縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書く方法

このQ&Aのポイント
  • 縦書きの文章・論文を手早く書く方法として、Word2007を使っている方には注釈の扱いについての問題があることがわかりました。特に100個以上の注釈を入れる場合に手間がかかるため、市販の書籍などで見られるような脚注記号をルビの辺りにふる方法を知りたいです。しかし、試した一太郎やOpenOfficeでも同様の問題が発生しています。
  • 縦書きの文章・論文を手早く書くには、市販の書籍などで使われている専用のソフトを利用することがあります。特に脚注記号をルビの辺りにふる場合には、それに対応したソフトを探す必要があります。
  • 縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書くには、Word2007や一太郎、OpenOfficeでは注釈の扱いが難しいため、市販の専用ソフトを利用することがおすすめです。特に脚注記号に関しては、ルビの辺りにふる方法があるので、それに対応したソフトを探すと良いでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書くにはどうしたらいいでしょう?

縦書きの文章・論文を綺麗に手早く書くにはどうしたらいいでしょう? 今Word2007を使って書いてるのですが、縦書きの場合 注釈をつけるのが大変なことに気付きました。 100個以上の注釈をいれるとき、一つ一つ「任意の注釈記号」などを利用して作ったり、 あるいはルビで手作業で入れていくのは大変な手間です 市販の書籍などを見ると、縦書きの場合は 脚注記号はルビの辺りにふられています。 こういうのはどういうソフトで作っているのでしょうか? 一太郎も体験版で使ってみたのですが、どうも縦書きで注釈をつけても、ルビの辺りにはきません。 OpenOfficeも同じです。 市販の書籍などは何か専用のいいソフトを使っているのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

市販の書籍の作成には、いわゆる「DTP(デスクトップパブリッシング)ソフト」といわれる物が使われています。 おそらく、現在は Adobe InDesign が主流でしょう。 ページ数が少ないならば Adobe Illustrator や Corel Draw という選択肢も有りかもしれませんが、ルビや脚注を付けるのには向いていない。

tryanderro
質問者

お礼

なるほど、InDesignですか……ちょっと調べてみます。 解答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.3

サンプル探したら、丁度こんなのがありました。 http://www.orcaland.gr.jp/~utsunomiya/TeX.htm ちょっと敷居が高いかもしれませんが。

tryanderro
質問者

お礼

ぉぉありがとうございます! こんなものがあるんですね、初めて知りました。 texも応用の幅が広いんですね

  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.2

市販の書籍がどうなっているかは知りませんが。 個人でやるなら、マークアップ言語で作成→整形ツールで書籍の体裁に変換、という方法があります。 私の知っているものでは次のものです。 ・pTeX→dviに整形→PDFに変換 ・青空文庫用HTML→青空文庫ビューア→印刷や書き出し 例えば、TeXですが 注釈は「?note{注釈である}」というマークを付けるだけで、自動で番号が付き、表示も同ページ欄外、章の最後にまとめて等の設定ができます。 ルビを自動、というわけにはいきませんが、「?ruby{手作業}{てさぎょう}」とします。メール等で「手作業(てさぎょう)」と入力する感覚です。 もともと、数学論文のために作られたものなので、参考文献とか、表目次、図目次といったものも簡単に書けます。 高機能のテキストエディタでは、専用モードで入力支援やマークの色付け等に対応しています。 WORD等のグラフィカルなツールに慣れていると、最初はとまどうことも多いかと思いますが、慣れると、むしろグラフィカルなツールの方がわずらわしく感じます。

tryanderro
質問者

お礼

pTexですか……使ったことがないので分からないのですが、 それは縦書きの際に脚注の番号がルビの辺り(行間)にくるのでしょうか? 脚注の番号が文字の上付きあたりですとOpenOfficeでできるのですが……

関連するQ&A

  • Wordの縦書き脚注で困っています

    Word 2004です。縦書きで論文を書いているのですが、脚注を(1)(2)のようにつけるようにという指示があります。この欄が横書きなのでうまく表示できないのですが、数字はそのままで括弧が左右から囲むのではなく上下で囲む形です。挿入ー脚注でオプションや任意の脚注記号などいろいろ試してみたのですが、(1)~(9)まではいいのですが、(10)以上になると、数字が10の場合一0と縦になったりしてうまく行きません。括弧はあとで手書きしようかと思って、括弧なしでも試してみたのですが、数字の向きが10以上になると横になったりしてしまいます。縦書きの注に詳しい方がいらしたらぜひ助けてください。お願いします!

  • <至急>一太郎、ルビについて

    註釈の番号を訳あってふりがな(ルビ)で入力しています。 縦書きのため数字が10以上になると 1 0 となってしまいます。 ルビを縦書きで10にするにはどうしたらいいのでしょうか。 今使っているのは一太郎2007です。よろしくお願いします。

  • InDesignをワープロソフトみたいに使えますか

    今、小説を書いているのですが上手くいきません。 使ってるソフトはOpenOfficeです。 難点は ・縦書きがスムーズにかけない ・ふりがな(ルビ)が他の文字にかぶってしまう Word、一太郎は持っていません。買おうと思うのですが値段が高いので。 そこで InDesign cs5 は持っているので、 InDesignをワープロソフトみたいに使えますか? InDesignの知識はありません。使おうと思ったら参考書を買わないといけません。 一太郎(17000円)と参考書(3000円)を天秤にかけたらどちらをとりますか?

  • ワードの脚注 (20)以上について

    ワードで論文を書いています。A4用紙横置き、縦書きの形式をとっています。この形式が曲者で(20)以上の脚注を挿入することができません。「任意の脚注番号」の「記号」から(1)から(20)までは選ぶことができましたが、それ以上の数が登録されていないのです。登録されていないので(21)と自分で脚注番号を打って挿入してみると、           (2)                                   1  となったり、21の数字が横になってしまいます。用紙を縦置き、横書きで書けばこんなこと問題にもならないのですが、書式が決められているので、お手上げ状態です。どなたか横置き、縦書き形式でもちゃんと20以上の脚注番号が(21)のように脚注番号自体が横書きで打てる方法を教えてください。お願いします。

  • ワードの脚注を、「任意の脚注記号」で通し番号にしたい。。。

    ワードの脚注を、「任意の脚注記号」で、 (1)、(2)、(3)、…と通し番号にしたいのですが、 任意の脚注記号で設定した場合、 自動的に番号が連続になってはくれないのでしょうか? もし、これができる設定の仕方があれば、 教えてください!!

  • Wordの脚注を,1)・・2)・・3)・・としたいのですが

    論文作成において困っております. ワードの脚注機能において,番号に「)」が付けられません. 番号書式の一覧には,「()」や「)」付きのものはありませんし, 任意の脚注記号で「1)」と付けると,番号が自動にふられません. どなたか,「1)・・2)・・3)・・」というように,)付きで,番号が 自動的にふられる方法をご存知でしたら,教えてください. よろしくお願いいたします. Word2003を使っています.

  • ワードで40字×40行(縦書き)で書きたいのですがお助けを。

    小説を新人文学賞に応募したいのですがword設定方法が良く分かりません。お詳しい方、よろしくお願い致します。 <文学賞応募規定> ・ワープロ原稿であること。 ・「必ず」40字×40行で。 <やりたいことと条件/環境> ・40字×40行(縦書き)でルビや傍点も隠れずに見えるようにしたい。 ・MS明朝10.5p以上 ・word2003/WinXP <やってみたこと> 1.「ファイル」→「ページ設定」の「文字数と行数を指定する」を選択肢、40字×40行にしました。→ちゃんとなった。OK 2.「書式」→「段落」→「間隔」の「行間」を「固定値」に選択。その右の「間隔」は色々いじくってみたが、どうしてもルビや傍点が隣の行に隠れてしまいます。 3.そこで、左右の余白を限界にまで落とす。→でもダメでした(涙) 4.マイクロソフトのヘルプや過去の質問等をチェック→でも、結局分からない(涙涙涙) ※個人的には、縦書きが好きなのですが、文学賞の応募規定には何も書かれていません。他の方はどうされているのでしょうか。 横書き(?)、それとも一太郎などの別のソフトなら縦書きでもうまくいくのでしょうか? 最後までお読みいただいてありがとうございます。 どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い致します。

  • 電撃文庫 応募

    閲覧ありがとうございます。 電撃文庫へWeb応募を考えているのですが、androidスマホでも可能でしょうか? 要項にあったMS Wordのフォーマットで投稿しようと思ったのですが、縦書きにできません。 ですので、横書きOKのテキストで書こうとしたら、今度はルビがふれなくてラノベでは少し不便でした。 電撃文庫の要項には、テキスト(txt)、MS Word(doc, docx)、OpenOffice(odt)、一太郎(jtd)、PDF(pdf)のみの形式での投稿が可能みたいなんです。 androidスマホ(Nexus 7)で、上記のデータ形式のうちルビがふれて縦書きが出来るものがありますか? 私はまったくの初心者で知ったかしてる所もありますが、詳しい方ぜひ教えてください。

  • WORD で注釈と参考文献の両方を自動で入れたい

    MS-WORD (2013) で論文を作成しているのですが、説明を要する言葉の注釈をページの下部に入れることは、「脚注の挿入」機能でできています。しかし、論文の最後に参考文献一覧を付けたいのですが、できません (ネット検索しても見つけることができません)。また、ページ下部の注釈に入れた文章にも参考文献番号を付したい場合もあります。どのようにすれば注釈と参考文献を独立に自動で入れることができますでしょうか。ご教示よろしくお願いします。

  • word2003か、一太郎徹(体験版)の字下げ

     初歩的な質問で恐れ入ります。教えてください。  word2003か、一太郎徹(体験版)である記号、たとえば 「 ~ 」 までの一行目以降を1文字、字下げする一括設定はないでしょうか。  windowsのメモ帳で小説を書いたので投稿しようと考えています。 いまはO'sEditer2というソフトを使って校正中です。原稿用紙印刷は禁止のため、白紙のA4 横で縦書き、40字×80字(縦は半角計算)でMS 明朝体、ルビ挿入のため空白を入れています。 とても便利なソフトですが、改ページや、行末禁則文字を1つ以上しかぶら下げできないため困っています。 たとえば行末に『 。」 』 がきたら、『。』だけしか行末に残らず、『 」 』は改行されてしまいます。  そこで、word2003や、一太郎に乗り換えたのですが、今度は台詞で『 「 』を使ったときに字下げインデントが一括でできなくなりました。O'sEditerでは、記号を登録すればぶら下がり設定というものが可能なんですが、wordや一太郎は台詞や段落ごとに選んでインシデント設定しなければいけないようで逆に手間がかかっています。有料で高いソフトだし、きっと一括設定があるはずと思いいろいろヘルプやググったりしてがんばっているのですが見つかりません。お手数ですがご存知の方、ご教授の程お願いいたします。

専門家に質問してみよう