• 締切済み

ピアノのコードを音に変換する無料ソフトはないでしょうか?

ピアノのコードを音に変換する無料ソフトはないでしょうか? たとえば Dm7 Gm7 C7 F と打ち込めばその和音を再生してくれるような。 ジャズセッションにボーカルで参加することになったのですが、 自分のキーに移調した譜面を作成するために、基のコードの音を知りたいのです。 理想は、コードを打ち込めば音が出て、更に一発移調ができるようなフリーソフトです。 日にちが迫っているのに自力では譜面を作れず、非常に困っております。 どなたか、分かりやすいご回答を頂戴できませんでしょうか?

みんなの回答

noname#202167
noname#202167
回答No.1

コードを調べたり単発再生するだけであれば http://piano-c.com/ この様なサイトさんが有るようですね。 また、解りやすい&純粋なフリーウェアには該当しませんが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012346060?fr=rcmd_chie_detail このような質問と回答がよそ様で有った様です。 かなり高機能でフリー利用の機能制限は少ない様です。 シンプルな手段となれば http://www.gigafree.net/media/midi/ このようなmidi作曲ソフトの中からシンプルな物を探し、 和音を直入力で再生する方法でしょうか。 あまり力にはなれず申し訳ないです。

belrosaio
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 ご紹介いただいた一番目のサイトを色々試している内に、逆の発想もアリかもと気づき、キーボードを鍵盤にみたてて和音を押すとコード名が出る、というフリーソフトを発見できました。 > あまり力にはなれず申し訳ないです。 とんでもない! なので充分お力になっていただけましたヨ。 心細かったので、速のご回答をいただけただけでも仕事を進める勇気が出ましたもの。 ひとまずはこれを使って耳コピーからの再現に努めますが、あれば大変便利なソフトだと思うので、まだまだ探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「Sunny」のコード進行について

    「Sunny」のコード進行について ポップスやジャズのスタンダードで、「Sunny」という曲があります。 先日ジャムセッションで、ボーカルの人のリクエストでこの曲をやったのですが、ボーカル氏の持ってきた譜面のコードが、自分で移調したということでしたがこれがデタラメで(解釈の違いというレベルではなく、明らかに間違っている)、しょうがないのでキーだけを確認して適当にやりました。 基本はポップスによくあるようなシンプルな進行です。 ジャズセッションで多少のリハモナイズをするにしても、トニックマイナーからII-Vを入れて平行メジャーのサブドミに行く、ドミナントをII-Vにする程度です。 (まあもっと複雑にしようと思えはできなくもないですが) ただ、9~10小節目の部分の認識がみんなバラバラで、最初の8小節で使う2小節分(つまり、キーがAmとすると、Am7→Gm7/C7)をそのままそこに当てはめる人(ピアノの人はそう弾いていました)、クリシェでいく人(Am→AmM7→Am7→Am6)、とくにベースの人はこの部分を半音下降で弾いていたので、僕はベースに合わせてクリシェで弾こうとしていました。 まあパッと聴きには両者が混ざっていても一応それなりに聞こえるので、演奏としてはなんとかなったのですが、後から「なんか変だったね」という話になりコードの確認をしたところ、そういう認識の違いがありました。 この曲は、たいていの場合この部分はどちらのコード進行で演奏することが多いでしょうか? もちろんこういうことは、その場でコードや展開を確認するものでしょうし、これが絶対という決まりも無いとは思うのですが、それはよく承知の上での質問です。 「このアルバムではこう弾いている」ということよりも、現在ジャムセッションの場でよく演奏されている進行はどちらが多いのかという事が知りたいです。よろしくお願いします。 

  • ジャズ演奏のコード

    ジャズピアノ初心者です。ジャズの楽譜を買ったので すが、譜面でC7と書いてある部分の左手和音が 「ミ・♭シ・レ」となっていました。C7のコードは 「ド・ミ・ソ・♭シ」で、「レ」はテンションだと いうことはわかっているのですが、基本コード名しか 譜面に書いてないのにテンション音も弾くようになって いるのはなぜなのでしょうか。 F7の所でも「♭ミ・ラ・レ」と押すように記譜されて いて、テンションの「レ」が書いてもないのに存在 しています。 あと、基本コードにテンションが書いてなくても加え たりするのは、プレーヤーの自由でいいということなので しょうか。 よろしくお願いいたします。

  • コードを簡単に入力できるMIDIシーケンスソフトを探しています

    コードを簡単に入力できるMIDIシーケンスソフトを探しています。INTERNETのSingerSongwriterは該当することがわかりましたが、ほかにありましたら教えてください。 コードの簡単な入力というのは、和音を1つ1つ譜面やピアノロールに打つのではなく、コード記号をクリックなどで指定するだけで、譜面にコードの音符が打てるような機能です。 こういう機能が欲しいのは、ものぐさだから、、、というよりも、コードの本を見て特殊なコードを打ちたいのですが、どういう和音か良く分からないものもあったので、このような機能なら苦もなく打てるのでは、と思っているところです。

  • 移調奏を教えるピアノ教室はありますか。

    今年の春、短期間ですが、ジャズボーカルのグループレッスンに通っていました。生徒に合わせて、Em、D、 Dm、というように移調してピアノを弾き、代行の先生が二人いましたが、同じ楽譜ですが、アレンジが3人とも違いました。 23区内で教室を探しています。

  • ◆転調から元のキーに戻るコード・音について

    ◆転調から元のキーに戻るコード・音について 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 キーがGの曲です。 途中Dmに転調して、またGに戻る時にE♭が出てくるのですが このE♭は、キーDmと考えて良いのでしょうか、 コードE♭でDmの単音を弾くと、2,3音外れてると言えばそのような 大丈夫と言われればそのような気がします。 [転調] ∥Dm→C→B♭→Am |   |Gm→F→E♭→E♭ ∥ ・・・でGに戻るのですが、E♭の時はDmで弾いてしまって良いのでしょうか、 コード感というか、耳に自信が無くて困っています。 よろしくお願いします(><;)

  • コード名の表記について教えてください

    譜面の読めない知人にコード譜を送るため、コード名の正確な書き方を教えていただきたいと思います。 イ長調、Aメジャーの調で (1)ミソ#シの和音に、ベースにソ#をとりたいとき。 (2)同調で、シレ#ファ#の和音に、ベースをレ#としたいとき。 (3)主和音ラド#ミに、ソ#のベース音のとき。 (4)ラド#ミの和音にベースにミを鳴らしたいとき。 よろしくお願いいたします。

  • コード譜面のアドリブ

    ジャズ譜面にはコードしか書かれておらず、 アドリブで演奏する際に、 実際のソロアドリブと譜面と照らし合わせても、 コードの音を全然吹いていないことがあります。 例えば、トランペットのBb7コードはBb D F Abの音ですが、 Dの音くらいしか被っていなかったりします。 トランペットはBb管なので、CとBbでもコードをずらして確認しましたが、 コード音は吹いていません。 でも曲に合ったアドリブのように聞こえます。 (プロなので当たり前ですが) コードにとらわれすぎてはいけないのでしょうか?

  • dim7コードについての疑問

    ジャズを勉強している者です。 理論の基礎的なことはだいたい理解しているのですが、ディミニッシュコードで「dim7」というコードがいまひとつ謎です。 曲集の譜面には、dimだけの場合とdim7と書かれている場合があります。 自分でコードを採ってコードネームを書く場合も悩みます。 ディミニッシュスケールは、全ての音が短3度ずつ機械的に繋がっているスケールで、ディミニッシュコードは、3和音ならルート、♭3、♭5となり、4和音の場合は7度はルートに対して♭♭(フラットふたつ)なので6thになりますよね。 ということは、3つ重ねようが4つ重ねようがディミニッシュ音程の集まりであることに変わりは無く、♭♭7という意味でのセブンス表記をする意味(意図)がわかりません。 結局dimもdim7も、コードの役割としては同じではないかと思うのですが、ここで7を表記するのはなぜでしょうか? (たしかに6th(♭♭7)の音が加わっているので、構成音としては違いますが。) ものすごく初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ★JAZZコーラスの3人目以上の音の取り方、コード

    ★30年以上もアマながらJAZZピアノを弾いて来ました。 *今後、カラオケの仲間で非常に上手い人がいるので、女性をリードVOCAL+男性(私含め)2名=計3名でJAZZコーラスっぽい曲を歌いたいと考えてます。 *女性は、ソプラノでソロで映えるので、お願いしたのですが、肝心のJAZZコーラスのハモリを担当する男性2人の音の取り方が、一般の歌謡曲と大きく違って、あのJAZZっぽい不協和音のハモリを練習する方法が分かりません。 (コード的に言えば、7th、9th、Aug, Dim,の様なコードを取り入れている事は分かります) *私と、もう一人の男性は二人ならカラオケ的な曲は、ほとんどアドリブで(私が下を歌えば)ハモリは単純に出来ますが、TRIOになると、彼もアルト、のパーツをハモる必要がある事から、【男2人の音の取り方】が全く分からなくなります。 *分かり易く例えれば、3人と言えば、Hi-Fi-Setの様なハモリ方で、二人でハモるのとは全く違い、不協和音を入れっぱなしの大人のHARMONYです。(だからやりたいのですが) これらを学んで行くには、どんな方法が有りますか? 学び方の方法を問う質問です。 *曲やグループによっても編曲が違うので、尚更迷ってしまいJAZZコーラスという言い方をしてますが、とにかく不協和音を作って歌いだけなのですが、初歩的にお勧めの方法が有ったら教えて下さい。(PARTS別の音が分かる方法) *ちなみに、私以外の二人はSOLOだったら歌唱力は非常に高いです。 私はPIANOだったので、アドリブ性には慣れていますがVOCALをやっていたわけでは無いので、声が低く悪いですがハモリの理論さえ分かれば何とか、テナーとしてパーツを担当したくてしょうが有りません。 *曲は一般的な歌謡曲でもイイのですが、出来れば英語の曲やグループは(例えば古くは、FOUR FRESHMEN、MANHATTAN-TRANSFER,等、日本では、おそらくこのゾーンで言えば卓越している、TIME-FIVE等)をCOPYしたいです。  とりあえず3人なのでHi-F--Setからと思ってます 以上、宜しくお願いします。

  • 初心者ボーカルでも参加できるジャムセッション

    ジャズボーカルを勉強し始めた者です。 人前でどんどん歌っていこうと思っていてセッションというものに参加してみたいのですが、初心者のボーカルも入っていきやすい雰囲気のセッションをやっている場所を教えてください! レパートリーは自分のキーの譜面で10曲くらいあります。 よろしくおねがいします。