音楽の最も難しい形の一つを書くことに挑戦する勇気

このQ&Aのポイント
  • 和訳でわからないところがあります。Sは、音楽の最も難しい形の一つが何か、を彼らの運が書いてみようとする事によって勇気づけられた。
  • 和訳の構文の取り方がわからない。
  • 作曲の中でも最も難しい形式の一つを書くことに挑戦する意欲を持ったが、適切な和訳がわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

和訳でわからないところがあります。

和訳でわからないところがあります。 S(主語が長いので省略します) felt encouraged to try their luck writing what is one of the most difficult forms of music. という文なのですが、writing をどう訳していいのかわかりません。 S+V+O+現在分詞の形なのか、try~ingの間に目的語を入れられるのか…。 自分の訳だと、 「Sは、音楽の最も難しい形の一つが何か、を彼らの運が書いてみようとする事によって勇気づけられた。」 という何だかよくわからないものになってしまいます。luckの訳も適当なものが見つかりません。 構文の取り方を教えてください。お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

try one's luck は日本語で「運を試す」と言えるのと同じようなものです。 ~ing は「~して,しつつ,しながら」という分詞構文で, 「~して運を試す,~することによって運を試す,~する(かどうかの)運試しをする」です。 be busy ~ing や spend 時間 ~ing と同じような定型表現と考えてもいいです。 それより,felt encouraged to ~の部分ですが,この feel は be とほぼ同じ。 「~するように励まされる,励まされて~する」です。

gomimushi12345
質問者

お礼

ありがとうございます!助かりました!! ingは分詞構文だったのですね。おかげで何とか訳を作る事ができました!

その他の回答 (1)

  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.1

try one's luckでいちかばちかやってみるとかいう意味があるようです。 http://eow.alc.co.jp/try+luck/UTF-8/ Sは最も難しい形式の音楽を書くという試みをいちかばちかやってみる 勇気を与えられた。みたいなかんじかなあ。 文法は、、、説明できません。

gomimushi12345
質問者

お礼

ありがとうございます!try one's luckという言葉があったのですね!!

関連するQ&A

  • 分詞構文

    こんにちは。 「If we consider the girl’s age,she knows many difficult words.」を分詞構文を使ってかくとどうしてconsidering~となるのでしょうか?主語が「we」と「she」で違うと思うんですが・・。あと訳はどんな風になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 和訳のお手伝い願います。

    TIME2001/4/30付けの中にある記事を和訳に挑戦しています。訳せないところがあるので助けてください。 And they were backed in this belief by the most reactionary members of U.S General Douglas MacArthur's occupation administration, men who felt they were intimately acquainted with "the Oriental mind." なのですがtheyは日本の保守的な公的機関サイドの人々です。 お願いします。

  • 中学英語の疑問点

    中学生の英語です。The house built on the hill is my uncle's. という文で、なぜbuildingじゃなくてbuiltなのか質問されたのですが、うまく説明できませんか? buildingは進行形なので「し続けている」イメージ、だから家が建ち続けているということになってしまうと言ってもイマイチよくわからなかったようです。 主語が生き物だったら必ずingで無生物だったら過去分詞ってわけでもないですよね?

  • 和訳

    We can travel back into the past,―our own through memory, or the world's through history― forward into the future, and most importantly, outward into the realm of fantasy,imagining possibilities that we know are not real and may never be. 自分自身の思い出を通じて、あるいは世界の歴史を通じて、 我々は昔へと行くことができたり、未来へ行くことができたり、そして最も重大なことは、 ファンタジーの領域へと行くことができる。 imagining~never be.まで(分詞構文)の訳が前の訳と繋がらず困っています。 どうすればいいのでしょうか。

  • 以下の第2文の構造がわからないので教えてください。

    以下の第2文の構造がわからないので教えてください。 Euphemisms(婉曲語法) come in a variety of forms. One of the most common avoids the use of embarassing words by substituting body language or suggestive but meanigless sounds. 婉曲語法は様々な形を取って現れる。 中でも最も広く見られるのが、ばつの悪い言葉を使うのを避けるのにボディランゲージや暗示的ではあるが意味のない音で置き換えるやり方である。 主語は何なのか?動詞は何なのか? よろしくお願いします。

  • 動名詞か分詞か

    railways are one of the most important explanations for England becoming the first urbanized country. このbecomingは動名詞らしいんですが、なぜ分詞ではないんでしょうか?訳すとおかしくなるから?? さらに、becomingの意味上の主語はEnglandらしいです。。。

  • 和訳を手伝ってください。

    japan has a name for its increasing number of part-timers. 主 動 名 前 ? 形 名 前 ? この文が訳せません。 自分でなにが主語で動詞か書いてみました。 自分なりの訳)日本は名前をもっている、~それのために、パートタイムの数がますます増える itsがなにをさしているのかわからないのですが、 参考書には最初の文になってるのですが、この文にitsのさず内容は含まれていますか? なにが主語でなにが動詞か、訳す順番を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 分詞構文?

    She walked down the street, thinking of him.を文法的に解説してください。 独立分詞構文に形が似ていますが、主語が一つしかないのはおかしいですよね。

  • 和訳が分かりません。

    Pichette's admission of Glass' failings was particularly noteworthy given that the product has been long championed by Google co-founder Sergey Brin. 上記の和訳が分かりません。 noteworthyが形容詞だと思うのですが、given以下は、分詞構文でしょうか。 また訳も合わせて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高校英語 英作文の質問

    問題:「世界が直面している最も重大な問題のひとつは地球温暖化だ」これを提示されている単語を組み合わせて作れ(単語は省略します。) 回答:One of the most serious problems the world facing is global warming. 正答:~problems facing the world~ 私は「the world」を意味上の主語にし、「the world facing 」という分詞構文を作ったつもりでした。(ただ、よくよく考えると「the world」が所有格になっていないので分詞構文はできていないんですが..) ただ、この語順がどうしてこうなるのかがわかりません。日本語は「世界が直面している」なので「the world」を主語になるべきだとも思いますし..。 ご回答、よろしくお願いします。