Access2007で使いやすい表作成を考えています

このQ&Aのポイント
  • Access2007で使いやすい表を作る方法を教えてください。
  • 得意先と商品の関係を示す表で、受注状況や出荷状況などを臨機応変に出力したいです。
  • 初心者のため、テーブルの作成まではできますが、より効率的な方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Access2007で作れるでしょうか?

Access2007で作れるでしょうか? 画像のような表をエクセルで作っています。 Accessで使い勝手良く作れないか考えているところです。 得意先テーブルで山本屋が梨を何個注文したか、商品テーブルでメロンをどの得意先が何個注文したか、 商品テーブルでスイカをまだ出荷していない得意先はどこか(チェックボックスを作って出荷したらチェックする)、 また、入荷数より受注数が上回った場合、スイカやメロンなど、上回った分は次回入荷分より出荷するので、それらは表記の色を変えるなど。 得意先レポートや商品レポートで、受注状況・出荷状況・保留状況などを臨機応変に出力したいのです。 Accessは初心者なのでよく分りません。 テーブルを作るまでは出来るのですが。。。 よろしくお願い致します。

  • iiwa
  • お礼率17% (29/162)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.5

テーブルの項目がまだ不足です。得意先が何の商品を注文、これをするためには今の商品テーブルに得意先のコードがないとできないのはわかりますか?。 また、 商品テーブルとしていますがこれは現在のトータル状況を管理するテーブルになってしまってます。10個あり、40個受注、30個入荷、20個出荷、明日20個出荷という流れでしょうからそれぞれをトランザクションデータとしてとらえる。 入出荷履歴、受注明細、現在在庫、商品、得意先と分けて用意するのが一般的です。すべての情報をかき集めてレポートにします。 正規化というのがあるのでこれは学習して下さい。 多くは受注あった分を出荷し、在庫基準限界を下回るとすぐ補充入荷し確保します。次回入荷を待つような運用は少ないかもしれません。参考。

その他の回答 (4)

  • shinkami
  • ベストアンサー率43% (179/411)
回答No.4

ANo.3のshinkamiです 図のTBL得意先とTBL受注表紙について説明します ・鍵マークのある得意先IDが主キー テーブルデザインで左端の枠を右クリックから設定します。 ・データ型をオートナンバーとするとフィールドサイズは長整数型に固定されます。 ・リレーション相手のTBL受注表紙の得意先IDは(データ型:数値 フィールドサイズ長整数型) 参照整合性のリレーションを設定するときはこのように1方をキー項目とします。 ANo.3の連結線の両端に1、∞のマークの意味がご理解いただけますか ・TBL得意先には得意先コードがありますね、これをキー項目に出来ますがコードの修正が出来ません またリレーションの相手(TBL受注表紙)にデータがあると削除もできません ・キーフィールドをオートナンバーにしてACCESSにコード設定を任せてフォーム、レポートでは非表示 ・得意先コードはフィールドプロパティーのインデックス右端クリックから重複なしの設定にします。  >ルックアップに関してもよく分りません。。。 テーブルのデザインモードで ・フィールドプロパティーの[ルックアップ]タグより入ります。 ・以下添付を見てください 表示コントロール、値集合タイプ、値集合ソース枠の右端クリックから設定します 連結列:TBL得意先の項目は得意先ID,得意先コード、得意先名、……の順ですねこのうちのリレーションの項目を指します 列数の3は得意先ID,得意先コード、得意先名の項目です。 列幅の[0,0,3]はコンポ参照のとき得意先IDと得意先コードを非表示設定です

  • shinkami
  • ベストアンサー率43% (179/411)
回答No.3

ACCESSにぴったりの課題です。 添付画像が細かくて判読できませんので的確なコメントは出来ませんが 文面から推察すると在庫管理、受注管理、発注管理 の3つが混在しているような感じでっすな Excelでは一つのファイルまたは一つのワークシートに全ての仕組みを組み込むでしょう Accessでは分けられるものは分けて組み立てて、最後に統合します。 今回の場合受注管理システムと発注管理システムを完成させた後在庫管理システムへ統合します。 先ず受注管理システムから始めましょう 必要なテーブル 得意先テーブル、商品テーブル、受注表紙テーブル、受注明細テーブル ※受注表紙テーブルと受注明細テーブルですが納品書をイメージしてください。日付、得意先名等の  頭部分と、品名、数量、単価、金額等の明細行部分がありますね、これを二つのテーブルに分け  関連付け(リレーションシップ)をして処理します。 以上のテーブルは ・図のように参照整合性のリレーションシップを設定します。 ・受注表紙テーブルの得意先IDには得意先テーブルの得意先IDをルックアップ設定をしておきます。 テーブルデザインでフィールドプロパティーのルックアップタグより ・受注明細テーブルの商品IDには商品テーブルの商品IDをルックアップ設定をしておきます。 以上が第1段階ですが分納が多いようであれば出荷テーブル 部門別、担当者別のレポートが必要な場合 後日それぞれのテーブルと既存のテーブルへのフィールド追加も可能です。

iiwa
質問者

補足

ありがとうございます。 明細内容なども指示頂いたように設定してみましたが、「リレーションは同じデータ型で同じ数のフィールドに設定する必要があります」という表示がでるので 参照整合性のリレーションシップ設定が出来ません。また、、ルックアップに関してもよく分りません。。。

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.2

ACCESSで適しています。 どんなテーブルが出来上がっているか提示願います。 縦軸と横軸の集計はクロス集計クエリです。

iiwa
質問者

補足

商品テーブル「商品CD」「商品名」「入荷数」「受注数」「出荷数」「未出荷数」「次回入荷予約数」 得意先テーブル「得意先CD」「得意先名」 この2つのテーブルを作っています。

  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.1

はい、作れます

関連するQ&A

  • accessで困っています

    access2000で、簡単な在庫管理ソフトを作っています。 商品マスタ(商品No、商品名、在庫初期値) 入荷マスタ(日付、商品名、入荷数) 出荷マスタ(出荷履歴No、日付、得意先名、商品名、出荷数) をテーブルに設け、商品を出荷入力すれば、初期値ー出荷数+入荷数をクエリ上で計算し、在庫数とし表示させています。 これに、出荷入力をしてそれを納品書として印刷させます。当たり前ですが、1商品出荷につき1枚の納品書しか印刷されません。 商品マスタに、商品名2や商品名3を設け、1枚に3種類まで印刷させようとすると、在庫計算方法がよく分からなくなります。 初心者で、どの様に作っていけば良いのかわかりません。 皆様のお知恵をお貸しいただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 教えてアクセス2007!「在庫管理を求める方法」

    教えてアクセス2007!「在庫管理を求める方法」 アクセス2007を扱うのは初心者ですが在庫管理のデーターを作っていて フォームを開いた時に商品の在庫だけが表示される方法を教えて下さい たとえば 入荷              出荷 商品  日付 入荷数      商品   日付  出荷数 りんご 5/1  10     りんご  5/10  10 いちご 5/5  10     ばなな  5/15  10 ばなな 5/10 10     みかん  5/16  10 みかん 5/11 10 メロン 5/13 10 この場合、いちごとメロンが残ってます フォームを開いた時、残ってる商品だけを表示させたいのですが どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。  

  • ACCESSの使い方を教えてください

    [履歴]テーブル ●製品コード(char 9) ●入出荷番号(int) 日付(date) 得意先コード(char 6) 納入先コード(cahr 4) 入荷(BOOL) 入出荷量(double) [製品]テーブル ●製品コード(cahr 9) 製品名(char 20) [得意先]テーブル ●得意先コード(cahr 6) 得意先名(cahr 40) [納入先]テーブル ●得意先コード(cahr 4) 得意先名(cahr 40) の4つのテーブルがあります。(●印はキー) 製品コードを入れてEnter(ボタンクリックでもOK)すると その製品の履歴が出てくるようにしたいです。 必要に応じて当日の履歴、過去データの修正もします。 履歴.入荷 = TRUE(YES)のとき入荷として扱い、入出荷量はプラスとして扱います。 履歴.入荷 = FALSE(NO)のとき出荷として扱います、入出荷量はマイナスとして扱います。 最後の行にその製品コードに対する累計入出庫番号順に入出荷量を計算して合計を出します。 ★これをACCESSのフォームで作るにはどうしたらよいのでしょうか? 1 テキストボックスに製品コードを入れてクエリを発行し結果を出す方法がわかりません。   SQL: Select * from 履歴 where 製品コード=テキストボックス1 order by 日付   ですよね?? 2 マクロで入出庫番号順に入荷を判断しカウントしていく方法がわかりません。   プログラムならかけますがACCESSでやる方法が不明です。    ★印刷用にレポートも作ります。(対象製品の履歴)  この場合どこに製品コードを入力するところを作ればよいのですか?

  • アクセスのテーブルを分ける理由に関して質問です。

    アクセスのテーブルを分ける理由に関して質問です。 現在参考書を利用してデータベースの勉強をしてます。 試行錯誤中で弱っています。 受注テーブル(受注コード、受注日、締切日、出荷日、顧客コード) 受注明細テーブル(受注コード、商品コード、数量) とテーブルが分かれている例題がありました。 テーブルを2つに分ける理由がよくわかりません。 もし1つのテーブル (受注コード、受注日、締切日、出荷日、顧客コード、商品コード、数量) などとまとめたら何か問題があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • accessのレポートで困ってます。

    受注伝票を印刷するためのレポートを作っていますが 複数商品を購入した際に購入商品を全て表示させる方法が分かりません。 Access2002で受注管理のテンプレートを 自分なりにカスタマイズして使っています。 受注に関するテーブルは3つあります。 関連するフィールドは下記の通りになっています。 【受注】  受注ID … key   【商品】  商品ID … key  商品名  単価 【受注明細】  受注明細ID … key  受注ID … 受注テーブルの受注IDと一対多  商品ID … 商品テーブルの商品IDと一対多  数量  単価 レポートには、複数商品を購入した場合に 全ての商品名と購入数、価格を表示させたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Access 重複条件と種類の計算

    はじめまして。 初心者のためご教授願います。  注文日 商品 お客名 状態 理由 1 5/1 りんご Aさん 返品 痛んでいたため 2 5/3 梨   Bさん 出荷 3 5/4 りんご Cさん 出荷 4 5/10 メロン Dさん 出荷 5 5/10 すいか Eさん 出荷 6 5/11 りんご Aさん 出荷  7 5/15 梨 返品 間違えて注文 上記のようなテーブルがあります。 そこから以下の数と情報を調べるたいと思っております。 1 ある期間(例えば5/1~5/31)の出荷数 2 その期間のフルーツの種類 3 その期間の出荷数 4 その期間の出荷したフルーツの種類 5 その期間のフルーツごとの出荷数 6 その期間の返品になった注文情報(お客様と商品と理由) 7 その期間で1週間以内で複数注文したお客様の情報 (お客様名と商品と状態、理由) 上記を調べるVBAを教えていただけないでしょうか。 自分だけではなく会社の他の人が使用しても調べられるように ボタンを押せば調べられるようにしたいと思っております。 なにとぞ宜しくお願いします。

  • ACCESSの同時にデータ入力★初心者です★

    いつも利用させていただいております 今回も困っております どうかお助け下さい windows XP と access 2000 です 製造業をしておりますが、お歳暮やお中元などの ギフト商材も作って売ろうと考えております 個別のお客さまへの細かな対応などに データベースを活用していきたいと考えております 商品を受注したときに、 4つのテーブルにデータを入力して管理したいと考えております 1.受注テーブル(受注ID、受注日、商品ID、購入者ID、発送先ID) 2.商品テーブル(商品ID、商品名)  ※すでに入力済 3.購入者テーブル(購入者ID、購入者名) 4.発送先テーブル(発送先ID、発送先名) これで、受注テーブルに打ち込むときに 一度に2~4も打ち込んでしまいたいです 3~4をあらかじめ打ち込んでからとか していると、多くの注文が来たとき 混乱してしまいそうです ルックアップウイザードを使う方法も考えたのですが、ほかに良い方法がありそうな気がして… よろしくお願いします

  • access2003初心者です。50商品の在庫管理をしています。

    access2003初心者です。50商品の在庫管理をしています。 作成したのは ・商品テーブル(商品コード、商品名) ・受注テーブル(日付、商品コード、個数) です。 受注テーブルには受注があった商品のデータしか入力していません。 しかしレポートでは、すべての商品を並べて 「受注がない商品については、数量を0」 としてレポートを作成したいと考えています。 レポートを作成するには、「元となるテーブルやクエリが必要になってくる」と本に書いてあったのですが、 この元となるクエリを作成することができません。 作成したいクエリは次のとおりです。   日付   商品 個数 2008/04/01 商品01 2 2008/04/01 商品02 0←このデータ(日付、商品、個数)は受注テーブルにはありません。以下同じ。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2008/04/01 商品50 2 2008/04/02 商品01 1←ここから日付が翌日になります。 2008/04/02 商品02 1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2008/04/02 商品50 0 2008/04/03 商品01 2←ここから日付が翌々日になります。 2008/04/03 商品02 2 ・ ・ ・ ・ ・ ・ データがないものに対して、 自動で日付を入力したり、個数を0にしたりしたいのですが、 どのような抽出条件またはSQLなどを書いたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • access2000のクエリについて

    現象:クエリの新規入力フィールド(*印の行)が表示されません!!目的:得意先別の商品単価を持ちたい。現状:テーブルは3つの選択クエリなのですが、T受注明細に商品コード、T受注に得意先コードを持ってます。T得意先別商品価格に得意先コード&商品コードを主キーとした単価を持たしています。こうすると、既存のデータには 単価が反映されるのですが、データを新規入力することが 出来ないのです。T得意先別商品価格をなくせば、*印の行が表示されるので、これが原因だと思うのですが、テーブル定義に問題があるのでしょうか?お手数ですがご回答をお願いします。。。

  • アクセスで消し込みがしたい

    アクセス初心者です。 二つのテーブルがあります。 テーブル1 品番 得意先 数量 チェック 111  A    1 111  A    1 111  A    2 111  B    1 222  A    1 テーブル2 品番 得意先 数量 チェック 111  A    1 111  A    1 111  A    1 111  A    1 111  A    1 222  A    1 この二つのテーブルを比較して品番、得意先、数量の同じものに チェックボックスをTrueにしたいのです。つまり テーブル1 品番 得意先 数量 チェック 111  A    1  レ 111  A    1  レ 111  A    2 111  B    1 222  A    1  レ テーブル2 品番 得意先 数量 チェック 111  A    1  レ 111  A    1  レ 111  A    1 111  A    1 111  A    1 222  A    1  レ の状態にしたいのです。更新クエリーを使って見ましたが テーブル1は希望通りですがテーブル2は全てにチェックが ついてしまいました。当たり前ですね。(^_^;) VBAは使ったことがないです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう