• ベストアンサー

電子辞書について。

このたび電子辞書を買おうと思い、どのメーカーのものにしようか悩んでいます。 いちおう、SHARPのPW-8100にしようかと思っているのですが・・・。 もし、PW-8100を使っている方がいらっしゃったら、性能や、使いやすさを教えていただきたいです。 他のものを使っていて、こっちの方がいいよって言う方がいらっしゃったら、おしえてください。 お願いします。 今一番必要なのは、英和辞典で、できればこれから、使うためにはいろいろ広辞苑や、その他のものも入っているものが言いと思っているのですが・・・。 ちなみに、教員を目指しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

高校生の子にせがまれて、ちょっと前に「電子辞書」を買ってやりました。 うちのは、カシオのEX-WORD(XD-2000)という機種です。 値段は安売りで¥24、800、中味はジーニアスの「英和」「和英」以外に岩波の「広辞苑」、大修館の「類語」が入っています。 SHARPの機種についてはよくわかりませんが、店頭で何社か比べてみた感じでは、そう各社大きな違いはなかったように思います。「文字の大きさ」「見易さ」「引きやすさ」がポイントかもしれません。 あと、肝心なのは辞書の「中味」だと思います。うちは英和は紙の辞書も「ジーニアス」だったこともあって、絶対にこれが入っているものーと決めて探しました。 入っている辞典の種類が増えるに従って、当然値段は高くなりますね。 最初は、他のものは入っていなくてもいいーと言っていた娘ですがやはり「広辞苑」は便利なようで、使う機会も多く「入っていて良かった!」と言っています。 あと、買ってから気がついたのですがもう少し値段を足せば(あと一万円前後)発音機能付きのものが買えたんですよね・・・ それが、ついているとさらに便利だったかな?と思いました。 少しですが参考までにー。

burukunn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、広辞苑は便利ですよね。 発音機能のものにもひかれています。 でも、私が買おうとしているものにはついていないんですよね・・・。 やっぱりついていたほうがいいのでしょうか。うーん、なやみます。(*_*) 店頭で実際のものを見て決めます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • frank
  • ベストアンサー率15% (15/94)
回答No.3

ん~、最近の電子辞書はそれほど差はないんじゃないでしょうか 私も電子辞書を使っていますが 主に単語の意味を調べるくらいで、詳しく調べようと思ったら結局本の辞書のほうが見やすく使いやすく、詳しいことに気づきました あとはある程度の英語力があれば単語のおおざっぱな意味さえわかれば問題ありません でも、やっぱり広辞苑なんかはついてるといざという時に大変重宝しますね その他はそんなに気にされなくてもよいかと思いますよ それから、大きいよりも小さいほうが邪魔にならなくていいですよ

burukunn
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 私は類似の質問(http://www.alc.co.jp/spring/8023191.html)をした際に紹介されたセイコ- SR8000 を使っています。  この辞書の特徴は,「ロングマン現代英英辞典」と「ロジェ・シソ-ラス類語辞典」が入っている事です。逆に,国語辞典の類は入っていません。英英辞典やシソ-ラス類語辞典が入っているものはこれ一つだったと思います。  私は,英文の読み書きを意図して辞書を選びましたので,上記のものに決めましたが,この辺はお使いになる目的に応じて考えるところだと思います。  gomuahiru さんも書いておられる様に,「英和辞典」や「和英辞典」はどの辞書にもついており,各自の好みによって良し悪しの判断は分かれると思います。実際の使用目的と,現物を見た上での感じを基に判断されるのが一番だと思います。

burukunn
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしはできれば広辞苑なども利用したいと思っているので、 実際に実物を見て決めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子辞書

    今、わたしは大学で洋書を使って勉強しているのですが、先生からジーニアス英和大辞典が入った電子辞書をすすめられました。ジーニアス英和大辞典が入っている電子辞書でなにかいいものはありますか?広辞苑とか家庭の医学みたいなものが入ってなくて、できるかぎり安いものがいいのですが。とにかく安くていいものがほしいです。

  • 電子辞書 どれが良い?

    主に、国語・和英・英和 辞典がほしいのですが、国語辞典に関しては、広辞苑が入っていた方が良いかなと思います。 店頭にある型落ち品又は、現行品で、上記の用途に合う電子辞書は何でしょうか? 予算は3万円前後 メーカー問わず

  • 中古品の電子辞書ってありますか? 店名など知っていましたら

    電子辞書が欲しいのですが、値段も高いし、 使いたい機能は、国語辞典、広辞苑、英和、和英くらいです。 英和、和英は殆ど使わないので、なくても結構です。 要は本など読んでいるときにわからない漢字やその意味などを調べたいので、国語辞典だけでも十分なんですが、一応広辞苑もあればいいかなと思って。 なので高いお金を払っても・・・・・と思って、中古で安くあるのならいいのですが、そういうのありませんか? ご存知ある方いましたらお願いします。

  • 67歳の母が電子辞書を欲しがっています

    67歳になる母が急に電子辞書を買いたいと言い出しました。 「テレビや新聞に出てる19800円のシャープのはどうかしらねぇ~」と聞いてきたのですが 私は電子辞書など何が出来るのかもいまいちわかってないので答えられませんでした。 多分国語辞典(広辞苑)・漢和辞典・英和辞典・和英辞典が使えればいい程度だと思います。 ちなみに母はパソコンは触ったこともありません。新し物好きですがいつも使いこなせません。 そんな母に適したコンパクトで使いやすくてお手ごろな電子辞書がありましたら教えていただければうれしいです。

  • 電子辞書。どちらにしようか迷っています。

    いつもお世話になっています。電子辞書の購入で2つの商品で迷っています。 ☆PW-A8200(SHARP)  66辞書が入っている。なのに、安い。  けれど、こんなにたくさん必要か・・・。(暇つぶしにはなる?)  英和/和英がジーニアスのみ。  辞書数が多すぎて検索が遅かったりするのかなぁ?? ☆PW-A8800(SHARP)  16種類しか辞書が入っていないのに、なぜか高い。  英和/和英にリーダーズも入っているけれど、専門用語ってそんなに使わないかも。  (実は前に持っていたのをなくしたので購入するのですが、)  前の辞書もこれくらいの内容でした。 以上の点を考えて、今すごく迷っています。 気持ちはちょっと8200に傾いているかな? みなさんならどちらを買うかズバツと答えてください。 お願いしますm(__)m

  • SHARP電子辞書で

    前の電子辞書(CASIO)をなくした為、新たに購入します。そこで、SHARPが良いなぁと思っているのですが、私の希望する辞書が入っているのが数機種あるので、オススメを教えてください。 <希望辞書> ・広辞苑 ・和英/英和/英英辞書 ・仏和/和仏辞書(今使っている紙の仏和が「プチロワイヤル」なので、プチロワイヤルの入っているSHARPが良いんです。) パンフレットと、「価格.com」を見た限りでは、PW-A8800が良いかなぁと思うのですが。もっと辞書数の多いのが安かったりしますが、多いと使いにくいとかあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • お勧めの電子辞書

    自分は高校3年で受験勉強中です。勉強に打ち込むようになって自分の電子辞書が役立たずだと言うことに気付きました。なので優秀な電子辞書に買い直そうと思っているのですがメーカー、種類が多くて決められません。そこで皆さんに助言してもらいたく思います。 ・画面が大きい ・広辞苑 ・カタカナ語辞典 ・英和辞典 ・漢和辞典 ・ことわざ辞典 ・慣用句辞典 ・四字熟語辞典 ・和英辞典(ジーニアス) (・逆引き広辞苑) (・「現代用語の基礎知識」みたいな辞書) ※()内の条件は『出来れば』でいいです。 上記の条件にあう電子辞書を探しています。最近は「60コンテンツ収録」みたいなのがありますが、あんなの絶対使いません。ってか使う機会が無いと思う・・・ので余計な機能は無くていいです。 少々値は張ってもいいので候補を挙げてください。よろしくお願いします。

  • 電子辞書を探しています。

    下記のような電子辞書を探しています。 1,英和、和英、英英辞典がついていること 2,広辞苑がついていること 3,韓日、日韓の辞書がついている、または追加することが出来る 4,出来るだけ持ち運びやすい 5,上記以外に、あまりたくさんの機能がついていない ご存じであれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 同じ辞書を紙と電子で

    この春から高校へ進学する者です。 電子辞書を買う予定なのですが高校では英和辞典は紙の辞書が必要とのことで、英和辞典は紙の辞書を買わざるを得ません。 電子辞書では基本的にジーニアス英和辞典が入っているみたいです。この場合、紙の辞書はジーニアスではない辞書を買った方がいいのでしょうか? また、別の辞書ならどれが良いのか教えて頂ければ幸いです。

  • 電子辞書、内容か使いやすさか

    この春高校一年になった者ですが、勉強の予習復習用に電子辞書を購入しようと考えています。 あまり余分なモノはいらないと考えているので、国語・古語・英和・和英は必須と考えています。 とりあえず店頭で下見してみると、使いやすさ(キーのおしやすさ等)からしてセイコーのがいいかな、と思いました。 そこでお聞きしたいのですが、 <1>普通の国語辞典と広辞苑、どちらが良いか。  -国語辞典の種類にもよると思うのですが、やはり「半百科事典」のような広辞苑が入っているものを選ぶべきでしょうか? <2>学校で購入した(本の)古語辞典とあわせたほうが良いか。  -学校では旺文社の古語辞典を購入したのですが、電子辞書にも同じ旺文社のものが入ってるほうがいいのでしょうか? <3>英和・和英ともジーニアスが良いのか。  周りではジーニアスが一番いいという声があるのですが、どうなのでしょう? なお、今の時点で自分がほしいと思っているセイコーの機種(SR-T4020)には、広辞苑も旺文社の辞典も入っていないようでした・・・。 (国語・古語ともに三省堂でした) キャノンやシャープ等、ほかのメーカーだと、上の希望しているどちらも入っている機種が見つかりましたが、使いやすさから見るとどうしてもセイコーの方がいいなあ、と思ってしまいます。 セイコーでも上記の辞書が入っているものはありましたが、「パソコン辞典」など絶対使わないようなものがたくさん入っておりまして・・・。  どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 特に現高校生の方のご意見ですと幸いです。