• ベストアンサー

彼に信頼性を無くしたので別れを伝えた所、『チャンスをくれるなら悪かった

彼に信頼性を無くしたので別れを伝えた所、『チャンスをくれるなら悪かった所は謹んで改めます。許して下さい。今君を失ったら仕事が手につかなくなる。ごめんなさい』と即返信が来たので『話し合いをしましょう』と送りましたが、そこから数日まったく音信不通です。 彼はそう言いながらも別れたいのでしょうか? 話し合うつもりがないから黙っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113139
noname#113139
回答No.1

話し合いをしましょう・・・から連絡が無いのは、貴方と切れたと解釈してるからです。 別れるとお話したのに、今度は貴方のほうに未練がでてしまったのですか? おかしな心境ですね。好きならしがみ付いていなさいよ。 厭になって本心から別れ話をしたんなら、もう、何も話さない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長年付き合った彼との別れ。

    別れたがっているんだろう、もう私に興味はないのだろうと、しばらく前から気づいていました。 なかなか会うこともできませんでしたが、私から別れを切り出しました。何年も付き合ってきて、音信不通で終わってしまうのは嫌だったので。 喧嘩をしたわけではなく、特別これといった具体的なきっかけがあったわけでもありません。 「気持ちが落ち着き過ぎてしまった。嫌いになったわけではない。可哀想なことをした。構ってあげていなくてごめん、辛い思いをさせてごめん。幸せになれよ。」と言われました。 彼が私に冷めてしまっているのに、別れたくないとすがったり、しがみつくのも違うと思い、別れ話をしました。でもちゃんと話し合っていれば、自分の気持ちを伝えていたら今頃違ったのかなと。 もう終わってしまったことですが、これで良かったのでしょうか。 毎日抜け出せない苦しさに、もうどうしたらいいのか分かりません。

  • 音信不通後の別れ。何か言ってやりたいのですが・・・

    遠距離中の彼の様子がおかしくなったのが先月の中旬。 その時は仕事が忙しく、連絡が取りづらくなってきた頃でした。 今月彼がこちらで仕事の為、久々会う約束をしていたのですが、その日に私がどーしても行かなければならない仕事が入ってしまい・・・ 互いに時間の調整をしようと思ったのですが、結局それも叶わず・・・ せめて声でもと電話をしましたが、向うが会社の人と一緒に居た為 「あとで掛けなおすから待っててね!」とメールが。 しかし待てども待てども電話は来ず。 LINEでメールしても返事も来ず。 翌日、彼が帰る日に「声聞きたくてわがままいってごめんね。仕事が早く落ち着くといいね。」とメールしましたが、既読になるも、返信は来ず。 それから2週間以上音信不通です。 ここ数日『あー、これは忙しいんじゃなくて、向うにもう気持ちがないんだな。』と気づき始め今日メールを送りました。 「さすがに2週間も音信不通だと心配です。一言でもメールもらえませんか?何か言いたいことがあるなら、しっかり聞いて受け止めます。」 ずーっと既読になりません。電話もしましたが出ません。 Facebookにはログインしているようなので、病気で寝込んでいたりはなさそうです。 音信不通で自然消滅を狙っているようです。 男気があって、こういう事はきっぱり言う人だと思っていたので、興ざめです。 返信がなんにも来ませんが、イライラしてまたメールで送ってやりたくなります。 「音信不通で終わらせようとするなんて最低ですね」とか。 けど、こういうのって子供っぽいかな・・・けどイライラする・・・ 潔くこのまま何もせずに終わらせた方がスマートですか? 番号やLINEのトークルームは一旦全部削除しました♪スッキリ♪

  • 音信不通からの別れ

    質問というよりも吐き出しに近いですが… 遠距離で約1年近くお付き合いしている方がいて、3月末辺りから1ヶ月半程音信不通でした。 音信不通の間に検査キットで妊娠が分かり、産婦人科に行く前に出血があり急いで産婦人科に行くと化学流産となりました。 音信不通期間に関しては仕事が忙しくなるとは聞いてましたが、今までも仕事がどれだけ忙しくても合間をみて連絡をくれていたりしたので最初こそ色々と不安定になってしまいましたが、結局フェードアウトするようなその程度の人だったんだな。と考えられるようになりました。 そんな折、相手から別れに関して連絡がありました。 内容的には「あなたのことを考えたら俺じゃなくて別の人を探した方がいいと思う。最後までクズでごめん、今までありがとう。」 というようなもので、色々な事があって落ち着いて来た時に中途半端な内容に苛立ってしまって「私の為とか私のことを言い訳にしないで自分の気持ちをハッキリ言ってほしい。全部が中途半端にしか思えない」というような返信をしました。 それに対して「俺は自分の気持ちをちゃんと言ってるけど伝わらないなら仕方ない」と帰って来たので、埒が明かないと思ったのと苛立った状態で話しても喧嘩別れになってしまうし、妊娠、流産に関しても冷静に話せないと思ったので少し考えますと送りました。 翌日に相手から「まだ考えるの?中途半端は良くないんじゃないの?」という嫌味ったらしい連絡が来て心底呆れかえりました。 妊娠、流産に関しては文字ではなくきちんと言葉で話したかったので、「伝えたいことがあるから最後に通話で話したい」と言いましたが、全て拒否で最終的には「もう全部無理、勘弁してください。お元気で、さようなら」ときました。 (全部無理、さようならと言いながらブロックはしない中途半端です) 翌日、妊娠、流産の事を伝えると同時にこれを伝える事によって何かを求めてる訳ではないのは理解してください。 事実としてあった事の報告。返信はいらない。さようなら と送り、既読がついた状態で終わっています。 別れる事に関しては結果後悔してませんし、妊娠も互いに責任があるので相手を責めるつもりもないです。 流産ももちろん誰のせいでもないです。 ただ流産してしまった事に返信はいらないと伝えはしましたが、本当に何も言ってこない事にショックを受けています。 相手はバツイチ子ありなので、余計に。 やり場のない様々な気持ちをどうしたら良いのか分かりません。

  • 「もう別れほしい」「本気だから」など言われて一方的

    「もう別れほしい」「本気だから」など言われて一方的に振られて、12日から音信不通の彼氏。 その後数通メールを送ったのですが全く返事はありませんでした。 今日の午後に「今俺もいろいろ考えてるから、そっとしておいて。」 とだけメールが来ました。 正直、ずっと音信不通だったのですごく嬉しかったです。 「わかった、待ってるね!」 とだけ返しました。 ただ、どういう心境なんでしょうか? また私からは一切連絡せず待つのみでしょうか? よろしくお願いします。

  • なぜ別れの言葉を言わないのですか?

    男性でも女性でも、別れたいと思ってるときに音信不通にして 自然消滅に持って行こうとするのは、なぜでしょうか? 別れの言葉を言わないのはどうしてでしょうか?

  • 彼氏との突然の別れについて(女性に質問)

    彼氏との突然の別れについて(女性に質問) (1)彼氏と口論になって(お互いまだ愛しあってはいるが)    ケンカ別れするパターンと、     (2)突然、メールの返信もない、メールが届かなくなる、    電話がつながらなくなるなど連絡が取れなくなる、    彼氏の部屋に行ったら、引き払われていて音信不通になるなどのパターンと どちらが精神的にショックでしょうか? 引きずりやすいでしょうか?

  • 彼氏とのけんか、、、別れ?

    長文失礼します。 先日、彼が冗談で言ったことを私が本気で受け止めてしまい、怒ってしまいました。家まで押しかけてしまいました。一方的に怒って帰ってきました。 そのあと、謝ったのですが、「何で冗談ってわからない?こんなけ一緒いたらわかるだろ。俺は冗談も言っちゃいけないのか?」と怒らせてしまいました。 冗談っていうのは私があげたものをいらないと言ったことです。 あと、私たちにはある約束事があるのですが、私が破ってしまいました。それも二回目です。 これについても怒らせてしまい、「今、俺の中でお前のこと興味ない。何で一方的にきれられたかわからないし、どうせまた約束事を破られる。お前がどんだけ本気で謝ってももうなんでもいい」と言われてしまいました。 これに返信したところから3日音信不通です。 これはもう別れるということなんでしょうか?彼からの返信を待つ方がよいのか、もう一度連絡してよいのかわかりません… もう一度チャンスを下さい、と言いたいです。 わかりにくいですが、回答お願いします( ; ; )

  • 恋人いる いた方に相談

    彼が悪いのに「ごめん」と言いながら私から連絡させようとして、私も今回はその手にのるまいと、1ヶ月音信不通です。 2週間前にサークルで会った時に「○×イベント行こっ」とか「さっきあいつと話してたね…他の男とあんま仲良くしないでほしいな…」とか普通に話しかけて来たのに帰ってから結局彼は私から連絡させようとして連絡くれません。 彼は別れる気は2週間前には無さそうでしたが、1ヶ月以上音信不通です。 今まで何度か「なんで私の質問メールに返信しないのにまた私からメールさせようとするの?」と言っても「好きならやってよ」と言って私のメールはムシでさらにまた私からメールしてとワガママ自己中。 そこを言っても直してくれなくて今1ヶ月以上音信不通、2ヶ月デートしてなく付き合ってる状態ではありません。 「私から連絡してもいいんだけど…出来なくてごめんね。別れよう」と言ったら「あぁ俺が悪かった…ごめん直すから」とならないでしょうか? 彼は意地っ張りで折れないけど、私が愛想つかせて別れようと思っていた時には「ごめんっもう勝手しない」と言ってくれました。 なんと言ったら 俺が悪かった と思わせることが出来ますか? 別れたら仕方ないけど、出来るならお互い向上し付き合っていきたいので、絶対に引き留めてもらいたいんですが…別れを切り出すのは二回目なので、今回は引き留められるか不安で。 なんと言えば彼は自分の勝手さを反省し私を引き留めてくれますか?(>_<)

  • 恋人が精神的な病気になり通院中らしいのです…

    恋人が精神的な病気になり通院中らしいのです… 約2ヶ月間、音信不通になってて久しぶりに連絡がきたと喜んだのもつかの間…別れてくれと言われました。 音信不通だった約2ヶ月の間、体調を悪くして入院していて連絡ができなかったようです。入院色々考えたんやけど、気持ちが冷めたからもう会えない。別れてくれ。という内容でした。そして、長い間連絡できんでごめん。とも書いてました。 体調は今は大丈夫なのかと彼に聞いた所…まだ通院中で精神的なことやから長くなると思う。いつよくなるかもわからない…ということでした。 彼に体調が落ち着いたら会って話しようねって、伝えたら…わかったと言ってくれました。 ほかにも話をしましたが、今は一人がいいとか気持ちはなくなったとか…すべて別れにつながる事しかいってくれません。 精神的なことで入院や通院をするような状態なら、今言っている言葉すべてが本心ではないように思えて仕方ないんです… 私は今すぐ別れてくれという言葉を受け入れるつもりはありません。彼の体調が落ち着いて会って話ができるまでは待つつもりです。 みなさんならどうされますか? 因みに音信不通になるまえは、どこにでもいるような恋人同士でなかよくやってました。

  • 別れのメール

       この間 彼氏と別れ話になり  その時は 別れないまま 後日話し合いをしよう と  いう事になりました。  でも その日になっても 彼から  何の連絡もなかったので 私から お別れの  メールを送りました。  メールで別れなんて・・・と思いましたが  彼は仕事が忙しいらしく 電話も迷惑かなと思い  メールすることにしました。  いつも会う約束をしたときには ドタキャンが多く  次の日に 謝られて 私が許して・・・を繰り返し  ずるずる来ていたので 今回も もしかしたら  後日理由を言って 話し合いに なったかもしれませんが・・・。  どうしても 彼のことが 待てず  そして また ずるずる続くのが嫌で 私は別れを選びました。  メールの返信は あれから三日たちますが  いまだ来ません。  私の経験上 別れる時、たとえメールでも きちんと  お互い返信をしたり されたり してきたので  今回 返信がないのは 何故だろう・・・とも思います。  返信しない方も いるんでしょうか?  そして 返信が無い場合 それは  承認された と 受け止めていいのでしょうか・・・?  

紙つまりのエラーが解消しない
このQ&Aのポイント
  • 質問者様は、ブラザー製品のMFC-J6970CDWで紙つまりのエラーが解消できない状況に困っています。
  • 質問者様はWindows 10を使用しており、USB接続でプリンターを接続しています。
  • お使いの環境や接続方法などについては特に記載がありません。
回答を見る