• ベストアンサー

献血

献血 私の後輩に統合失調症の人がいます。 事あるごとに献血に行くのですが、精神安定剤を毎日飲んでおり、その血が使われたら、 大変な事がおきるんじゃないかと心配しています。 言って聴かせても、大丈夫自分は精神安定剤飲んでても害にはなっていないからと聞き入れません。 数年前ですがニュースで会社で飲むコーヒーに精神安定剤を入れて皆が体のしびれ等を訴えた 事件が有りましたよね? ヤバいんじゃないかと思う今日この頃です。 ちなみにその人は昨日も献血行ったそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

多分、自己申告してないだろうな。。。 精神安定剤がどの部類の薬か分からないですが、どっちにしろ薬。。。 漢方薬とかと違い、薬物を調合してなんちゃら。。。ですよね。多分。(そこら辺の知識は無いのでアレですが。。。 「風邪薬」でも、3日以内の服用だと止められることがあります。 (と、献血の際の問診表に書かれているので。 。。。薬物ごろごろ混ぜてあるような精神安定剤だと、確実に止められる気がしますが。。。 http://chiecom.jp/detail?q=40983 http://okwave.jp/qa/q1099797.html ただ、「気がする」だけですけどね。 読まれれば分かるとは思いますが、明確に「この薬はダメ」とはかかれてないので、現場(献血の)の医師の判断になるとは思いますが、多分止められるでしょうね。 ちゃんと伝えればですが。 http://www.jrc.or.jp/blood/flow/index.html 一応、検査はあるので、検査結果で異常値が出るようなものなら破棄はされるでしょうけどね~。。。 「善意」で成り立ってるものですから、虚実内容で受けられても仕方ないっちゃ仕方ないですが。。。 他にも、善意で行なってる人からすると、そういう事は結構迷惑ですよね(汗 (献血経験10回以上ですが、薬飲んだときとかは献血やめますわ。やっぱ。 。。。対策としたら、匿名で、「精神安定剤を服用した状態で、虚実の問診表を書いて献血した場合は、検査でひっかかるのか」と赤十字社に聞くぐらいしか。。。(FAQにも無かったですし。

ponta_dx
質問者

お礼

どーもです。 やはりダメみたいですね。私は献血なんて一度もやった事がなく ただ自己申告ていうのが問題ですね。どうやら言ってないみたいで、 困ったヤツです、取りあえず書かれている事を伝えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#152554
noname#152554
回答No.1

お早う御座います。 献血する場合、「簡単な健康チェック」や「医者の問診」もあり、 「薬を服用してないか?」 ちゃんと聞かれる筈ですけど?。 正直に申告して、医者が「献血OK」と言ったのなら問題は無いと思います。 でも、薬を飲んでるのに「飲んでない」とウソを言って献血したので有れば問題かも知れませんね・・・。 その後輩さんに、ちゃんと確認させた方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 献血について

    献血の血を使った60代の方が、HIVに感染したというニュースを見ました。 献血した人が自己申告を偽ると、発見は不可能というようなことも言われてました。 献血の血は、自己申告が無い限り、病気の検査をせずに、輸血に使うものなのですか? 自己申告の内容を偽ることはいけないと思いますが、献血を受けた人が100%、正しく自己申告してること自体、何の保証もありません。 検査をせずに献血を使ってるとしたら、とても恐ろしいことだと思ったのですが、どうなんでしょうか?

  • 統合失調症って?

    先日、ニュースで、統合失調症の弟が、家庭内暴力を繰り返すので、 父親を守るために、兄がその弟を殺すという事件がありました。 また、最近ですが、ニュースの中の特集で、統合失調症という 病気になった女性が出ていました。 その女性は、精神科の先生の訪問治療を受けていましが。 見た感じ、メンタルな病気というより、なぜか、知的障害者の ようにも見えました・・・。 実際、統合失調症とはどういう病気なのでしょうか? 治ることは無いのでしょうか?

  • 献血をした時に気になることを言われました。

    先日献血をしたのですが、その時に看護師の方に「血緑が少ないわね、スポーツやってます?」と聞かれました(もしかしたら「血緑」ではないかも知れません、聞き間違いかも)。 「スポーツやってる人は血緑が壊れちゃう事があるのよ。あなたは平均値よりも低いけど特に問題は無いわ」とも言われました。その時は時に気にならなかったのですが、今さら気になってしまいました。詳しい方教えていただけますでしょうか?

  • 皆さんは献血をしますか?

    皆様は献血をしますか? 私の場合は従妹の叔父さんが献血をしていて、学生時代に一度しましたが二度目の時に貧血を起こし倒れてしまってからしていません。 勿論興味はあったんですが精神安定剤と糖尿病の薬を飲んでいて出来なくなりました。 血液検査ができるのがうれしかったのですが、体調も考えて輸血患者のために血液を提供するのでもし何かありましたら責任取れないからです。 今はポスター等オタクの媚を売っているグッズや携帯バッテリーなどが貰えるかもしれませんが段々と元ある形に戻っているかもしれません。(円安の関係でもあるかもしれませんが) ポスターはオタクの売血。携帯バッテリーや献血ちゃんグッズなどはメルカリなどに転売される恐れがありますしお菓子の詰め合わせでもいいと思うのですが。消耗品などの提供も営利目的で難しいと感じるようになってきました。 献血ルームにも漫画の提供はいらないのでお声掛けするのではなく本当にしたい人の健康。または輸血をして献血したい人の対応策(例えば街頭で輸血したい人が出来ないならばドナーとか普通に一般の方でもできるボランティア。例えば使用済みでまだ使える文房具屋読める本などを集めて海外に寄付する)を考えてほしいと思います。 経済が高騰している中献血や経済効果が元ある形になっていき献血バスみたいにスポーツドリンクやばんそうこなどの消耗品にきちんと対応してほしいと思います。 皆様は献血しますか?

  • FF11にて黄色いシェルを追い出され精神不安定になりましたがどうすれば

    FF11にて黄色いシェルを追い出され精神不安定になりましたがどうすればいいのでしょうか もともと、統合失調症で器物損壊、連続放火で捕まったことのある私ですが どうしても、追い出したやつが許せません。 家を見つけ出して半殺しにしたいですが、そうも行かずどうしたらよいのか迷っています。 精神科に入院するのも手ですが、放火犯はまた同じ事件を犯すとDOrに言われています。 誰か僕を止めてください

  • 薬物依存症者について

     精神病(統合失調症)などの病気にかかっている人たちは精神安定剤などの薬を服用していますが、そういった人たちのことも薬物依存症者にあてはまるのでしょうか。

  • 献血とエイズの関係について。

    先日、ニュースかなにかで今までは献血者のHIV感染が判明した場合は形的に通告しないということにはなっていたが、実情としては通告していたが、これからはいっさいそういう事はしないということに決定したと聞いたのですが、今までは本当に通告されていたのでしょうか?そして、これからは通告しないという事なのですが、それではHIV感染が早期に分かっても通告しなければ、その人の命はいったいどうなるのでしょうか?献血の安全性の確保と人命尊重の難しいジレンマによるものでしょうが・・・。

  • 心の傷のなおしかた

    統合失調症の人はどのように心の傷を治すのですか? こうこうせいの頃に受けた心の傷が未だに時々ぶり返すのですが。 鬱の人はカウンセリングなどで治療出来そうですが、 統合失調症はいまかかっている医者はそこから逃げろと言われて 何も前進しません。 どこの精神科でも同じですか? ちなみに友人が殺された事件がトラウマです。

  • 統合失調症の薬と身長

    5月くらいから統合失調症の治療薬を飲んでいて それまでは少しは身長が伸びていたのにそれっきり 伸びなくなりました。 統合失調症の薬は身長の伸びを妨げるのではない でしょうか?友人が言ってましたが、精神安定剤も 身長が止まるらしいです。 どうなんでしょうか?

  • TV朝日の報道について

     精神科に通院歴がある人が事件を起こした時に、その病気が直接事件を起こしたかどうかに関わらずに、「精神分裂病だった」、「精神病院に通院歴があった」という情報が一緒に報道されたことが、精神病についての偏見を助長しました。その結果、当事者、家族は生き生きと社会の中で生きていきたいにも関わらず、社会からどうみられるか、社会から迫害をうけるのではないか、と不安、恐怖を持ちながら細々と生きてきました。  そのような「精神分裂病」に付けられてしまった偏見をリセットするため、家族会、当事者の運動で、数年前に「統合失調症」という病名に変更することができました。「統合失調症」という病名に、当事者、家族のどれだけの希望が託されたか少しでも分かってもらえるでしょうか。  しかし、TV朝日の毎朝8時からある番組の中で、10月6日、わざわざ「事件とは関係あるかどうか分かりませんが」と説明しながら「この容疑者は統合失調症で治療を受けていました」と報道しました。  はっきり言って、TV朝日は何をしたいのでしょうか?当事者、家族の願いを踏みにじり、再び「統合失調症」という病名に、「統合失調者は誰も彼も犯罪を犯す」という偏見を塗りたくりたいのでしょうか?再び、統合失調症を患う人々が暮らしにくい社会を作りたいのでしょうか?意図が分かりません。報道の自由はわかりますが、果たしてこれは「報道の自由」という点で許されることなのでしょうか?  このTV朝日の会社の体質をどうすれば改善できるのでしょうか?同じようなことが過去にもあったので、苦情のメールを送りましたが何の返事ももらえていません。いったいどうすればいいのでしょうか?どうしたらいいのか教えて下さい。  TV朝日の関係者がもしこの投稿を見ていたなら、考えを教えて下さい。  

このQ&Aのポイント
  • 音が変になったので、購入した所に修理をお願いしたのですがオーバーホールした方がいいと言われ言う通りやったにもかかわらず、下糸が切れなくて糸がつってしまい、文字が綺麗にはいらなくなりました。
  • 直した後すぐにそこへその旨話したら、逆切れされてボビンが悪いだのいちゃもんを付けられ余計悪くなりボビンのとこはその方に壊された結果になりました。
  • 下糸の部分が次の文字に移動する際に切れない状態で突っ張ってしまうようになってしまい、直さない方が綺麗に入ってました。まだまだ使えるミシンなので、こちらの修理が出来るところを探しております。
回答を見る

専門家に質問してみよう