• 締切済み

初めて質問させていただきます。

初めて質問させていただきます。 たくさんの方からいろんな意見を いただきたいと思っていますので、 よろしくお願いいたします。 私には 7月でお付き合いをして 2年になる彼がいます 2人とも高校3年生、 受験生ってやつです。 この受験生という立場が 私を悩ませています。 私は専門学校を志望しているため、 受験勉強というものをしていません。 塾にも通っていませんし、 今後通うつもりもありません。 それとは反対に彼のほうは、 有名な理科大を志望していて 東大進出者を多く出している 塾に週3回通っています。 夏休みは毎日塾の予定があり 今後はますます 忙しくなってきそうです。 受験生の姿としては 当たり前だとは 重々承知しているつもりなのですが… やはり私もまだまだ子供の女なので どうしても “寂しい”“会いたい” という気持ちが出てきてしまいます。 学校が同じなので 顔を合わせる機会は多いのですが どうしてもゆっくり 話す時間がとれません。 電話というものがありますが、 料金的な問題 彼が勉強に忙しくて なかなか電話する時間がとれない という問題があります。 私はあまり我が儘を言っては 彼を困らせるだけだと思い、 影ながら支えようと思って 「塾がんばってね」とか あまりやり取りを続けないような メールを送ったり、 夏休みの塾には お弁当か何か作って 持っていってあげようかとか、 いろいろ私なりに考えて 努力しているつもりですが、 もっと他にもいい考えはないものか また私の考えは 間違っているのかなど不安に思い 質問させていただきました。 同じような立場に 立ったことがある方 いらっしゃいませんか? 実際にどうされていたのか 教えていただけると幸いです。 また不明な点があれば 質問してください。

みんなの回答

回答No.2

こんにちは 私は貴女のような立場ではありませんが 回答させていたきます。 さて 彼は 今 とても大事な時期に来ていて真剣に取り組んでいるのだと思います。 メールさえ する時間も 惜しいのではないでしょうか。 まして 塾にお弁当を持っていくなんて 絶対しないほうがいいのではないかと考えます。 。(彼が望んでいるなら別ですが) 会いたい気持ちはわかりますが 我慢してください。(彼が望んでいるなら別ですが) 道は違っていても 縁があるなら 続いていくでしょうし。 彼がそんなにがんばっているなら 貴女も何か 打ち込めるものを探してみたらどうでしょうか。 この際 日本文学 世界文学 読破なんてどうですか。クールな貴女を期待します。

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.1

彼の受験勉強を優先するあなたの行動は間違っていませんよ。 ただ、寂しさのあまりに行動が出過ぎないようにする事と 専門学校とはいえ、あなた自身の勉強も行う事が大事。 私も頑張っているからね。という姿勢の方が 彼も安心して勉学に励めると思いますよ。

関連するQ&A

  • 効率の良い受験勉強の仕方を教えてくださいませんか?

    はじめまして、今年中3の受験生です。 私の志望校は私の今の成績よりひとつ上のランクにある学校です。 今、私の偏差値が50ぐらいなのですが、私の志望校の偏差値が54で努力圏と言われてしまいました。 安全圏に入るには9教科の内申をあと6上げて偏差値を56にしなくてはいけません。 ランクを落とせば安全圏の学校には入れると言われたのですが、志望校は私が学びたい学科が入っているので諦めたくありません。 これらを踏まえて夏休み期間中、勉強をしてきましたがこれが本当に効率の良い勉強なのかと疑問に思ったので質問をさせていただきます。 ちなみに経済的に厳しいため塾や家庭教師、夏期講習には行っていないので、勉強でわからないところは自分で解決しなくてはいけません。 私が今やっている勉強法は学校で個人が購入した問題集を解いています。 1か月ごとに6ページやる問題集でしたがテスト勉強が忙しく、3か月ほど放置してしまい今追われてやっているところです。 問題集の問題を繰り返し解こうと思っていましたが、問題を解くだけでこの夏休みが終わりそうです。 問題集をこのままやっていった方がいいのでしょうか? そして、他に良い勉強法がありましたら教えてください。 また、よろしければ苦手な数学を克服する方法も教えてもらえませんでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません…。 最後に…こんな私でも努力すればまだ安全圏まで間に合うでしょうか?

  • 塾の内容

    僕は中学三年生です。 現在塾には通っていません。 (進研ゼミを受講していますが・・・) 公立上位校志望です。 家庭学習で受験に望むつもりですが、 学校の友達などほとんどの人が塾に通っています。 何回かgooで質問もして公立志望なら家庭学習のみでも 大丈夫とのことだったのですが、 やはり自分の周りの友達が塾に通い始めたので心配です。 夏休みも毎日のように夏期講習などに 長い時間行ってるらしいのです。 それで僕は家庭で勉強をしていくのですが、 塾ではどんなことをやっているのか気になりました。 友達によるとテキストをやったりしていると 聞いたのですがそのほかにも知りたいと思います。 塾とはどのようなことをやっているのでしょうか? 内容を知ってこれからの参考にしていきたいと 思っています。 教えてください。

  • 今からの大学受験勉強方法について

    センター試験まであと20日をきりました。 そこで教えてください AOや公募などを受けていて全滅しました。 元々は一般で行くつもりだったのですが両親が公募も受けろというのでかなり受け たのですが、僕の志望しているところはかなり上(僕は偏差値40くらいで第一志望は60ちょい)でまったくだめでした。 夏休みに本当に少し勉強したくらいであとは公募に費やしたので全く勉強していません。 受験科目は国語、英語、日本史です。 もう間に合わないという回答はもとめてません。(すみません) 絶対に間に合わせて、少なくとも第二志望には行きます。 第二志望は偏差値54です。 今からどうやって勉強していけばいいですか? ちなみに塾には行ったことがありません。行きません。 できれば全科目のバランスなど教えて欲しいです。 あと、第一志望は国語もですが特に日本史が難しい学校です。 こんなアホな質問ですがどうぞ宜しくお願いいたします

  • 受験勉強、夏休み 塾について

    受験勉強、夏休み 塾について 僕は偏差値50弱の3年理系です 第一志望は関西大学、第二志望は近畿大学です 残りの高校生活を勉強に捧げる覚悟はあります 質問があります (1)この時期から勉強を始めるのは遅いとおもうのですが、  どれくらいのペースでやればいいのでしょうか(今は夏休みです) (2)塾、及び予備校に通おうと思っているのですが、  それぞれの特徴を教えて欲しいです (3)塾、予備校どちらが良いのか。 (4)数学は得意な方です 英語が苦手です。何からやればいいのでしょうか  システム英単語とネクステをやっています・・。 (5)偏差値が高い大学に行くほうがいいのか お願いします!

  • 中学生の勉強方

    私は今、公立中学校の3年生です。 第一志望校は、県内のある高等学校の職業科です。 私立は、たぶん併願しません。 お金にあまり余裕がなく、塾などに行っていません。 また、通信教育などもやったことがありません。 しかし、私のクラスでは、みんなが塾に行ったり、通信教育をやっていたり、家庭教師をつけられていたりします。 うちのクラスでは、毎日一人勉強を提出することになっていますが、他の人が進研ゼミの教材や、塾のテキストなどを提出しているのを見ると、なんだか不安になってきます。 今年の夏休みは、受験生なので、宿題は7月中に終わらせて、残りの日でそう復習をするつもりです。 しかし、どのような勉強法が効果的なのでしょうか。 今は、教科書を読んで暗記し、ノートをまとめています。 でも、やっぱり、丸暗記だけじゃなく、応用力もないとだめなような気がします。 独学で勉強する場合、どのようにすればよいのでしょうか。 受験に強い勉強法を知っている方、独学で志望校に行けた方、教えてください。

  • 受験勉強・・・

    私は福島高専を第一志望校にしている受験生です。いまの合格可能性は、テストや新教研によってまちまちで、80%のときもあれば、40%のときもあるという、なんとも不安定な成績です。ですが推薦で一期を受けることも考えています。【内申はけっこういいので。】 この夏休み。正直いってそんなに一生懸命には勉強しませんでした。塾でやった分くらいです。夏に差がつくとみんな言っているのに、今とてもあせっています。 私は今後どんな勉強をしていけばいいでしょうか?高専を受けるのにオススメの問題集などもありましたら教えてください。

  • 高校受験生です!!

    初めまして。僕は中三の男子で受験生です。受験する学校は地元の進学校を受けるつもりです。 この前部活も終わり、夏休み中は一生懸命に勉強をしました。夏休みの勉強方法というのは、塾のワークや高校受験対策といった問題集をおもにやりました。 そろそろ二学期が始まります。そこで学校が始まってはらの勉強方法について悩んでいます。また問題集は結構あるのですがどう手をつけたらよいのかわかりません。 一学期中は数学の点数がひどいもので、夏休みは他の教科よりも数学を少し頑張ってやってみたところ手応えはつかめたのですが、英語があまり良い感触がつかめなかったのです。今まで英語は点数をとれる教科なので、驚きと共にショックでした。 二学期からは土日は10時間、平日は5時間、塾のある日は2~3時間くらいでする予定です。 時間配分や勉強方法はどうすればよいでしょうか?また、間違い直しのポイントも教えてもらえれば幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 受験勉強を始めた時期

    現在、中2のものです。 来年には高校受験もあり、そろそろ受験勉強をし始めたほうがいいのかな?と思い、夏休みに 塾や学校で習った範囲の復讐とか、この先の予習とかしています。 どうせ受けるなら、いい学校に入れるようにと思っているのですが、 皆さんは、どのタイミングで受験勉強を始めたのですか? あと、愛知県の公立高校に関する問題集で、解りやすい問題集とか解説書があれば教えてください。

  • 中学受験 秋からの立て直し

    こんにちは。小学6年の息子の中学受験についての相談です。 それまでは中堅の地元塾(算数中学受験クラス)に通っていたのですが、 新聞広告のチラシをみて息子自ら 「受験に受かるためには大手の塾に行きたい」といい、小学5年の12月から、大手塾に切り替えました。 当然授業時間も進度も違い悪戦苦闘しているのですが、半年で一段階クラスをあがって 夏休み夏期講習を終えました。 夏休みは、それなりに計画をたてていたのですが、後半からかなり崩れてしまいました。 家では兄弟げんかばかりなので塾の自習室を利用したのですが、 「こんなに自習室で朝から晩までやってるんだから」という気持ちが働き、 お盆休み以降から一日中勉強しない日ができ、夏やるべきことは半分くらい残したままです。 塾では次々に宿題ができて、違う問題集やプリントテストが返ってきます。 かつ、入試直前問題などレベルが上がり「わからない」の連続。 親の私が面倒を見ています。これがうまくいけばいいのですが 「数字を丁寧に書く!図形を描く!」などうるさく言いがちで、反抗期寸前の子供と やるのは、一通り終えるだけで多大なる労力を強いられます。 復習が追い付かないまま、ノルマをこなすサラリーマンのように嫌々やってるのは 明らかです。当然学校も宿題があるので、最近溜息と変な声を上げるようになってきました。 夏休み後の公開テストでは偏差値が50手前から40前半に下がってしまい、 秋からの志望校タイプ別クラスは一段階下がると先生から電話をいただきました。 これから秋は学校の行事も多くなり親も含めて精神が不安定になってきました。 自習室にいても先生から声をかけられることは少なく、自分からいくか お母さんから電話をかけて先生に予約くださいと言われます。 夏休みに2回ほど電話させていただきましたが、もっとかけないといかなかったのでしょうか? 塾は生徒数が多いのでちょっと冷たいように感じます。 今後の対策について相談に行きますが    残された手持ち時間が少ない    ぜんそく、鼻水など病気がちで睡眠時間など無理はきかない と焦ってくるばかりです。 今の私の考えでは、塾の宿題の洪水にのみこまれるよりは これだけはという厳選されたパターンを繰り返すほうが効果があるのではないかと 思います。図形の裏ワザという本を読むと、息子のやってた問題がわかりやすく 解説されていました。あれを読んでからやるのとやらないのとで、取り組む気持ちが かわるのではないかと。 それでも、息子は塾はやめないといっています。 塾に行ってるだけの人にはなりたくない! でも、効果的な学習が進んでいるとは思えないというジレンマにどう対処したらいいのでしょうか? 秋から勉強の立て直しをして、こういった悩みを克服できたという方いらっしゃいますか? 息子の志望校は中堅上位中学で偏差値は55位。夏に体験授業を受けて気に入っているようです。 赤本は持ってますがまだ始められていません。

  • 中3の夏休みの過ごし方について

    中3の受験生です。 私は半年くらい前から塾に通い始めて夏休みの塾は日曜日を除きほぼ毎日夏季練成があります。 夏季練成はどんな事をするかよくわからないのですが、間違えた問題の解説をしてくれるようです。 でも、今年は受験生の夏なので受験に向けて勉強しようと思います。 でも、受験勉強はどんなことをすればよいのでしょうか? 私が考えている事は、 夏季練成 夏休みの宿題 学校の終わっていないワーク 理科と社会の高校入試問題 三年間の基礎問題集 をやろうと思っています。 時間があれば、塾のプリントや定期テストのやり直しをしようと思います。 テストの順位でいうと真ん中くらいで、基礎だけでもまとめておきたいと思います。 三年間の基礎問題以外にももっと基礎をしっかりできるように問題集を買った方が良いでしょうか? また、本屋で夏休みでできるようなテキストを買った方が良いでしょうか? 私は何か変わった勉強法をしたいと思っています。 前に進研ゼミのDSソフトをやったらわからない単語を覚えられて、そんな勉強がしたいと思います。 受験に役立つような変わった勉強があれば教えてください。 二学期になったら漢検があるので内申の為に受けようと思ったけど、 夏休み中にやった方が良いですか?