• ベストアンサー

困っています、教えてください。あるホームページに「サラダ油は体内の悪玉

困っています、教えてください。あるホームページに「サラダ油は体内の悪玉コレステロールを上げることで有名です」と書いてありましたが、「悪玉コレステロールを上げる」と言うのは体に良いことでしょうか? 「善玉コレステロールを上げる」と言う表現なら分かりますが、理解に苦しんでいます。詳しい方の助言を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

悪玉コレステロールを上げる「のは体に良くない」この部分を省略しているだけです、 善玉コレステロールを上げる「のは体に良い」です。 本来なら、悪玉コレステロールの数値が上がるので体に良くない、 善玉コレステロールの数値が上がるので体に良い。 または、悪玉コレステロールが増えるから体に良くない、 善玉コレステロールが増えるから体に良い。 「上げる」という言葉に良い悪いの意味はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

あまり気にしないほうがいいこともあります。善悪とか言っても所詮は油料理なので食べ過ぎれば高カロリーのため肥満の原因です。企業のキャッチフレーズとして格差として使われている文句が多く、根拠がないからやめなさいと政府から指導を受けているものもあります(最近は塩が有名です。また、某健康油は販売自体中止にもなりましたね)

ab358
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

悪玉コレステロールを上げる=悪いことでしょう。 サラダ油は体によくないって意味で書いてあったんじゃないの。 何で逆解釈するの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 基準値より、悪玉が低く、善玉が高い場合。

    悪玉コレステロール値が基準値より低く、 善玉コレステロール値が基準値より高い。 こんな健康診断結果が来ました。 トータル的、とても健康体なのですが、 善玉コレステロールが高すぎたり、悪玉が低すぎるのは なにか問題があるのでしょうか???

  • 【なぜ体内に悪玉菌が必要なのでしょうか?】悪玉菌は

    【なぜ体内に悪玉菌が必要なのでしょうか?】悪玉菌は体に害なのに悪玉菌は体内に必要だという。 害なのに必要とはこれいかに? なぜ必要なのか教えてください。 悪玉菌の害が必要悪?誰が必要としているのですか?

  • コレステロールが高く、悪玉コレステロールが半端では無いのです。どうすればよいですか?

    私のコレステロールは260。 うち悪玉が、189です。 善玉が63で、中性脂肪が97です。 悪玉とコレステロールの値が上限を大幅に越えてしまいました。 どのようにすれば、一緒に減らせますか?

  • 悪玉も善玉もコレステロールが高い時

    健康診断で以下の結果が出ました。 HDL(善玉)94 LDL(悪玉)153 総コレステロール 260 中性脂肪 57 総コレステロールが高いので再検査を受けましょうというものでした。 確かに悪玉も総コレステロールも高いですが善玉もそれなりに高い為、動脈硬化指数は 1.76 (調べると3以下良好とありました)で問題がないように思うのです。 中性脂肪もどちらかと言えば低い方ですし、コレステロールが高い方が長生きするとの記事を読んだことがあります。 そう考えると特に問題はない気がするのですが、生活改善をして再検査はした方がいいのでしょうか? 又善玉も基準内で高い場合の総コレステロールが高い時のリスクがあれば教えて頂きたくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • 善玉悪玉コレステロール比と血のドロドロさについて。

    善玉悪玉コレステロール比と血のドロドロさについて。 先日かかりつけの病院で血液検査したのですが、 総コレステロール334 中性脂肪425 HDLコレステロール21 LDL228 LH比10.9 でした。 善玉悪玉コレステロール比がすごく高いので運動するようにと言われました。 このような結果だときっと血はドロドロ状態だと想像するのですが、Lh比だけでドロドロさというのは分かるものなのですか?

  • トランス脂肪酸はなぜ悪玉コレステロールを増やすのか?

    トランス脂肪酸のことをインターネットで調べていたのですが、どのサイトにもなぜトランス脂肪酸は悪玉コレステロールを増やして善玉を減らすのかという理由が書いてありません。どなかた教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 悪玉が急激に減った理由

    悪玉が急激に減った理由 閲覧ありがとうございます。38歳の女性です。 3月に血液検査をしましたら、悪玉コレステロールが135もありました。 それから、一ヶ月も経たないうちに血液検査をしたら85になっていました。 -50も減っていたのです。 体重は、500グラムほど減ったのですが、悪玉ってこんなに簡単に減るのですか? 善玉は余り減っていません。 やったことといえば、海草を沢山食べたり、おやつを洋菓子からお団子やおにぎりにしただけです。 卵は一日一個食べていました。 特に辛いと思ったことありません。 体調もよくなりました… 海草は、主にひじき(乾燥の)を沢山…ひじきが利いたのでしょうか。 もちろん薬は使用していません。 急激に減ったかた、他にいらっしゃいますか?

  • 善玉・悪玉コレステロール値が共に高い場合

    健康診断で、 HDLコレステロール・・・99 LDLコレステロール・・・139 で、善玉・悪玉ともに、 基準値のギリギリ最高値でした。 『両方共が高い場合は特に心配はない』 という人と、 『悪玉が高いのはやはり良くない』 という人がいて、 ネットでも調べてみたのですが、 両方共に高い人があまりおらず、 判断しかねています。 おわかりになる方おられましたら 教えて頂けないでしょうか。

  • 悪玉(LDL)コレステを上げるには魚のアブラ?

    血液検査で善玉コレステロール(HDL)が高くて、悪玉コレステロール(LDL)が低すぎと指摘されました。 善玉は高いから長生きする確率が高いみたいですが、悪玉が低すぎてもストレスを抱えやすいみたいです。 食事療法として肉もいいが魚のアブラを積極的に摂取してくださいとの事です。 どういう魚がいいですか? サーモンの寿司とか好きですが頻繁には… 手軽なのないですかね? 悪玉が低いのは遺伝らしいです。 他の血液結果は健康そのものでした。 オリーブオイルは料理によく使ってます。 33歳男性

  • 善玉と悪玉コレステロールに変化がない

    10年以上前から3年くらい前まで、毎年の健康診断で、 1、中性脂肪が平均250前後、 2、善玉コレステロールが35前後、 3、悪玉コレステロールが150前後 4、尿酸値7.5前後という 状況でした。 総コレステロールはぎりぎり210くらいでセーフ。 これじゃまずいと思って、3年前から週3回、1時間ほど速めのウォーキングを 始めました。 その結果、1の中性脂肪は140前後にまで減りました。  4の尿酸値も6.8前後まで下がって、今もキープしてます。 しかし、2、3、の善玉、悪玉コレステロールは、今でもまったく数値に変化がなく、 正常値を少しはみ出したままで、運動をし始めて3年もたつのに、効果がまったく現れません。 善玉コレステロールと悪玉コレステロールは、運動では改善しないのでしょうか。 それと、この比率が大事だとのことですが、私の場合、3倍以上離れていますが、 (そしてそれが、もう10年以上経過しているので) 完全な動脈硬化状態になってると思っていいのでしょうか? 善玉を増やすには運動だと医師に言われて、実行しているのですが、 もしかして、もっと激しい運動が必要なのかでしょうか、、、、 いまさら、魚ばっかり食べるわけにもいかず、食生活以外で何かアドバイスが あれば教えてください。 よろしくおねがいします。 ちなみに肝臓関係の数値を含め、そのほかはすべて正常値です。

このQ&Aのポイント
  • PC付属のリカバリーディスクを使用して、リカバリーを試みる方法について教えてください。
  • ThinkCenter M720sで起きた「Error1962」の問題を解決するために、リカバリーディスクを使用する方法を教えてください。
  • Lenovo製のデスクトップPCで「Error1962」が発生した場合、リカバリーディスクを使用して問題を解決する方法について教えてください。
回答を見る