通信制大学に入学したい!入試なしの難易度や進学の相談先は?

このQ&Aのポイント
  • 病気のため高校入試を受けられず、20歳で通信制大学の入学を考えています。通信制大学の難易度や入学時の学力差、中卒でも入学できるかなど不安です。
  • 通信制大学は入試がなく、学力の差があるのではないかと心配しています。先に予備校などで勉強をしてから入学すべきか迷っています。
  • 入学後に他の科目の試験があるのか、進学の相談先はあるのか知りたいです。また、父の退職までの間に卒業して就職したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学(通信制)に入学したい

大学(通信制)に入学したい 病気のため、高校は入試すら受けませんでした。 20歳で少し体調が上向き、大検をとり、美術のスクールを卒業した後悪化。 長い間、お見舞いに来てくれた方と少しの会話をしていた程度で、社会のことがまるでわかりません。 ようやく安定した今、大学に行きたいと考えています。 通信を選択したのは金銭的な問題からですが、通信の大学のことがよくわかりません。 入試がないため、入学する人の学力の差がかなりあるのではないかと思います。 中卒の私がいきなり入学して教材を理解できると思えません。 長期間通われる方が多いというのは、そういった理由からでしょうか? そうだとしたら、先に予備校等で少しでも学力をつけたほうがいいのではないかと思うのですが、 間違いでしょうか? 父があと5年で定年退職になります。 私も通信に通う貯金がギリギリ、また年齢からしてもできるだけ早く卒業して就職したいです。 教えていただきたいこと ・入試がないため、どの大学がどれくらい難しいのかわからない。これは仕方がないのですか? ・中卒レベルでもいきなり入学するものですか? ・通信でない大学を卒業した方が「入試が得意科目のところを選んだ」と言っていたのですが、入学  すれば他の科目の試験もありますよね。ついていけるものなのでしょうか? ・進学について教わったり相談できる機関はないのでしょうか? 非常に低レベルな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 1212r
  • お礼率77% (7/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.7

>入学すれば他の科目の試験もありますよね。ついていけるものなのでしょうか? >入学後の試験にロシア語等学んだこともないものが沢山あり、不安になりました。 大学では、 ・卒業するために、全員が必ず勉強しなければならない「必修科目」 ・勉強したい科目を、個人個人が自由に選んで勉強する「選択科目」 ・資格を取りたい人だけ勉強する「資格必修科目」 という3つの科目区分があります。 「選択科目」については、自分で受けたい科目を自由に選ぶことが出来ます。 なので、 (例) ・「英語I」は必修だから、苦手だけど、絶対受けないといけないわね。 ・「環境生態学」は興味ないし、選択だから、受ける必要ないわ。 ・「西洋史概説」は興味ないけど、社会の教員免許の資格必修だから、受けないといけないわね。 ・「フランス語I・II・III」、「ドイツ語I・II・III」、「中国語I・II・III」、「韓国語I・II・III」、「ロシア語I・II・III」という英語以外の外国語の科目は、 「どれか1言語につきI~IIIまで勉強すること。5言語全て勉強する必要はない」という選択必修だから、 とりあえず、「フランス語I・II・III」だけ、受けておけばいいわ。 ・・・という風に、どの科目を受けるか、1212rさんの判断で、自由に選べます。 大学のホームページや、パンフレットに載っている科目を全て勉強しないといけない ということではありません。

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。 本日、大学からパンフレットが届きました。 私が勉強する科目について、明日大学に相談してみることにしました。 必要な科目を聞いて、そこを中心に勉強していきます。

その他の回答 (8)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.9

>目的は就職です。(大学で学びたいこともあります) 資格はいくつかあるのですが、今の状態で就職するのがとても難しいです。 費用は4年で卒業できれば払える分貯金ができました。 今まで私の治療費がかなりかかっており、奨学金も・・・となるときついかなと考えてきました。 そこももう少し考えてみます。 と言うことであれば、 通信は薦めません。割と卒業が大変ですし、就職も見込めません。 企業が評価しないからです。 私立文系(早慶含む)も同様です。卒業時が25歳以上になるでしょう。 そうなると、厳しいです。 現在、バイトなどしてるのならそこで頑張って正社員になったり、起業するか、 あるいは美術やってたというのなら、ウェブデザイン会社に入ってそこで 頑張るなど、学歴が関係しない分野で頑張ればいいと思います。 学歴的な評価が欲しいのなら税理士、会計士などの難関資格を目指すのが いいかと思います。しかし難関資格であることから分かるように、 現状で勉強が苦手な人には薦められません。 低学歴の人を中心に誤解が多いですが、 学歴があるから年収が高いわけではないですし、幸福になるわけでもありません。 (これは‘‘緩やかな比例関係‘‘であり、例外はいくらでもいます)。 また学問をしたいと言うなら、あなたの年齢もありますし、これだけネットや参考書が発達した時代ですから、必ずしも大学に行く必要はないかと思います(と言うか大学自体、 学問の知識習得に対し、時間対効果が異様に悪いと思います。) 放送大学も聴講生もありますし、そんなものは独学でやればいいと思います。 補助的に通信を使うのはともかく、それを主戦場にするのは良くないと思います。 日本人の特性なのかもしれませんが、高校のように同級生がいる、先生がいる、 挨拶されたり、「風邪引いた?」とか「試験だるいよね」と言われたりといった 働きかけ、周囲の環境が重要です。 それがマイナスになることもありますが、多くが良い効果を生みます。 可能性的にあなたのレベルから、通信での卒業も可能なのですが、 凄く時間がかかったり、辞めてしまったり、苦痛の連続になる可能性が高いと感じます。

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 現在デザイン事務所でアルバイトをしています。 少しの収入+少しの知識、貯金を使ってまでの知識+卒業後もあまり収入にならない可能性が高い。 publicpen様の回答は、父にも言われました。 その上で、やはりどうしても勉強したいと思います。 4年以上かかるかもしれないことを考え、学費のことなどしっかり考えていこうと思います。 親身に現実を教えてくださったのに私の選択はやはり学ぶことになりますが、 それでも選んだ道、と忘れず頑張りたいと思います。感謝いたします。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.8

高校までと違って大学は分からないことを学ぶところではなく、分からないところの学び方を学ぶところです。そのため大学には十分な図書間や自習施設の準備が義務づけられています。 今はネットなどでその辺を補えると判断しているみたいですね。 ついていけるかを心配しているウチは無理だと思いますよ。ついて行くんだという強い意思のもと、その方法を質問するくらいでないと

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 「ついていけるかを心配しているうちは無理」その通りですよね。 あせってばかりいたことに気がつきました。 冷静にしっかり頑張っていこうと思います。

  • nwo4life
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.6

通学課程の偏差値は、比例すると思います。慶応は通信でも極端に難しいと言われています。

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そうですよね、通学過程の偏差値をある程度参考にしながら調べていこうと思います。

  • nwo4life
  • ベストアンサー率33% (19/57)
回答No.5

 各大学の難易度   通信でも慶応と早稲田は入試があります。あとは入ってしまえばどこも同じです。  中卒でも入学できるか?   高卒の学歴がなければ、通信といえども入学できません。ただ佛教大学のみ中卒で入学が可能です。ある意味これはウルトラCともいうべきものですが、「本科入学資格コース」というのがあって、高卒の学歴がなくても18歳以上であれば入学が可能で、履修科目18単位分を取得すれば、本科(1回生から)の入学が認められ、また取得した単位は卒業単位として認められます。  授業についていけるか?   ただ上記の佛教大学に入学したとしても、やはり高校で学んでおくべき内容を理解しておかないと、途中でドロップアウトするのは目に見えていると思います。各科目について、試験もありますから。  進学について相談できる機関については書店で通信制に関する本があるので、それで調べてみられてはいかがでしょうか?

1212r
質問者

補足

ありがとうございます。 大検はとっています。 大検以外は資格の勉強をしたくらいで、受験に関する学力が中学レベルなんです。 詳しく教えてくださったのに、書き方が悪かったようで申し訳ありません。 慶応等は試験が難しすぎて単位がとれない等聞いたのですが、通学での偏差値を参考にするのは 間違いでしょうか?

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.4

>長期間通われる方が多いというのは、そういった理由からでしょうか? 通信制大学の場合、 働きながら、勉強される方が多く、 仕事が忙しく、思うように勉強が進まず、 通信制大学卒業まで、6~8年もかかった というケースが多いです。 4年ですんなり卒業出来たというケースは、ほとんどありません。 また、仕事が忙しくて、勉強する時間をうまく作れず、 結局、通信制大学を中退する人も多く、 通信制大学の卒業率は、10%程度にとどまっている学校が多いです。 >年齢からしてもできるだけ早く卒業して就職したいです。 でしたら、通信よりも、通学夜間部のほうが良いかもしれません。 >入試がないため、どの大学がどれくらい難しいのかわからない。 >入学すれば他の科目の試験もありますよね。 大学の試験は、 「~とはどんなことか簡単に説明せよ」 といった記述問題タイプであることが多いです。

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 私は貯金を使って、週2のアルバイトであとは勉強に専念したいと考えています。 正社員等続けながら10%でも卒業できている方々を尊敬します。 通信に行ってみたい学校があったこと、勉強に多くの時間を使えることから通信を考えたのですが 夜間部に入学して、他に学びたいことは安く学べるところを探す等も視野に入れたほうがいいかも しれないですね。 入学後の試験にロシア語等学んだこともないものが沢山あり、不安になりました。 記述問題、どんな感じなのかネットで探してみますね。

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

入試があるところから、殆どないところまで色々ですが、そもそも高校卒業資格がないと入学できないんじゃないでしょうか。 こちらに通信制大学のリストがありますから、希望する学部がある学校へ問い合わせるのが一番です。 http://www.uce.or.jp/ 大学卒業すぐから、講師より社会経験のある社会人の人、引退された高齢者の方、主婦の方々等バックグラウンドは色々で各自の学力はそれぞれでしょう。通信制大学は働きながら通う人も多く、卒業できる率はかなり低いです。

1212r
質問者

補足

どうもありがとうございます。 大検をとっているので入学資格はあります。 「通信教育の大学・短大・大学院案内」という本も買ったのですが、卒業するには どのくらいの学力が必要なのかまるでわからなくて・・・。 ブランクのある中、働きながら・主婦業をしながら卒業された方、すごいですね。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

目的は何ですか? もし就職のようなものであれば4年制行くか、資格の方がいいですよ。 機関はあるようですが、通学制のところ(もちろん大学による)の方が整ってるようです。 費用は年30万円程度です。 (よって普通大学で奨学金(卒業後返還)を受けた方が安いです。)

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 目的は就職です。(大学で学びたいこともあります) 資格はいくつかあるのですが、今の状態で就職するのがとても難しいです。 費用は4年で卒業できれば払える分貯金ができました。 今まで私の治療費がかなりかかっており、奨学金も・・・となるときついかなと考えてきました。 そこももう少し考えてみます。

  • marumotan
  • ベストアンサー率52% (42/80)
回答No.1

希望の大学に相談するのが一番です。 おそらく入試科とか、庶務課みたいな部署が担当です。

1212r
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 まず電話して聞いてみようと思います。 説明会までも日があり、落ち着かないですね・・・。

関連するQ&A

  • 通信大学 編入か一年次入学か

    現在、中央大学の通信にいこうかと検討ており、編入が可能なのですが、十数年勉強から遠ざかっており、自分の学力を考えると学習についていけるのか自信が無く、他の大学も視野に入れながら一年次から入学しようかどうか悩んでおります。通信といえども、卒業するのは大変難しいと言われています。 編入は卒業するのには早いのでしょうか? 一年次からだと単位をとるのは大変なんでしょうか? 大学の事には知識が無く、分かりにくい質問内容で恐れ入りますが、お詳しい方よろしくお願いいたします

  • 通信制大学 入学には、下準備は必要ですか?

    通信制大学に入学したい 30代 社会人 女性です。 法政大学の商学部を、将来卒業したいと思っております。 ですが、学校での勉強は全て忘れてしまっている状態です。 卒業が難しいといわれているそうですが、 無謀でしょうか? 4月からの入学を考えていますが、 偏差値のレベルが全然おいついていません。 (数年後の入学の方がいいかな?とも考えております。) 履修科目を閲覧しましたが、 入学しても到底おいつけそうにありません。 ☆入学前に、高校レベルのおさらいや、 簿記の勉強・独語・フランス語の勉強等をしておくべきでしょうか? そもそも、下準備は必要でしょうか? 必要だとしたら、何が必要か、教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 通信制大学の難易度

    通信制大学への入学を考えています。 普通の大学は偏差値などでおおまかなレベルが分かるのですが、通信制の大学別卒業率(入学より卒業が大変そうなので)みたいなものはなかなか見つかりません。 学部は教育学部、文学部などを考えています。特に資格を取りたいとか先生になりたいとは思っていませんが、教養を身につけることで今の仕事のプラスにしたいと思っています。 10年以上前の話ですが高校も進学校ではなく、大学入試に向けた勉強なども特にしていません。 でも通信制の大学に行くからには絶対に卒業したいと思っていますし、あまりにも自分とかけ離れたレベルでは勉強を楽しめないいのではと思っています。 どこの通信制大学でも卒業することはとても大変なことかとは思いますが、自分にあった大学を選ぶ参考にしたいと思うので、難易度など分かる方、その他何でもいいのでアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 通信制短期大学から通信制大学院に入学する方法

    通信制短期大学から通信制大学院に入学する方法 通信制の短大から通信制の大学院に入学したいとなると、普通の短大から大学院に入学する時と同じようなシステムになるんでしょうか? 全日制では4年の大学を卒業してない場合、その「卒業者と同程度の知識がある」っていう証明が必要ですよね。 そこら辺の問題や、また特別にそういう証明が要らない通信制の大学院があるといった情報に詳しい方がいましたら、ぜひお知恵をお貸し下さい。

  • 通信制の大学の入学金などは?

    私は今、大学の4年生で今年卒業できそうなのですが、教職の商業の免許をあと少しのところで取り逃してしまいそうです。もしそうなったら来年通信制の大学で免許を、とろうと思うのですが入学金などもろもろいくらぐらいかかるでしょうか?あと三重に住んでいるんですが、近場の大学にしたほうがいいのでしょうか?通信制の大学はどのくらいあるのでしょうか? 長々ずうずうしい質問ですいません。誰か教えてください。おねがいします。

  • 大学通信制について教えてください

    北東北在住の現在40代の主婦です。 大学の通信制で学ばれた(または現在就学中の)方にお尋ねします。 私は中学の時に大病をし、高校進学ができませんでした。 20代前半に当時の大検を取得しました。 かなり集中して独学しましたが、高校の単位は一つも取ってませんので受験科目が多過ぎて(13科目)全ての勉強にはとても手が回らなかったです。 無事合格はしたものの、得意科目は90点台でも不得意科目(理系)は55点すれすれだったり、と全体でみると良い成績とは言えませんでした。 どうしても大学を卒業したいという思いが捨てられず、 (今回の未曽有の大震災ショック後、その思いはいよいよ強まりました) 年齢的に後がないということもあり、今年から通信教育で学びたいと考えています。 サイトでいろいろ調べて、現在どこの大学のどの学部、学科を選ぶか…自分の中で3~4箇所に絞れてきました。 基本的に通信制は書類選考。 小論文や面接があっても、準備できますのでそれはかまわないのですが、 この「書類選考」というのは、ある程度偏差値の高い大学を望む場合、最終学歴の成績証明(私の場合、旧大検)の良し悪しによって振り落とされると考えた方がよいのでしょうか? 各大学により、また、定員と受験者数によっても違うかもしれません。 通信の場合は入学しても卒業できるかということが問題なので桁はずれな高望みはやめますが、ある程度、偏差値の高い大学を選択したい、という思いは正直あります。 学びたいという気持ちが強い大学、そして学科でなければ、独学に近い勉強を続けていくモチベーションを保ち続けられないと自分でわかるからです。 複数の大学から資料、願書を取り寄せてみようと思っています。 検討を重ねて、入学に必要な書類を送付する際、通学制の大学受験と同じように、通信制でもいくつかの大学を「併願」するということはありますか? 皆様はどのようにされましたか? 住んでいる所は非常に田舎なので家から通える大学はありませんし、家族を置いて一人暮らしをして通学をするということもできません。 しかし、通信制でスクーリングに行くことはいろいろ調整すれば可能です。 冗長になってすみません。 (1)最終の成績証明が入学の是否を決める決定打になってしまうのか? (2)志望校を併願して、数校の大学に書類を送るという形は何か支障はあるのか?  皆さんでそうされた方はいらっしゃるか? 是非アドバイスをお願いいたします。

  • 通信大学の入学時期

    通信大学の入学時期なんですが4月と10月入学では何が違うんでしょうか?? 4月だと普通だと思うんですが10月だとどうなんでしょうか?? なにかデメリットがあるんでしょうか?? こんなとこで不便だったとか…。 仮に卒業したとしても学士は仕事には関係ないので就職は関係ありません。 通信大学で学ばれてる方、卒業された方、詳しい方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 武蔵野美術通信大学の入学試験。昔は・・・?

    武蔵野美術大学の通信に通おうかと思ってます。 色々しらべたところ、入学の際に試験などは特にないみたいなのですが、 昔はあったのでしょうか? 母の仕事先のけっこうご年配の知り合いに武蔵野美術通信の卒業者がいるらしいのですが、入学試験では英語が最難関だよ、と話していたそうです。 もし私の勘違いで今も学科試験があるのなら それにむけての勉強をするつもりです。 よろしければ、どなたかご存知の方、教えてくださいませ。

  • 大学院?入学の2つの謎

    こんばんは。現在大学生なのですがわからないことがあるので教えて下さい。 1.学士入学というものをたまに見かけますがこれはどういったものですか? その特徴、及びメリット・デメリットを教えて下さい!・・・大学生になるんですよね?大学院生?よくわかっていません! 2.よく院入試の募集要項の入学資格に「個別の学力試験をもって大学を卒業したものと同等の能力があると本研究科が認めたもので22歳に達しているもの」といった文面を見かけますが、これって「飛び級」ですか?実際こうやって入学する方はいらっしゃるんでしょうか? 無知な質問2つでしたがご回答いただけたらば幸いです。お願いします。

  • 通信制大学に詳しい方

    4月に入学に向け、通信制大学を検討中の19歳♀です。 ちなみに地方在住です。 ネット等で色々情報収集はしているのですが、まだこれといった志望校が無いのも事実です。 授業料が安いと、テキストや教材が良くない(と聞きました)。 名前の有名な大学に入ると、卒業が難しい(?)。 かと言って、放送大学には抵抗がある。 またリポート(論文)が手書きでなくてはいけないところやそうでないところなど。 正直、大卒資格が欲しいが為の入学です。 ある程度の費用は勿論出すつもりですが、高い!! と言うところは実際厳しかったり。 (両親に負担はかけたくないので、自分で払う事が前提です) 努力はするつもりですが、学力に自信がありません。 そんなつもりで大学に行くなと思う方もいるとは思うのですが…。 ここの教材はいい!!や、ここの大学は地方在住の者にはきついとか、 まだまだ情報を頂きたいです。 よろしくお願いします。