義母の子供はまだ?について

このQ&Aのポイント
  • 結婚約1年半の共働き37歳♀です。妊娠を望んでいますが、流産を経験しておりなかなか出産に至っていません。義母から「子供はまだ?」という発言が頻繁にあり、つらい思いをしています。
  • 義母と仲が良く、一緒に楽しい時間を過ごしていますが、最近義母から「子供はまだ?」と聞かれることが多くなりました。義母は自分が早く子供を産んだ経験から、子供がすぐにできるものと思っているようです。
  • 私は不妊治療を受けており、連続して流産もしています。義母の発言や不妊治療の勧めによってプレッシャーを感じていますが、義母には感謝しているため、どのように対応すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母の子供はまだ?について(長文です)

義母の子供はまだ?について(長文です) 結婚約1年半の共働き37歳♀です。 年齢のこともあって婚約時から子供を望んでいますが、去年9月と今年3月に流産をし、 まだ出産には至っていません。私は軽度のPCO(多嚢胞性卵巣)で結婚後は不妊治療 を受けており、過去2回の妊娠は排卵誘発をした周期のことでした。3月の流産後、専門 病院で不育症の検査を受け異常なしとの結果が出たので、また不妊治療を開始しようと 思っているところです。 前置きが長くなりましたが、ご相談したいのは義母のことです。義母と私はとても仲が よく、いつも携帯メールでやり取りしたり、年に4回ほど主人とともに義父母の元に帰省 しては一緒に出かけたり、料理したりして楽しく過ごしています。ただここ最近、会う度 義母から「子供はまだ?」という主旨の発言が出るようになりました。 どちらかというとせかす感じではなく、できたかどうかの事実を確認するといった感じ なのですが、できた時は自分達のタイミングでこちらから言うし、散々お酒を一緒に 飲んだ翌日に聞いてくるので「??」と戸惑います(普通妊娠したらお酒控えますよね)。 結婚前も当時35歳という私の年齢が気になったのか、子供は欲しいのかというような ことをそれとなく聞いてきた事がありました。その時は前述の通り既に子供を望んで いたので普通に「早く欲しいとは思っています。高齢出産だが、2人の実姉も34~39歳 の間に産んでいるし私もきっと大丈夫と思う」と答えました。 結婚し半年が過ぎた頃、家族旅行に行った際に義母がまた聞いてきました。 そのときは「まだです」と答えたのですが、実は旅行から帰った翌日に妊娠検査薬で 陽性がでました。4ヶ月に入ったら義父母に伝えようと思っていたのですが、その直前 に流産してしまい、心配をかけたくなかったのと何か言われるのが嫌だったので、 妊娠したことも流産したことも言いませんでした。その年の暮れに帰省したときもまた 聞かれたのですが、まだそのときの私は流産のショックから立ち直れておらず、知ら ないとはいえとてもつらい思いをしました。 3月に妊娠・流産したことも伝えていなかったのですが、GWに帰省した際にもまた同じ ことを聞かれました。まだと言うと「もう1年半近くもたつのに…」と言いながら新聞の 切抜きを出してきて私に手渡しました。内容は不妊治療に関するもので、高度治療は 費用がネックで思うようにできない人も多いといった内容でした。そして「不妊治療する なら費用を援助するから言ってね。」と。義母なりの優しさだということは十分理解し、 頭ではありがたいとは思うのですが、何だか「子供ができないダメな(またはかわいそう な)嫁」と言われた気がしてすごくモヤモヤしました。義母自身は結婚後2ヵ月で長男 (私の夫)を身ごもり、その後長女も2歳差ですんなり産んでいるので、望んだらすぐ 子供はできるもの、という認識を持っているのだと思います。なので、子供を望んでいる のに1年半もできないなんてどこかに異常があるに違いないと思われているんだと思い ます。結婚直後にも夫婦で不妊検査を受けるように勧められたことがあったのですが、 既に受けていて結果PCOがあるも軽度だったし、医師にも薬を服用すればすぐ妊娠 できると言われていたので、「二人とも大きな問題はありませんでした」と伝たのに、です。 私は上述の通り不妊要因があり、連続して流産もし、苦しい思いをしてもまだ子供に 恵まれていません。それに生理周期が長く普通の人よりチャンスが少ないです。年齢 的にも余裕がなくて本当に焦っているし、そもそも子供が大好きなので早く欲しいのは 山々なんです。だから毎回「子供は?」ってできたかどうかを確認されたり、不妊治療 を暗に勧められたりするとつらいのです。でも、かといって実は不妊治療しているとか 流産したとか言おうものなら、人に色々してあげるのが大好きな義母のことですから、 黙って見守るということはせず、妊娠によいという食べ物やお金を送ってきたり、子宝 神社にお参りに行ってお守りを送って来たり、今よりも頻繁に「子供は?」と連絡して きたりしそうですし、こちらも逐一報告しなければならなくなったりするのがプレッシャー になり考えただけで本当に苦痛なのです。 主人は今は聞き流すしかないような気がするけど、あんまりつらいようなら僕から言う からと言ってくれていますが、年に4~5回程度のことですし波風立てずに我慢した方が よいのかとも思い悩んでいます。ただ優しくて世話好きな義母には本当に感謝している のですが、このところ会うのが苦痛になってきました。。。 みなさんならこんなとき、どう対応されますか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

私は人間は理解し合える生き物だと思っています。 嫁と姑というのは世代が違えば考え方も違う、まるで別の生き物のように感じられますよね。 でも、同じ女性であるという点では本来理解し合えるのではないかと思うのです。 トピ主さんはもともとお姑さんとは仲が良く、嫌いではないとのこと。 であれば、流産したお話もされてみてはいかがでしょうか。 どれだけ辛かったか、それを経て妊娠できることはわかった、いつか無事に経過して出産できれば良いと切に望んでいること、だからこそ赤ちゃんの話題が出ると自分としては「駄目な女」みたいで辛いということ・・・ ありのまま素直な気持ちをお話されてはいかがですか? 思いやりを持った女性なら、自分に経験がなくても「察する」ことは出来るはずです。 何も言わなかったら「知らない」だけで想像できないんですよ。 お話するのも辛いかもしれませんが、私は必要なことだと思っています。 話した上で察してもらえないなら、また逆にもっと辛い思いをすることになったら、そのときにこそ見限れば良いのです。 実は私も流産経験があります。 30代半ばですので若くありません。 姑には仲が良かったので、妊娠が発覚したときにすぐに言ってしまったため、流産のことも知っています。 それから何はなくとも私も気持ちや体調を一番に考えてくれ、赤ちゃんの話もしますが私の気持ちを理解してくれてると思うと、一般的な赤ちゃんの話題は「単なる話題」と冷静に思えるようになりますよ。 せっかく縁あって「2人目の母親」になったお姑さん、会うのが苦痛になってきているのは黄信号です。素直にお話されてみてはいかがでしょうか?

nao-tuma
質問者

お礼

nana7ruru様、長文にもかかわらず読んで下さり、また早速のご回答ありがとうございます。 今まで何度か(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5661578.htmlなど)ご回答頂いております者です。 その節は本当にお世話になりました。せっかく親身にご回答頂いたのにその後上記の通り残念なことになりまして…。 「人間は理解し合える生き物…」今の私にとってすごく重みのある言葉です。義母は全てを話せば理解してくれる人だと 思うんです。いつも口癖にように「何かつらいことや困ったことがあったら力になるから言ってね」と言ってくれていますし。 一方で、だからこそ心配をかけたくない気持ちもあります。それに本当のことを言ったら連続して流産するなんて義母に とってはすごく稀なことに聞こえるかもしれませんし、夫が年下なのでもっと若い女性と結婚してたら、こんなことには ならなかったのに…と万が一でも思われたらどうしようという気持ちも少しあります。結婚するときも反対されるんじゃ ないかってビクビクしてましたから(結果は大歓迎して下さいましたけど)。 私は多分人に素直に心を開いたり甘えたりするのが下手なんだと思います。何でも自分で解決しようと、そして解決したら 結果だけを報告しようと考える傾向があります。思えば両親にも「自分のことは自分でしなさい」と言われて育ちました。 だからか、実父母にも一連の妊娠・流産のことは伝えていません。そんな中で義母に全てを打ち明けるのはとても勇気が いることですが、考えてみたいと思います。ちょうど今月末に義父母が遊びに上京します。そのときまでに気持ちが固まれば 話せるかもしれません。 おっしゃるとおり縁あって2人目の母親になった義母は、ホントにいい人でこんな私でも「ちょっと年下のお友達が できたみたいで嬉しいわ~」と言ってかわいがって下さるし、この人がお姑さんでよかった!って思える人なんです。 nana7ruru様のおかげで、こんなありがたいことないと改めて感謝の気持ちがこみ上げてきました。ありがとうございます。 確かnana7ruru様はもうすぐご出産でしたよね。 残りのマタニティーライフを健やかに、そしてハッピーなご出産を迎えられますよう、心よりお祈りしております。

その他の回答 (3)

回答No.4

私だったら、お姑さんにこれまでの経緯などを話すと思います。 トピ主様とお姑さんの関係はこれまですごく良好とのこと。 話すことで、こちらの今の状態、気持ちをわかってくれるのではないでしょうか。 話した上で、なるべく黙って見守ってて欲しいってことを伝えれば、わかっていただけないでしょうか。 きっと、お姑さんは心配なんだと思います。『子供は?』って尋ねるのは、出来てるかどうかではなく、子作りしてるのかな?とか、何か問題があって辛かったりしてるのかな?と、本当に心配なのではないでしょうか。 不妊治療の切抜きなどを渡してくれる点などから、欲しくてもなかなか出来ない人がいるということもご理解されてるかと思います。 もしもお姑さんが妊娠によいという食べ物を送ってきたり、子宝神社のお守りを贈ってきたりしても、ラッキーって思っちゃいましょうよ! もし思えなくって、しんどかったら旦那さんからプレッシャーになるからやめて欲しいと思ってることを伝えましょう。 それでもダメな時は、その時考えましょう。 せっかく家族になったのですから、出来ることならお互い気持ちを通わせていければなと思います。 ちなみに私も流産経験があります。 私の場合20週での流産でしたので、周囲はみんなそのことを知っています。 知られてることで辛かったり悲しかったりってこともありますが、知られてることで周りも気遣ってくれるので、救われた部分も多々ありますよ。

nao-tuma
質問者

お礼

kenkenyuko様、長文にもかかわらず読んで下さり、また早速のご回答ありがとうございます。 前の方のお礼にも書かせて頂きましたが、kenkenyuko様のおっしゃるように、義母にこれまでのことを話す方向で 一度考えてみようと思いました。義母の「子供は?」は、まさに催促してるとかではなく、純粋に心配してくれている のだと思います。欲しいといっているのに出来ないなら、何か助けて上げられることはないか、と。 kenkenyuko様は20週での流産を経験されているとのこと、どんなにかおつらかったことでしょう。そんなご経験をもとに アドバイス下さって本当にありがとうございます。「救われた部分も多々ありますよ」というお言葉が心に染み入りました。

回答No.3

そんな姑なら、余計に精神的負担がかかってますます悪循環だと思います。 ご主人にきちんと「女性にとってはデリケートなことだし、言うなら俺に言え。それができないなら、今後一切帰省もしないし子どもができても一切会わせないから」って言ってもらった方がいいと思います。 どんなに優しい姑か知りませんけど、新聞の切り抜きを見せたり、費用を負担するからって言ってるあたりで 最低ですよ。まだ悪意のある嫌味の方が表立って文句を言える分、悪意のない方がたちが悪いです。

nao-tuma
質問者

お礼

dakedakepuru様、長文にもかかわらず読んで下さり、また早速のご回答ありがとうございます。 確かに新聞の切り抜きは…「え?」と驚きました。でも義母なりにその話題の糸口を見つけたかったんだと思います。 主人は「僕から言って欲しかったら言うよ!」って言ってくれてますので、この先どうしてもムリ!となってしまった時には 主人を頼ろうと思います。その前に私なりに母に心を開いて全てをお話ししてみるなり、努力をしようと思い始めました。

noname#134209
noname#134209
回答No.2

旦那さんに辛いから言うの止めて!と言ってもらった方がいいですよ!私も最近よく言われますね。主さんの義母はすぐ旦那さんを授かったそうですがうちの姑なんて自分は10年かかって妊娠したくせに、早く産めだのウザイです(怒)私は欲しくないし、もし出来たら産むという考えなので出来なくてもいいのでいいんですが、それを言うとまた厄介なので「授かり物だしね~」と流していますよ。しかも姑の家は近いので(歩いて10分)主さんより言われる回数は多いですよ(笑) 欲しくて授からない方は辛いですよね。私は義両親が10年かかって妊娠したことから妊娠しないのは旦那のせいだな(笑)と言っています♪旦那も俺のせいだな~と言ってますよ♪とにかく、姑が精神的にネックなんですから旦那さんに言ってもらった方がいいですよ!自分の親なんだし。

nao-tuma
質問者

お礼

ple様、長文にもかかわらず読んで下さり、また早速のご回答ありがとうございます。 主人は「僕から言って欲しかったら言うよ!」って言ってくれてます。とはいえ年に数回のことでわざわざ…という 気持ちもあったし、何となくそれで気まずくなったりしても嫌だし…などとも思っていました。でも、前の方のお礼にも 書かせて頂いたように、義母に本当のことを話して理解してもらう努力をする方向で一度考えてみたいと思いました。 ple様は義父母様と近所にお住まいとのこと。いろいろ大変なことが多かろうとお察し申し上げます。「出来ても出来なくても いい」というスタンスの方が、ストレス的には良いのかもしれませんね。うらやましいです。

関連するQ&A

  • 子供二人目は?攻撃

    子供が2歳ぐらいになった頃から 周囲から「二人目はまだ?」とよく聞かれるようになりました。 以前から2人目が欲しいと思っていましたが、 それから1年半、2度流産してしまいました。 2度目の流産は先月です。 流産してまだ一か月で 二人目は?と聞かれることが辛く感じてしまいます。 もともと妊娠しずらく不妊治療をしての妊娠だったので 年齢的(30代半ば)も含めて次に妊娠できるのかも 不安です。 「二人目つくらないの?なんで?一人じゃかわいそうだよ」と 言われると辛くて辛くてどう答えるといいのか・・・ 何か良いアドバイスがあったらお願いします。

  • 子供ができないようなので離婚を考えています

    私29才、主人27才です。 2年以上妊娠に至ったことがありません。 私は昔から生理痛があったり生理周期も安定しないので普通の人よりは妊娠しづらいと思ってました。 周りからもガリガリだしそんなに体強くなさそうだから妊娠出産大変そうだよね、と高校生の頃から何人にも言われるくらいです。 主人にはその事を伝えて結婚前にブライダルチェックをしたいと言ったのですが、「不妊って結果が出ても結婚するから必要ない」と言われました(今思えば周りは簡単に妊娠してるしお気楽な性格なので私が不妊になるなんて一ミリも思ってないです) 主人は子供が2人ほしいとずっと言っていました。 私が病院で妊娠しづらいと言われた事を伝えて治療(内膜症)を始めてからは「絶対ほしい」から「ほしい」程度しか言わなくなりましたが、主人の職場の人は私たちより後に結婚したのにもう出産してる人がいっぱいいますし、でき婚した人もいます。 その人たちに「まだ子供作らないのか」とか「子供かわいいよ~」と言われてるようなのでとても辛い思いをさせていると思います。 私自身、あまり子供が好きではないし、まともに育てることも出来ないだろうし、正直子供はいらないと思っていました。 ですが、主人の願いをどうしても叶えてあげたくて妊活を始めたけど、内膜症がみつかって妊活は先送りになり、また最近妊活を始めたのですが、卵胞は育たないし子宮が大きいので不妊治療をしなくてはいけなくなりました。妊娠しても流産の確率が高いとも言われています。 今は不妊治療をする人が増えたと言いますが、周りは簡単に妊娠する人ばかりで誰も不妊治療が必要な人はいません。流産や早産してる人もいません。 みんなして避妊やめたら(でき婚は外出しだったのに)すぐ妊娠して安産だったし何事もなく産んだと話してきます。 不妊治療をしても必ず妊娠するわけではないし、しかも流産の可能性が高いなら主人に子供を産んであげることができないかもしれません。 とても子供を欲しがっているのに私のせいで子供がいない人生を送らせる事が辛いです。 普通なら不妊治療を頑張ればいいのでしょうが、主人の欲しい気持ちが強く伝わってきていて、出来るかもわからない女に不妊治療の費用かけないで早く他の人と一緒になって幸せになってほしいという気持ちです。 また、私に不妊の原因がありすぎなせいか、主人の検査は今は必要ないと病院で言われています。 反対されても内緒でブライダルチェックすればよかった。 でき婚なんて絶対ヤダなんてわがまま言わなければ主人は他の人との間に子供が産まれたかもしれない。 そもそも不妊かもと思っていたのに子供を欲しがってる人と結婚しようとしたのが間違えだった。 たくさんの後悔ばかりです。 離婚して主人には若い子や妊娠できる人と結婚し直してほしいです。 不倫するような人ではないのですが、どこかで子供を作っても全く責める気はないです。 どうすればこの気持ちを主人に理解してもらって離婚できるのでしょうか?

  • 幼稚園の担任なのに妊娠してしまいました。

    私は幼稚園の教諭をしている37歳です。 既婚者で、ずっと子供が欲しくて不妊治療をして5年目になります。 今まで過去二回流産をしており、過去の妊娠は迷惑をかけない時期でした。 1年のうちで妊娠して良いのは限られた時期でした。 もう37歳という年齢もあり、不妊治療を今年の3月にやめたばかりでした。 生理が遅れていて、「まさか」と思い検査薬で検査すると自然妊娠していました。 本当に驚きました。正直とても嬉しかったです。 しかし、同時に今年長の担任で出産するのは1月になります。 他の学年で妊娠するならまだしも、幼稚園生活最後の、このような時期に妊娠するのは非常識極まりないことです。 私は公立園ではなく、私立幼稚園の教諭です。おなじ園で働いていて12年目です。 代わりに入ってくれる保育者はいるものの、どうしていいかわかりません。 また流産してしまうのではないかという怖さもあります。 もうあんな悲しい思いはしたくありません。 本当にどうしたらいいでしょうか。 頭の中がぐちゃぐちゃです。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 今年で44歳、妊娠・出産は厳しいかな・・・

    私は結婚して22年になります。 不妊の治療を28歳まで全てやり、その後自然に38歳まで5回妊娠しました 。 しかし、5回とも流産してしまいました。 その後5年妊娠は一度もしていません。 不育科で検査もして血栓ができやすという事でアスピリンを飲んでいましが、 妊娠もしないのに、薬だけのんでいても・・・と最近は飲んでいません。 もう年齢的にもやはり厳しいのでしょうか。 子供のいる友達はだいじょうぶ!! と励ましてくれますが、30代の時のような元気がでません。 だいぶ妊娠もしないので、もう一度治療や検査をした方がいいのでしょうか? ,年齢的にまだ可能性はありますか?

  • 「子供がいない夫婦はかわいそう」という義母

    タイトル通りですが、近くに住むうちの主人の母は、「○○さん夫婦は子供がいないからかわいそう。」、「男の子を産めば、息子がどんなにかわいいかがわかる(義母は息子である主人のことが大好きなんです。)」と言います。 私自身結婚してもうすぐ4年になりますが、未だ子宝には恵まれてません。半年程前からは本格的に不妊治療に通っています。(主人の両親は知りません。) 毎月生理が来るたびに「本当にいつの日か妊娠できるのかなぁ・・・。」と落ち込んでいる私はこの言葉を聞くたび、思い出すたびに「ってことは私はかわいそうなの?」とまたまた落ち込んでしまいます。 気にし過ぎといえばその通りなのですが・・・。 はっきりと「気にしてる」という事を伝えたほうがいいのでしょうか? 子供はいないけど「こんなに楽しいよ~。」、子供がいなくて「こんなことがツライ?悲しい?」って意見も聞かせていただくとありがたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 子共がいない人生を歩むことを納得できる考え方

    現在43歳、今年の5月で44歳になる既婚女性です。 私は、40歳で結婚し、子供が欲しくて不妊治療をしていました。 不妊治療はしんどい、と聞いていましたが、それはそれは辛くて・・・。 体も心も辛くて、もう、やめよう・・・と思った時に、妊娠しました。 でも、すぐに、流産しました。 その流産の直後、43歳の誕生日をむかえました。 不妊治療も43歳までと決めていたので、これで、やっぱり無理なんだと、諦めなければならないんだと思いました。 流産の手術をして頂いた先生からは、慰めの意味もあったんだと思いますが、流産をすると、あくまでも統計上ですが、次の妊娠がしやすくなるので、落ち着いたらもう一度チャレンジしてもいいのでは、とい言われました。 でも、もう、がんばる気力はなく、不妊治療は終了し、積極的に子作りはしなくなりました。 ですが、なんとなくですが、流産の手術をしてから、子宮の状態が変化したように感じます。 不妊治療で、ホルモン剤やらで子宮の状態を良くしたり卵子を大きくさせたりなど、無理にがんばらせていたような感じに、今は何もしていないのになっているような気がするのです。 なぜ、子供が欲しかったのか、自分で考えてみると、私は、母になりたかったのかな・・・と思います。 自分の子孫を残し、育てたかった。。。 でも、それは、私自信の欲求であって、子供にとってはどうなんだろう・・・と思うようになりました。 主人は私より2歳上なので、今年46歳になります。 こんな両親、親というより、祖父母に近いよね・・・。 必ず健康な子供が生まれるとは限らないし、経済的にも、私たちは年齢の割には収入は少ないので、満足な子育てができるかどうか、子供が社会で生きていけるようになるまで責任を持って育てられるかどうか・・・。 なので、これでよかったんだ、と思うようにしていました。 なのに、不妊治療をしていた時のような感覚を自分の体で感じたり、職場で子供の話を聞いたり、また、自分のこれからの人生、何を生きがいに生きていったらいいか、などを考えると、なんだかもう、自分の気持ちをどう整理していいのかわからなくなってきました。 子供がいない人生を歩んでいくことに、すとんと納得できるようにするには、どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 周囲の妊娠にうまく対応できません。(長文)

    周囲の妊娠にうまく対応できません。(長文) 結婚して4年目の30歳です。結婚後すぐ解禁したものの、なかなか妊娠せず、しかも仕事の都合上病院にも定期的に通えず、独自でタイミングをとっています。以前、病院で検査をしてもらいましたが、夫婦共に問題はありませんでした。 結婚と同時に、妹の妊娠が発覚で出来婚。1年後に付き合って1カ月の友人が出来婚。2年後に結婚した友人が1カ月で妊娠。先日、妹の妊娠が発覚。 その上、妊娠した妹が帰省するのに母親の「2人目を里帰りで産むようになったら、チャイルドシートが2ついる。買う方が良いのか?」や「子供を抱えると危ないから、迎えにいかないと」という声ですら、普通の精神状態で聴くことができません。親ですら恨めしい… 毎月のリセットで苦しい思いをしているのに、平気で妊娠報告されると「無事に生まれてこなければいいのに」と心の中で思ってしまいます。こんなこと思わない方が良いことはよく分かっています。それに流産される人も辛いだろうし、その気持ちは私にはわからない。でも、その人にすら「妊娠出来たからいいじゃないか」と思ってしまいます。リセットの気持ちは、不妊と縁のない人には分からないことだから仕方ないとは思いますが、不妊は身を切られるような思いなのに… この繰り返す悪循環が精神的ストレスになって、不妊にも影響しているのでは無いかとも思いますが、素直に「おめでとう」という気持ちがわきません。 主人とは仲良く遊びに行ったり、2人の時間を楽しんでいます。仕事もストレスはないのですが… 皆さんは、リセットをどう乗り越えてますか?他人の流産を望むような気持ちが生まれるのは、私だけでしょうか?

  • 妊娠したことを義母に話したくない。

    いつも拝見し、参考にさせていただいています。 私は今妊娠4ヶ月なのですが、 この子を授かるまで不妊治療で病院にも通い 義母からの悪気のない言葉にも耐えながら やっと授かることができた子供です。 そろそろ安定期に入り、周りに報告する時期なのですが 義母だけには妊娠したことを話したくないのです。 不妊治療をしていたことは義母はしりませんが 私が子供ができなくて悩んでいたのは知っています。 夫にも義母に私が子供がいなくて悩んでいるから そっとしておいてほしい。ということも言ってもらいました。 ですが、そのこと義母は知りながらも 夫の妹の息子の(外孫)の自慢ばかりを私に聞かせ お盆や、正月には親戚中に 私が原因で子供ができない(勝手にそう思い込んでいる)などと 言いまわされました。 私はそのことですごく傷ついてしまい 義母に対して完全に心を閉ざしてしまいました。 妊娠したことはとっても嬉しく思っているのですが 義母に妊娠を伝え、当たり前のように孫だと思われるのが 苦痛になってしまいました。 妊娠した為に気持ちが不安定なのかと思う時もありますが この気持ちのまま出産までの期間を過ごしたくありません。 このような事を経験された方はいらっしゃいますか? どのように対処されましたか? 教えてください。

  • 子供が出来きず悩み落ち込んでます。

    結婚3年目の31歳のパート主婦です。 昨年12月に、自然妊娠で流産をし、その悲しみからより強く早く子供が欲しくなりました。 今年の3月から子作りを開始し、 7月からは不妊治療も始め、タイミング法の指導もしてもらっていますが子供が出来ません。 夫婦ともに特に身体に原因があるわけではないのですが、9月頃から主人が子作りの最中に 中折れしてしまったり、萎えてしまったりで一度も射精が出来ない状態が続いています。 せっかく排卵日を教えてもらって、子作りしても最後まで出来ないのだから悲しくなってしまっています。 主人には、病院に行くように勧めたり、マカのサプリメントを飲んでもらっていますが 効果はまったくありません。 もう私に魅力を感じないから射精ができないのでしょうか。 私も年令も年令なのでこのままだと、子供が授からないのではないかと、落ち込んでいます。

  • 転院した方がいいでしょうか?(長文です)

    昨年10月に結婚して1年経ったものです。現在36歳になります。遅くに結婚したので、すぐに妊娠を希望し、自分なりに基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ったりして、今年の3月に見事妊娠。しかし、喜んだのも束の間、すぐ流産してしまいました。その後、先生から「流産後は妊娠しやすいから」と励まされましたが、妊娠に至ってません。 基礎体温でも2層に分かれてますし、排卵検査薬でも反応しているので、素人の考えでは特に問題なさそうに思うのですが、年齢も年齢ですので、9月より流産の手術をした病院に通い始めました。  そこで、尿検査や血液検査をしましたが、とくに薬も処方されてないので問題なさそうです。卵管も検査しましょうと通水検査をしました。かなり痛かったですが、検査して「通った」とのことです。(通ってなかったものが通ったのか、もともと通っていたのかは不明。聞きましたがはっきり答えてくれませんでした。先生にもわからないのかもしれません)その後、タイミングをはかってもらうも妊娠できていません。今回で通水検査をしてから2周期目です。 もう少し様子を見てもよさそうなのですが、年齢的にも妊娠を強く希望しています。今、行っている病院は、普通の産婦人科です。先生は、不妊を専門にやっている病院へ紹介状を書いてくれるともいってくれております。ただ、その病院は、ちょっと遠いのです。私は仕事をしており(パートではありません)通うのは無理ではないですが、かなり負担がかかります。 年齢を考えて、きちんと専門の病院でみていただいた方がいいでしょうか?それとも、焦らずもう少し今の病院でタイミングをみていただいてもいいでしょうか?皆さんなら、どうお考えになりますか?ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう