• ベストアンサー

数学・高1・組み合わせ

数学・高1・組み合わせ <問題> 男子6人、女子4人の中から4人の委員を選ぶとき、 次のような選び方はそれぞれ何通りあるか。 ・女子が少なくとも1人選ばれる 解説は(10人から4人を選ぶ場合の総数)-(4人とも男子を選ぶ場合の総数)で求めると書いてあって、10C4-6C4=195が答えでした。このやり方は理解できました。 ですが私は”先に女子一人を選んでおいて残りの9人から3人を選ぶ”というやり方で 4×9C3=336とやってしまいました。 このやり方はどこが間違っているのでしょうか? 最初のやり方を理解できたのでそのやり方でやればいいのですが なんかモヤモヤします; 明日中間テストなので先生に聞く時間が無く困っています>< どなたか教えてくださいm(. .)mよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ABCDEFabcdの10人として 例えば a bCDのパターンと b aCDのパターンが 二重にカウントされているのが原因。ピンと来なければ計算の根拠となる樹形図を書いてみよう だから、被らないように 4C1 * 6C3 + 4C2 * 6C2 + 4C3 * 6C1 + 4C4 * 6C0 = 80 + 90 + 24 + 1 = 195なら正解なの。

puripiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(. .)m なるほど!これじゃ被っちゃいますね。。。 納得です☆ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

女子が「少なくとも」一人 →つまり、一人の場合、二人の場合・・・4人の場合があります。 また、 少なくとも○○→(全体)-(○○でない)が早道ということをおぼえておくといいでしょう。

puripiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(. .)m 明日のテストで”少なくとも”の問題の時は早道を考えてからできるだけ楽にやりたいです☆ ありがとうございました。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

”先に女子一人を選んでおいて残りの9人から3人を選ぶ” という方法で計算したいなら、 女子をabcdとして、 ・先に女子aを選んでおいてa以外の残りの9人から3人を選ぶ ・先に女子bを選んでおいてa,b以外の残りの8人から3人を選ぶ ・先に女子cを選んでおいてa,b,c以外の残りの7人から3人を選ぶ ・先に女子dを選んでおいてa,b,c,d以外の残りの6人から3人を選ぶ これらをすべて足して、 9C3 + 8C3 + 7C3 + 6C3 = 84 + 56 + 35 + 20 = 195 という計算になります。

puripiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(. .)m a以外のときは被らないように考えないといけないんですね! 理解できました☆ありがとうございました

関連するQ&A

  • 高1 数学

    高1、数学の問題です 男子7人、女子3人の計10人が、くじ引きで順番を決めて横一列に並ぶとき、次の確率を求めよ 1、男子は男子、女子は女子でそれぞれ続いて並ぶ確率 2、両端のうち少なくとも一方に女子が並ぶ確率 よろしくお願いします。

  • 高1 数学

    男子6人、女子4人の合計10人の中から抽選で5人を選ぶとき 次に選ばれる確率を求めよ 女子1人の場合 この問題の答えと解説をお願いします

  • 数学でわからないところがあるので、教えてください。

    数学でわからないところがあるので、教えてください。 男子4人、女子4人が手をつないで輪を作るとき、次の並び方は何通りあるか。 問題 男女が交互に並ぶ。 答え 男子4人が輪を作る場合の数は          (4-1) !通り   女子4人が男子4人の間に並ぶ方法は           4 !通り   よって、求める並び方の総数は       (4-1) !×4 !=144(通り) このときの、“女子4人が男子4人の間に並ぶ方法”がなぜ(4-1) !通りではないのかがわからないです。

  • 数学A 確率の問題

    数学A 確率の問題 男女6名ずつ12名のサークルで、4名の委員を選ぶことになった。 委員の中に、会長、副会長をおくことにする。会長、副会長は男女1名ずつが選ばれ(会長は男、女どちらでもよい)、 残りの委員も男女同数になる確率を求めよ。 模範解答 男女から1名ずつ会長と副会長が選ばれ、残り5人ずつから1名ずつの委員が選ばれる場合であるから 6C1*6C1/12C2 × 5C1*5C1/10C2 = 10/33 です。 解答を見る前に考えた式 6C1*6C1*2*5C1*5C1/12C4 です。分母の方が大きくなるので明らかにおかしいのですが・・・。 6C1*6C1 は模範解答の意味と同じだと思うんですが、*2 としたのは、「男子が会長で女子が副会長」「女子が会長で男子が副会長」の2通りがあると思ったからです。 5C1*5C1 は模範解答の意味と同じだと思います。 何が間違っているのかがわかりません。 逆に、なぜ模範解答でいいのかが分かりません。 なぜ、2通りの場合を考えないのか、また、なぜ分母を分けられるのか・・・。 12名から4名選ぶんだから 12C4 じゃないんですか?

  • 円順列の総数について

    円順列の総数について 男4人女2人合計6人が円形に並ぶとき (1)二人の女子の間に男子が一人だけくる時の並び方 (2)二人の女子が対面するときの並び方 を求めたいのですが、(2)が解説を読んでも理解できない箇所があります。 (1)はまず、男女男 を一人とみなしてのことの3人の並び替えで3! 女子に挟まれる男子を選ぶための4通り女子二人の並び替えで2! で3!×4×2!で48 通り というのは理解できました でも(2)は一人女子の位置を決定するともう一人の女子の位置もきまるので 残りの4人の男子の並び方4!が答えらしいのですが、 このとき、この固定する女子を二人の中から選ばなきゃいけないので、 (2)のように2通りする必要があるのではないでしょうか? もし女子が3人だった場合は選ぶ必要があるってことでしょうか??

  • 高1数学Aの問題

    こんにちは。高1の数学の問題です。解き方を教えてください。お願いいます。 0001から9999までの4ケタの番号のうちで、1,3が少なくとも1か所で隣り合うものはいくつあるか。という問題です。 解答は、初めて隣り合う二つが13の場合を数えて、それを2倍すると答えになるという考え方でした。 このうち13が現れる場所で分けると、 13@@  @13@  @@13の3つがあり、その総数は 10*2 + 9(3以外)×10 + (100-11)=279 ・・・・A 279×2=558 このAの式の意味が分かりません。できるだけわかりやすくお願いします。 テストが近くて焦っていますが、先生が学校に来ていないので聞けません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 組合せ

    こんにちは。高校数学1の組合せ分野に関して、問題集の解説を読んでも理解できません。 問題「6個の同品質のリンゴa,b,cの3つの相異なる鉢に盛り分ける分け方は何通りあるか。ただし、鉢には何個盛ってもよく、また、全然盛らないものがあってもよいとする。」 解答「3個のものから重複を許して6個とる組合せの数をもとめればよい。 3H6=8C6=8C2=28(通り)」 ↑解答の解説がさっぱり分かりません。順番に解説していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 (ちなみに、私は、aに0個の場合が7通り、1個の場合が6通り…として、7+6+5+4+3+2+1=28とするやり方なら、わかりました。)

  • 数学A 組合せ 「少なくとも」

    御世話になっております。 組合せの問題 男女6名ずつ合計12名のサークルから、四人の委員を選ぶ時、男女を少なくとも一人ずつ選ぶ場合の数を求めろ という問題の基本的な考え方を教えて下さると助かります。 全てのものから選ぶ組合せ-(………) のような公式みたいなものがあったのですが、いまいちよく解りません。 公式より大事な基本的な考え方をお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 組合せの問題

    お世話になります。 組合せの問題について質問です。 男7人女8人の中から4人の委員を選ぶとき、特定の女子が必ず選ばれる選び方は何通りあるか? この問題で、「特定の女子」はどのように表せばよいのでしょうか? 「特定の女子」が1人の場合、2人の場合、3人の場合、4人の場合を考えて足していくのかと考えたのですが、答えが「364」ということなので違うようです。 解くための過程をどうぞ宜しくお願い致します。

  • aaabbcdの7文字から4文字を取り出すとき、その組合せおよび順列の

    aaabbcdの7文字から4文字を取り出すとき、その組合せおよび順列の総数を求めよ。 aaabbcdの7文字から4文字を取り出すとき、その組合せおよび順列の総数を求めよ。 【1】同じ文字を3個含む場合 aaaで、残り1個は 3通り 【2】同じ文字を2個ずつ含む場合 aabbで 1通り 【3】同じ文字を2個を1組だけ含む場合   aa またはbbで、残り2個は 3C2=3通り 【4】4個とも互いに異なる文字の場合 abcdで 1通り  したがって、     組合せの総数は  3+1+3×2+1=11     順列の沿う総数は 4!/3!1!×3+4!/2!2!×1+4!/2!1!1!×3×2+4!×1                                    =114 この問題の【3】同じ文字を2個を1組だけ含む場合 のときは  aaまたはbbなのだから2も掛けるのでは?と思ったのですがなぜ2をかけないのか教えていただけますか?