• 締切済み

3人のチームの中のSさんのクレームが原因なのですが

3人のチームの中のSさんのクレームが原因なのですが 自分も失脚させられた事(契約終了)に納得がいきません。 3月上旬ユーザー窓口のフォローとしてSの隣にいた時に あるお客さんが私にはなしかけてこられました。 Sが急がしそうだったので 私がかわりに話を伺い、手漉きになった彼女に 対応してもらうように優しく話をうながしました。 そしたら、いきなり「eキャビネットなんて言葉しりません!!!! 聞いたことありません!!!!!!」 と窓口で叫んできました。 知らない単語であったかもしれませんが、そういう言い方って ないですよね? 他にもSは私がしている仕事の要員がネットで募集しているから 私はいれなくなると脅かしてきました。 他にも彼女はお菓子を始終食べ続けていて臭いにおいがひどかったり 社内の社員向けの窓口とはいえ、目にあまるひどい対応しているので その日、営業に現場のことを話をしました。 すると営業からは「Sからもチーム内の人間関係に不安があるとか いってきているからこのチームではだめですね」 と一点張り。営業は問題を解決するのが営業ではないですか? 役職がいう言葉でないと感じました。 その時、わたしの悪口をSが営業、チームの女子、派遣先の社員に 私が怒っている、怖い、といいまくっていることを知りました。 Sとは仕事の話以外一言も口をきいていません。 話しかけられたらかえすというくらいです。 私はミスが許されない仕事をしている関係上、いつも緊張して いる顔をしているかもしれませんが、怒ったこともなく、 窓口フォローの時は彼女のフォローをしようと気をつかっていました。 それなのに真実、事実でないことを言いまくられていることに (窓口は自席とは建物が違うので現場のことを誰もしらない) 私は許せない気持ちで一杯です。 その次の日、お昼休みにSへいいました。怒っているのではないから 周囲に悪口をいわないでと。 すると逆切れされ叫んできました。 私は人のペースに飲まれるところがあるので そのまま言い返しました。 出向先の上司に2人で呼ばれ事情を話ししましたが、 その後二人で窓口のある建物まで歩いていくとき エレベーターでSがわざと私の体を扉でしめてきて 体を挟まれました。本当にSさえいなければうまく いくのにと辛くてたまりませんでした。 2ヶ月たち委託になり、仕事がなれてきたころ 個別に呼ばれ私だけが1時間半どなられて怒られました。 Sは15分で終わったようです。 クレームの中身は教えてもらえなかった のですが現場にいて、3人のうちのリーダーの子が話しているのが聞こえるとSが原因 であることに間違いはありません。 でもSに悪口を言われていた私がどなられて叱責されました。 面談で何時間も自分だけ叱責されたときは 夜が眠れず、それでも翌日職場にいきました。 問題は営業の人選がまずかったこと。 Sを雇ったことが根本の原因なのに 私がかぶせられる形で失脚させられることになったことに 私は営業にあやまってもらいたいです。 真実を知らず、周囲のうその情報を鵜呑みにしている。 メールで謝ってほしいと訴えましたが 聞き入れてもらえません。 私はプロパーでもできない難しいことを一人でこなしていました。 教えてもらえなくてもです。それなのに仕事を失いました。 Sがいなければもっとうまくいったし、周囲の環境に 翻弄させられました。 行き場のないこの感情を沈めるには どうしたらいいでしょうか。

みんなの回答

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

心中お察しします。 この悔しい経験を次に活かして下さい。 本文を拝見したところ、客観的に見て、純粋な仕事能力ではSさんより質問者さんの方が優れていますが、職場での立ち回りはSさんの方が優れているようです。 今後は、Sさんのようなタイプの人に火傷をさせられない事、うまく使いこなす事、一定の距離を置く事、などを心がけてみてはいかがでしょうか。 私はそうしています。 ご参考にして頂けたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick_art
  • ベストアンサー率31% (29/92)
回答No.2

文面だけで判断すると、あなたは、仕事も出来るし人柄もよさそうです。 しかし、いい人だけだと、Sのようなタイプの人につけこまれたり、そんな人生を送ります。 私もそうでしたから。 時には攻撃に転じることも必要です。 しかし、これが、なかなかいい人には、出来ないんです。 溜め込んでしまうから。 一見、耐え忍んでいる自分が誇らしく思えるんですが、自分にとっても他人にとってもマイナスにしか働きません。 溜め込んでしまうのは、自分を傷つける行為と同じです。 悪いところは即座に、上司だろうと誰だろうといわなければなりません。 びっくりするかもしれないけど、Sという人物は、あなたにとっての師匠なんです。 あなたに足りないところを教えてくれているんです。 >営業からは「Sからもチーム内の人間関係に不安があるとか いってきているからこのチームではだめですね」 営業の人やSの人に責任があるということは誰でもいえます。 あなたもこのチームの一員である以上、他人事にしてはいけないのです。 sという足手まといがいようとも、自分のチームの荷物は苦労してでも運ばなければ、誰も助けてはくれません。他の人も自分の荷物で手一杯ですから。 と言いたい放題いいましたが、あなたの気持ちも分からないわけではありません。 強い心と正義の利剣を携えて戦ってください。 正しいことは大きな声で言い、一歩もひいてはなりません。 キレテ大声という意味ではなく、知恵をしぼって理詰めで説いていくのです。 やがて、周りの人も味方についてきて、必ず良いほうに道は開けます。 同じようなことを経験しているので、間違いないですわ。

pokotan55
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.1

気持ちは分かるけどね。 連帯責任、団体責任として一括りにされてしまったんだろうね。 周りからみたゴタゴタしている雰囲気は。 どちらかが悪いというよりも、どちらにも問題があるという両成敗なんだよ。 細かいニュアンスは分からない。感情的なアピールや説明謝罪要求はその時点で 斜めに捉えられてしまう事もある。 もちろん貴方の側からしたら自分は振り回されただけだという主張になるし。 相手もおそらく同じようにアピールするんじゃない? でもね、貴方がそこで精一杯やっていた努力の事実は消えないんだよ。 同時に教訓も得た。 頑張るだけじゃなくて、頑張れる環境を心地よく分かち合う為の人間関係、コミュニケーション。 それもバランスよくケアしていかないと。後々自分が振り回せたり、 足元を掬われる事にも成りかねないんだと。 失ったという事実は痛いし辛いけど。 もうその方との関わりは無い。同じ事は起きないんだよ。 失敗してしまったけど。失敗経験を得たんだと。 今すぐには思えなくても。いずれそういう方向に自分を持っていく。 貴方の人生はこれからも続いていくんだから。 そこでの契約が終ったという事は。 貴方は別の場所で活路を見出すべきという示唆なのかもしれないからね。 気持ちは分かるけど。 深呼吸して。また新しい環境の中に笑顔で快活な貴方として臨んでいけるように。 尚且つ失敗も経験した深さを持った貴方としてね☆

pokotan55
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレーム対応

    清掃業での下請け仕事を今月から始めました 今月が前の業者の引継ぎを行い 最初の月ということもあり神経質になっているのですが 今日元請業者から電話があり私が作業をした清掃で お客様からクレームがあったということでした クレームの内容は「ホコリの上からワックスを塗ってる」と いうものでした 私は、この現場のお客様の性格が細かいということで いつもの現場に比べて神経質に仕事をしたつもりですし ワックスを塗る前から、すでにホコリがワックスで 塗りこんであるのを確認していました(ホコリの除去は剥離意外では 不可能な状況でした) 多分 お客様は今月から業者が変わることで 作業終了後の現場を細かく見ていたのだろうと思いますが 今回のクレームは私の作業ではないのですが 元請からは「今まではこのようなクレームが来ることが なかったのです」と言われ今度、お客様に謝りに行くことになりました このままクレームの原因は私の責任であると言うことに しておいたほうがいいのでしょうか?(元請やお客様に対してです) 謝る際に気をつけることは何かありますでしょうか? 今月からの仕事なのでこれを理由に仕事を切られると 生活が出来なくなるのではないかと言う心配までしてしまい 食事が喉を通りません 良いアドバイスをお願い致します

  • お客からのクレームがあり辛いです

    先日お伺いした家より、クレームがありました。 私だけでなく、チーム全体のものでした。 次にお伺いする時は同じメンバーではまずいとの上司の判断で 入れ替えをしたりしましたが 私に代われる人はいなくて、結局派遣の私は行くことになりました。 かなりお怒りのようで、玄関先から怒鳴られて 私は前回と同じだったため、目をつけられてしまい、 個人的にかなり怒られました。行動も監視されて 何かあれば文句を言われ、本当に辛かったです。 もともとクレームが多い家で、今回のクレームも誰もが納得 いく内容ではないです。でもお客様なのでひたすら謝りました。 単発の派遣で月の4回程度で働いています。 すでに来月もこの営業所を希望を出してしまい、私が仕事にいけば 都合上このお宅は私が担当しなければなりません。 派遣会社に今からでも相談して、営業所の変更などお願いしても よいと思われますか? 営業所の責任者の方は相談したところ理解はしてくれますが、 担当の変更については、かわりの人がいなくて保留されている状態です。

  • 応対の悪さでクレーム

    私は25歳女です。 某企業の電話対応窓口、いわゆるオペレーターの仕事をしています。 当然クレームやお叱りの電話もたくさん入ってきます。会社や企業に対してのクレームには大分慣れてきたのですが…個人攻撃的に物を言うお客さんに対してはどうもダメなんです。「私はそんなダメなんだ」と落ち込むこともあれば「あんたなんかにそんな理不尽な事を言われる筋合いは無い!」と腹が立つこともあります。特にお怒りのお客さんから「あんた名前は!?」と聞かれて、「私は○○ともうします」と答えるのが一番つらいです。 先日「○○の対応が悪かった」と私の名指しでお怒りの連絡があり、さすがに落ち込まずにはいられませんでした。会社としては軽くですが「クレーム研修」なるものが行われ、お客さんの気持ちをくみ取ることなど学びましたが、さすがに仕事とはいえ社会人とはいえ私にも限界が来た様に思います。 辞めればいい話なんでしょうが、逃げになる様な気がします。 個人攻撃をされてもそれにうちかてるような気のもち方、テクニックなどあれば是非教えてほしいです!!

  • 仕事のチーム

    4人のチームで仕事をやることとします。メンバーのスペックは下記の通りです。 A 社会人2年目 日本語能力1級、英語中学生レベル、業務基礎知識あり。外国籍 B 業界経験7年 日本人、英語中学生レベル、初級資格をもつ。 C 業界経験6年 日本語能力1級、英語高校生レベル、プロフェッショナル、外国籍 D 業界経験14年 日本人 TOEIC910点、専門経験・応用的業務経験 業務としては国内外の現地スタッフから多種の業務処理をの依頼をこなしていく仕事です。 多種の処理の中には簡単なレベルから、難易度の高い業務まで、英語で依頼が来たり、日本国内から来たりします。 仕事量は種類に問わずランダムです。 日本語で複雑で長文のメールがくる場合にはAとCは対応が難しいです。 英語で複雑な対応はほとんどDがしております。 難題はDがほとんど処理しております。 Aは依頼に対して、難易度の判断がつきません。 Dは業務スピードが他のメンバよりも比較的早く、Bの1.5倍のスピードでできます。 最近Aが頓珍漢な対応をしてクレームうけており、Bがフォローしています。 Cはケアレスミスを頻発させています。それはあとで修復の利かない業務です。 DとAはレベルが違いすぎて、話にならないようで、AはDの悪口ばかり陰で言って、周囲の雰囲気が悪くなっております。 このチームでどうやってやっていけばよいでしょうか。

  • チーム内での孤立感

    こんばんは。 現在ですが、とある建設系プロジェクトに配属されています。 メンバーは上司1名(Aさん)と、同僚2名(Bさん、Cさん)です。 このチーム、はっきりいって駄目チームです・・。 上司Aさんは、お客さんの質問や依頼を放置するし、 同僚はやる気がありません(言われたことだけ適当にやり、 チームの課題は他人事)。 自分はお客さんや、上司Aさんのフォローに回ってきましたが、 正直前向きに仕事が出来なくなってきました。 上司Aさんは、作業が山積みなのに先に帰宅したり、 同僚は指示をしますが、とかく言い訳ばかりで作業をしません。 何というか、自分ばかりが、責められ消耗している思い込みが出て、 悩むことが多く・・。 周囲も上司Aさんではなく、自分に対して「どうなってるの?」と 状況を聴取することが多いのです。 ※上司Aさんは年配なので、誰もモノを言えない 「自分が回しているんだ」というような強いやりがいとなる 意識が必要でしょうか・・?。 自分が辞めたらお客さんが困りますし・・。 またこのようなことってどこの職場でもあるのでしょうか?。 ご意見お願いします。

  • 大きな会社のクレーム処理の仕方って

    仕事は結婚式関係なのでなにがなんでもお客様第一の現場です。 先日とても楽しく本番を終えたのに、次の日 別のスタッフに私のクレームをつけられました。 私は委託で時々雇われてるだけなので直接クレーム受けられないのは仕方ないのですが、今回のクレーム処理のために 支配人はじめ総勢5人くらいの人が間に入っているようで解決に時間がかかっていて仕方ないんです。 もちろん詳しい状況がわかるまで私のところにはほとんど連絡は来ず。 しかも今日は店が休みだからってことで処理が止まってるみたいで。 こういうのって普通なのでしょうか?? おかげできちんとした報告がくるまで日々不安で落ち着かず、どこにもぶつけようのない嫌な思いをして過ごしています。 お客さんと直接話せればきっと話は早いのに、上の立場の色んな人が間に入ってワーワー言っているうちに余計お客さんの怒りが助長されそうでこわいです。 楽しく(その時は)何事も無く終わった後からクレームするお客さんにも困ったものですが、大きな会社で従業員がクレームを受けた場合のクレーム処理って流れはどんな感じなのでしょうか。

  • クレームの付け方

    クレームの付け方 某運輸会社の送り間違いFAXが我が家に届いて非常に迷惑しています。 最初はわざわざ送ってきた営業所に電話してたんですが、全国各地からくるので正しい送り先の担当者と5~6回電話で話しています。 向こうもメールで通達したりお手軽なことはやってくれたみたいですが、一向にゼロになりません。番号が末尾一桁違う事が原因のようなので、FAX番号変えたらいいんじゃないんですか?と提案しても「それは出来ない」の一点張りです。出来ない理由は向こうは時間がかかると言っていますが、おそらく費用と手間ではないでしょうか? 今日も電話したんですが、さすがに頭にきたので上司を出せと言ってみました。今は外出中との事なのであとで電話が来るのですが・・・。 これからどういう風に話を展開して行けばよいでしょうか?かなり迷惑してるので、出来れば相手にダメージのある方法が良いんですが(笑)

  • 患者さんからの、クレームm(_ _)m

    長文です。 私は歯科助手のお仕事をしています。 経歴は約5年程たちますが、一度転職をしていて、最初の歯科医院では1年間だけ勤務していて、一切助手は患者さんのお口の中に触れてはいけない。というのが基本でした。 転職した現在の医院では、助手さんも普通に衛生士さんと同様、ギリギリのラインでお口の中に触れています…。 そして、そこの医院は先生の数が多い為、助手さん、衛生士さん、先生と3人で1つのチーム。という風に区切られています。 半年以上前の話しなんですけど… 私は医院の中で一番スタッフから嫌われている先生のチームになってしまいました。 その先生は、基本的にギリギリの範囲でほぼ助手と衛生士さんに任せます。 以前、私の前にチームだった助手の女の子が、左利きだった事もあったのか、超音波スケーラーで根っこの治療中の患者さんの仮のふたをとった時に、何度か患者さんから「痛い」というクレームがあったそうです。 ちなみに、クレームは基本的に受け付けさんが対応しています。 私は、今の先生につくまでは、実際超音波スケーラーはあまり触れさせてくれなった為、最初は不慣れで患者様に痛い思いをさせてしまった事もあったと思います。 そして…事件は起こりました。 先生は、基本的に性格が悪い為、気に入らない患者さんがいると、普通に裏で私に患者さんの悪口を言ってきます。 そして、ある夜の診療の事、1人の中年のサラリーマンの患者さんが来院されました。先生は、その患者さんの事をあまり好きでなかったのか、私に「この患者さん、すぐゆすぎたがるんだよ。だから、気をつけて。」みたいな事を言って、超音波スケーラーの作業を任してきました。 私は疲れていたし、先生の言葉にイラッとした事もあり、患者さんにも失礼な態度をとってしまいました。 それは、患者さんは先生の言うとおり、確かにすぐにゆすぎたい様な動作をしたのですが… 先生の言葉に囚われてしまい、私はゆすがせず、強引に最後まで仮のふたを外す作業に打ち込んでしまいました。 そして、その後… 治療に入り、患者さんがゆすぎたいと動作を表したので、先生は面倒くさそうに席を起こしてあげました。 そして…「お爺ちゃんみたい。」と、一言呟きました。 私は、冗談で言ったのか?それとも、本気?どっちにしろ意味が解らず、苦笑いをする事しかできませんでした。 そして…治療が終わり… 患者さんは、受け付けさんに 「あの助手の子をつけないでほしい。」 と言ったそうです…。 私は…実際、初めてのクレームだったので、とてもショックでした。確かに、私が不慣れな作業と酷い対応をしたから、こうなってしまったんだ。と、反省と後悔はしています。 けれど、先生の判断にも、少し納得がいかない部分もあります。 こんな先生、どう思いますか?

  • 3人でチームを組んで仕事してました、

    3人でチームを組んで仕事してました、 リーダーは長年同じ事してて慣れてるから手早く終わらせます。 そして仕事の遅い2人を手伝うのですが、もう1人はコツがわかってないので苦手でした。 リーダーが次に仕事が早いコツがわかってないを人をまず手伝い、終わってから一番ゆっくり慎重に仕事しているわたしのことを2人が手を貸すことになってました。 わたしはコツがわかってない人に手を貸してもらいたくなかったです。出来上がりが悪くなってたからです。 その2人は仲が良く、わたしは休憩時間に無視され続けられました。 リーダーはチームをまとめる意識が欠落してました。3人か気持ちよく仕事出来るような事をまったくして来てませんでした。 わたしはリーダーが苦手になり報連相も出来てないので余計に苦手でした。 リーダーは学歴にも問題ありまともな社会性がありませんでした。 その人の元で別の部署に移った人が2人も過去にいました。 管理は何を考えているのかと思います。現場を一切見に来たことがありませんでした。 わたしは3人目の部署を移る人間になりました。 以前その人と2人で組んで仕事してた時も自分の事だけやってわたしは不利益なツールを選んで仕事躓いてもその人は自分の事だけやってまったく手を貸さなかった過去がありました。 このリーダーは問題ある人と思いませんか? わたしが仕事に慣れなくて慎重にやっていた事がいけなかったのでしょうか? 因みに休憩時に仲の良い2人だけでヒソヒソ話を頻繁にしてて嫌な気分にさせられ続けてました。 体調を崩して休みがちになってしまってました。 この一年でリーダーと会話した時間は10分程度でした。しかもわたしの方から話しかけないとリーダーは全く話して来ませんでした。 リーダーはコツを教える事を一切してませんでした。 こんなチームはどうなるか分かると思いますが、皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

  • チームリーダーの能力不足

    よろしくお願いします。 支店に配属になり、社内の業務状況を考察しております。 社内の部署で、とあるチームがあります。 これが正直、かなりの駄目チームだと思います。 その原因は、チームリーダーの能力不足にあると感じます。 ・「忙しいから」と自身で雑作業もやってしまう ・部下の意見や改善案を取り入れて議論できない(部下のモチベーションを下げる要因) ・部下の実績を評価できる仕組みが無い(部下のモチベーションを下げる要因) ・いつも「忙しい」と言いながら、それを部下や周囲に説明できない(1作業xx時間など) ・依頼された作業を放置する、トラブルになったら慌ててバタバタする ・期限を守る仕事ができない(他部署や部下からの依頼に対し) 例えば部下が仕事に失敗したとき、チームリーダーは「何故報告しないんだ?」と怒ってますが、 そもそもチームリーダーが上記の状態なので、両者には信頼関係が無いと感じます。 これが原因で、顧客側へのトラブルとなったこともあります。 また社内的にも部下が育成できていない、などマイナス要因ばかりです。 チームリーダーの根本的な教育や、チームの意識改革が難しい場合は、 テコ入れ(要員の交代・追加)を検討するべきでしょうか?。 ご意見を頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう