• ベストアンサー

貧乏だったけど子供を産んだという方

私はただ今妊娠11週目の働く主婦です 夫婦で子供が欲しいと考えていたし、歳も歳なので、今回の妊娠は喜ばしい事です しかし、我が家は私の収入なしでは生活できません。私は臨時職員のため産休制度がないので少なくとも産前6週前には無職となります 出産そのものにはさほど不安はありませんが、経済的な面で不安でたまりません 主人は、真面目に働いてくれていますが、住宅ローンが重くのしかかっている為です(給料の半分近くがローン) 主人の母親も一人では生活できない状況ですし、私が働いてやっと人並みの生活を送っています 主人の家庭の事情により我が家に貯金は無いです 産後は、出来るだけ早く働きに出るつもりですが、すぐに職が見つかるとも限りませんので、先の事を考えると不安でたまりません こんなに貧乏だったのに子供を育てたよ!という勇気の出る話をお聞かせ下さい ちなみに、私達夫婦は30半ばにさしかかろうとしていますので、若さ故に・・・というのは無いです

  • aqoo
  • お礼率92% (127/137)
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torame
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

自分の話になるのですが、少しでもご参考になれば・・・ 2ヶ月半の女児がいます。 うちもとても貧乏で本当に困ってます。夫婦ともフリーランスで仕事をしている為収入は安定しないし、社会的保護も受けることが難しい状況です。私も産後すぐにでも仕事復帰する予定でしたが、産後の肥立ちもよくなく、子供も大変手が掛かる状態でなかなかままなりません。そんなこんなで今後の不安で産直後入院中もずっと泣いてました。その時看護婦さんに慰めてもらってなんとか自分を支えました。 産前産後は長い人生のなかで一番大変な時です。もし今借金なんかしちゃっても、子供が落ち着いたらバリバリがんばって返しちゃえばOK!ぐらいに考えてます。(でもよく不安にはなりますけどね/苦笑)主人も自分の時間を削ってバイトを始めたり、収入が減った分を穴埋めしようと必死で働いてくれてます。私も今週から、とりあえず子供を連れて行ける仕事に復帰します。そして来年4月には保育園になんとか入れて本格復帰しようと考えてます。(私は保育園はイヤなのですがそんなこと言える余裕なし!) お金や仕事のことで毎日のように旦那とケンカ。それもこれからの二人の価値観を統一する為の大事な試練だとお互い思うようにしています。 ・・・それでも、それだけしてもおつりがくる位、子供はかわいいです。生活なんて見栄さえはらなければどうにでもなるもんです。どんな財産よりも子供を大事だと私は考えてます。それでも堪らなく不安になった時は「無収入になって生活保護を受けてたって子供は育つ。まだまだ下に受け皿はある!」と思ってがんばってます。 きっと大丈夫ですよ!かわいいBebyがapooさんを支えてくれます。何より今は大切な時期。お体にお気をつけ下さい

aqoo
質問者

お礼

こんにちは torameさんのアドバイスを読んで、何だか勇気が湧いてきました 私はまだ我が子には出会っていませんが、何にも代え難い存在になるのは確かだと思っています 子供の事だけを考えると、ワクワクします 自分自身、産前も産後も何事も無い事を祈っています 我が子に出会えたら、主人も私も今よりもっと頑張れる気がします アドバイスありがとうございました

その他の回答 (5)

  • q-_-p
  • ベストアンサー率19% (82/422)
回答No.6

私が2人目を妊娠したときは主人が会社勤めを辞めて自営を始める準備中という、貯金で生活している時期でした。 無計画なように思われるかもしれないけど、私にとっては経済的なことより、子供を続けて産むことの方が重要だったし、子供にお金がかかる頃には何とかなってるだろうと思ったんですよね。 結局、自営だけで生活していくことが難しくなり、2人目が3ヶ月の頃から主人の両親宅に同居(2世帯ではなく)しています。 我が家の場合は私以外の3人がフルタイム(うち2人は自営)で働いているので、今はハッキリ言って両親に面倒をみてもらっている状態です。 その分、私が家事育児を受け持っているので、バランスは取れてると思いますが… aqooさんは2世帯でお母さんと同居されてるようですが、お母さんにお子さんを預けて働くという選択肢はないのですか? 保育園に預けると保育料がかかるし、入園仕立ての頃は体調を崩して早退やお休みする事が頻繁にあるので、そういうときに見てくれる人がいないと今まで通りに働くのは難しいと思います。 うちも上の子が3歳になったので、年子(学年は2つ違い)を一緒に入園させましたが、最初の2ヶ月は常にどちらかが休んで家に居るんじゃないか?というような状態で、とても職探しする気にはなれませんでした。 今も出来ることなら働きに出たいのですが、両親が「今は子育てを楽しんで」と言って援助してくれるので、主人の自営を手伝いつつ家事育児をする毎日です。 本当の貧乏ではない私が言うのもヘンですが、案ずるより産むがやすしで、何とかなっていくと思います。 産後はあまり無理なさらないでくださいね。

aqoo
質問者

お礼

こんにちは 私も経済的なものより子供を産む事を優先してしまいました 子供はいくつになっても産めるわけではないし、若い方がリスクも少ないからです 出来ることなら年子で産みたいぐらいです 主人の母はパートですが働いていますから、預けるのは無理です 私の母は時々は預かってくれるそうですが、祖母もいるし、忙しい人なので保育園並にはいかないです そもそも、親はあてにしていません q-_-pさんは優しいご両親がいて幸せですね その反面、全ての家事と子育てをするのも大変だと思います ご主人のご両親と同居して自営を手伝っているのも感心します 私の性格として先の事を考えすぎてクヨクヨしてしまうタイプなので、こうなったらなんとかなるさぁ~で頑張ります アドバイスありがとうございました

noname#11476
noname#11476
回答No.5

臨時職員といってもフルタイムで正職員と同様に働く場合は社会保険に加入していると思います。(法律では強制加入で、入っていなかったとしたら法律違反です。) その健康保険の加入が一年以上あり退職した場合、その半年以内に出産すると「出産手当金」がもらえます。これは分娩前42日から分娩後56日まで、給与の約6割がもらえます。 また、退職時に失業給付受給延長の申請を出しておくと、出産後職場を探す期間には失業給付が受けられます。(雇用保険もフルタイムであれば臨時であっても法律上加入させる必要がありますので入っていると思うのですが。) 平たく言うと上記のような方法である程度までは所得減少を最小にくい止められます。 出産手当金は産休又は退職してから2年以内の申請となっています。 ただ出産育児一時金と同様請求してから振り込まれるまではしばらく時間がかかりますので、その間のやりくりはなにか考えるしかありません。 現在低所得であれば他にも医療費関係の融資や援助(特に出産関係)が受けられる可能性がありますので、役所に相談して下さい(自治体により制度が異なります)。 今回は不測の事態が重なったとのことで、ここは腹をくくってがんばって下さい!

aqoo
質問者

お礼

「出産手当金」は貰えるはずなので、かなりあてにしています ただ、失業保険は掛けてもらっていないので貰えません(数ヶ月で一度契約を切り、再雇用という形を取っているため。官庁なので不正な事をしているとは考えられないと思います) 金銭的な面でのアドバイスありがとうございます 腹をくくって頑張りたいと思います

noname#5522
noname#5522
回答No.4

こんにちは。#2です。 色々と大変なご事情があるのですね。申し訳ありません。 しかし、先のことを危惧してばかりではなかなか動けなくなる物です。 私自身まだ結婚していた時の借金返済が残っています。こんな状況なのでもちろん貯金も無いです。更に言うと母子家庭なので私自身に万が一の事があった時のために・・・と保険を更に契約しようと思ってたのですが、持病(精神的なものです)のため入れず(泣)。勿論外へ働きに行くのもしばらく厳しそうな状況です。 aqooさんや旦那さんは健康ですか?健康でありさえすれば、割と何とでもなるもんです。可能かどうかは分かりませんが、夜間ご主人がお子さんを見てる間に、ファミレスなどにパートに行ってるという方もたくさんいるようです。 もし家を手放さないとなれば出費を抑える事に加え、収入増も勿論必要でしょう。確かに子供を抱えての就職活動は簡単ではないです 資格や経験があれば割とすんなりいくものもあるようですが・・・。もし時間があるようでしたら、将来役に立つような資格取得のために勉強するのも良いと思いますよ。そういうことは時間があるときでないとできませんし。なかなか育児も仕事もしながらだと難しいですし。 実際私も社会にきちんと(?)復帰できた時のために、今勉強してる途中なんです。少しでも有利になるように・・・。 良い方に考えると「自分自身を高める期間」ではあるとおもいます。今しか出来ない事ってたくさんありますよ!育児ももちろんそうでしょうし・・・。 貧乏生活も癖になると面白いもんです。休みの日には手作りのお弁当を持って公園で食べたりするのはとっても幸せですよ。 ただ他人と比べたりすると悲しくなることもあるので、絶対に人と自分ちを比べない事でしょうか。よそはよそ、うちはうち・・・と。 ご主人も真面目に働いてくださると言う事。悲観せずに明るい未来を信じて頑張ってくださいね。くれぐれも無理はなさらないように・・・。

aqoo
質問者

お礼

二度もありがとうございます m2_mさんが謝る必要はありませんよ m2_mご自身も辛い経験をされてるにもかかわらず、こんな私にかまってくださり感謝しています 我が家は保険は十分な程掛けています(特に主人に) もう少し減らしてもいい気もするのですが、昨年、主人が体を壊した事があり、何か不安でやめられないでいます 資格も取りたいと思い、2種くらいヤル気になったものがあったのですが、まわりの人に「今は、資格だけあっても経験がないと雇ってくれないよ」と言われめげてしまいました 何だか言い訳みたいでごめんなさい 今は具合悪いせいもあって、ヘタレぎみです 私は強い人間だと思っていましたが、もっと強くならなければいけませんね m2_mさんもあまり無理しないで頑張ってくださいね 優しいお言葉かけてくださりありがとうございました

noname#5522
noname#5522
回答No.2

お給料の半分が住宅ローンと言う事ですが、自宅を購入されたわけですよね?義母さんと同居でしょうか?もしそうでなければ最悪、義母さんと同居、もしくは家を手放して公営住宅に入居、という選択はないのでしょうか。 >若さ故に・・・というのは無いです とのことですが、aqooさんの収入が無いと生活していけない状態、さらに貯金もない状態だと分かっていながら子供を作ったのは何故でしょう? 年齢的なものもあるでしょうが、やはりちょっと無計画だったと思えてしまうのですが・・・。(そもそも住宅を購入されたのはいつなんでしょう?その時は出産した時のことは考えてなかったのでしょうか?) と偉そうに言ってますが、私は非常に無計画に子供を産みました。当時旦那は無職、私は働いていた物の、かなり過酷な職場で妊娠初期で辞めさせていただきました(子供のほうが大事でしたから)。 義母からは何の援助もなかったし、私も旦那も貯金はありませんでした。当時住んでたのは民間賃貸住宅です。 どうやって生活したかと言うと、私のカードでの借金(旦那はカードさえ持ってなかったので)、私の母からの援助で乗り切りました。そして産後実家にもどりました。 結局離婚してしまいましたが、残ったのは私名義の借金だけです。今は実家に住んでるので何とか返済していけてます。仕事もしてますが、離婚前後で心身ともに悪くしてしまったので外には働きにいけない状態です。何とか生活してます。その代わり贅沢は出来ませんけどね。PCは失業y保険で入ったお金で「絶対将来仕事するときに必要だから!」と買ったくらいで。 裕福でないならばどこかにしわ寄せがきますが、生活していけない事はないです。本当に今の家計で無駄が無いのか、もう一度見直してみてください。 郵便局関係の機関でこういうことの相談に乗ってくれるとこもあるはずですので、問い合わせてみては? うちはおもちゃもブランド品の洋服も買ってないし、習い事もさせてませんが、結構楽しく暮らしてますよ。

aqoo
質問者

お礼

こんにちは 今の家は、主人名義で3年前に新築したものです(私と結婚する前です) 母を路頭に迷わせない為の二世帯住宅です(当時、すでに主人の実母と義父(実母の再婚相手)は別居状態だったので) 主人が家を建てた時に働いていた会社は去年倒産したので、転職しました。お陰で給料も激減しました 今、家を手放してもローンだけが残る常態です そして、二度と自宅をもてないでしょう 主人の義父(実母の再婚相手)は今年はじめに会社を潰して逃げました 主人は、保証人にはなっていましたが、幸い我が家の貯金でどうにかなりました 母は2千万円もの借金を背負う事になりました(おそらく近々自己破産すると思います) 他人が聞くと、踏んだり蹴ったりに聞こえますが、主人自体が悪いとは私は思っていません ただ、運が悪かっただけだと思っています 主人と結婚して幸せですし、二人共子供を欲しいと思いました 全く無計画だったわけではありませんが、年齢的な面で焦っていたのは確かです 実際、妊娠した時はとても嬉しかったです ただ、最近、先の事を考えるととても不安になるのです それで、質問させていただきました 今の生活のムダを無くしてして頑張りたいと思います アドバイスありがとうございました

回答No.1

こんにちは。 ひとつ疑問に思ったのですが、aqooさんは現在働いておられるようですが、『産休』という選択肢は難しいのでしょうか? 確かに保育園に預けるとその時の収支としては決してプラスばかりではないでしょうが、子供がある程度大きくなったら・・・と仮定してみると、決して損な話ではないように思うのですが。。 私も現在、ワーキングマザーの立場です。 会社でもそりゃ前例がないということでいい顔をされてるわけではないですが、法律を盾になんとか働いている状態ですが。 (ちなみにも我が家には住宅ローンが・・・泣) ちょっと昔の話で参考にはならないかもしれませんが、 私の母は大貧乏の状態で長女の私を出産したようです。。 それこそ6畳一間のアパート暮らし、給料前にはミルクを買うお金もなく父が給料を持って帰ってきてから(当時は給料手渡し)薬局にミルクを買いに行く・・・っていう生活だったようです。 それでもなんとか現在は普通の生活レベルになったので、なんとかなるもんだと私は母から聞かされております。 まずは『産休』を取る方向で頑張ってみることをお勧めします。

aqoo
質問者

お礼

こんにちは 早速のアドバイスありがとうございます 私は正職員ではなくフルタイムパート扱いなので、産休制度がないのです 仮に再雇用してくれたとしても、今の職場は来年3月には無くなるようです(出産予定は1月)ので復帰は無理なんです 保育園に預ける事に抵抗はありませんが、そうなんですよね~給料の半分も保育園代というのも・・・ ただ、このご時世30半ばの幼子のいる女を雇ってくれる寛大な企業があるとはあまり思えないし・・・ 不安です まわりの友達なんかは、「なんとかなるって~」って言いますが、内心「お宅とは違うのよ」と思ってしまう悲観的な自分がいます 昔の人に言わせれば、今の人達は贅沢なんですよね でも、みんながみんなそうなので当たり前なんでしょうね

関連するQ&A

  • 公務員の産休について

    産休の期間について調べものがありまして質問いたします。労基法では、産休は産前6週・産後8週となっているようですが、産前産後ともに8週となっている会社等もありますよね。それで、公務員(地方公務員)の就業規則のようなもので、産前産後ともに8週とされるようになったのはいつ頃であったのかを知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 産休手当て

    産休の期間てある程度きまってますよね? その分の手当て金を先にもらうことはできないのでしょうか? 産前6週、産後8週で産休を取ります。産前は6週間-2日ですが。。。

  • 子供を作らないのはおかしなこと??

    結婚して3年になります。主人は42歳自分は30歳の年の離れた夫婦ですが、最近周りがまだ、子供ができないのって??やたらと聞いてきます。最近住宅を新築したばかりで住宅ローンの返済も始まるし、本家であるために、お義理にかかる費用も年間膨大ながくだし、不景気が長いため、収入も毎年下がる一方で夫婦二人でフルタイムで働いてやっと生活できる状態です。 確かに、主人の年齢を考えたらそろそろ第一子をとも思うのですが、将来不安な状態なので家族を増やすのはと悩んでいるところですが・・・ 又、育児休業も充実してきていますがそれは大企業の話で私の勤め先は妊娠したら退職が当たり前なので子供生んでからも働ける状態ではないし、公立の保育所も保育料も高いし、又健康に不安があるため10ケ月の妊娠生活も入退院を繰り返すことは目に見えているので子供を作ろうと積極的なれないのに、周りは子供を作らないことをおかしなことに見られている最近です。 結婚したら絶対子供を作らないといけないのかな??

  • 出産後の夜の夫婦生活

    ただいま妊娠6ヶ月目の30代女性です。 私と主人はお互い再婚同士。主人は50歳で年の離れた夫婦です。 私は初めての妊娠ですが、主人には既に20歳になる息子がいます。 相談内容は、出産後の夜の夫婦生活についてです。 妊娠前は、最低週に1度はあったのですが、妊娠してからは全くなくなってしまいました。彼は「妊娠しているからむりでしょ」と、私がいないときに一人でビデオを見ながら処理をしています。そのことを知ってしまったときもすごくショックで、彼の年齢も年齢なので、「一人で処理をした方が楽なのかな・・・」と悲しい気持ちになってしまいます。 (前妻との間には長いことセックスレスで、10年近く一人で処理をしていたので、セックスするよりも慣れているようです) 今は、出産後、女性として見てもらえるのかすごく不安です。 男性の中には、産後の妻を性の対象として見られなくなったという話を聞きますし、女性のほうも、産後は育児に追われてそれどころではないという人が多いと聞いています。 妊娠中の1年間、全く夫婦生活をせず、産後復活することができるのか、不安で不安で、せっかくの妊娠ライフを憂鬱な気持ちで過ごしています。 産後も女性として見てもらえるためには、また夫婦生活を自然な形で戻すことができるには、女性としてどのような努力をしたらよいでしょうか。教えてください。

  • 育児休業給付金について

    10月に出産予定の妊婦です。 先日職場に妊娠の報告をしたところ、 産前6週、産後8週の産休後には、 週1日ずつでもいいから出勤して欲しいと言われました。 お給料は時給での支払いになると思われます。 この場合、産休明けに職場復帰という形になりますか? 育児休業給付金はいただけないのでしょうか? 職場に必要とされていることは大変ありがたいのですが、 育児休業給付金がいただけないのなら、 週1日のお給料では生活できないので(T^T) よろしくお願いいたします。

  • 妊娠何ヶ月目から休み、出産後どれくらいから働かれますか?

    妊娠を心待ちにしています。 主人と妊娠について話しています。 私の現在居る会社は、多分産休が取れないので出産する場合は退職する事になると思います。 出産前どれくらいまで、勤めるか? また、出産後どれくらいから働き始めるか? と言う話を主人としています。 経済的な不安があり、出来たら産前6週間、産後8週間で保育園へ預けてすぐに転職活動し新しい職場を探して働きたいと思います。 でもこれって無謀ですよね? 両方の親は距離的に頼れません。 保育園+私達夫婦が力を合わせてと言う形になると思います。 主人も出来るだけ協力してくれると言ってくれているので、短時間でも良いので主人がうちに居る時は私が外に働きに出たりと考えています。 まだ、妊娠している訳ではないので、体調面がどうなるのか分かりません。 出産を経験された方は、妊娠何ヶ月(何週間?)から休み、出産後どれくらいから働かれていますか?もしくは働く予定ですか? 参考にしたいので教えてください。

  • もしかして家だけが貧乏なのかしら??

    皆様こんにちは♪ 最近私の周りでは結婚ラッシュの次の段階(笑) 出産ラッシュ&家の購入ラッシュの真っ最中です、 我が家も最初は世間の波に乗って二人で二年ちょっと フルで働き独身時代からの貯金と合わせて○千○百万 頭金に貯めましたが、、、 さぁ。。いざ家を買うぞぉ~!と意気込んで不動産屋さんめぐりを した物の、住宅ローンのシュミレーションを見る限りでは 今の頭金が有ってももし私が妊娠出産子育てで主人の稼ぎ だけで暮らさなければならなくなった場合や金利が今の2%上がった 場合だけでもどうしても生活が一杯一杯か物凄く苦しくなるね? と何も出来ないままで居ます でも 私の周りでは続々と子供が出来たのを機に家を購入する人が しかも私達が躊躇するような値段の家を いいなぁ。。 もしかして我が家だけが極端に貧乏なのでしょうか? 他にも同じような葛藤を抱えていらっしゃる方はおりますでしょうか? お暇な時にでもご回答下さると嬉しいです♪

  • 産休、育休の日にちについて

    5月5日が出産予定日です。 現在働いており、産休を取得後、復職する予定です。 そこで、産前休暇は6週、産後休暇は8週ということなんですが、産前産後休暇の正確な日にちが知りたいのです。 予定日に産まれたと仮定して、私の計算では、産前休暇は3月24日から始まり、 産後は6月30日までだと思うのですが、この計算に間違いはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 産休中の社会保険料免除について。

    産休中の社会保険料免除について。 ご教示お願いします。 普通なら産前6週、産後8週で6/2~ 産休 予定の所 肉体労働のため産前産後8週を 認めているとの事で5/19~ 産休に入りました。 出産予定日は7/13です。 給料から天引きされる社会保険料は 前月分だと聞いたので6月分の社会保険料を 支払うのは良いのですが、賞与分も 免除にはならないのでしょうか? 本日6/30にWeb明細で確認したところ 社会保険料も4万円程引かれている様です。 どなたか分かる方教えて頂ければ嬉しいです。

  • 子供が欲しいのですが

    結婚して1年半。 そろそろ子供が欲しいと思い、夫婦生活をしていますが、なかなかできないものですね。 ひとつ不安なことがあるのですが、夫婦生活をする上で、避妊をせずにしているのですが、精液がどうしてもあふれてしまいます。 個人差があるってきくんですが、これじゃ妊娠しにくいのかなぁ・・・と不安になります。 こんなことを不安に思っているのは私だけでしょうか? 誰にも聞けなくて不安です。 何か方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう