• ベストアンサー

最近、雲りが多いようですね。

sionn123の回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

曇りが一番きれいに写るのは「神輿」の写真です。 多くの被写体では晴天の日の方が綺麗に写る場合が多いでしょうけど、神輿の担がれる祭の場合は雨の降る直前が綺麗に写る場合が多いです。その理由は、晴天の場合神輿の金属飾り部分が太陽光を乱反射して露出がとても難しいんです。 私は20年祭(神輿の担がれる)を専門に撮影していますけど、雨も困りますけど雨の降る直前の天気を望んでいます。 以上何かの参考になれば幸いです。

noname#119957
質問者

お礼

みこしですか。。 大きな祭りがあると大きな神輿や山車が使われますね。 金箔の部分の部分は曇りの日がいいんですね。 海岸線で海を取りたいのですが・・ 最近曇りが多くて。。撮影場所に困っています。 貴重な情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地震雲を見たかもしれないんですが・・・

    今日の夕方散歩していて、山を登ったんですが、景色を見たら、空に5本ぐらいの縦長の雲が伸びていたんです。真ん中の雲が細長くて黒くくすんだ色をしていて、両脇の雲が太めの白い雲でした。写真とっておけばよかったな。方向を確認して、今地図で見たら、発生地は多分神戸でした。また地震おきるんですかね。地震雲って本当に地震を予知しているんでしょうか?カテゴリーがよくわからないのでここにしたんですが。

  • 富士山にかかる雲のいち

    たまたまが何度も重なったのかも知れませんが、 東名高速から見る富士山にかかる雲はいつも南側にあるのですが、時間や季節で北側が多いとか南側が多いとかあるのでしょうか? それとも、場所によっていつも雲がかかりやすい場所ってあるのでしょうか? あるとすれば この辺は あまり雲が かからなくて富士山が綺麗いよって場所教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 「春の雲」の代表と言えば「なに雲」?

    こんな歌があります。「秋の空にうろこ雲が・・・・」という歌です。この歌で、秋の雲といえば「うろこ雲」とわかるのですが、では、春の雲と言えば、なに雲ですか? 代表的な雲をお教えください。季節に合うように歌詞を変えて歌いたいのです。よろしくお願いいたします。

  • 最近低い雲が多いと思いませんか?

    私は茨城県から東京に常磐線で通っています。 最近気になるのですが、車窓から空を見ていると、少し初秋を感じさせる夏空が見えますが、その下に手の届きそうな(数百m以下に見えます)低い雲(薄い雲ですが下側は灰色に見える事が多いです。)が漂っている事が多いような気がします。 8月になってそのことに気が付きました。この雲はいったいどこからわいてくるんでしょうか? こんなことは昨年は無かったようにも思います。 これは、なにか環境の変化と関連があるのでしょうか?

  • 青い夕焼け空に浮かぶ赤い雲

    空が青い理由や夕日が赤い理由は多くのQ&Aでわかりました。ありがとうございます。 でも、夕焼けで赤いのは地平線に近いところで上のほうは青いままです。その辺りに雲があると青い空に赤い雲が浮かぶように見えます。わかるようでわからないので教えてください。 昔から一番スキな空の景色です。 http://www.artfarm.co.jp/habu/

  • 地震雲がでてから大地震まで

    今外を見たら地震雲がありました。 竜巻のように山から空へむかって縦に太い雲があり、その周りにも横筋のように薄く長いくもがいくつもあります。 これが地震雲だとしたら・・・ だいたい地震雲が出てから実際に地震が起きるまでの時間はどれくらいですか??

  • 「そういえば・・」「流れる雲」ってどう言えば?

     「そういえば」って英語でなんていうのでしょうか?  今、英語圏の人とemailでやりとりしているのですが、 「私も、空やまたたく星、流れる雲をよく眺めていたものです。そういえば、最近流れ星をみたことがないなぁ」 といいたいのですが、「そういえば」が思いつきません。ネットの辞書で調べてもわかりませんでした。  さらに、「流れる」雲ってどういえばいいのでしょうか?floatをつかうのもdriftを使うのも何か変な気がします。  ひょっとして、「流れる雲」という感覚は、日本人だけのものでしょうか?

  • 雲が出る高さについて

    最近、雲が低い位置に出ているように思えるのですが。 夏で雨雲が出やすい季節ですが、なんだか数年前より低い位置に出ているように見えます。 雲が出る高さは何に左右されるのか、よく御存じの方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • photoshopで空にひこうき雲を合成したい

    photoshopCS3で、空にひこうき雲を合成したいです。 空に、ひこうき雲がある写真を合成するにはどうすればいいですか? この写真のような画像が作りたいです。空と雲が別れた状態にしたいです。 http://kabegamiphoto.up.seesaa.net/image/hikoukigumo-5850-12801024.jpg 方法を教えてください。

  • 龍の雲

    先日、突然思い立って北海道神宮に行きました。 空がきれいで何枚も写真を撮って家に帰り、それを見ていて気付いたのですが、そのうちの1枚が龍の顔に見えるんです。 以前、知人が龍の形の雲を見たという話をしていたのを思い出しました。見るときはいつも、大きな決断をした時や、生活がガラリと変わった時などだそうです。龍の雲はたまに現れるんだと言っていました。 龍の形の雲にはどのような意味があるのですか? 今回私が見たのは、龍の雲でしょうか? 最近私は、仕事面や恋愛面で悩んでばかりで、今進もうとしている道が正しいのか不安になっていました。 ご存知のかたいらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。