて 朝夕には蝋燭を灯しお線香を焚きお鈴を鳴らして数珠を持って手を合わせてお祀りしています。 このような信仰をしている父は仏教徒ではあるのでしょうが何処の宗派にも属していない と思います。しかし父が言うように観音様に極楽浄土に導いてもらうお経を挙げて下さるお寺 というものが存在するのでしょうか?あったとしてもそのお寺の檀家となってそのお寺の宗派の やり方で葬儀を挙げることになるのでしょうか?もし仏壇を購入したとしても観音様は仏壇に入れて よいのでしょうか?母は母で別の部屋にある貰い物の帝釈様も新しく買った仏壇に入れてあげなさいとか訳の分からない事を言っていました。これは流石に無理ですよね? 仏像だからって何でも入れていいと考えているようです。 観音様を信仰している父の葬儀の形態はどのようになってくるのでしょうか? 観音様のファンは結構多いようですが父は信仰が篤いので私たちはなるべく父の意向に 沿うようにしてあげたいです。

  • 国宝と国宝級の違いとは?

    日本の国宝にどういうものがあるのか調べていて、気になってしまいました。 調べても、「国宝」と「重要文化財」の違いの説明はありますが、 「国宝」と「国宝級」、「重要文化財」と「重要文化財級」の違いが見つけられず。。。 国が認めていないけど、勝手に「国宝級」と名乗っているだけなのでしょうか。

  • 観音様って?+三十三観音について

    観音様について調べていたのですが全く分からないので教えてください 一般的に言う観音様というのは観音菩薩(観世音菩薩)だけですか? 千手観音は観音様とは言われませんか? それと全国に三十三観音巡礼がありますがここで言う観音とは観世音菩薩の事だけを指しているのえしょうか? それと巡礼に使われる経典はなぜ真言宗の物なのでしょうか? 巡礼寺は真言宗だけではないようですが他宗のお経を唱えてもいい物なのでしょうか? 解る部分だけでも良いのでよろしくお願いします。

  • 版画を売りたいのですが・・・

    版画を売りたいのですが、こういう場合、版画を扱っている画廊に持っていった方がいいのでしょうか? それとも、リサイクルショップのようなところの方がいいのでしょうか? どちらかで売ったことのある方、もしくは扱ってる方などご存知の方、教えてください。

  • この版画について

    舟見倹二(ふなみけんじ)さんの 版画で、黒い背景に灰色の虹の絵があるのですが 名前、相場などがまったくわかりません。 左下にA.Pと書いてあります。 1981年とも書いてあります。 誰か詳しい方教えていただけませんか。 絵の写真はここにあります http://tkk.buzama.com/nazo.html よろしくお願いします。

  • 版画家は・・・

    版画家は作品をたとえば、ED30、つまり一作品、30部刷ったとするじゃないですか。それを、どうやって売るのですか。たとえば、画商にまとめて買ってもらうのか、どうか、そこらへんが、よくわかりません。教えてください。

  • 版画のよさ

    みなさんは版画のよさは何だと思いますか? 急ぎの用なので直ちに回答ほしいです(困り度3)にしました。

  • 版画家は....

    版画家は例えば、1つの絵を100枚刷って、その全部をどうするのですか。100枚展示ってやらないですよね。100枚売るってゆうのも、全部売れるとはかぎらないし。残りは、どうするのでしょうか。

  • これは版画と呼ばれるものですか?

    これは版画と呼ばれるものですか?